• 締切済み

マイコンPIC16F84Aについて質問です

PIC16F84Aを使用して回路製作したいのですが詳しい方がいましたら教えていただけないでしょうか? 内容は、入力に近接センサー5v~24vを使用してセンサーがオンしたらLEDが点灯する回路です。 c言語はわからないので、アセンブル言語で教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • lumiheart
  • ベストアンサー率47% (1097/2289)
回答No.1

恐らく既にご存知でしょうけれど PICFUN PIC16Fファミリ活用工作 http://www.picfun.com/appframe.html MPASMの使い方 http://www.picfun.com/asmframe.html マイクロチップ社サイト http://www.microchip.co.jp/download/index.php リファレンスマニュアル http://www.microchip.co.jp/download/index.php?Mode=4&CategoryID=d6b85e40a2bc78eb6647ec336d7534ebe44a9cf7 アプリケーションノート http://www.microchip.co.jp/download/index.php?Mode=4&CategoryID=9f640360ed5f19b43ac7c5dff7e08759b34b3191 現代ではアセンブラでなくC言語の方が主流ですけど http://www.microchip.com/ja/mplab/mplab-x-ide

51885
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まだ初心者なので全くわかりませんが参考にして頑張って見ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マイコンPIC16F84Aについて質問です

    MPLAB(秋月)のライターを使用して PIC16F84Aにプログラムを製作したいのですがプログラムの組み方がわかりません 内容は、センサー5v~24vがオンしたらLEDが点灯する回路です。 動作確認をしたところ、センサーはオンオフしているのですが、LEDが点灯しません。 プログラムを組む時に、RB0がオンしたらRA0がオンする為の繋がりがイマイチわかりません。 c言語はわからないので、アセンブル命令で教えていただけないでしょうか? 初心者なので全くわかりませんがお願いします。

  • マイコンPIC16F84Aについて

    BSF STATUS,RP0 BSF TRISA,0 CLRF TRISB BCF STATUS,RP0 LOOP MOVLW05h MOVWF,PORTB MAIN BTFSC PORT,0 こんな感じです。 入力にセンサーを使用してオンしたらLEDが点灯する回路にしたいのですがプログラムに詳しい方がいましたら教えていただけないでしょうか?

  • PICマイコンPIC12F509について

    これからPICを勉強しようとしているPIC未経験者です。 とりあえず使用するPICはPIC12F509を考えています。ネットの情報量からすると本当はPIC12F683の方が良いのかも知れませんが価格面からPIC12F509を検討しています。 PICはこれから購入しますが一番最初に触るPICマイコンとしてPIC12F509を選択しても大丈夫でしょうか? 一応言語はアセンブラを勉強しようと考えています。また、最初の目標として入力1に5Vがかかった時に出力1から何ミリ秒か遅れて5Vが出力され、入力1の加わる5Vが不定期に素早くON-OFFを繰り返えしてもPICの電源をOFFするまでずっと繰り返し動作する程度の物を組みたいと思っています。 現在の開発環境はPCにMPLAB X IDE v3.26等のソフトをインストール、PICkit3を入手程度です。 先日、MPLAB IPE v3.26を使用しHEXファイルをPIC18F2550に書込みを初めてしてみました。これが初めてのPICとのふれあいです。 以上、PIC知識人の皆さまご教示を宜しくお願い申し上げます。

  • PIC18Fマイコンの使い方

    次のような簡単なアセンブラーのプログラムを書いてアセンブルし、PICkit2を使ってマイコン(PIC18F4685)に書き込みましたが、添付の回路図のように組んだLEDとスイッチの回路が働きません。RB7のスイッチを押すとRB3のLEDが点灯し、RB6のスイッチを押すとRB1のLEDが点灯すると思ったのですが。 スイッチを押すとRB7の電位が0Vに落ちますが、RB3の電位はあがりません。 PICマイコンはNorthMicro の評価ボードに乗っていて、Vddは5Vあります。 発振素子はついていません。どこが悪いのでしょうか?詳しい方、どうか教えてください。 Main: ; *** main code goes here *** Memory EQU 0x0C Mem1 EQU Memory+0 ; Mem1 at 0C Time1 EQU Memory+1 ; Time1 at 0D Time2 EQU Memory+2 ; Time2 at 0E Time3 EQU Memory+3 ; Time3 at 0F ; ORG 0 GOTO Start Start ; setting of Port B    ;  BSF STATUS, RP0 ; 18Fには不要なのでコメントアウト    MOVLW b'110000' ; bit 7 & 6 =1, Bit 6 to 0 =0    MOVWF TRISB ; specify port in/out function   ; BCF STATUS, RP0 ;18Fには不要なのでコメントアウト    MOVLW b'00001010'    MOVWF PORTB ; output the data to port B ; main loop Repeat MOVF PORTB, 0 ; read the port B data into W reg   ANDLW b'110000'   MOVWF Mem1    BTFSS Mem1, 7 ; if 7th bit is '1' then skip the next line ; else execute the next line    CALL RotateR    BTFSS Mem1,6 ; if 6th bit is '1' then skip the next line ; else execute the next line    CALL RotateL    GOTO Repeat ; infinite loop ; end of main loop RotateR MOVLW b'00001000'    MOVWF PORTB    RETURN RotateL MOVLW b'00000010'    MOVWF PORTB    RETURN

  • PIC12F629デジタル入力について

    PIC12F629をC言語でプログラミングしています。 GP2ピンをデジタル入力としてスイッチを接続しGP4をデジタル出力 としてLEDを接続し、スイッチを押すたびにLEDが点灯、消灯を繰り返す ようにプログラミングしてみました。 ところがデジタル入力のピンをGP0,GP1に変更しピンにスイッチを 接続し入力しても同じように動作しません。回路に電源をいれた瞬間 LEDが点灯しスイッチを入力しても点灯したままです。 GP0,1をGP2と同様にデジタル入力として使いたいのですが、単にピンの 番号をプログラム中で変更するだけではダメなのでしょうか? ご教授おねがいします。

  • PIC ( 12F683 ) の命令について

    PIC (12F683、 HI-TECH C) を使った回路で、電源ON(手動) ➡ 一定時間経過 ➡ 電源OFF (PIC自身で) できるようなC言語の命令はありますか?

  • pic16f874をつかって

    0~9までの入力をアナログ入力をして、それをそのまま7セグメンLEDで表示し、さらに二桁の結果によって指定したLEDが点灯するのをpic16f874をひとつ使ってやりたいのですが、どのようにすればいいのか分かりません。教えて下さい。 もしくはこのような質問を答えてくれるサイトでもあれば教えてください。

  • PIC(PIC16F84A)を用いたLCDの2桁表示について

    現在、去年、秋月電子で購入したSHARPのLCD(LM162AT1)をとPIC16F84Aを用いて、周波数カウンタを製作しようと思っています。 そこでLCDとPIC(PIC16F84A)を用いたテスト回路を製作してLCDの表示方法をC言語で書いて勉強しています。1桁の表示はできるのですが、2桁の表示ができません。 MicrochipのMPLAB IDE Ver.8.14を使用しています。 LCDのソースコードは付属のサンプルコードを使用しています。 どうして、2桁表示できないか教えてください。 また、対処方法も教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • PIC16F84と16F84Aの違い

    PICプログラムを勉強中の初歩者です。 ちょっと古い参考プログラムなどはPIC16F84を使ったものがあります、 所が現在市販のPICは16F84Aとなりますが完全な互換性があるのでしょうか。PIC16F873なども"A"が付いてます。プログラムを変更せずにそのままアッセンブルして書き込んで問題が起きないのでしょうか。 アッセンブルはMicrocip社のMPLAB IDE を使いAKIプログラムライターVer 4を使用してます。ご指導よろしくお願いします。

  • PIC16f84AにおけるBポート(RB0-RB…

    PIC16f84AにおけるBポート(RB0-RB7)のHレベル時の電圧について いつも参考にさせて頂いています。 PICマイコンによる工作で困っているので、お力添えをお願いします。 現在、PIC16F84Aを使ってスイッチを押したらLEDが点灯するプログラムを作っています。 プログラム通りにLEDは点灯するようになりましたが、 プログラムにより出力を「H」レベルに設定したときの出力ポート電圧が2.2Vぐらいにしかなりません。 (ソース電流となるようにPIC出力端子 --> LED --> 抵抗 --> GNDとつないでます) データシートを眺める限りでは、 V_OH = Vdd-0.7 となっているので、私の予定では4.3V程度が出る予定です。 ソース電流は25mAまで流せるはずなので、仮に電圧が5.0Vでも、 抵抗が330Ωなので制限には引っかかりません。 この回路を応用し、HブリッジICを利用したDCモータの正逆転を行う予定なので、 Hレベルが2.47Vでは困ります。(IC側から「H」レベルと認識されない?) ハードウェアは以下のように設計・製作しています。 Vdd=5.0V(スイッチング電源から) Vss=0V(=GND) 外部クロック=セラミック振動子(10MHz) RA0~RA4までにスイッチをつけ、入力ポートと設定 RB0~RB7までにそれぞれLED+抵抗(330Ω)をつけ、出力ポートに設定 ご教授お願いします。 このURLの回路図と基本的に同じです。(違いは入力ポートの抵抗値など) http://homepage3.nifty.com/mitt/pic/pic6_01.html

音符フォントが文字化けする
このQ&Aのポイント
  • 【SONAR2.1】起動時に「音符フォントを作成できません」と表示され、そのまま起動すると、譜面にて音符フォントが文字化けします。
  • PCを買い替えまして、Windows11にSONAR2.1をインストールしました。そのインストール直後は大丈夫だったのですが、2回目の起動時に「音符フォントを作成できません」と表示され、それ以降は音符フォントが文字化けで表示されます。
  • CakewalkSTUDIOの対処法で「FntCache.DAT」を消去してから再起動後にSONAR起動もやってみましたが、結果は同じでした。さすがに起動のたびにインストールしなおすのはきついので、何とかなりませんでしょうか。
回答を見る

専門家に質問してみよう