伊東への冬の旅行での交通手段とタイヤ装備の必要性は?

このQ&Aのポイント
  • 伊東への冬の旅行では、スタッドレスやチェーンの使用が一般的です。
  • 冬季には熱海から伊東へのルートでも路面凍結や雪が発生する可能性があるため、対策が必要です。
  • スタッドレスタイヤは高額なため、チェーンの購入も検討する価値があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

伊豆の伊東に1/4から行く予定です。

天候次第の事なのではっきりとしたご回答は難しいかもしれません。 それでも何かヒントが頂けるかもと思い投稿しました。 伊東へ、東名高速-小田原厚木道路ー西湘バイパス-真鶴道路-熱海ビーチライン-135号線 のル―トを考えております。 宿泊するホテルに宿泊客はスタッドレスやチェーンを使用して来館していますかと聞いてみた所 「人それぞれですがだいたいの方はスタッドレスやチェーンを使用しています。」との事でした。 冬、地元の方やよく熱海~伊東に行かれる方はやはりスタッドレス、チェーンの使用は当たり前なのですか? そこでスタッドレスは高額なのでチェーンの購入を考えていますが、チェーンのみで路面凍結や雪に対処できるのでしょうか?宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#223947
noname#223947
回答No.2

 >チェーンのみで路面凍結や雪に対処できるのでしょうか?  温暖な相模湾に望んでいるので雪が降ることはほぼないと思います。  小田原、伊東が雪でしたらたぶんその前の東名高速も雪だと思います。  南岸低気圧で雨になった場合、質問者さんが伊東から帰りに伊豆スカイライン  で箱根峠に行く場合や、山越えして修善寺に抜ける場合は交通規制に合うかも  しれません(標高が600m位あると思いますので雪になると思います、伊東から  スカイラインを通らないのでしたらチェーンは使わないと思います)  静岡道路公社交通規制一覧  http://siz-road.or.jp/sz/regulatearchives/  伊豆スカイラインで交通規制がなければ、東名高速-小田原厚木道路ー西湘バイパス  -真鶴道路-熱海ビーチライン-135号線、お帰りの時も同じ道でしたら  雪や路面凍結の心配ないと思います。  気象庁の三か月予報(東海)  http://www.jma.go.jp/jp/longfcst/105_10.html  では晴れの日が多そうですが。

stu2013
質問者

お礼

石橋の上をたたいて渡るではありませんが、やはりチェーンは持っておいた方が良さそうですね。今布製のタイヤソックスみたいのがあるのですが、安いのでそれを購入しようと思っています。

その他の回答 (1)

回答No.1

50歳代の♂です。 熱海や伊藤に限らず、標高の高い所へ行く場合は スタッドレスタイヤに履き替えるか、 ノーマルタイヤで出掛けて行った場合は、 積雪が多くなってきたらチェーンを 付けると思います。 スタッドレスタイヤでも積雪が多い場所では、 チェーンを付ける場合があります。 ノーマルタイヤにチェーンでも雪道や凍結には 対応出来ると思います。 スタッドレスタイヤが無い時代は、皆チェーンを巻いて 走っていたのですから。

stu2013
質問者

お礼

やはりチェーンは最低持参していないと危なそうですね。 そうですよね。昔はチェーンのみで走っていたんですよね。

関連するQ&A

  • 7/24横浜→伊東への推奨ルートを教えてください。

    こんにちは。7/24 9:30横浜→伊東へ、7/25 11:00伊東→横浜へ車で移動します。 ルート検索をしたところ、以下のルートが結果としてでました。 7/24は、金曜日なのですが、夏休みにも入ったので、渋滞の予測がつきません。 また7/25は土曜日ということで海岸線の渋滞が気になります。 推奨ルートを教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。 (1)横浜→(1号線)→小田原→真鶴道路→熱海ビーチライン→伊東 (2)横浜→横浜町田IC→厚木IC→(小田原厚木道路)→(西湘バイパス)→135号線→真鶴道路→  熱海ビーチライン→伊東 (3)横浜→横浜町田IC→沼津IC→国道136号→県道12号→伊東

  • 2013年7月19日、熱海からの交通渋滞

    7月17日から2泊3日で熱海へ行きます。行きは早朝家を出るので、 渋滞は大丈夫かと思われますが、 帰り、19日上り、金曜日の道路交通渋滞は何時頃混みますでしょうか? 熱海から、有料道路を使い、 真鶴道路から小田原厚木道路、西湘バイパス、東名高速 というアクセス方法を考えています。 また熱海出発は15:00頃を考えています。宜しくお願いします。

  • 神奈川から静岡伊東までのルート

    こんにちは 明日朝9時ごろ神奈川県相模原から静岡県伊東の一碧湖まで旅行に行きます。 東名高速横浜町田インター~小田原厚木道路~西湘バイパスの石橋でおり135号をひたすら南に走る予定なのですがこのルートだと熱海を通るということもかなり混雑してしまうのではないのか思っています。 実際このシーズンの混雑具合はどれほどなのでしょうか?またほかにお勧めルートがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 東京~東伊豆網代~東京までの渋滞時間について

    12月1日(日)から東京から1泊で網代へ行きます。 下りは、午前6:00頃出発しようと思っています。 東名用賀icから小田原厚木道路、西湘バイパス、真鶴道路のルートで行こうと思っています。 12月2日(月)上りは、午後3:00以降に出発しようと思っています。 真鶴道路、西湘バイパス、小田原厚木道路のルートです。 上記の時間帯は渋滞しますでしょうか? また行き帰り共に渋滞しない時間帯はありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 高速道路 バイク二人乗り

    東京の首都高って二人乗り出来ないですけど 他にもそう言う有料道路ってあるんでしょうか? 近々東京から熱海サンビーチまで行こうと思っています。 高速やバイパスを通る予定なんですけど二人乗りしちゃって大丈夫ですか? それと東名(東京発)で行ったとして 一番早いルートとかお勧めのルートがあったら教えて下さい。 予定としては東京から東名に乗って小田原西から西湘バイパスを通って真鶴道路、熱海ビーチラインで行こうと思っています。

  • 伊豆までの格安ルートについて

    8月のETC割引に肖り、伊豆に行こうと計画しています。 東名横浜町田インターから伊東市荻までのルートですが、何処を経由して行けば一番安いのかを知りたいので、ご存知の方教えてください。また、そんな検索サイトがあったらお願いいたします。 現在考えているルートは、東名沼津インターで降りて、136号線をひたすら南下して向かうルート。 もうひとつは東名厚木インター~小田原厚木道路~真鶴道路~熱海まで行き135号線を南下するルートの2つを考えております。 ETCの設備が無い地方の有料道路が有るとせっかくの割引に肖れないし、有料道路を乗り継いだら1000円では納まらない気がします。 ETC割引についても詳しくないので一緒に教えて頂けたら助かります! 一般道を使えと言われればそれまでですが。。。(汗)

  • 東京から熱海までの移動時間

    東京と熱海間を車で行かれたことのある方に質問です。 9月18日(火)か17日(水)の平日に、東京の調布IC辺りに住んでいる友人の車に乗り、調布ICから東名高速→小田原厚木道路→西湘バイパス→真鴨新道→熱海ビーチラインを通って熱海(熱海城など観光)へ行く計画を立てているのですが、 1.移動時間(調布ICから熱海間)はどれくらいかかるでしょうか? 2.考える限り、東名高速→小田原厚木道路→西湘バイパス→真鴨新道→熱海ビーチラインを通って行くのが最速だと考えたので、この手順で行くのですが、これより早く行くルートはあるでしょうか? 3.途中、なるべく厚木付近で、休憩に適した大きなサービスエリアはあるでしょうか? 上記の質問のどれか一つでも分かる方は、是非ご教授下さい。 お手数ですが、よろしくお願いします。

  • 有料道路で最安ルート(東京から伊豆)

    お世話になります。 土日に伊豆に行く予定ですが下記のルートの通行料教えて下さい。 (1)玉川→保土ヶ谷(第三京浜)→戸塚(横浜新道)・藤沢→茅ヶ崎海岸(新西湘バイパス)・西湘二宮→小田原西(西湘バイパス)・熱海峠→亀石峠(伊豆スカイライン) (2)東京インター→厚木(東名)→小田原西(小田厚道路)・熱海峠→亀石峠(伊豆スカイライン) (3)東京インター→沼津・長岡北(伊豆中央道)・修善寺(修善寺道路) ネットで調べてもややこしくてわかりませんでした。 電話問合せ窓口でもかまいません。 宜しくお願い致します。 またインターの名称も違っているかもしれません。 その際は補足させて頂きます。

  • 10月3日(日)熱海方面下りの渋滞 

    10月3日来週の日曜日に車で熱海へ行く予定です。環八から用賀の東名高速に乗り小田原厚木道路、西湘バイパスといった道のりです。この区間で渋滞から逃れるには用賀ICへ何時頃乗れば間に合うでしょうか?6時では遅いですか?よろしくお願いします。

  • 混雑具合 品川区から環八を経て東名高速を使い熱海へ

    明日、目黒通り~環八を経て、東名高速-小田原厚木道路-西湘バイパス-熱海ビーチラインを使って網代へ行く予定です。あいにく明日は午前中大雨の天気予想です。西湘バイパスの高波にによる通行止めも考えています。やはり雨が弱くなる11:00位の出発が良いのでしょうか?それとも多少雨が強くても環八の渋滞を考え6:00頃に出た方が良いのでしょうか?宜しくお願いします。