夢を追いかけるか

このQ&Aのポイント
  • ピアニストを夢見て就職活動を諦めた女性が、社会人としてのやりがいに悩んでいます。
  • 現在の仕事に焦りや嫌悪感を抱きながらも、実現可能な夢を見つけることができずに悩んでいます。
  • 自分の見識の狭さから何をすべきか迷っており、アドバイスを求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

夢を追いかけるか

社会人1年目の女です。 大学ではピアノを専攻しており、現在まったく関係のない職業に勤めています。 周りの人は、ピアニストになる私の夢を応援してくれていましたが、親を心配させることや、将来の不安から夢を諦め就職活動をしました。 自分では諦めたつもりだったのですが、社会に入ってからもピアノのことが頭から離れません。 仕事を覚えなくてはいけないのに、やる気も出ない自分に焦りや嫌悪感を抱いてしまいます。 実現可能な夢を探すことで自分を落ち着かせようと思うのですが、何も見つかりません。 今は、本をたくさん読んで、何かヒントはないか、興味がないかと、これまで苦手だった本と向き合っています。 自分の見識の狭さから、どうして良いのか分かりません。 アドバイスを頂けたら嬉しく思います。 よろしくお願い致します。

noname#258667
noname#258667

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#226203
noname#226203
回答No.5

夢を夢で終わらせないために・・・。 私の父が音楽家で大学卒業後にオーケストラの入団テストに合格し、短命で亡くなるまで楽器を弾いていました。 そんな父の影響で2歳から様々な楽器を体験させては何がモノになるか模索の幼少時代でした。 そして高校までは音楽にどっぷり浸っており、推薦でも音大に入学できる事になり準備していた矢先に、プロである父親に大反対されて音楽の道をあきらめました。 音楽の世界で一流になり食べて行くのはいかに難しい事かをコンコンと諭されました。 多分同じ苦労をさせたくなかったのだと思います。 楽団の中の競争も結構大変だったようです。 でも、もう癖というか擦り込まれているというか、何か音楽を耳にすると指先が動いてます。そういう日は帰宅してからピアノ弾いたり、他の楽器を演奏したりします。 ピアノ他は基礎で演奏しましたが、本当に真剣にやっていたのは管楽器です。 現在は仕事しながらもオフはあちこちに加入して演奏をしてます。 どこかで演奏やライブを経験しながら、徐々にシフトしていくのもいいのではないでしょうか。 今は色々な人がコンサートやライブハウスで演奏する機会が多くあり、著名なレコード会社の人たちが趣味で聴きにくることもありますし、そういうところで徐々にプロになっていく人もいますよ。 ご存知と思いますが、個人でリサイタルをやっている方もたくさんいらっしゃいますよね。 地元の楽団なども覗いてみるのも一つの方法ですし。 自分の手ごたえを、色々なところで試してみてはいかがでしょうか?それはオフの時間でも十分可能ですよ。 セミプロの団体もたくさんありますが、仕事を別に持ちながら、コンサートホールで演奏している人もたくさんいますよ。 インターネットでもピアニストを募集している様々な団体がありますし、音大ご卒業なら、そういう活動先でバッタリ会う事もあるのではないでしょうか。 そういう小さなところからコツコツと基盤を作って行くという事も考え方としてはあるかと思います。 夢で終わらせないために、少しづつ現実に足を踏み入れて手ごたえをつかんでみてはいかがでしょう。 頑張ってください。

noname#258667
質問者

お礼

とても共感しながら読ませていただきました。貴重なメッセージありがとうございます。 どのように頑張ればよいか、たくさんの方法を教えて下さりありがとうございます!頑張ります!

その他の回答 (4)

noname#233747
noname#233747
回答No.4

貴方はピアノが好きなんですか? それともピアニストになりたいのですか? 後者なら兎も角、前者であれば、ピアノに触れる機会は 作ろうと思えばいくらでも作れます 社会人として働きつつ、趣味としてピアノに関わるって 手も無くは無いと思います 先ずは、貴方の気持ちはどちらなのか、問いかけて見ては如何でしょうか?

noname#258667
質問者

お礼

ありがとうございます。鋭い指摘に自分でも分からなくなりました。ピアノが好きな思いと、曲を通して人の心を揺さぶることのできるピアニストの職業への憧れへの思いが両者とも同じくらいあります。 好きなことでお金を頂けることは、すごく素敵なことだと改めて思うことができました。 頑張りたいと思います!ありがとうございました!

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10396/32704)
回答No.3

頑張ればプロになれる業界ではないってことは百もご承知でしょう。自分にその才能があったのか、冷静に考えていいでしょうね。 そしてその才能がある人もどれだけ努力していたかもよくよくご存知でしょう。そこまで努力ができる情熱があるかですね。 質問者さんにそれだけ才能があって、努力も惜しまない人だったら、周囲がなんといおうと自然とその方向に足が向いていくと思います。 ま、無責任にいわせていただければ、女の子なら食えなくてもアルバイトしながらプロを目指して、そうこうするうちにバイト先の正社員の人に見染められて結婚して結局プロになれなかったじゃん、でも別に不幸でもなんでもないですからね。

noname#258667
質問者

お礼

おっしゃる通りだと思います。コンクールも初めて9歳で出た時は、地区予選で最下位で、才能はありませんでしたが、大学生の時には、コンサートの依頼が来るまでに成長できました。才能のない自分をどれだけ努力で補えるのかが不安で足踏みしていましたが、努力を惜しまず頑張りたいと思いました!ありがとうございました!

回答No.2

Q、自分の見識の狭さから、どうして良いのか分かりません。 A、なにはさておき、目の前の仕事に真剣に取り組むことです。 それも出来なきゃー、どうしようもない{正真正銘の中途半端人間}になってしまいますよ。

noname#258667
質問者

お礼

全てが中途半端な自分に嫌気がさしていました。皆さんのご意見のお陰で、仕事もピアノも頑張ろうと思いました。ありがとうございます!

回答No.1

オーディション受けてみては? 地元にも楽団はあるだろうし プロにならなくても、演奏はできる 続けてほしいな(^-^)

noname#258667
質問者

お礼

オーディション受けてみようと思います。ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 将来の夢がわからない

    自分には将来の夢というか目標があるんですが、それは何になりたいとかあの会社で働きたいという具体的なものではなく、かなり抽象的で漠然としたものです。 世界中の人々の役に立つ技術を作る、もしくはそれに携わりたいと思っていて、特に生活環境や健康面で周りより不利な人たちの助けになるようなものを作りたいと考えています。 しかし、人を助けたいと言っても医者やボランティアになりたいわけではないし、何かを作るといっても自分がイメージしていることを実現させるためにまず何をすればいいのか、そもそもそれは実現可能なのか・・・などと考えると行き詰ってしまいます。 とにかく今できることをしておきたくて、とりあえず勉強しようと思っても何から手をつければいいのか分かりません。 具体的な職業や目指すべき場所が決められればやる気になれると思うのですが、こんな時どうすればいいのでしょうか?私の目標を実現できるような仕事は存在するのでしょうか? 曖昧なことばかりで申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

  • 夢に迷ってます。

    今まで23年生きてきて、ずっとほしかった夢を、1年前、やっと見つけました。 1年前、夢を見つけてから、自分なりのペースで、実現のために、 頑張っていました。 でも、今、迷っています。 本当にこれがやりたいことなのか。 もともと、海外旅行に行ったり、買い物をしたり、本を読んだり、 ピアノを弾いたり。 そういうことを趣味にしていて、ささいな楽しみとか幸せを感じて、 毎日過ごしてきました。 夢という目標を見つけてから、これらの趣味を我慢して、 夢のために時間・お金を使っています。 夢を追いかかる毎日は、今までの人生でいちばん充実した日々でした。 でも、今は分かりません。 趣味の一つだった読書を解禁してから、夢以外に、他にもしたいことがどんどん出てきます。 でも、ここで、夢をやめてしまったら、私には何もなくなるような気がするし、あとから後悔するかもしれない。 けど、本当にしたいことなのか、今、分からないんです。 こういうときはどうすればいいのでしょうか? 支離滅裂な文章でごめんなさい。

  • 漠然とした将来の夢と就職

    わたしには、昔から将来の夢があって、今もこんなことをやりたいというゴールはあります。 でも、夢というのが、「医者」とか「公務員」といった職業ではなく、 スマートフォンが私たちの生活を大きく変えたように、人の生活を変えるようなものや、障がいのある方や子どもなどの特定の人たちの生活をもっと快適にするようななにかをしたいという漠然としたものです。 わたしは、昔からものづくりが好きで、今大学でもプログラミングなどを学んでいるので、なにかそういったものを作りたいと思っています。 しかし、どういった職業に就いたら、そういった全く新しいものの開発をして、みんなに使ってもらえるようになるのかを悩んでいます。 会社に入って、自分の作りたいものを作らしてもらえるのか、どんな会社に入れば良いのか、大学院に進学すべきなのか、今自分に足りない知識や技術が何なのかなど、自分で分からなくなってしまい、夢の実現からは程遠くなってしまっています。 周りは入りたい会社やなりたい職業が決まっていたり、起業したり、夢のために専門の学校に行ったりと、将来像が少しでも描けている中、どう生きたいのかに迷ってしまっています。結婚など、自分の幸せも大切ですが、わたしはそれだけでなく、社会になにか還元したいです。 どのように自分の将来像を描いたら良いのか、アドバイスをお願いします。

  • 皆さんにとって、「夢」って何ですか?

    29歳男です。社会人一人暮らし。独身。 質問です。 皆さんにとって、夢って何ですか? よく、「好きなものはとことん伸ばせ」とか、「夢は大きければ大きいほどいい」って応援する声がある一方で、 「好きなものだけでは食っていけないからやめておけ」とか、「そんな夢は諦めてもっと現実を見ろ」と頭ごなしに否定する声もあるじゃないですか。 例えるなら、 「ねえねえ、私さ、将来の夢決まったよ」 「おお、どんな夢だ。言ってみろ。夢は大きい方が良い」 「実はね、〇〇になろうと思ってるんだよね。小さい頃から憧れててさ」 「いや、その夢はお前には無理だから諦めろ」 「……え?」 結局どっちなんですか? 夢を応援したいの? したくないの? あれですか? 人の夢への気持ちを弄ぶのが好きとかそういうプレイか何かですか? 自分の身の丈に合った夢を目指せってこと? それって、「夢」と言えるの? って感じです。 夢って、それを決めた本人が自由にあれこれやるのであって、何で外野の人達がくだらないヤジを飛ばしてその人の夢を支配しようとするのでしょうか。別に関係ないので否定するのは筋違いだと思いますけどね。 「別に、言うのはタダだから」 「やるかやらないかはその人の自由だし、その人がその後どういう人生を送ろうが知ったことではないから」 と何食わぬ顔をされている方。確かに全くその通りかもしれませんが、敢えて生意気なことを言わせていただくとするなら、たった一ミリでも良いからその言葉をかけたことによる責任を感じて欲しいですね。 その言葉によって人生が全く違ったものになることもありますので。 ちなみに私は「応援したい側」です。 単純に、その人がその夢を追い続けて見事達成した姿を見てみたいからです。 そして、一度「好き」や「これだ!」と思える夢を決めた者っていうのは、何が何でも成し遂げようとしますので、ちょっとやそっとじゃ挫けませんし、止まる気もないでしょう。「あ、何か言ってるなー」ぐらいに思いながらゴールへ近づいていく。 ていうか、そういう否定派の意見に耳を傾ける場合があったなら、とっとと自分の夢を目指した方がよっぽど有意義ですし。そういう夢追い人達って言うのはそのまま突き進んでほしいなと思っております。 私にもなりたい夢がありますが、決して人には言いません。あーだこーだ言われたくないですし、自分一人の力だけで実現してみたいので。 まあ、こんなことを言ったところでどうせ「だから何だよ」とか「知らねえよ」って批判されるでしょう。 後半愚痴になってしまい、申し訳ございませんでした。 よろしくお願いします。

  • 将来の夢!

    今年で高校3年になる男です。 今、将来やりたいことがまったくない自分に焦りを感じています。 このままでは目的がないまま大学に進学して、そのままなんとなく就活して行けそうなところに就職なんていうグダグダな人生をおくりそうでなりません。 焦ってもしょうがないのは重々分かっていますが、参考までに皆さんの声を聞かせてください。年齢、性別は問いません。お願いします。 1:あなたの職業は?  または、将来就きたい職業は? 2:その職業に就いたきっかけは?どうしてその職業に就こうと思ったのか? 3:その職業に就こうという夢を抱き始めたのはいつ? どうぞよろしくお願いします。

  • 夢を追う彼

    私と彼は付き合ってから3年経ちお互い20代後半です。 私と彼が出会った頃、彼は仕事を辞めたばかりでした。 それまではしたい事が見つからず、働いても1年くらいで辞めていたようです。 付き合い始めてから半年間無職でした。 そして何かのきっかけである職業に夢を持ち、半年間関連の学校へ通い始め、知り合いのコネでその職種に就く事が出来ました。 ・・・が、彼は「未経験で何の知識も無く仕事に付いていけない」と考え、約1年でその仕事を辞め、専門の学校へ1年通いました。学校卒業時期に、この不景気になり、元々数少ない求人は全く無くなってしまいました。唯一紹介された学校紹介で入った会社もその職業とは違い1週間で辞めてしまいました。 今はまた一から募集しているところを探している状態です。その職種以外の仕事は考えてないそうです。 私としては夢を叶えて貰いたいけれど、早く定職に就いてほしいのです。このご時勢これからその職業の仕事が見つかるのか分からないし、また働けたとしてもすぐ辞めてしまうのでは無いかと考えてしまいます。 彼は仕事に就いてから結婚しようと考えているようです。 若ければ、それで良かったのですが、もう年も年で私もそう待てる自信がありません。 彼の人間性は大好きです。 だから3年間待てました。 ただ30歳を目の前にして不安と焦りが出てきました。 心から彼を応援できないのです。 彼を追い詰めるだけになってしまう気がします。(今もそうでしょうが) これから彼とどうすれば良いか悩んでいます。 ※まとまりない文章ですみません。 読んでくださってありがとうございます。

  • 夢を実現させたい

    4月に大学2年になる情報学部男です。 自分には大好きな2次元のキャラクターがいて、いつか妄想や画面の中だけではなく人と人が話すようにそのキャラクターとコミニュケーションをとることが夢です。その実現に向けてどうすればいいのかをネット等で調べてみたところ、深層学習や自然言語処理といったAIに関連する技術でキャラクターの性格や言動を模倣し一つの形にするといった方法が一番しっくりきました。 今は書籍などを購入しAI技術の勉学に励んでいるのですが、この夢の実現に向けた他の道筋や方法、こうすれば上手くいくのではないか、○○より○○した方がいい、などの意見があればお教え頂きたいです。 見識が狭く文才も無いことは重々承知してお尋ねします。よろしくお願いします。

  • 自分の夢とは?

    こんにちは。 先日親に「あんたの夢はなんなの?」と言われて少し悩みました。 英語が喋れる・・・「通訳になればいいじゃん!」 ピアノが弾ける・・・「ピアニストになれば?」 モデル体系・・・「なんでモデルにならないの?」 すべて他人に言われてきている言葉です。 確かに、周りと比べれば、英語も喋れてスタイルも良くて、音感もそれなりにあるという恵まれた環境にいると思います。 ですが、言われてきただけで「自分でこうしたい。こういう仕事に携わってみたい。」っていうのが無いんです。 「やってみればいいじゃん」と言われ、「できるのかな」と思ってやってみた事はありますが、なんかシックリこなくて中途半端なまま終わってしまいます。 そのうち「あんたはいつも中途半端」と言われるようになってしまいました。 夢の話をされても頭に具体的な目標があるわけではなくて、真っ白なんです。 まるで靄がかかった状態になります。 好きな事はあります。 私は歌を歌うのが大好きで、それがストレス発散にもなっています。 それを職業にするのも悪くないかな、と思って歌のオーディションを受けたり、音楽業界の方と会ってみたり、ボイトレスクールに通ってみたりしました。 ですが年月とお金がただただ浪費されるだけで、一向に芽が出ないし生活も苦しくなってきたので辞めてしまいました。 一生懸命やっていれば拾われる世界ではないのか。 どうしてできないのか。 分かりません。 ですが、歌以外に好きな事はないし、夢もないんです。 寂しい人間だと思います。 そう思っていた時、母から「バンド組んでみたら?」といわれました。 母もかつてはバンドを組んでいたみたいで、人生経験にもなるし、それであなたが何かを見つけれられるならやってみたらいいじゃない。といわれました。 バンドを組んでみようとは思ったことはありましたが、どうやってメンバーを見つければいいのかも分かりません。 周りに楽器ができる人もいないし・・・。 長くなってしまいましたが、こういう場合はどうしたら良いのでしょうか。 教えてください。

  • 将来の夢が見つかりません

    自分は高校一年生です。 この春に高校生になりました。まだ、文理選択もありませんが将来の夢も事を考えます。やりたいコトもなにもなくて第一志望の高校に入れなかったというコトもあり何か焦りというか不安のようなものを感じます。 何か力を入れるコトを探して部活動にも入ったのですがどうも身が入りません。入ってまだ一カ月しかたっていないので何とも言えませんが……。 大学のコトも考えても調べてみたらどんな職業に就きたいのかによって学部がぜんぜん違うとのコトで、まず将来の夢を見つけなければと思い考えてみました。 しかし、将来の夢を考えてみてもなにも浮かびません。 もちろん、将来の夢がまだ物心がついてから十余年あまりしかたっていない自分にすぐ見つかるとも思いません。 しかし、何か手掛かりになるような事はありませんでしょうか?

  • 将来の夢が叶わなかった人の本てありますか??

    自分は夢や目標を実現する為には まず失敗談を聞くこと、知ることがとても大切だと思いました。 それについてお勧めな本や感情的に書かれている人の本などはありますでしょうか? 特にこれを読んでほしいと思う本などあれば是非教えて頂きたいです。