Excel VBAでファイルを1つづつ保存する方法

このQ&Aのポイント
  • Excel VBAを使用して、ファイルAとファイルBに格納されているデータを1つずつ保存する方法を教えてください。
  • データの内容はファイルAのNoと一致する写真データと、ファイルAのデータで、ファイルBに転記されます。
  • 手作業では困難なため、効率的な方法を教えていただけると助かります。
回答を見る
  • ベストアンサー

Excel VBAでファイルを1つづつ保存する方法

ファイルAとファイルBと写真データが格納されているファルダAがあります。 ファイルAのNoと一致する写真データと、ファイルAのデータを1行づつ ファイルBに転記してNo名で1つづつ保存したいです。 データは2000件ぐらいあり、手作業では困難になってしまい教えていただければ 助かります。 ご教授の程、宜しくお願いします。 【ファイルA】 ------------------------------------------------------ No 都道府県  市町村    品数 11 東京都 千代田区      50 15 埼玉県 さいたま市 30 17 神奈川県 横浜市      60 19 京都府 京都市      85 20 大阪府 堺市       99 5000 沖縄県 那覇市    10 ------------------------------------------------------ 【ファイルB】 ファイルAから各行ごとにセルに配置して保存する ------------------------------------------------------ A1 A2(都道府県:) B2    E5 A3(市町村:) B3 A6(品数:) B6 ------------------------------------------------------ 【フォルダA】 写真データ ファイルAとファイルBと同じ場所にフォルダAに格納されている ------------------------------------------------------ CL0011.jpg CL0015.jpg CL0017.jpg CL0019.jpg CL0020.jpg CL5000.jpg ------------------------------------------------------   ↓   ↓   下記が希望の結果です。   ↓   ↓ 【11.xlsx】 ------------------------------------------------------ 11 都道府県: 東京都      写真 市 町 村: 千代田区 CL0011.jpg 品   数: 50 ------------------------------------------------------ 【15.xlsx】 ------------------------------------------------------ 15 都道府県: 埼玉県      写真 市 町 村: 千代田区 CL0015.jpg 品   数: 30 ------------------------------------------------------ 【17.xlsx】 ------------------------------------------------------ 17 都道府県: 神奈川県      写真 市 町 村: 横浜市 CL0017.jpg 品   数: 30 ------------------------------------------------------ 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.5

 回答No.4の続きです。 With Application DefaultSheetsNumber = .SheetsInNewWorkbook .SheetsInNewWorkbook = 1 .ScreenUpdating = False .Calculation = xlManual .DisplayAlerts = False End With For i = ItemRow + 1 To LastRow Set wb = Nothing Set myWindow = Nothing fn = "" myNumber = ThisSheet.Range(NumberColumn & i).Value If TypeName(myNumber) = "Double" And myNumber >= 0 And myNumber <= 9999 Then myFileName = CommonString & Format(myNumber, "0000") fn = Dir(myFolder & "\" & myFileName & ".jpg") If fn <> "" Then On Error Resume Next buf = "" buf = Windows(myNumber & ".xlsx").Caption buf = Windows(myNumber & ".xlsx:1").Caption If buf = "" Then If Dir(myFolder & "\" & myNumber & ".xlsx") = "" Then Set wb = Workbooks.Add Else Set wb = Workbooks.Open(myFolder & "\" & myNumber & ".xlsx") End If Else Set wb = Windows(buf).Parent Windows(buf).NewWindow End If On Error GoTo 0 Set myWindow = Windows(Replace(wb.Name & ":" & wb.Windows.Count, ":1", "")) With wb.Sheets(1) Set c = .Range(ItemColumn & .Rows.Count).End(xlUp) If c.Value <> "" Then Set c = c.Offset(2) If c.Row < FirstRow Then .Range (ItemColumn & FirstRow) If .Shapes.Count > 0 Then For Each sha In .Shapes If sha.BottomRightCell.Row > ShapesBottom Then _ ShapesBottom = sha.BottomRightCell.Row Next sha If c.Top < ShapesBottom + 2 Then _ Set c = .Range(ItemColumn & ShapesBottom + 2) End If c.Value = myNumber c.Offset(PrefectureRows).Value = "都道府県:" c.Offset(MunicipalityRows).Value = "市町村:" c.Offset(QuantityRows).Value = "品数:" c.Offset(PrefectureRows, 1).Value _ = ThisSheet.Range(PrefectureColumn & i).Value c.Offset(MunicipalityRows, 1).Value _ = ThisSheet.Range(MunicipalityColumn & i).Value c.Offset(QuantityRows, 1).Value _ = ThisSheet.Range(QuantityColumn & i).Value Set myShape = .Shapes.AddPicture(myFolder & "\" & fn, False, True _ , c.Offset(0, PictureColumns).Left _ , c.Offset(PictureRows, 0).Top, 0, 0) myShape.ScaleHeight 1, msoTrue myShape.ScaleWidth 1, msoTrue .Cells(myShape.BottomRightCell.Row + 1 _ , c.Column + PictureColumns) = fn End With wb.SaveAs myFolder & "\" & myNumber & ".xlsx" myWindow.Close Else End If End If If myNumber <> "" And fn = "" Then _ ThisSheet.Range(NumberColumn & i).Interior.Color = RGB(128, 128, 128) Next i With Application .SheetsInNewWorkbook = DefaultSheetsNumber .Calculation = xlCalculationAutomatic .DisplayAlerts = True .ScreenUpdating = True End With Else MsgBox "データの転記先のExcelBookとして設定されている" _ & vbCrLf & vbCrLf & BadWindow & vbCrLf & _ "と同名の別Book(保存先フォルダーが異なるBook)が開いているため、 " _ & "データを転記する事が出来ません。" & vbCrLf & vbCrLf _ & "このマクロによる処理を行う場合には、現在開かれている" _ & "上記のWindowのExcelBookを閉じても問題がないか否かを確認し、" _ & "特に問題がない場合には、そのWindowのExcelBookを閉じてから、" _ & "このマクロを再度起動して下さい。" _ , vbExclamation, "保存先ファイルへのアクセス不可" End If End Sub

その他の回答 (4)

  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.4

 御質問文には列番号も行番号も記されていないため、ファイルAのレイアウトがどうなっているのかが不明ですので、取り敢えず仮の話として、ファイルAにおいて「No」、「都道府県」、「市町村」、「品数」等の元データが入力されているのがActivesheetであり、「No」が入力されている列がA列、「都道府県」が入力されている列がB列、「市町村」が入力されている列がC列、「品数」が入力されている列がD列であり、「11」や「東京都」といった(項目名ではない)実際のデータが入力されているのは2行目からになっているものとします。  また、ファイルAが保存されているフォルダーと同じフォルダー内に、11.xlsx等の添付先のファイルが、もし既に存在していた場合にはその既存のファイルに転記し、もし存在していなかった場合には新規のファイルを作成してそのフォルダー内に保存するものとします。  また、ファイルAのA列に入力されている値が「0~9999の範囲の整数値」ではない場合や、該当する「『CL』+4桁の数字+『.jpg』」のパターンに当てはまる名称のファイルが存在しなかった場合には、転記は行わず、処理を行っていない事を区別する事が出来る様にするために、そのNo.が入力されているセルを灰色で塗りつぶすものとします。  また、もしも別の画像を同じファイル名で保存した場合において、新旧の画像が重なって見え辛くなってしまう事を防ぐために、同じ処理を繰り返した場合には、転記する位置を下にずらして転記するものとします。  それで宜しければ、以下の様なVBAのマクロとなります。 Sub QNo9262823_Excel_VBAでファイルを1つづつ保存する方法() Const NumberColumn As String = "A" 'Noが入力されている列の列番号 Const PrefectureColumn As String = "B" '都道府県が入力されている列の列番号 Const MunicipalityColumn As String = "C" '市町村が入力されている列の列番号 Const QuantityColumn As String = "D" '品数が入力されている列の列番号 Const ItemRow As Long = 1 '項目名が入力されている行の行番号 Const CommonString As String = "CL" '画像ファイルのファイル名に共通する文字列 Const ItemColumn As String = "A" '転記先のファイルで項目名を入力する列の列番号 Const FirstRow As Long = 1 '転記先のファイルで番号を入力する行の行番号 Const PrefectureRows As Long = 1 '転記先のファイルで都道府県を入力する行の行番号とFirstRowとの差 Const MunicipalityRows As Long = 2 '転記先のファイルで市町村を入力する行の行番号とFirstRowとの差 Const QuantityRows As Long = 5 '転記先のファイルで品数を入力する行の行番号とFirstRowとの差 Const PictureRows As Long = 4 '転記先のファイルで画像を貼り付けるセルの行番号とFirstRowとの差 Const PictureColumns As Long = 4 '転記先のファイルで画像を貼り付けるセルの列番号とItemColumnの列番号との差 Dim buf As Variant, i As Long, j As Long, wb As Workbook, c As Range _ , sha As Object, myFolder As String, fn As String, LastRow As Long _ , myNumber As Variant, ThisSheet As Worksheet, myWindow As Window _ , BadWindow As String, myShape As Shape, myFileName As String _ , ShapesBottom As Long, DefaultSheetsNumber As Integer _ LastRow = Range(NumberColumn & Rows.Count).End(xlUp).Row If LastRow <= ItemRow Then MsgBox "処理すべきデータが見当たりませんません。" & vbCrLf _ & "マクロを終了します。", vbExclamation, "データ無し" Exit Sub End If myFolder = ThisWorkbook.Path mySheet = ActiveSheet.Name Set ThisSheet = ActiveSheet For i = ItemRow + 1 To LastRow myNumber = Range(NumberColumn & i).Value If TypeName(myNumber) = "Double" And myNumber >= 0 And myNumber <= 9999 Then myFileName = CommonString & Format(myNumber, "0000") fn = Dir(myFolder & "\" & myFileName & ".jpg") If fn <> "" Then On Error Resume Next buf = Windows(myNumber & ".xlsx").Caption On Error GoTo 0 If buf = myNumber & ".xlsx" Then If Windows(buf).Parent.Path <> myFolder Then _ BadWindow = BadWindow & buf & vbCrLf End If End If End If Next i If BadWindow = "" Then ※ まだ途中なのですが、このサイトの回答欄には4000文字までしか入力する事が出来ない仕様となっていて、今回考えたVBAの構文の全てを1度に書き込む事が出来ませんので、残りはまた後に投稿致します。

  • Prome_Lin
  • ベストアンサー率42% (201/470)
回答No.3

何よりもまず最初に、「B.xlsx」ファイルのセル「E5」(画像を貼り付けるセル)の大きさを、画像を表示させたい大きさにして、保存しておいてください。 自動的に、セルの大きさを変えるのではなく、セルの大きさに合わせて画像を挿入しています。 まず、ファイル「A」を、「F12」で「ファイル名を付けて保存」を選択し、ファイル名が表示されている1行下の行の「∨」をクリックして、「Excel マクロ有効ブック」を選択して保存してください。 次に、その「A.xlsm」ファイルを表示したまま、「Alt+F11」(「Alt」(「オルト」と読みます)キーを押しながら「F11」を押します)→「Visual Basic」の画面が表示されたはずなので、メニューから「挿入」→「標準モジュール」を選択すると、画面右側が白くなります。 その白くなった部分に、以下のマクロをコピー&ペーストして「F5」で実行してください。 Sub Test() Application.DisplayAlerts = False p = ThisWorkbook.Path Set t = ThisWorkbook Set j = t.Worksheets(1) For i = 2 To j.Range("A1").End(xlDown).Row Set w = Workbooks.Open(p & "\B.xlsx") Set s = w.Worksheets(1) n = p & "\CL" & Left("00" & j.Cells(i, 1).Value, 4) & ".jpg" s.Range("A1").Value = j.Cells(i, 1).Value s.Range("B2").Value = j.Cells(i, 2).Value s.Range("B3").Value = j.Cells(i, 3).Value s.Range("E5").Select With s.Pictures.Insert(n) .Left = Selection.Left .Top = Selection.Top .Width = Selection.Width .Height = Selection.Height End With w.SaveAs (p & "\" & j.Cells(i, 1).Value & ".xlsx") w.Close Next i End Sub 簡単な説明です。 Application.DisplayAlerts = False 保存するときに、「保存しますか」などを聞いてこないようにしています。 p = ThisWorkbook.Path 「A.xlsm」ファイルの存在するフォルダを「p」に入れています。 Set t = ThisWorkbook 自分自身を「t」にセット。 Set j = t.Worksheets(1) 自分自身の一番左端のシートを「j」にセット。 For i = 2 To j.Range("A1").End(xlDown).Row 「A.xlsm」の2行目から、最終行までを処理。 Set w = Workbooks.Open(p & "\B.xlsx") 「B.xlsx」を開いています。 Set s = w.Worksheets(1) 「B.xlsx」の一番左端のシートを「s」にセットしています。 n = p & "\CL" & Left("00" & j.Cells(i, 1).Value, 4) & ".jpg" 「A」の「11」から実際の「jpg」のファイル名を作って「n」に入れています。 s.Range("A1").Value = j.Cells(i, 1).Value s.Range("B2").Value = j.Cells(i, 2).Value s.Range("B3").Value = j.Cells(i, 3).Value それぞれ、「A」から「B」に値を代入。 s.Range("E5").Select 画像を挿入するセル「E5」を選択。 With s.Pictures.Insert(n) .Left = Selection.Left .Top = Selection.Top .Width = Selection.Width .Height = Selection.Height End With 画像を、セルの大きさに合わせて挿入しています。 w.SaveAs (p & "\" & j.Cells(i, 1).Value & ".xlsx") 「B.xlsx」を名前を変えて保存しています。 以上です。 もし、違うところがありましたら、言ってください。

  • SI299792
  • ベストアンサー率48% (710/1466)
回答No.2

いつも思うのですが、こういう質問をする方は、十分な説明をしてくれません。 足りない所をを想像で補うのですが、違っていることがよくあります。 下記のようにさせていただきます。 【ファイルA】(何行目から始まり、どの列がどのデータなのか明記してください) 1行目がタイトル、2行目以降がデータ A:No B:都道府県 C:市町村 D:品数 空白行は存在しない。 【写真データ】(写真データがない場合、ファイルA にない場合、どうするのか明記してください) "CL" & No (0を入れて4桁にする) & ".jpg" 写真データがない場合ファイルを作らない。 写真データだけで、ファイルA にない場合無視する。 ' Option Explicit ' Sub Macro1() '   Dim IX As Long   Dim FileName As String '   ChDir ThisWorkbook.Path   Application.ScreenUpdating = False   Workbooks.Open "ファイルB.xlsx" '   For IX = 2 To ThisWorkbook.ActiveSheet.[A1].End(xlDown).Row     [A1] = ThisWorkbook.ActiveSheet.Cells(IX, "A")     [B2] = ThisWorkbook.ActiveSheet.Cells(IX, "B")     [B3] = ThisWorkbook.ActiveSheet.Cells(IX, "C")     [B6] = ThisWorkbook.ActiveSheet.Cells(IX, "D")     FileName = "CL" & Format([A1], "0000") & ".jpg" '     If Dir(FileName) > "" Then       [C3] = FileName       On Error Resume Next       Kill [A1] & ".xlsx"       On Error GoTo 0       ActiveWorkbook.SaveAs [A1] & ".xlsx"     End If   Next IX   ActiveWindow.Close End Sub

  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.1

>>宜しくお願いします。 あなたがやりたいことを、細かな手順まで落とし込んで、エクセルVBAのプログラムを作成すればOKです。 エクセルVBAの本はいろいろあります。また、ネットにも沢山あります。 しっかり勉強してください。 ここは、無料のプログラミング作成依頼サイトではありませんからね。

関連するQ&A

  • Excelシート上に貼り付けられたファイルの保存

    Excelシート上(A.xlsx)にさらにExcelファイル(B.xlsx)が貼り付けられています。 A.xlsxのシート上では、ExcelのアイコンとB.xlsxのファイル名が見えている状態です。 アイコンをクリックしてB.xlsxのファイルを開くことはできますが、そこから保存しようとすると、A.xlsxのファイル名で保存されようとします。 アイコンの右クリックでもExcelファイルとしての保存はできなさそうです。 このB.xlsxを、簡単にB.xlsxのファイル名で保存する方法はないでしょうか? もちろん手で画面をみながら再入力すれば可能ですが、入力ミスや手間を省きたいのです。 Excelのバージョンは2010です。

  • エクセルVBA ファイル名操作

    エクセルマクロのコードにおきまして 「フォルダの選択」ダイアログから エクセルファイル 123.xlsxを例えば 開くときに それをa.xlsxという名前に変えて 以下のそれに続くVBAコードにおいて a.xlsxを操作したいのですが、 a = Application.GetOpenFilename() Workbooks.Open a これを実行すると求めるダイアログが表示されて 使いたい123.xlsxを開くをクリックしますが これでは123.xlsxがa.xlsxにはなりません このa.xlsxのファイル名で別途ファイル作成する方法を 御教示いただけると助かります よろしくお願いします win10 office365 コードは以下 部分ですが こういう流れで作成したい所存です Sub あいう() a = Application.GetOpenFilename() Workbooks.Open a 'b.xlsxファイルを新規作成 Workbooks.Add ActiveWorkbook.SaveAs Filename:="C:\Users\USER\Desktop\あいう\b.xlsx", FileFormat:=xlXMLSpreadsheet 'a.xlsxファイルの1行目のA1~AG1のセルの値をコピー Workbooks("a.xlsx").Worksheets("Sheet1").Range("A1:AG1").Copy 'b.xlsxファイルのA3~AG3のセルに貼り付け Workbooks("b.xlsx").Worksheets("Sheet1").Range("A3:AG3").PasteSpecial xlPasteValues 以下省略 よろしくお願いします

  • 住所欄への「区」などの記入方法について

    各種の登録・応募用紙(民間・官庁問わず)で、住所を書く欄に 「   都道府県    市区町村      」 と欄に印刷してある場合、たとえば「神奈川県横浜市中区日本大通1番」という住所であれば、 (ア)「神奈川」→県に○→「横浜」→市に○→「中区日本大通1番」 (イ)「神奈川」→県に○→「横浜市中」→区に○→「日本大通1番」 のどちらが良いでしょう。何かの規則(JIS規格など)で決まっていますか。それとも世の中の習慣でどちらかに統一されていますか。なお、地方公共団体コードは、「横浜市」にも「横浜市中区」にも番号が振られています。 また、 「   都道府県    市郡区     町村      」 と印刷してある場合は、上の(ア)(イ)の判断に加えて、 (ウ)「日本大通」→町村を横線で消す→「1番」 (エ)「日本大通」→町村に○をつけない(何もしない)→「1番」 (オ)町村の欄に書かない→町村の右側に「日本大通1番」 のどれが良いでしょうか。 (a)長野県長野市伊勢町 (b)長野県長野市青木島町大塚 (c)長野県長野市稲葉 の場合、(a)では「伊勢」→町に○、(b)では「青木島」→町に○→「大塚」、(c)では「空欄」→町村に○をつけない→「稲葉」となるでしょうか。それとも、全部町村の右側(あるいは、左側)に書くのが良いでしょうか。

  • エクセルで・・・。

        (1) A県B市D町2-15-3     (2) A県B郡1-2-3     (3) A県C市F町4-3-5 という住所のデータがあったとき(1)ならA県B市D町 と 2-15-3 (2)ならA県B郡 と 1-2-3 の間で分けたいんですけどどうすればいいでしょう? ※県郡市などに含まれる数字は漢数字、番地町名は必ず英数字になってます。 ※住所の長さはもちろんバラバラです。

  • エクセルファイルの特定セルに別エクセルファイルのデータを入力することについて

     お詳しい方よろしくお願いします。 <状況> (1)ファイル名が「001.xlsx」から「100.xlsx」まで100個のエクセルファイルがあります。 (2)これら100個のファイルそれぞれのA1セルに入力したいデータが入力されたエクセルファイル(集約データ.xlsx)があります。 集約ファイル.xlsxの内容    A列          B列 1  001  平成21年4月から平成21年5月まで 2  002  平成21年7月から平成21年12月まで 3  003  平成21年4月から平成21年10月まで ・ ・ というように、A列にはデータ出力先エクセルファイル名 B列には、A列に入力されたエクセルファイルのA1セルに出力したいデータが格納されています。 <行いたい作業> 集約データ.xlsxのB列に格納してあるデータをA列のファイルに出力したいと考えています。 ついては、この方法をご教示いただきたいと存じます。 よろしくお願いします。

  • Excel データを部分一致で抽出して表示したい (関数 または VBA)

    まずは下のサンプルデータを見ながら本文を読んでください。 Excelの関数(lookup か vlookup) か VBAを利用して、 Sheet2のセルA列にデータを自動的に表示したい と思っています。 Sheet2のセルA列に表示したいデータは、Sheet1のセルAの情報です。 例えば、Sheet2のセルB1が「静岡県」の場合は、「営業2部」という文字が Sheet2のセルA1に表示されるようにしたいと思っています。 つまり、Sheet1のセルB が Sheet2のセルB の内容と 部分一致した場合に、Sheet2のセルA列に 該当データ(Sheet1のセルA)を 抽出して表示するということをやりたいと考えています。 どうぞよろしくお願い致します。 サンプルデータ ◆Sheet1 参照元となる表 ___|___セルA___|________セルB ---------------------------- 1 | 営業1部 | 東京都千代田区 ---------------------------- 2 | 営業2部 | 静岡県 ---------------------------- 3 | 営業2部 | 山梨県 ---------------------------- 4 | 営業3部 | 東京都渋谷区 ---------------------------- 5 | 流通1部 | 神奈川県 ---------------------------- ◆Sheet2 データを埋めたい表 ___|____セルA_____|_______セルB ---------------------------- 1 |________________| 静岡県富士市大淵 24 ---------------------------- 2 |________________| 東京都千代田区丸の内1-8 ---------------------------- 3 |________________| 大阪府大阪市中央区南船場1―15 ---------------------------- 4 |________________| 神奈川県横浜市 ---------------------------- 5 |________________| ※以下 セルBには500件ほどの都道府県データあり。 6 7 ・ ・

  • excel VBA 新しいエクセルファイルの作り方

    エクセルのVBAについて、 特定のエクセルファイル(Aとします。)の情報を 下記の場所にあるエクセルファイル原紙に "C:¥Users¥Desktop¥原紙.xlsx" 書き写して、同じ場所に 新しいエクセルファイルを作成したいです。 エクセルファイルAの C3の左から4文字を原紙のN12 C3の右から4文字を原紙のP12 D3を原紙のD12 E3を原紙のL12 F3には日付(例 2023/3/12)となっていて、 月だけを取り出して原紙のB12 日だけを取り出して原紙のC12 にしたいです。 尚、エクセルファイルAのデータは1行だけではないので、 上記を最終行までループしたいです。 ループ後に名前を付けて保存で "C:¥Users¥Desktop¥20230312.xlsx" のように、その日付名前で保存したいです。 また、日付毎にエクセルのファイルをわけたいのですが、 ここのやり方が全く思いつかず、困っています。 エクセルのファイルAの情報で F3から↓が 3/12 3/14 3/12 となっていた場合に3/12で一回ファイルを保存して、 3/14で新しく原紙ファイルを開いて、保存して 既に保存されている日付の場合は、そのエクセルファイルを 開いて("C:¥Users¥Desktop¥20230312.xlsx") 記入していくようにしたいです。 説明が難しく、複雑ですが どなたかご教授頂けないでしょうか。 初めからどのように書いたらいいか教えていただけると幸いです。 お手数をおかけしますが、回答よろしくお願いいたします。

  • エクセルで作った住所録データの市区町村のあとを消したい。

    住所は番地まで1つのセルに入っています。 Ex. 東京都千代田区広尾1-1-1-A-101  → 東京都千代田区 昨日=LEFT(A1,FIND("区",A1,1))で教えていただいて助かったのですが、 さらに、市、町、村がある場合の指示方法を知りたいので、おわかりになりましたら、よろしくお願いしますm(_ _)m

  • EXCEL VBA 複数ファイル値を集計

    yakkunnと申します。 お世話になっております。 下記処理を実現するためのEXCEL VBAコードをご教授いただけないでしょうか。 ■やりたい事 デスクトップに「実績集計.xlsx」というファイルがあります。 このファイルにボタンを配置し、このボタンをクリックしましたら、C3セルに記述されているファイルパス配下を見てその配下ファイルを全て開き、各ファイルの値を「実績集計.xlsx」に全て転記するVBAコードをご教授いただきたく思います。 ■転記内容 例えばA.xlsx~C.xlsxという3つのファイルがあるとします。この3つのファイルを開いて・・ 左が「A.xlsx」、右が[実績集計.xlsx」とします 処理付を転記・・B4セル⇒B7へ転記 コードを転記・・B7セル⇒C7へ転記 商品名を転記・・C7セル⇒D7へ転記 数量を転記・・ D7セル⇒E7へ転記 金額を転記・・ E7セル⇒F7へ転記 これをA.xls~C.xlsまで繰り返し、実績集計.xlsxに値をどんどん転記したいです。 金額のF列の最後に合計金額が出力されれば最高です。 よろしくお願いいたします。

  • エクセルVBAでテキストファイルにして保存する方法

    エクセル「Sheet2」のA列、C列、D列にそれぞれ100個の文字列が入力されています。 B列は空欄になっています。 (作業内容) C列とD列のデータを結合して、B列に入力 A1~B100のデータを1つのテキストファイルとして保存する。 ファイル名はその都度指定する。 よろしくお願い申し上げます。

専門家に質問してみよう