報道メディアの嘘と真実のビジネスモデルの限界

このQ&Aのポイント
  • 報道メディアの嘘と真実のビジネスモデルの限界について考えてみましょう。
  • 現代ではSNSの普及により、本人が情報発信することが容易になりました。
  • しかし、メディアやマスコミは嘘を伝えることもあります。一橋大学の件でも、報道が真実とは限らないことが明らかになりました。嘘を流しても真実になる社会では、ビジネスモデルの再考が必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

【報道メディアの嘘と真実のビジネスモデルの限界】

【報道メディアの嘘と真実のビジネスモデルの限界】 一橋大学は嘘の報告をしているし、メディアもマスコミも事件を美談化して伝えるのは罪じゃないの? いまどきは本人がメディアと同じ情報発信しているからSNSで報告書が正しいかすぐに分かるんだよ。 メディア、マスコミは一橋大学が言っていたからと嘘なのに嘘じゃない。一橋大学は学生本人がそう言っていたからと言えば嘘なのに嘘ではない。嘘を付いていた本人は死んでる。 嘘とわかっているのに嘘を聞いてそのまま伝えたら嘘は真実になる。真実が嘘で。嘘をそのまま流せば真実。 正社員の派遣社員は正社員だけど派遣社員で派遣社員だけど正社員となる。 世の中は嘘を検証せずに流せば真実になり、悪いのは嘘を伝えた伝えた本人が悪いのことになる。 メディア、マスコミは裏取りするので本人のブログは見ているはず。 発展途上国の現状を見る活動をするので休学するというのは嘘でただの観光旅行。1年間のバックパッカー。世界一周回ってるだけ。 それを知りながら一橋大学の嘘をそのまま伝えるのは罪深いのでは? 一橋大学は美談化。新聞も美談化。 それで週刊誌が真実を伝えるって報道メディアのマネーロンダリングはもう辞めるべきでは? 大学発表は嘘で、大手新聞社も美談化して嘘を流して週刊誌で儲けを回収する今の報道メディアの銭ゲバ市場は変えるべきだと思う。 新聞が本当のことを伝えずに美談化させて大衆受けというか大衆非難を受けないように当たり障りなく書いて、同系列の出版社から真実の週刊誌を売るっていうビジネスモデルどうなの?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • human21
  • ベストアンサー率37% (938/2476)
回答No.2

報道メディアは事実を伝えているのであって、真実を 伝えているのではないと、考えた方が良いと思います。 事実と真実の違いを理解することが必要な気がします。 一例として、報道の自由をうたっているアメリカは、イスラエルが 国連で非難されても、米国内では報道されていません。 イスラエルにプラスの内容は報道し、マイナスの内容は報道しない という方法で真実を隠し、都合のよい事実のみ報道しています。 上記の手法は、日本でも創価学会に関して行われています。 なぜ、創価学会は特別扱いされているのか? 調べられると、見えなかった真実が見えて来ると思います。

japanway
質問者

お礼

みなさん回答ありがとうございます

その他の回答 (1)

回答No.1

新聞でなんであれ、事実の通りのことが美談であれば、それでお金を稼ぐ分には問題ないんじゃないでしょうか。 大衆非難を受けないように当たり障りなく書いているともし思ったら、該当する新聞社に連絡すると、担当記事を書いた方に連絡が行くんじゃないでしょうか。 毎日たくさん報道していれば、ゆるくなる記者もいるかもしれません。そこはしっかりしてといいつつ、できるだけ権力の監視などはきちんとやってほしいものと思います。 >新聞が本当のことを伝えずに美談化させて大衆受けというか大衆非難を受けないように当たり障りなく書いて、同系列の出版社から真実の週刊誌を売るっていうビジネスモデルどうなの?  わざとやっていたらどうかと思うけれど、それぞれが独立して社説をもって編集しているのならそんなに問題ないだろうと思います。読む方がきちんと判断すればいいと思います。  支持する方だけを買って、もう片方は立ち読みにすればいいのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • メディアの派遣切り報道について

    派遣切りについて、なぜメディアは企業に問題があるかのような報道ばかりをするのでしょうか? メディアが派遣会社を批判しない理由として、 多くのメディアが派遣会社(マイナビなど)を経営しているからという意見がありますが、 みなさんはどう思われますか? 例えば、私は以下のようなニュースを報道するメディアの意図がわかりません。 寮費が不足していたら請求するのは当然でしょう。 「派遣切り、届いた0円の給料明細 『寮費不足分払え』」(朝日新聞) http://www.asahi.com/national/update/1225/TKY200812250251.html メディアは派遣切りをする企業に問題があるかのように報道しています。 しかし、派遣社員とはそういう立場ですし、基本的に企業は法律を犯していません。 もしアピールするのであれば、企業ではなく派遣企業にするべきだと思います。 私は派遣労働法の規制緩和をした政府と派遣社員になることを選んだ本人の責任だと思います。 もちろん、家庭の事情や企業の倒産などでやむ終えず派遣社員になられた方もいらっしゃると思います。 ですが、世界不況になる前に正社員になるチャンスがあった方も多いかと思います。 念のため書いておきますが、派遣切りで仕事と住まいを失った方を気の毒に思いますし、 そのような方を政府が率先してサポートしなければいけないと私は思っています。

  • マスコミ・報道メディアについて

    マスコミ・報道メディアについてのしつもんです。 私はよくマスコミの報道する問題について食いついてしますのですが、マスコミのやり方については何とも気に入りません 朝青龍やの問題についてもそうですが 、ほっておいてあげあた方がいいことをストーカーのように報道し 割り所やちょっとしたところで大々的に報道する 昔あった不二家につてもそうですが、あれはたたきすぎだと思います、 その当時あったキムチの問題やミスタードーナッツの問題はあれしか報道しないのに、あれだけいじめのように課題報道するやり方は、ひどいと思います。むごいです。 思いますに不二家や雪印といった会社は報道された後体制を整えたと思います。安全性もあると思います。 マスコミは悪いところばっかや悪いところを大々的に報道するだけではなく その後どう改善されたか報道すべきだと思います。 そしてプライバシーに踏み込みすぎるのもいけないと思います。 悪い事をしたわけではないので、許可があるまで放送は避けるべきだと思います。 マスコミは今本当の真実を報道しているとは思えません、悪いところやスクープになるだけの報道です。 報道の自由の権利を乱用するよりも どういった事がありそのあとどうなったのか最後まで報道する義務 どういったことが相手を傷つけるか考えての報道をする義務があると思います。 代替もっと報道すべき事柄はあると思います。特に政治家についてですが、そういったところに報道の権利を利用し日本や世界を変えていくべきです。 皆さんはマスコミや報道メディアについてどう思いますか?

  • 新聞報道の小さなウソ 小さな私の真実の思い

    私は自身が取材され、とうとうイヤになり新聞をを辞めました。 事情を知らない勧誘が、やって来て新聞の大切さや重要性を説きだします。思いを勧誘に伝えたところで、デスクに伝わると思いませんし。無駄な抵抗と知りながら取るのを拒否しています。 以前は信頼し、考えやスタイルも面白いと思って読んでいました。県民性もあり、地元の大半が読んでいる紙でした。 知人が(市民イベントに参加した経緯・自分の経歴など)取材され、載った記事に「こんな言い方する人じゃない。」と感じていたら、本人もあんな風に言ってないんだとの事でした。以来、ドラマチックに脚色することもあるんだろうなっぁと思っていました。 報道不信。原因は3月の選挙について、記事は一言だけ。電話取材。 「県議選に期待は?と聞かれた女性ボランティア○○さん33歳、は言う。議員に訴えようなんて思いもしなかった。地域の子育て支援に目を向けてくれる、議員はいるだろうか?」これでいいですか?教育担当の●●さん曰く。 と、言われ、とんでもない!確かに、県議に直訴しようなんて思いもしなかった。 (確かに、散々、県や市に、上部スタッフが直訴してきた。県からの要請で立ち上がった、地域子育て支援事業ボランティア各団体。知事が村井氏に変わるなり事業変更・支援打ち切り。その上、新年度の打ち切り事業に、名前が挙がらない。報道されない。私は各マスコミに、打ち明けた。「他の打ち切り事業は、表でまとめて、記事になってるのに、なぜだと。金は要らないが、県の事業内容変更を、無かった事にするなと。」激怒してしまった。慌てて、追加記事が出た。) 「いるだろうか?」 なんて、書かれちゃ、居ないんだろうな~。居ないんだよ~。と嘆くボランティア。みんな、世の中そう、思ってくれと言わんばかりである。そこだけは、譲れない。そう言った。伝えた。念を押した。 「議員が居てほしい。」に、してくれと頼んだ。 だって、地域の大人達は、地域の子供が安心して成長するのを願ってる のを、私は知っている。それを伝えてくれえないと、私達のやってる事は、虚しく、成果が未来永劫ないみたい。と。 私のとっちゃ、大事なのだ‥ デスクの意向で左右する新聞だと実際知っていたので名前だけは拒否した危ない。書かれた記事は、名無しで上記のままだった。●●さんの所為じゃないのは分かっていた。●●さんに抗議はしなかった。「議員は民意をくんでるか?いないだろう」と報道したい、デスクにバカにされた、たった5行の記事だから、地位も名誉も無い市民の声を利用された。 お役人は、相手にならない。メディアは、傍観者として利用するだけ。 メディアは利用するけど、利用されまいの精神。もちろんフェアに名前を名乗って打ち明ける。打ち明けたところで面白おかしくも無ければ報道されない。分かっている。 宙に浮いたボランティア 繋がりかけた地域連帯(家庭・学校・地域)の糸がいつも 蜘蛛の糸のように目の前で切れる その糸を切るのはお釈迦様でなく行政 時々苦しくて、投げ出そうかと思うけれど 出迎えてくれる 子供達の顔を見ると辞められない。 報道側の思わせたいという思惑、多少の偏りがメディアにはあると思います。そして、取材を受けても言葉どおりに掲載されない、ニュアンスがずれた 在り得ると思います。ある程度は仕方ないと思うのです。 録音もな電話、金銭被害を被ったワケでない。取り立てて訴える必要性も金もない? けれど、私の抱えてる小さな真実 心の痛み 新聞社がついた小さなウソ モヤモヤはいつか消えると思うしかないでしょうか?

  • 日本には真実を語るメディアはありますか?(ネット含

    朝日新聞は韓国より、読売はアメリカより、NHKは反日などいろいろ目にしますが、いったい日本には真実を語るメディアはあるのでしょうか? 動画ですと、チャンネル桜が真実を語っているのは知っていますが、新聞やネット新聞、地上波テレビでは、どこがまともなのでしょうか? また、朝日、NHKなどはなぜ反日的で、韓国に媚を売ってるのですか? 在日朝鮮韓国人の社員が多いためでしょうか?

  • 国民の情報入手先は何処からが多いでしょうか

     国会の委員会審議で大きく取り上げられた質問がテレビ、新聞などのマスコミは無視していましたがネットでは多数のアップがありますがインターネットは有効な手段ではあっても効果は少ないと思います。  情報入手先としてテレビ・ラジオ、新聞、週刊誌、インターネットなどはどのくらいの率だとお考えですか。私はテレビ・ラジオが40%、新聞が40%、週刊誌が10%、インターネットが10%ほどと思います。  合わせて、『マスコミは嘘は言わないかもしれないが本当のことも言わない』 と聞いたことがあります。マスコミは中立・公平だと思いたいのですが何らかの意図を隠して報道していると思いますか。

  • マスコミの偏見報道

    なぜ、マスコミは韓国などのニュースを隠すことがあるのでしょうか? 少し古い話ですが、日本が残した科学兵器が原因で、、 「国の遺棄化学兵器を日本が処理費用を負担する」ことがありましたが、 中国の要求通りだと一兆円を超えると報道したのは 産経新聞でした。 そして、中国は「産経新聞は言論暴力団」や、 「朝日新聞は広範な大衆を 代表する進歩的メディア」とまで言ってきました。 なぜ、マスコミはちゃんと報道しないのでしょうか?

  • 本当の報道が知りたいとき何読めばいい

    新聞、テレビ見ても本当のことはかくして報道する。週刊誌などは比較的その点では大丈夫だと思うのですが、本当の真実の報道が見たいときはどんなものを読めばいいですか?   自分は週刊金曜日読んでます「

  • マスコミを信じる?

    最近、フジのアナウンサーのスキャンダルやジャニーズのスキャンダルなどでいろいろとネット上等で騒がれています。思ったのですが、週刊誌などの報道でも、結構皆さん100%信じる人が多いのだと驚きました。(わざわざクレームの電話などするなど) 皆さんはマスコミの報道を信じますか? 私は3大新聞(朝○、毎○、読○)でも、100%信用していません。現に、知人が言ってもいないのに、あたかもその本人が証言したように書かれた事がありました。(上記大手新聞の1社の記事に)週刊誌などはスクープ写真とかで写真を掲載したりもしていますが、記事の書き方で、その写真が本来のシチュエーションとはことなる意味をもたせることは非常にたやすいことだ思います。 マスコミは一方的な報道で、たとえ訴えられたりしても、あまり痛手は追わない気がします。なので、比較的無責任な内容でも売れれば良いというだけで、被害者は報道された人間だけなような気がします。 (場合によっては、まったくしてもいないこと掲載された一般人もいることを過去にきいたことがあります) ここまで報道を鵜呑みにしてしまうひとがおおいと、マスメディアを利用しての洗脳って簡単なんだと恐ろしい気もしますが・・・皆さんの意見をお聞かせください。

  • 日本メディアが口裏を合わせ、台湾報道を規制してる件

    今、台湾が大変な事になっています。 それにも関わらず、日本のメディアは口裏を合わせ台湾報道を規制しています。 その上、これまた口裏を合わせて内容を捩曲げ、真実を報道していません。 日本メディア全社では、台湾人は中国とのサービス自由協定に反対しているとの報道をしていましたが、実際、台湾では"民主主義"を守る為の闘いが繰り広げられている訳です。 フリージャーナリストの岩上安身さんが今回の台湾での出来事を詳しく配信しています。 http://iwj.co.jp/wj/open/archives/130664 http://iwj.co.jp/wj/open/archives/130746 http://iwj.co.jp/wj/open/archives/130804 http://iwj.co.jp/wj/open/archives/130842 http://iwj.co.jp/wj/open/archives/131013 http://iwj.co.jp/wj/open/archives/131050 それにしても、日本メディアがいかに腐っているか。 特に日本メディア界のリベラル役の朝日新聞と保守役の産経新聞は台北で同じビルに同居しているだけあって仲がいい事に口裏合わせるのが非常に上手い。(笑) そして、日頃、メディアに登場してくる桜井よし子、青山繁晴を始めとした保守の面々の台湾に対して冷たい事。(嘲笑) またまた、メディア各社はこれからも韓国反日報道を繰り返し報道して、日本国民の目を韓国に釘付けにし、国民騙しに励むのでしょうか!?(笑) 事情通のみなさん、日本メディアのこのような現状をどう思いますか? 台湾の民主主義を守れと主張する女性↓

  • マスメディアの報道姿勢とメディア系社員の学歴について質問があります。

    マスメディアの報道姿勢とメディア系社員の学歴について質問があります。 (朝日は左翼的だとか産経は軍国的だとかの主張はお控えください) マスメディア各社に就職する方々は、その多くが一流大学出身者だと思います。具体名を挙げて恐縮ですが、例えば朝日系列は東大出身者が多かったり、その他も悪くても青学とかって聞いた記憶があります。 一方、ずいぶん前の話で恐縮ですが、えひめ丸事件の時に、過去に森首相が笑顔でゴルフを楽しんでいた姿が、さも事故の報告を受けたあとも楽しんでいたかのように報道されたと思います。 また、麻生政権の時も字の読み間違い等を中心に報道したり、小沢=悪的な報道をしたり、八ッ場ダムについては地元エゴ=正義的な報道をしたりする一方で、各政党や各政治家の政策について自社の分析を提示する機会が少ない様に感じます。 これも朝日の例をあげてしまい恐縮なのですが(けっして朝日嫌いなわけではありません)、例えば船橋洋一さんの様に、非常にロジックの通った分析を記事や著書にする人がいる一方で、どうしてニュースステーションなどでも政策の分析よりも揚げ足取りの報道をすることが多いのでしょうか? ワイドショーや朝6時台からの報道は話題作りの視聴率稼ぎだと思うので、面白おかしくして良いと思うのですが、仕事帰りのビジネスマンを狙った時間帯(22時~24時)ですら形ばかり重そうで、独自の分析のない報道が多いのでしょうか? 入社する社員の学歴・能力や志を考えると、なぜ独自の分析(例えば、各政党の政策の結果について独自にシミュレーションしたり、官僚が提示する試算についてその計算方法や仮定している数字について具体的に問題点を批判したり)が提示されないのか疑問に思ってます。 詳しい方、メディア関係者の方等、ご存知の方は教えてください。よろしくお願いします。 (尚、私は権力の監視機構として、メディアが反体制の報道をすること自体は賛成です。その報道の仕方についての質問です。)