• 締切済み

皆さん。タッパーってどうやって収納してます?

もともと、片付けは得意ではありませんが 台所のつりとだなは、いつもごちゃごちゃと してしまいます。 一番、ごちゃごちゃなのが タッパーですが、皆さんのタッパーの収納 の仕方を教えてください。 数があるうえに、大小、形も様々 で、しかも蓋があるので重ねられず(=_=;) 何か良い収納方法はないものでしょうか。。。

みんなの回答

  • mayuton
  • ベストアンサー率51% (312/607)
回答No.4

こんばんは。 うちの吊り戸棚の一番広い場所は、扉を開けると中のラックが 昇降式になっているので、それの上段の一部に普段 あまり使わない大きな物を、本体とフタをそれぞれ重ねて置き 下段の右側は大きなボウルやザルを重ねてますから 左半分に小さめの密封容器を、フタをしたままの状態で 本のように2列に立てて収納してます。(側面が手前を 向いてる状態)端(うちはボウル等側)は、倒れないよう 100均で買った重みのある本立てで支え、奥に背の高い物・ 手前は低い物を立ててあるので見易いですし、取り出す時も しまう時も簡単です。昇降式のラック下段は高さがないので、 上の空きスペースがムダになってる事はありません。 昇降式の吊り戸棚でなければ、100均にあるプラスチックカゴに よく使う物を大きさ別に入れて立てると、カゴごと出して 選びやすい・出し入れしやすいのではないでしょうか? http://www.cecile.co.jp/p/pX-138/ ↑上の空間がムダになるようでしたら、このような物や つっぱり式のラックを活用したり… 参考までに…

mamaharuko
質問者

お礼

こんにちは。 遅くなりました。すみません。 昇降式はいいですね♪ 我が家のは全く普通のものなので とても使いにくいです。 本立てで支えるなんて考え付きませんでした。 ありがとうございました。

回答No.3

こんにちは。 私も密閉容器の収納法に困って、以前、主婦向けの掲示板で質問したことがあります。その時は20件近くのレスをいただいたんですが、皆さん、大きく2つの収納法に分かれました。 一つは <蓋と本体を別々に収納する方法> 蓋は100均ショップなどで買ってきた大きめのカゴに纏めて収納し、本体は入れ子の要領で大きい容器の中に小さい容器をどんどん収めていく方法。(蓋を入れるカゴを大中小と分けている人もいました。) この方法のメリットは、あまり場所を取らないこと。デメリットは、いざ使おうとする際に直ぐにパッと取り出せない、蓋を探すのが面倒ということですね。 もう一つは <蓋をしたまま、重ねて収納する方法> 密閉容器って、どうしても大きさや深さや形が異なったものが集まってゴチャゴチャしてしまいますよね?ですので、これを機にあまり使わないものは思い切って処分してしまって、よく使うものだけを残すのもいいかもしれません。私も勿体ないと惜しみつつ、あまり使わないものは処分して、「次回からは余計な買い物はしない」と固く心に決めました。そして、♯2さんの「ものを増やさない、使わないものは捨てる」を大前提に、買う時は同じシリーズで買い揃えるようにした所、見た目もスッキリ綺麗になりましたし、収納も楽になりましたよ(^-^)♭ 但し、メリット・デメリットがどうしても前記した方法と全く逆になってしまうので、♯1、2の方々が仰るように頻繁に使うものとそうでないものをきちんと分けて別々にしまっておいた方がいいと思いますし、私もそうしてます。 余談ですが、「タッパー」というのはタッパーウェアという会社の商品名(登録商標になるのかな?)であって、密閉容器全般を指すものではないそうですよ。 お台所が綺麗にスッキリ纏まるといいですね。以上、ご参考になれば幸いですm(__)m

mamaharuko
質問者

お礼

こんにちは。 分かっている?つもりが 何故か、物が増えるキッチンです。 先日、色々捨てたのですが それでもまだ多いのかもしれません。 ありがとうございました。 参考になりました。

回答No.2

タッパーは重ねて収納すると、使うたびに蓋と合わせてまた他のものを重ねて、、、と面倒ですよね。 なので、一個づつ蓋をして重ねないで積み重ねています。毎日のように使うものは、レンジの上に吊棚をつくって一列に並べています。二列にすると奥のものが取りにくいので。 あまり使わないものは、吊戸棚にしまっていますが、先日思い切ってほとんど捨ててしまいました。 こつは、ものを増やさない、使わないものは捨てる、 ことだと思います。 つまらない回答ですみません。。。

mamaharuko
質問者

お礼

こんにちは。 >こつは、ものを増やさない、使わないものは捨てる、ことだと思います。 ほんとにそうですね。 タッパーとお弁当箱を合わせると すごい数になりそうです(=_=;) ありがとうございました。 参考になりました。

回答No.1

こんにちは! そこのつりとだなの中にあるタッパーは、全部毎日のように使うものなのですか? 片付けが上手く出来ない方のキッチンは、よけいなボールやざるや、なべやタッパー、異常な数のお玉類などでいっぱいです。 私は、最低限のもので済ませるようにしています。 タッパーなどは、ふたつきの買い物かごのようなバスケットに沢山入れて、冷蔵庫の上に可愛く置いています。 使うときにだけ出して使っていますよ。 水周りには、調味料一つ置いていません。 なべなども、最低限使うものだけ、キッチン戸棚に入れて、ふだんあまり使わないものは、冷蔵庫の脇にやはりふたつきの籐のかごのバスケットの入れて置いています。 まるで、お菓子や何かいいものでも入っているみたいでしょ? 中が見えないと片付いて見えますよ。 工夫して考えてみてください。 必ず、グループ分けして片付けてくださいね。 がんばってください。

mamaharuko
質問者

お礼

こんにちは。 >全部毎日のように使うものなのですか? そうなんですよね。。。 ラップが嫌いなので、比較的タッパーを使う 機会は多いのですが、毎日のように全てを使うわけではないんですよね。。。 水周りに調味料がないんですか? きっとすっきり見えますよね。。。 キッチンのごちゃごちゃが気になりつつ どう、すっきりさせていいものやらというところ です。 >まるで、お菓子や何かいいものでも入っているみたいでしょ? そうですね。 なんだか、台所を大整理してみたくなりました。 ありがとうございました。 参考になりました。

関連するQ&A

  • タッパーから異臭

    今日、引越し荷物を解いていたら台所にしまっていたタッパーがたくさん出てきました。その中のひとつが蓋をあけた途端、ものすごい異臭がしたんです。 もう鼻だけじゃなく、目にもなんだかしみて・・・・・! 臭すぎてあんまり見れなかったのですが、中を見ると器の部分に薄茶色の得たいの知れないものが多量に付着していました。 保存状態は、スーパーの袋に入れて台所の上にあるキャビネットにしまっていました。長いことしまってあってその袋もなんだか油っぽかったです。 他のタッパーもこれほどではないのですが、少し似たような匂いがするものもありました。 一体この異臭の原因って何なのでしょうか? あの匂いは本当に・・・形容しがたい程臭かったです。(-_-;) どなたかご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。

  • タッパ-についたニオイ

    こんにちは! 皆さま、タッパ-についたニオイってどうしたら取れるのかご存知ありませんか? 私はよく、豚小間が安い時に買いだめして、その日の内にタッパ-に小分けして、みそ味や、しょうが焼き風、にんにく醤油味等の調味料に漬け込んで保存します。 そうすると後は焼くだけでラクなんですけど、どうしてもタッパ-にニオイが着きます。やはりニンニクは特に。 一応、”ニオイも汚れもスッキリ!”な洗剤を使っておりますが、それだけではムリみたいです。。。 衛生面の事を考えると(害虫とかの)、私は少々かさ張ってもキチンとフタを閉めて収納したいです。 そんな私ですが、何か簡単にニオイが取れる様なウラワザはありませんか? ご存知な方、是非、ご伝授願いますッ! 宜しくお願いしま~す^0^/

  • キッチンの収納

    新しいマンションのシステムキッチンと作りつけのキャビネットなのですが, 今までの扉式とは違って,つり戸棚以外は全て引き出しです。 引き出しはとても便利と聞きますが,使い慣れず収納の仕方がよくわかりません。 キッチンの収納方法,インテリアなどを紹介しているHPを紹介してください。 個人のインテリア紹介などでもいいです。

  • お弁当箱の収納

    子供たちのお弁当箱や水筒、タッパー等が沢山あります。 シンクの上の棚(広めが2つ、狭いのが2つ)に入れてあるのですが、ドアを開けると落ちてきそうな勢いです。 お弁当箱は100円ショップのカゴをいくつか用意していれて有りますが、入りきらないタッパーや水筒などの収納に困っています。 上手な収納を教えてください。 みなさんはどうやって収納してますか?

  • カスピ海ヨーグルトをタッパで?

    私は今までカスピ海ヨーグルトを作るとき空気に触れないと無理なんだと思い容器のふたはティッシュ1枚でした。 ところが友人がタッパでしっかり蓋をして作るというのです。 しかも何年もそれで十分作れているらしいのです。 雑菌が入るでしょと言ってかなりの自信を持っているんです。 私も今回そのようにやってみましたが固まらないのでいつものように蓋を少々ずらして空気が入るようにしたらできました。 カスピ海ヨーグルトを作るとき皆さんはどのように作られていらっしゃるのでしょうか。 教えてください。 宜しくお願い致します。

  • あなたの「お片づけ・収納ルール」教えてください!

    現在、夫婦と子供(1歳)の3人家族です。 私は昔から片付けたり、工夫して収納するのが 得意ではなく、「余計なものは持たない」ように してきました。 しかし、子供ができると、ついつい 物を買ってしまいがちです。 インテリアの本などもよく読むのですが (おしゃれすぎて) 実際に真似するのは非常に難しいです…。 何とかしたい!でもどうやったら??と 悩んでいる場所は、 ・クローゼット(ほとんど子供のもの) ・台所シンク下、洗面台下 ・電話台(文具、家電などの取り説、グルーミンググッズなどが散乱) などです。 そこで、皆さんのお片づけや収納に関する 自分なりのルールを教えていただけませんか??

  • L型キッチンのコーナー収納について教えて下さい

    我が家のキッチンはL型のシステムキッチンです。 台所の形状でL型を採用したのですが、L型のコーナー部分の収納に悩んでいます。 既に使い始めてもう5年以上たっているのですが、いまだにうまく使えていません。 上は棚板3枚の吊り戸棚、下も棚板が3枚ついた収納になっています。 奥のものが取り出しにくく、何を収納したらよいのか、とても困っています。 引っ越した時にとりあえず入れたものが、奥のほうに放置されているような有様です。 もっとこのスペースを有効に活用したいのですが、良いアイデアはないでしょうか。

  • 床下収納の蓋の外し方がわかりません

    築13年のマンション1階に住んでいます。 台所の水漏れのためすぐ側の床下収納の蓋を開けて底を取り出して床下を覗きたいのですが、蓋が外せません。メーカーも建ててくれた会社も今はなくて、他の階の人に尋ねても皆分からなかったのです。 どんなメーカーの床下収納でも良いので手当たり次第蓋の外し方を知りたいです。以前業者さんが「なんか知恵の輪みたいだな」といいながら外してくれたことがあるのですが。 蓋の外し方がでているホームページはここだよとか、うちのはこうやって外すよとかの情報をお待ちしています。

  • 床下収納部のクッションフロアーの貼り方

     居間の古いフローリングの上にクッションフロアーを貼りたいと思っております 問題は台所の前に床下収納庫があり、ふたの部分の処理のしかたがよくわかりません。 半月状の格納タイプの取っ手の部分はそこの部分のフローリングを切り落とすだけでいいのでしょうか?。 もう一つはふたのサイズに切ったフローリングの縁の処理はどうするのでしょうか?  そのままだと将来開き閉めしているうちに縁がぼろ ぼろになるのかと心配です。

  • オススメの収納家具

    自分はもう片付けが病的に下手で・・・(>_<) いつも気付いたら散らかってしまっていて、 もうどうしようもなく嘆いています。 みなさまがご存知の、 いっぱいしまえて取り出しやすい、 オススメの収納家具を教えていただけませんでしょうか(>ー<) オークションなどで、”収納 棚、ボックス”などで検索したんですが、いまいちピンとくるものがありません。 どなたか これ便利だった!という収納家具など教えてください!特に服や写真、雑貨などが片付きません(;_;)

専門家に質問してみよう