パチンコ景品交換所について

このQ&Aのポイント
  • パチンコ景品交換所についての質問内容をまとめました。東京でのパチンコ店の景品交換について、三店方式の確立や地方での店内交換所の有無について知りたいです。
  • 東京ではTUCという企業によって三店方式が確立され、どのパチンコ店の景品でもどこの交換所でも交換できるようになりました。ただし、現在でも目の前のパチンコ店からの景品以外は受け付けない交換所も存在します。
  • 15年ほど前までは東京でも目の前のパチンコ店の景品以外は受け付けない交換所が多かったですが、現在は三店方式が主流となっています。一方で、地方には店内交換所形式が残っている場所もあるようです。
回答を見る
  • ベストアンサー

パチンコ景品交換所について

東京はTUCなる企業が設立され、(完全に見える)三店方式が確立されました。しかしTUCは警視庁の管轄の範囲だけだと思います。 「(完全に見える)三店方式」と書きましたが、これは、どのパチンコ店の景品でも、どこの交換所でも交換できるという意味で書いています。現在東京ではこのルールのお店が多いです。実際には、目の前のおパチンコ店からの景品以外受け付けないというTUC交換所が現在でも存在しますが、ここでは問わないこととします。また昔は東京でも、目の前のパチンコ屋の景品以外は受け付けないというところが多かったです。 15年ほど前ですが、新潟に行った時には、店内に交換所があってびっくりしたことがあります。「交換所どこですか」と聞くと、トイレでも指さすように「そこです」と、店内の端を指さされました。あれは絶対に三店方式ではなかったと思います。 ・地方に行くと今でもこういう店内交換所形式は残っているのでしょうか? ・地方には三店方式の義務はないのでしょうか?甘く見てもらえるのでしょうか? ・東京のような(完全に見える)三店方式をとっている地域はありますでしょうか? ・あなたの地域はどんな感じですか? このあたりについて教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17574/29350)
回答No.3

こんにちは パチンコはしないので詳しくありませんが 風営法もありますからそんなに安易なことはしないと思います。 地方であればあるほど、公的遊技場に対するものは 厳しいと思います。 因みに、知人の親戚が地方都市で手広く経営しているそうですが 交換所は同じ敷地でも一部土地を買い取ったり 建物の名義(パチンコ店とは違う)を 変えたりするそうです。

pringlez
質問者

お礼

なるほど。あえて土地の名義などに気を使っているのですね。 やはり警察の指導があるのでしょうかね。 ありがとうございました

その他の回答 (2)

noname#233559
noname#233559
回答No.2

質問者様の記憶がどこまで正確なのかはわかりませんが、指を差された交換所というのは店内ではなく、出入り口の先や、通り抜けができず交換所しかない出入り口や裏口の先にありませんでしたか? そうであれば、その交換所は法律上「店と一体でない(=ホールからは独立した)交換所」になりますので、三店方式は維持されていることになります。

pringlez
質問者

お礼

ありがとうございました

pringlez
質問者

補足

え、ということは換金所が店内にあったら違法ということですか? パチンコ屋はこれまで30年で数百店、もしかしたら1000店以上いったことがありますが、店内に換金所があるのはそこだけだったのでとても驚いた記憶があります。普通に店の外だったら驚きません。 なので間違いないはずです。地方は外に設置する余裕もないから、あるいは冬は雪で大変だから、警察の取り締まりも緩いのかなと思った記憶があります。 店内換金所はその1店でしか見たことがありません。

  • ginga2
  • ベストアンサー率12% (576/4564)
回答No.1

三店方式での換金所の場所が店内ではダメな理由はなんですか? 現在は、三店が建前上独立して入れば、なんの問題も無いはずですよ 地方では、殆んどがホールの敷地内です。

pringlez
質問者

お礼

ありがとうございました

pringlez
質問者

補足

>三店方式での換金所の場所が店内ではダメな理由はなんですか? >現在は、三店が建前上独立して入れば、なんの問題も無いはずですよ 質問者はあなたではなく私なので、あわせて教えていただけるとありがたいのですが。 昔は東京でも敷地内のところが多かったです。店の駐車場やゴミ捨て場の近くにプレハブ小屋みたいなところで。 しかし、近年では敷地内に換金所を置くパチンコ店は記憶にありません。もしかしたら存在しないかもしれません。どこも道路の反対側か隣の建物かあるいはもっと遠いかのいずれかです。なぜ東京では敷地内の換金所がなくなったのですかね。警視庁が禁止令を出したとかではないですかね。

関連するQ&A

  • 特殊景品の交換について

    たまたま出先で取ったパチンコの特殊景品が手元にあります。 時間がなかったので換金しませんでした。 そのパチ屋の換金所が家から遠いので、近所の違うパチンコ屋の交換所で交換したいのですが、大丈夫でしょうか? レシートは付いていなかったので、レシート無しでやっている交換所で交換しようと思っています。 ちなみに都内です。 TUC(間違ってるかも?)とか書いてあればどこで交換してもOKなのでしょうか。

  • パチンコの景品交換所について

    パチンコの景品交換所について 今度東京の池袋あたりに引っ越します。 パチンコの景品交換所(TUCショップ)を調べたのですが見つかりません;; できれば池袋あたりのTUCショップを教えていただけないでしょうか? またTUCショップの場所などが載っているサイトなども教えていただければ幸いです。

  • パチンコ 景品交換

    パチンコの景品を電子マネー、提携ポイントに交換するのは違法なのでしょうか?現在ある各社のポイントと提携、交換できるようにすれば良いと思うのですが?たとえば、玉1個を3パチンコポイントと交換します。パチンコ:ポイントは楽天ポイント、Yamadaポイント、Edy、Suica、WAON、nanacoに交換できます。とすれば現金とかわらないと思うのですが?

  • ドンキホーテの運営するパチンコ店の景品交換所てどこにありますか?

    情報誌等で、ドンキホーテがパチンコ店の景品交換所を20店位運営している という記事を見かけましたが、自分の生活圏には見当たりません。趣味として パチンコをしているので、色々な景品交換に興味があります。ご存知の方、 場所と店名を是非教えてください。 ・東京都内 ・神奈川県横浜市内 よろしくお願いいたします。

  • パチンコやパチスロの特殊景品は何がでてきますか?

    パチンコやパチスロをしたときに、換金するための景品ってそちらでは何でしょうか? 例えば、大阪なら、文鎮や栞、アトマイザーとかがあったと思います。 東京なら、金1gとか0.3gとかだったかな。 うろ覚えですが、札幌で電卓が出てきた記憶が・・・。 ということで、そちらでの特殊景品はなんでしょうか? ## パチンコ・スロットのカテゴリがよかったかもしれませんけど、 ## 地域によって答えが違うのでアンケートカテゴリにしておきます。

  • パチンコの換金システムについて

    パチンコの換金システムについて 私は地方の小さなパチンコ店でアルバイトをしています。 最近、パチンコの換金システム、4店方式を守らなかったため 逮捕者が出たというニュースを知りました。 説明によると、パチンコは客に景品をわたし 景品を貰った客は換金所にてそれを現金と交換。 交換した景品を卸業者と集荷業者の2店を経て 再びパチンコ店に売る、といういわゆるロンダリングが必要との事。 私の勤務しているパチンコ店は 換金所から直接社員が景品を貰って補充していましたが これは違法ですよね?

  • パチンコ景品交換所に強盗 2800万

    下の事件(神奈川県)の犯人は捕まりましたか? それから「店員2人は当時の記憶があいまいで、金庫を開けた経緯や3人の服装など特徴は不明」というのは不自然ではないですか? パチンコ景品交換所に強盗 2800万 11日午後11時35分ごろ、綾瀬市上土棚北5丁目のパチンコ景品交換所から「覆面の3人組に金をとられた」と110番通報があった。女性店員(63)が右腕に軽傷を負い、金庫から現金約2800万円が奪われた。大和署が強盗傷害事件として捜査している。 同署によると、当時、営業は終了しており、けがをした女性と別の女性店員(45)の2人は店内で片付けをしていた。3人組は店員に刃物のようなものを突き付け、「金を出せ」と脅した。店員2人は当時の記憶があいまいで、金庫を開けた経緯や3人の服装など特徴は不明という。

  • 景品交換で教えてください。

    たぶん埼玉県「南部」だと思うのですが・・・。 大掃除をしていたら、パチンコの景品が出てきました。どこの景品か 全く覚えていません・・・。 シャープペンで「ZEBRA」と書いてあります。中に黄色の紙にで「008」と「バーコード」と「この商品は埼玉県遊技業協同組合の推薦商品です・・・」と書いてあります。 どの位前のものかも不明なのですが、どこかで交換する事は可能でしょうか?

  • 金地金を景品にするパチンコホールの目的は何ですか。

    東京都では出玉を金地金と交換して、お客はそれを手に交換所まで行くのだと思います。 なんで金地金にする必要があるのでしょうか。景品偽造の防止ですか? 別に商品価値のない物で十分のはずですが、交換所における買取価格を社会通念に近づけるためでしょうか。そうであればそれは行政側からの要望もあったのでしょうか。そんな配慮をする必要もないと思うのですが。妙な話です。 パチンコをしないので知らないのですが、どんな物が特殊景品にされているのでしょうか。特殊景品との交換を選択する場合、お客は何と言うのでしょうか。パチンコに関する暗黙の了解みたいなものがあればそれも教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • パチンコの景品について、意見投稿などできるのでしょうか。

    パチンコの景品について、意見投稿などできるのでしょうか。 私はほとんどしないので、パチンコ店のネット会員などになるつもりはありません。 業界への提案として、景品に提案があります。 景品交換した際の、端数や希望する数を、どこかに寄付するという選択肢をつくるといいな、と思います。 たとえば、近所の施設へ。ナントカ基金、ファンクラブ等何種類かをつくり、現在の募金(募玉?)数がわかるように表示するのです。 近所の男性が、不要なお菓子をいくもくれるので、店全体とすれば、けっこうな数がムダになっているのだろうな・・・と思いました。 わずかな数を処分するのなら、寄付したほうが気持ちよいかもしれません。 もともと儲けようとしないで、「使ったお金はみんな寄付」のつもりであれば、負けた人も損したとい気分ではなくなるのでは?