旅行や電話などの契約書は理解できてますか?

このQ&Aのポイント
  • 契約書の内容を理解している人はどのくらいいるのか疑問です。
  • 売る側は契約書を理解しているかテストしてから売るべきだと思います。
  • 通販の広告でも大事な情報を小さな文字で伝えるのは問題だと感じます。
回答を見る
  • ベストアンサー

旅行や電話などの契約書は理解できてますか?

携帯電話のプラン変更や旅行など利用しますが、読む気もしないような色々と細かい字で、ずらずらと書かれているのを見て「同意する」にレ点を入れてください。というのがありますが、それを本当に理解して契約している人はどのくらいいるのでしょうか? 売る側も本当に、理解してほしいのであれば、その契約書を理解しているかテストしてから売るべきだと思います。そして、理解していなければ売れません。と、ハッキリ言うべきではないかと思います。 それじゃお店はつぶれますと言われても、こっちは知ったことじゃないですからね。 テレビの通販も、大事なことを最後の方に小さな文字でチラッと写すだけじゃ、年寄りはだまされるのでは‥? あるいは、もっとわかりやすく簡単に書くべきじゃないでしょうか?と思います。 何とかならないものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ROMIO_KUN
  • ベストアンサー率19% (421/2212)
回答No.4

相手が書いてきた契約書を全て理解することは、無理です。 「理解していなければ売れません」を売る側から主張するなら、売れる相手は現実的には居なくなると思います。 テストしたら受かる人がどれだけいるのでしょうか。老人でなくても無茶です。 結局相手が書いてきた契約書を受け入れるしかないのです。 本当に契約書を読むのは企業対企業の契約の時だけだと思います。 「もっとわかりやすく簡単に書くべき」って、一回契約書を作成する側の立場で書いて見てはいかがでしょうか。 無理なんですよ。 それでも、ここ20年くらいで契約書の文面はだいぶわかりやすく変わったなと思います。

その他の回答 (3)

  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3310)
回答No.3

旅行規約並びに、留意事項位が、解らなくて、遊びには行きません、アホらしい事を。

回答No.2

 よくある、「疑義又はこれらの規定に定めのない事項については、甲乙誠意をもって協議の上、解決するものとする。」といったような「誠実協議条項」と呼ばれる条項には注意が必要です。  企業対企業の契約であれば、ことは対等な契約です。ですが、旅行や電話等の企業対個人の契約では、どうしても企業側が強くなり条項が個人側にとってリスクになる可能性があります。互いの信頼関係を表したいがための条項ではあるのですが、今日のような利益優先な風潮の中ではそもそもお互いの信頼関係なんて結びようがありません。それを定義するための契約書なはずなのですが。  では、欧米のように事細かく契約書で規定すべきか(例:「電子レンジに猫を入れて使わないでください」なんて条項が真面目に有ります)となるとこれも難しいかと思います。気になるところは事前に質問して、その回答を契約書に含めてもらうくらいしか無いかもしれません。相手は非常に嫌がるでしょうが、その場合は契約を結ぶべきではありません。  後は最低限、紛争発生時の裁判所が自分にとっても都合の良い場所かどうかを確かめるくらいしか無いのかもしれません。  以上、ご参考になりましたら。

  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3310)
回答No.1

●何とも成らないのが日本社会の仕組みなのでしょう、商売優先+利益重視+売上第一。 ●サッ・サッと、即時読み飛ばしで、済みます、何ら、不都合等は、御座居ません。! ●個々に事業・文化等が有りまして、日本人は、”先進的民族だと、言われて居ります。 ●どうにも、こうにも。・こう言った事等を含めて改善・改良ご希望有れば別次元へ依頼。 ●お答え致します、”杞憂(きゆう)と言う言葉が有ります、”ボキャブラリー:語彙(ごい)等、 どの様にグダグダ書かれていらしてもワン・ストップAttention Please程度は、標準語。

関連するQ&A

  • 親の同意を得ていないのに契約してしまったんですが…

    私は未成年なのですが、友達に紹介されたエステで脱毛と美顔を契約してしまいました。 ・ローン会社の申し込みの「親権者の同意を得ています」の欄で「ここにも名前を書いて」と言われたので書いてしまった。 ・親権者の同意書にも自分の字で書いてしまった。 親の同意は実際にまったく得ていません。未成年解約をしようとしたのですがこれが原因で出来そうにないんです。この場合はやはり解約は不可能なんでしょうか><; 消費センター側が、解約できそうな要素として ・してないのに家庭教師をしているコトや年収が60万ほどあると書かされた(そうしないとローンが組めないので) ・同意書が私の筆跡だったので「字が一緒やね」と笑いながら言っていたので店側も明らかに私が書いたことを知っている(平気で何も言わない)。 ・同意の署名の欄に名前を書かせた。 というコトを述べていましたが、弁護士に相談してみないとわからないということでした。 同意の欄に書かされたことは店側の責任にならないのでしょうか?どうすれば解約できるでしょうか。 また、情報がたりない場合は教えて下さい。お願いします!!

  • 携帯電話の契約や高額請求の効力

    携帯電話各社が契約者に店頭で渡す料金プランに関する説明で最も詳細なものは、あのパンフレットとしか思えない冊子(メーカーによっては二つ折りのビラみたいなもの)であって、購入者はそれを読んで、店員に自分が分からないところだけを質問して、それで(その場で)わからないところがなければ納得したということで申込書にサインし、それで契約内容に完全に同意したことになるんでしょうか? ソフトバンクの場合は同意書なるものもなかったですし。通信サービス契約に関する約款の所在も問い合わせないとわからないというような。。こんなのできっちりした(正当な)契約になるんでしょうか? 仮に例えばパンフレット上の細かい記載を見落として使っていて、意図しない高額請求を受けた場合支払いの拒否や契約自体の解消ができるんではないでしょうか? 法律にお詳しい方、消費者問題にお詳しい方、ご教授ください。 (あんなパンフレットも購入後捨てますよね。 しかも契約約款はインターネットに掲載って、、世の中みんなパソコン持ってると思ってるんでしょうか?ほんと、結構わかりにくいですよね。)

  • GPSの契約は家族であれば勝手にできるのですか?

    友人から聞いた話なのですが・・。 友人(Aさんとします)の携帯はSO902iです。GPS機能が付いています。 Aさんのダンナさんが、Aさんの居場所をGPSで検索することは可能ですか? 契約には検索される側の同意が必要らしいので、Aさんが同意してなければムリなんじゃないの?と思ったのですが、Aさんは、「ダンナさんと家族割で契約をしているので、家族の場合は同意不要で勝手に契約されている」と言います。 ホントにそうなのでしょうか?

  • 携帯電話新規契約について

    携帯電話を新しく契約したいんですが、条件がまあまあ面倒な上に、こちらが知識0に近いのでぜひよく知ってる人からの回答をお願いしたいです。 まず最初に自分はいわゆるモバイル機器はプリペイド携帯しか持ったことがなく、契約も電話通話だけという環境でいたため、それ以外のことは本当に無知なんです。なのでこちらが当然知ってるという感じで契約やプランに関する用語を使われると「これどういう意味・・・」となってしまいます。ただネットに関しては早い頃からパソコンでやってました。 次に契約したい内容ですが、高齢の親の電話通話契約だけです。通話の形としては時々長めの通話を親戚とするようです。ネットはできないので全く考えなくていいです。なので料金の高い安いはネット一括とかでなく通話部分だけの料金で見てもらいたいです。そして目が良くないため端末は簡単に通話が出来る短縮ボタンが欲しい、画面割れ防止のために折り畳みが出来る、というのが希望です。以上の条件を満たす契約・端末は何になりますか? そしてもう1つ面倒なのは契約の支払いについてで、これまた本人が足が悪いので簡単に店へはいけなくて、書類取り寄せなどで出来ないものかということです。端末購入も店頭でなのか、これは通販でもいいのかなどなにからなにまで分かりません。 実はこれまでも折り畳み携帯を持ってはいたんですが(必要な3箇所を短縮ボタン登録できる折り畳みタイプ)、親戚からの貸与だったのが、契約の変更?とかなにかで使えなくなるということで、所持が無くなってしまいました。それでの自分での所持ということです。

  • NHKに契約させられたのですが、、、

    先日NHKに契約させられたのですが、出来れば解約したいと思っています。 現時点では、受信機器があるため憲法上契約しなければならないのは理解しており、仕方がないと割り切っています。 しかし、いくつか疑問が出たので質問させていただきます。 1,憲法には契約の義務があると書かれていますが、支払いの義務があるとは書かれていないように思われます。この場合、契約内容に同意出来ないということで解約等は出来ますか? 2,契約書を書く際に、先に料金の説明を求めたのですが、契約書を先に書くよう促されて書き終わるまで説明していただけませんでした。これは、法律に触れてはいないのでしょうか? 3,契約内容の確認の電話をすると言われ、電話が来たのですが、疑問が有ったので色々と質問をしたため、契約内容の確認はされなかったのですが、これでも契約はしたことになってしまうのでしょうか? 4,テレビ等の受信機を知人に譲渡して、テレビを受信出来ない状態にすれば解約出来るのか?という質問をしたのですが、この場合は譲渡先の住所等を教えなければ解約出来ないと言われたのですが、規約の方には書かれていないように思われます。どの様に説明すれば良いのでしょうか? 長々と申し訳ありません。 普段テレビは見ないので、不要な支払いは避けたいと思っています。 申し訳ありませんが説明等よろしくお願いします。

  • 契約時に必要なのか?

    先日、ドコモの機種変更を行ってきました。 ですが一回目に行ったときに、私が未成年でしたので親権者の同意書が必要であると言われました。 そして二回目に行ったら今度は親権者の身分証明書が必要であると言われました。 その後ようやく契約となったのですが、新しい携帯を受け取った際に同意書やら身分証明書のコピーやらも袋に入っていました。 わざわざ持っていったのに客に返すというのはどうしてなのでしょうか? ショップ側で保管する予備をコピーした様子はなかったですし、更に同意書でしたらもしコピーでも証明として認められないと思うのですが・・・ 更にドコモのサイトを見たら機種変更で同意書等はプランを変更することなどがなければ必要ないと思われることが書かれていました。 もし携帯関連のお仕事をされたことが有る方がいらっしゃいましたら、どのように書類を扱うのかお教えいただけると助かります。 ちなみに買ったのは大型家電量販店です。

  • 電化製品まとめ買い

    液晶テレビ42型+ネット回線+携帯電話契約を一度にするのですが・・どういう方法で購入すれば一番安くなるでしょうか?やはり通販とかヤマダ電機とかでしょうか?年寄りなので良く分りませんので、教えて下さい。

  • 「ダイナミックパッケージ」を使ってどんな旅行をしたいですか?

    最近旅行業界で「ダイナミックパッケージ」という言葉が流行っています。 「ダイナミックパッケージ」とは、航空券とホテルだけを組み合わせた割安なパック旅行を、インターネットで予約・購入できるサービスのことです。以前から欧米では盛んでしたが、日本でもこのところJALツアーズなどの大手旅行代理店が積極的に取り扱うようになって、急速に広まりつつあります。 もしあなたが「ダイナミックパッケージ」を使って旅行に行くとしたら、どんな旅行がしたいですか? 「こんな旅行がしてみたい!」というあなたの夢の旅行プランをご回答ください。 参考:JALダイナミックパッケージ http://www.jal.co.jp/tours/jaltours/jaldp/ ※回答の最後にJ-CASTニュースもしくはJ-CASTテレビウォッチを知っていたかどうかを必 ず明記してください。 [記入例] (J-CASTニュース:知らなかった) (J-CASTテレビウォッチ:知っていた)

  • 解約後にも携帯電話でテレビを見ている

    解約後にも携帯電話でテレビを見ている 最近、父が携帯電話を買ったものの、忙しかったのとズボラな性格のため 3ヶ月ほど支払いを滞らせ、ドコモ側から契約解除されてしまいました。 (契約期間中の料金と違約金は後日に支払いました) もちろん電話やメールはできなくなってしまったのですが、テレビは見れる ようで、毎日のように父は見ています。 この場合、通信料は発生するのでしょうか?それとも公共の電波を拾っている だけなので無料なのでしょうか? 自分の携帯にテレビ機能が付いていないのと、父の携帯の契約プランを知らない ので(そもそも本人も覚えていない)質問させて頂きます。 よろしくお願いします。

  • 未成年者契約取り消しについて

    閲覧ありがとうございます。大変お恥ずかしくて心苦しい話なのですが、最後まで読んでいただきお知恵をお貸しいただけると幸いです。 未成年のときにした借金について、未成年契約取り消しというものが適応される、とネットで知りました。 調べたところ未成年時に親の同意を得ず契約し、成人してから5年以内に返済履歴がなく、婚約もしておりません。 全て条件には当てはまっているはずですが、ひとつ不安なのが、もしかすると契約時に親の署名欄があったなら(覚えていません)自分でサインしてしまったかもしれません。 それについては、未成年者が親の同意なしに署名してしまった場合も未成年者契約取り消しが適応できると書いてあるサイトもありました。(できないと書いてあるサイトは今のところ見当たりませんでした) 質問なのですが、未成年者契約の取り消しは私のような場合でも適応されるのかと(ネットで調べたところでは適応される可能性は充分にあると理解してますが、どうしても不安なので実際に法に詳しい方にお伺いしたいです)、未成年者契約取り消しの方法についてです。 ネットには本人が取消通知という風に紙に書き送ればいいとありますが、実際の書き方が分からないことと、本当に紙切れ一枚で無効になるのか自信がありません…。やはり、借り入れ先から連絡がきて、受け入れられない、と言われたら素人にはどうしようもなくなりそうです。 ちなみに、借りているのは楽天カードで、キャッシュとショッピング合わせて40万程度です。 過去精神状態が悪く働けず、本当に困り生活費のために借りました。がキャッシュ枠が未成年だったため当然わずかで、生活の立て直しができず、今に至るまでほぼ返せずきました。 精神状態は、幸い働かずに休んでいられる環境になれたため大分良くなり、もう少しで仕事もできそうなくらい回復したのですが、借金の問題がかなり精神的負担にあります。 借りたお金は返すのが通りですし、自分でも本当に軽率なことをしたなと悔やんでます。しかし未成年で社会を知らず返済能力もなく、今はこの未成年者契約取り消しに藁をもすがる思いです。 長くなりすみません、この場合契約取り消しは可能ですか?契約取りけしについて詳しい方、法に詳しく契約通知というものの今回の場合の書き方が分かる方は教えてください。 最後に、もし契約が無効になった場合でも事故記録?は残るんでしょうか。 無料の法相談があることは知ってますが、消費者センターには債務整理しかないらしく、法テラスには一度行き相談しましたがもしかしたら適応されるかも、というところで、また行けば引き続き相談に乗ってもらえるそうです。あと役所はまだ行ってないのですが知人に役所がそういうの親身だよという話も聞き、どこに行くかも迷っています。 まずはこちらで詳しい方に聞いてから、自分で無理な場合は専門家にお願いするつもりです。分かるところだけでもいいので、どうぞよろしくお願い致します。