- 締切済み
- 困ってます
何を考えている? 恋愛相談です。
何を考えているのでしょうか。恋愛についてです。 私はこの間彼氏ができました。 その彼氏とはずっと友達(約1年と短いですが)でした。 もちろん友達ですから、体の関係や、恋愛感情は一切ありませんでした。 お互いの恋愛相談をしていました。 その彼は当時、私の高校時代の友達と付き合ってました。 ですが女の浮気、男遊びが原因で2ヶ月で別れてしまいました。 彼はフリーになり、私とも飲みに行ったり共通の趣味で ゴルフへ行ったりと2人で過ごす時間が増えました。 そしてだんだんお互いが友達から恋愛感情にかわり、 好きになりました。 でも、彼は私の友達と付き合っていたこともあり、付き合う前に その友達に「好きになってしまった」こと「付き合いたいと思っている」 ことを伝えました。 すると友達は、頭が混乱している。元の仲よしにはまだ戻れない と言われました。 正直ショックでした。ですが、たとえ絶縁になってしまったとしても 付き合いたいと思える彼でした。 それから順調に付き合っていたのですが、 もう1人、彼のことが好きな友達がいました。 (すごい狭いゾーンで恋愛していると思われたらすみません) でもその友達は片思いであきらめました。今は彼氏が既にいて、 すごく幸せな日々を送っていました。 ですが、1度彼を好きになった相手ではあるので、その友達にも 付き合う前に彼を好きになったことを伝えました。 すると、祝福してくれました。幸せになってねと言われました。 ですが、数ヵ月後、その友達から連絡が来て 「友達の元彼と付き合うなんて最低だ」 「もう一度、その友達に謝った方が良い。話をする場を設けるから話そう」 「私に彼氏がいるから妥協して作ったんでしょ?」 と言われました。周りの友達にもこのようなことを言っています。 今更この子がこんなことを言う理由はなんでしょうか? 分からないので教えてください。ちなみに24歳です。
- rumirumipoyoooo
- お礼率3% (6/162)
- 回答数6
- 閲覧数625
- ありがとう数1
みんなの回答
- 回答No.6

元彼女と話をした。
関連するQ&A
- こんにちは。恋愛相談です。
こんにちは。恋愛相談です。 女性の友人と付き合おうか悩んでいます。私は彼女に対して恋愛感情はないです。しかし、自分自身これまで彼女がいたことがないため、「付き合ってみる」という経験を1度してみた方がいいのかと思っています。付き合うということに対してノリとかでは出来ずに、今まで真面目に考えていたからです。 もちろん相手の気持ち次第なのは承知していますが、接していて可能性はあると感じています。 一言で言うと、妥協です。好きでも嫌いでもない女性に告白するというのはと付き合うというのは、間違っていますか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- 回答No.5
- doraneko66
- ベストアンサー率11% (534/4730)
彼氏の元彼?元カノじゃなくて? それともゲイ?バイ? 元カノだと思うのですが、嫉妬じゃなくて未練があるからでは? ライバルの友達は、妥協して違う彼と付き合ったのだから どちらが妥協したかを問えば良いことでしょう。 そもそもそういうことは、彼が自由に選ぶことだから その恋愛を邪魔すること自体どうなのか? 元カノは、未練ありそうで ライバルの友人は、妥協しているので今さらなのと 彼が自由に選ぶことだから、元カノが、口を出すことでは ないでしょう。 けど、話し合うにも2人に責め立てられのもフェアではないので 実際に彼氏に来てもらうか、もう1人あなたの味方になってくれる 友人を連れて来るべきで、発言する権利があることも了承してもらうことを条件に知らない場所ではなく、カフェとか他人がいて 乱れた会話にならない場所であるなら、話し合うことを 提示するべきでしょう。 それが出来ないなら、冷静な話し合いは出来ないので 拒否、シカトで良いでしょう。
- 回答No.4
- o09080706o
- ベストアンサー率10% (279/2616)
「友達の元彼とつきあうこと」も「友達が好きになった彼とつきあうこと」も、その友達にとっては「友達への裏切り」にみえたのかも。 でも、好きっていう気持ちが何よりも優先になることもありますから、時間が解決するのを待つのがよろしいんじゃないでしょうか。
- 回答No.3
- doraneko66
- ベストアンサー率11% (534/4730)
良く内容がわかりません。 お友達は、何人いてどれが元カノ?元カノではない? 「私に彼氏がいるから妥協して作ったんでしょ?」 これも意味不明です。 あなたは、二股をかけていたのでしょうか? 男性は、1人しか出てきていないような感じがするのですが… 相手の考えているどうこうの前にもう少しわかりやすく状況を 説明してもらいたいです。 そもそもどの人のことを言っているのかわかりませんが 話し合えば、その人がどのように考えているのかわかるのでは? ま、その話し合いには、あなたの味方になってくれる人を 誰か1人くらい連れて行った方が良いかも知れませんけどね。
- 回答No.2
- athlonxp1800
- ベストアンサー率26% (369/1411)
元彼女が怒りながら貴女のことを最低だと言い広めてるのでしょうね。 だから女性友達は元彼女の怒りを静めようと気をかけてるのでしょう。 お悩みの根源は元彼女です。 彼と元彼女が別れた原因は元彼女の浮気なのですよね。 彼氏に相談して良い方向へ向うのか、彼には内緒にした方が良いのか悩ましいですね。 元彼女は除いて、彼と貴女と女性友達の3人で食事をしながら話をしてみてはどうかな。 女友達の誤解は解けると思います。 頑張って下さいね。
- 回答No.1
- 96megabrown
- ベストアンサー率16% (262/1572)
今さらそんな事を言うのは、もう一人の先に出てきた友達から出た意見が、 まわりまわってその友達の耳に入ったんでしょうね。 それで、急に考えが変わったんじゃないですか。
関連するQ&A
- 恋愛相談です。
恋愛相談です。 ただ今、彼氏とケンカ中。 っていうか、一人で怒ってる感じ、なのかなぁ。 事の始まりは、付き合い始めからだったのかもしれない。 付き合う前から、彼氏には仲の良い同僚の女の子がいたんだけど 仲が良すぎて周りも勘違いするほど。当初は私も勘違いしてた一人。 でも、私と付き合うようになってから、意を決して聞いてみたら、 仲は良いけど恋愛感情はない、と。 これ、彼氏の意見です。 でも実は、その仲の良い彼女からは私自身相談を受けてて、 彼氏が自分を好きみたいで、自分は彼氏に恋愛感情を持ってないから 困っていると。(私たちが付き合ってる事を知らなかったので) それが原因で何度もケンカをしたんだけど、今回はまた別の問題でのケンカです。 彼氏は、その仲の良い彼女に限らず女性友達が、ものすごく多い。 女性に好かれるというか、もちろん気安い友達として。 でも、その彼女の事もあったし、女性とばかり飲みに行くのはいい気がしない。 でも、すべてを否定もできず、飲みに行くのは良いけど、嘘だけはつかないで、と。 しばらくは嘘をつかずに、飲みに行くときは、誰といっているのかは教えてくれてました。 ただ、過去に一度だけ、黙って女性と行ってた事があって。 それを知ったのも、その女性から聞いたからバレたのであって、彼氏が言ったわけでもなく。 何もなかったのは、その彼女の話や、周りにいた友達で分かるんだけど、 一度、黙って行った事がある、というのが許せなくて、そのときもケンカ。 しかも一緒にすんでいるので、『ただ単に言い忘れてただけで、嘘なんかついてない』 という彼氏の意見も、どこ吹く風で私には届かなかったデス。 そのときは、仲直りをしたけど、一度そういうことがあった彼女と、もう行って欲しくない、と 彼氏に言ってました。 何もなくても、言わなかったという事で、信用がどうしてもできなくなる、って。 彼氏も考えすぎ…、とかはいってましたが。 でも、自分でもどうしようもない。言わなかったのは事実なんだから。 それから、事件。 また、その彼女と飲みに行ったのが発覚。 二人ではなくて、数名と、だったみたいですが。 もう私自身はショックで。 その彼女とは行かないでと、何度も言ってて、本当に嫌だっていうのが分かってたハズなのに それを無視して行った彼氏に対して。 私の気持ち分かってでも行きたかったのか、私の気持ちなんてどうでも良かったのか。 本当に分からないんです。 ただ、今は一緒にいることが出来ない。 気持ちがどこに行っていいのか分からない。 ので、今日から家に帰らないことに決めました。 こんな私は、考えが偏りすぎてるんでしょうか? 私自身が、彼氏を信用すれば良いだけの話なんでしょうか? 私が悪いかどうか、本当に分からない。 多分、このまま家に帰らない日が続いたら、別れるんだろうなぁ、というのだけは分かります。
- 締切済み
- 恋愛相談
- 恋愛相談
恋愛相談 友達の恋愛相談に乗るのがめんどくさいです。 恋愛相談って言うか恋愛話で話を聞いて欲しいだけだと思うんですが、私は人の恋愛に興味が皆無で、(すごく親しい人でなければですが)いつもそうなんだ~良かったね~それは辛いね~とかしか反応できなくて、友達と話すのがすごく怠くなってしまいます。 まだ、嬉しいことがあった時の話なら反応できるんですが、好きな人に好きな人がいたという話などは落ち込んでる友達にどんな反応をしていいのか分からずとても冷たい(というか薄い)返答しかできず、話興味ないからしないで、と言う勇気は無いし嫌われたくないという私のめんどくさい感情もあります。私も友達に不快な思いをしてもらいたくないので本当に困っています。 解決策や返答方法があれば聞きたいです。よろしくお願いします。
- 締切済み
- 恋愛相談
- 好きかわかりません。恋愛相談
私には、付き合って2週間の彼氏がいます。 小さいときから知っていて 良い先輩・後輩の関係だったのですが 2週間ほど前に、先輩の 恋愛相談にのったことがきっかけで 相手が自分に好意をもち 急激に仲良くなってから すぐに告白をされました そのときは何の迷いもなくOKして 付き合い始め、メールも電話もして 毎日のように会ってましたが 付き合ってから1週間経ったころから 「先輩として好きなのかな?」 「きっと恋愛感情じゃない」 と思い始めるようになりました。 手をつなぎたいと思わないし 一緒にいて特別楽しいとも思わない・・・ 会いたいと思わない・・・もちろんキスも。 このことは彼氏にちゃんと伝えました。 「僕は待ってるよ」 「好きになってもらえるように 頑張るから気にしないで」 「ゆっくり考えればいいから」 と、優しい言葉をもらいました。 でも、罪悪感でいっぱいです。 メールがこないと寂しい 記念日はどうするんだろう クリスマスプレゼントは 何がいいかな? など、こういう感情は ちゃんとあるんです。 でも、「好きなの?」と聞かれると 迷ってしまいます。 素直に好きと言えません。 どうしたらいいのでしょうか 自分のなかで矛盾してる この気持ちが嫌いです。 どなたかアドバイス 意見などお願いします。 長々と失礼しました
- 締切済み
- 恋愛相談
- 女性の男性への恋愛相談
女性ってどんな関係の男性に恋愛相談をするものですか?当方男で、恋愛相談(別れる・別れない)をされたのですが、その女性と恋愛感情があるとかないとかでなくて、本当に信頼しあえる間柄になりたいのです。信頼していると考えていいのでしょうか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- 気軽に回答してください><*恋愛相談です
私は中3女子です。 私は今まで全然恋愛には無関心で、 異性を好きになったりしたことがありませんでした。 ですが、 この頃友達に私がその異性にに対する気持ちは 恋愛感情だと教えられました。 私は、恋愛をしたことがなくって、 自分の感情が恋愛感情だということに気がついていなかったようなのです。 ばかですね、自分。 恋愛感情と気づいた理由は、 クラスメートから、 「お前、あいつのこと好きなんだろ?」 といわれることが多くなったからです。 そういじられると私は恥ずかしくて照れて、 赤面しているようなのです。 そんないじられる日が多くなってきた頃に 私とその男の子で1対1で遊びに行ったのが 友達に見られて、 学年中に広まって皆からいじられるようになりました。 それから、今まで当たり前に話しかけにいけたのが、 話しかけることができなくなってしまいました。 相手もそれを意識しているようで、 私に話しかけにこなくなりました。 それから何週間かたち、 まだいじられますが、そこまでいじられなくなり、 少しずつ話せるようになりました。 前までは気軽にいろんなことを話せたのですが、 今はなんだか気をつかって話してしまいます。 前と同じノリで話せなくなってしまいました。 どうしたらいいでしょうか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
質問者からの補足
友達は2人でてきています。 私の彼氏の元彼と、その彼氏を好きだった友達。 そして男は1人しかでてきていません。 その彼氏を好きだった友達とは特に仲がよくて(私が) どっちも彼氏がしばらくいなかったんです!そして最近 その子に彼氏ができて、、その後に私も付き合ったから、、、 さらに、その付き合った相手が自分のすきだった男だったから 嫉妬したのでしょうか。 「私に彼氏ができたから妥協して付き合ったんでしょ」と言ってきました。 自分が前すきだった男のことを妥協してだなんて言ってきたんです。 私が付き合ったから負け惜しみしたんでしょうが。