御香典の金額について-至急-

このQ&Aのポイント
  • 親友のご兄弟が急逝し、参列することになりました。御香典は5000円では少ないでしょうか?
  • 参列者も同年代が多く、どのくらいの金額が適切か迷っています。1万円で包むか、後から謝辞されないように5千円にすべきか悩んでいます。
  • 親友とは離れた距離にいるため、参列することに何度も謝罪やお礼を言われています。大切な親友のご兄弟への参列は当然だと思っているが、心苦しいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

御香典の金額について-至急-

無知な私にどなたかご教授下さい。 親友のご兄弟が急逝し、通夜、告別式と参列することになりました。 私は30代なのですが、御香典は5000円では少ないでしょうか? 参列者も同年代が多いのですが、この様な時に聞く事も出来ず、困っています。 お渡しした後で後悔する前に1万円で包むか、親友に後から謝辞等気遣いされないよう5千円にすべきかとても悩んでいます。 今は親友とは離れた距離におりますため、私が参列する事にも何度も謝罪やお礼を言われています。 私としては、大切な親友のご兄弟ですから、参列することは当たり前だと思っているので、辛い心境の中で何度も謝罪されるのが心苦しいです。 どうすれば良いかとても悩んでいます。 ご回答よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.1

こちらに一応目安が載っていますが、友人の父母が亡くなった場合でも、3000~10000円が相場です。ですので5000円あたりでいいのかも知れません。 ただこれは、本当に気持ち次第です。 http://www.jp-guide.net/manner/ka/kouden_kingaku2.html

kirari7221
質問者

お礼

深夜にも関わらず、リンクまで教えて頂きありがとうございます。 ご指摘頂いた通り、親友は私にとって家族以上の存在なので、1万円で包もうと思います。 とても助かりました。 ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • bunyago
  • ベストアンサー率40% (179/441)
回答No.3

五千円で良いと思いますよ。(中に一言メモを添えるとか) 交通費もかかるのに 遠くから来てくれるなんて 嬉しいと思います。 あちらは、あちらで 「急な事なのに わざわざ来てくれるなんて…。」と 申し訳なく思ってるだけですから 深く考える(心苦しい)事は、無いと思いますよ。 気を付けて 行って下さいね。

kirari7221
質問者

お礼

ありがとうございます。 こんな遅いお時間に回答して下さりとても感謝しております。 これで大丈夫かな?という気持ちよりも、親友は私にとって家族以上の存在だという気持ちが強まり、1万円で包もうと思います。 私の心配までお気遣い頂き、本当にありがとうございました。

  • kuzuhan
  • ベストアンサー率57% (1586/2775)
回答No.2

あくまで一般的な目安ですが、自分で30歳以上で友人のご家族が亡くなったときに包む香典は5000円になります。30歳未満だと3000円が目安になります。 地域によっても異なるので何とも言えませんが、香典は気持ちの部分が強くなりますので3000円から1万円(偶数にならないようにする)の間で考えればいいでしょう。

kirari7221
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 深夜にも関わらず、大変助かります。 悩んでおりましたが、親友は私にとって家族以上の存在ですので、後々後悔しないように、1万円で包もうと思います。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 至急!! 香典について

    初めて質問します。 カテゴリが間違えていたら、すみません。 お得意先様が亡くなられました。 担当者がお通夜と告別式に参列し、社長が告別式のみ参列します。 この場合、いつの時点で香典をお渡しするのがスマートでしょうか? 両方に参列するのであれば、お通夜の方が良いとは思うのですが、会社名義の香典ですし、告別式の時に社長から渡して頂いた方がいいのでしょうか? いざとなると、分からなくなってしまいました…。 宜しくお願いします。

  • 香典返しと金額について

    関東在住ですが、先日母の葬儀を行いました。 通夜の席で香典をお持ちいただいた方には、終了後に忌中払いの軽食を振る舞い、 告別式に参列の方(ほとんどが親類で火葬場まで同行)には、火葬場で精進落としを振る舞いました。 ほとんどの方が両日とも参列してくださいました。 さて香典のお返しですが、通夜の軽食、火葬場の精進落としに加え、お帰りになる際に 2500円程度の品物を会葬礼状と一緒にお渡ししました。 金額と当日参加、香典のみ他の参列者が代理で持参など、49日を前に香典返しを どのようにするか迷っております。 お時間のある時で結構で下記ケースについて当方の考えを記しますので アドバイスやご意見をお聞かせ願えませんでしょうか? 1)香典20000円以下、通夜、告別式参加、食事2回→香典返しと会葬御礼、追加の香典返しはなし 2)香典20000円以下、本人は参列せず、代理人が香典を持参                         →香典返しと会葬御礼、追加で品物を送るべき? 3)香典30000円以上、通夜、告別式参加、食事2回→香典返しと会葬御礼、追加の香典返し予定 尚、当日参列者は大半が近い親戚のみでした。 上記3つの対応について必要性と具体的な金額などを教えていただけると助かります。 まもなく49日法要ですが、参列者はほぼ葬儀と同じ顔ぶれです。 この場合、御霊前、御仏前などをいただいた場合はどうしたらよいのでしょうか? 当日は法要のあと1人、約6000円程度の夕食をお出しするつもりです。 御礼の品は49日にいただいた金額まで合計し、かんがえた方が良いのでしょうか? どうか皆さんのご意見や体験談をお聞かせください。

  • ご香典の金額について

    ご香典の相場金額について教えて下さい。 弟の義理の父が亡くなりました。  私の両親と、兄である私はいくら位が 相場でしょうか?  また、私は告別式の日は大事な出張が入る かも知れません。こうした時は、お通夜の参列 だけでも構わないものでしょうか? ちなみに、場所は静岡県東部です。 お恥ずかしい事ですが、宜しくお願いします。

  • 香典について

    知人が亡くなりましたが、通夜・告別式共に所用があって参列できません。 半月後にご家族の方にお会いする事ができるのですが、 そうなってしまうともはや「香典」ではおかしいと思うのですが・・・。 どのような形をとればよろしいのでしょうか? 「香典」でもよろしいのでしょうか?

  • お香典の金額について教えてください。

    お香典の金額について教えてください。 私は6歳、3歳、4か月の子を持つ父親です。6歳の幼稚園のお友達のパパさんが亡くなられました。親しくお付き合いさせて頂いたわけではありませんが、パパさんとは面識もあり、私の手を放し遠くに走って行く下の子を抱っこして助けて頂いたこともありました。 連絡網が遅くなり、連絡が9日夜ありましたが、すでにお通夜も始まっており、行けませんでした。 あすの告別式に妻が参列するのですが、仲の良いママ友3人位で連名で香典を出すことになり、 一人1000円ということにしたらしいのです。 私は、お葬式でいろいろと費用が掛かるし、お返しとかもあるだろうと思い、3000円位は考えていたのですが、1000円で大丈夫なんでしょうか?どなたか経験がある方教えてください。

  • 香典の金額について

    先日、妻の祖母が亡くなりました。私は仕事の都合上、通夜と告別式両方にでられません。弔電をうち、香典を妻にあずけました。 そこでお聞きしたいのですが、香典の金額ですが私は1万円にしました。そしたら、義理の母に少ないので3万円するようにといわれました。この場合、私は少なすぎたのでしょうか? よろしくお願いします

  • お香典はいつ渡せばいいでしょうか。

    いつも皆様にはお世話になってます。 娘のクラスメートが亡くなりました。 今夜お通夜で、明日が告別式です。 私は娘を連れてお通夜に行きますが、明日も告別式に行きます。 (クラスメートのお母さんと私は幼馴染なので、個人的にもお香典を渡したいのです) そこで― ・通夜と告別式に参列する場合、お香典はどちらで渡せばよいのでしょうか。 母は、両方出る場合は告別式で渡すと言ってたのですが、会社の人は通夜で渡すと言ってましたので、迷ってしまいました。 お恥ずかしい話、一般常識がわからなくなってしまい、質問しました。 ご教授下さい。

  • 会葬御礼と香典返しについて

    先日、父が亡くなりました。 家族葬のつもりでしたが、職場へは休みの事もあり連絡しました。 お通夜当日には、職場の半分くらいの方々と時間が過ぎましたが後から数名、 告別式には、お通夜に来ていなかった残りの方々が参列してくださいました。 お香典は会社からと支店長から1万円、 有志からという形(一人3千円)で参列してくださった方全員から頂きました。 そこで、少し分からない事があるのでお尋ねします。 (1)参列してくださった方々には、通夜・告別式の時にそれぞれ会葬御礼はお渡ししていますが、 どちらかの参列であれば、会葬御礼は来ていただいた時のみのお渡しだけで構いませんか? (2)お通夜の時に、預かってきたのでと別の部署からもお香典を頂きました。 多分、その時に会葬御礼は渡してないと思うのですが次に会うとき渡すべきですか? (3)同じく、有志の連名の中に一人だけどちらにも参列されていない方がおられます。 遠方の部署なので、こちらも後から会葬御礼を送るべきですか? (4)香典返しは、四十九日を済ました後全員に送付する形を取れば大丈夫でしょうか? 初めての事で、何が適切なのか、失礼にあたらないか 教えていただければと思います。

  • お通夜と告別式の両方に参列するときのお香典について

    みなさんこんばんは。 お通夜と告別式の両方に参列するときにお香典は どうしたらよいのでしょうか? お通夜でお香典を渡したのですが、告別式でも 持っていくものでしょうか? どなたかご経験のある方ご回答お願いします。

  • 香典返しについて

    先日母を亡くしました 通夜、告別式に参列された方には 香典5000円を見込んで、2500円のお茶っぱなどを香典返ししました 中には1万円包んでくれていたりしたひともいます 半返しっと言いますが、 1万円包んでくれた人には、お礼状とともに49日後に2500円相当のお返しを2度するのでしょうか?? そして、5000円の人は礼状だけ出すのでしょうか?? 無知ですいませんがよろしくお願いします

専門家に質問してみよう