• ベストアンサー

ゆずジュースのカビ防止

お世話になります。 ゆずを収穫してレモン絞り器で絞り、ペットボトルで 冷蔵庫に保存しました。 ところが間もなく「カビ」が生えるのです。 このカビの発生を防ぐ方法が有りましたら、教えて頂き度。 よろしくお願します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10396/32706)
回答No.1

ペットボトルかレモン絞り器かゆずそのものかお部屋の空気中に、カビ菌がいるのだと思います。 容器などは煮沸などで殺菌することができますね。ペットボトルじゃ煮沸殺菌は難しいでしょうけれど。 次はジュースを煮沸消毒することです。ただ、味も変わるでしょうし香りは失われてしまうでしょうね。それができなきゃ冷凍保存です。冷凍ならカビは生えません。とはいえ解凍したら香りが失われるのは同じことですね。 そこまでしてもカビが生えちゃうなら、家の空気中にそこそこ以上のカビ菌がいるってことになるでしょうね。元々カビ菌なんてそこらじゅうにいますからね。売り物のジュースは稼働するにあたって保健所の検査を受けて許可が出ないと作れません。一般家庭では保健所の検査をパスする家は一軒もないと思います。 つまり最善の方法は、カビが生える前に飲んで(使って)しまうということですね。 そしてもうひとつわかることは、開封してもちっとも傷まない市販のジュースは、さぞやいろんなものが入っているのだろうなってことですね・笑。

momiki345
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 確かに! 以前、通販で購入したら、ガラスの瓶入りでした。 販売のは、製造元で消毒しているのでしょう。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#239865
noname#239865
回答No.2

ペットボトルが問題でしょう ペットボトルは使い捨ての容器再利用はできません、 ペットボトルは防カビなどの対策がされていません 水垢やぬめりなどで傷み、カビや菌が繁殖し不衛生になるので二次使用はできません そのために開栓後はすぐにお飲みくださいと注意書きが書かれています。

momiki345
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、そうですね。 使用する、容器や道具も考えてから と思いました。

関連するQ&A

  • ペットボトルにカビが・・

    某スーパーからの無料の水を飲んでいるのですが、スーパー専用の容器が冷蔵庫に入らず、市販のペットボトルに入れ替えて冷蔵庫に入れ、飲んでいました。 ある日、ペットボトルの底にカビがあるのを発見し、その水は捨て、それ以降、飲み終わるたびにペットボトルをゆすいでいましたが、またカビがみつかりました。(水の継ぎ足しはしていません) 水は冷蔵庫に入れ、2日以内に飲んでいます。レモン果汁を入れていますがそれが関係しているのでしょうか? どうしてこれだけの短期間でカビが発生するのでしょう??

  • 水出しのお茶のカビ??

    静岡で水出し専用のお茶パックを買ってきました。 水道水でするのもどうかと思い、市販の2リットルの水を買ってきて、ボールにうつしかえて1晩常温で置いた後、またペットボトルに入れて、冷蔵庫に入れました。 2~3日後、飲もうとしたら、藻みたいなものがフヨフヨ浮いていたんです。これって何ですか?カビですか?ペットボトルにうつしかえた時は、そんなのはなかったんですが・・・。水出し方法、保存方法、間違っていますか?こんな藻みたいなものが発生したら、もう、飲めませんよね??

  • マーマレードを作るのですが、カビを防止する方法を教えてください。

    マーマレードを作るのですが、カビを防止する方法を教えてください。 私のレシピは下記の通りですが、冷蔵保存中に必ずというほどではありませんが、時としてカビが出ます。 カビは小さな白いポツポツですが、再加熱して保存し直すと消える場合もあるし、再発する場合もあります。 使用する容器は殺菌済みの標示のものを購入して使いますが、再使用する場合はキッチンで使うお湯 (60度ほど)で洗剤で良く洗ってから使います。 <レシピ> 文旦:3kgを皮を細かく刻み、実もほぐして加え一晩水に浸してから2時間ほど煮込みます。 調理:一旦冷まし、塩4g・砂糖1.5kg(三温糖又はザラメを)を加え3時間ほど弱火で煮詰めます。 加味:レモン汁・ブランデー・ラム・シナモン・ビターなどを加え弱火で30分ほど煮詰めます。 砂糖が足りないとカビるという話を聞いたことがありますが、甘みは強くない方が好きですので、防腐剤 を加えるというのであれば、なるべく無害な防腐剤をご紹介頂けるとありがたいのですが。 以上宜敷お願い致します。

  • ゆず風呂用ゆずの保存方法は?

    近所の方からゆず風呂用にと,ゆずを大量にもらいました. 全部は使い切れないので,1,2週間ぐらいの間にわけて使いたいのですが,どのように保存するのがよいのでしょうか? 冷蔵庫内で冷凍保存しておいて,後日,凍らせたゆずをゆず風呂に使っても香りはかわらないでしょうか?

  • ゆず味噌について。

    ゆず味噌作りました。 しかし2~3日すると、ゆず皮がかたくなります。保存方法は冷蔵庫です。 ゆず皮の加工にもよると思いますが、普通の店で販売されている程度に加工しています。かたくならない方法を教えて頂けないでしょうか。

  • 柚子の手入れについて御教示、お願い申し上げます。

    柚子の手入れについて御教示、お願い申し上げます。 今回は、柚子の実が沢山出来ましたが、いつも一年おきにしか出来ません。 来期も、実が収穫出来るようになれば、非常に嬉しいです。 何とか来期も、実が収穫出来るようにする方法が有れば御教示お願い申し上げます。

  • 柚子の原液を保存したい。

    今旬の柚子を沢山用意しました。この柚子を一個づつ絞って種をろ過して瓶&ペットボトルに入れて来夏まで保存したいのですがその方法を教えてください。冷凍するべきか。量が半端でないのです。 宜しくお願いいたします。又手際よく絞る方法などありましたら合わせて教えてください。

  • かぼちゃにたくさんカビがはえました

    先日、知り合いからかぼちゃをもらいました。 ビニール袋に入れてもらったのでそのまま家で常温で3日くらい置いておいただけなんですが・・ 3日でカビだらけになってしまいました(-_-;) そんなに好きな野菜じゃないけどもったいないことしたなーと思っています。 けど、なんでそんなに早くカビだらけになるんでしょうか。 知り合いは去年収穫したかぼちゃが何十個とあって、どれもかびずに保存しているみたいです。 なんでうちに持ってきたとたんカビになるんでしょうか。 ネットで調べたら、まるごとの状態なら常温でも冷蔵庫でもそれなりの長期間保存可能と書いてあるところが多いし。。 どうぞよろしくお願いします。

  • ゆずを絞ったのを常温保存したい

    我が家にゆずの木があり、この冬も大量の実をつけてくれました。ただ、活用方法がイマイチで、一応、ゆず茶、ユズジャム、柚子酢(ポン酢)、ゆずピール、化粧水などにしました。作りきれなかったのを絞って冷凍したのですが、夏場に向けて、他の食材をいれたいので、どうしても冷凍庫には入れておきたくありません。(多分3Lくらいはあると思います)。冷蔵庫もパンパンです。(冷蔵庫に柚子酢が1Lあります)どうにか常温で保存するのに最適な加工法が知りたいです。お店で売っている高知の柚子ポン酢などは半年くらいは常温で保存できるようですが、どうすればよいのでしょうか?殺菌処理をしているのでしょうが、酢をいれて殺菌できるのでしょうか(ちなみにジャムなどは脱気して保存してます。)あとお酒は飲めないので、果実酒などはムリです。

  • アルファルファを育てるときに、カビが生えるのを防ぐにはどうすればよいですか

    アルファルファを今まで何度か育てようとしたのですが、いつも、収穫前にカビが生えてしまいます。タネと栽培用砂のセットを買ってその砂を使ったときも、種だけを買って袋に書いてあるようにティッシュペーパーを水で濡らして撒いたときも、ダメでした。袋には「水の交換はタネが発芽して3日目位から毎日交換してください。(カビの発生等の防止のため)」とありますが、「水はティッシュが湿る程度に入れてください」とも書いてあり、湿らせる程度では、交換できる程の水量にはならないと思うのですが。。。どうすればカビを生やさずにちゃんと収穫できるまで育てることができるでしょうか。