• ベストアンサー

「へっつい」は関西弁か?

椎名誠の短編、猫殺しに「大釜のへっつい」という名称が出てきます。舞台は、おそらく東京の下町だと思うのですが、私はてっきり、へっついは関西の方言だと思っていました(関西では、へっついさん、といいます)。東京でも、釜を炊く部分をへっついと言っていたのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3443)
回答No.1

江戸の長屋で「へっつい」は使われていました。又落語の話の中にもよく出て来る言葉で「へっつい幽霊」ではこの中に三百両を埋め込んだとか、「品川心中」ではこの中に頭を突っ込んで抜けなくなったとあります。ですから江戸でも下町に点在した長屋で常時使われていて、「へっつい」と言っていたと思います。私は北陸ですが、小さい頃茅葺の家でそこに「へっつい」があり、関西と同じく「へっついさん」と言っていました。

tahhzan
質問者

お礼

そうですか。私は、へっついは、コテコテの関西弁だと思っていたのですが、そうではなかったんですね。参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.2

 1474年の文明本『節用集』に「竃ヘッツイ」と出ているそうですから、まだ「関西弁」の先祖が日本語の本流と考えられていた頃の古い言葉です。  https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AF%80%E7%94%A8%E9%9B%86

tahhzan
質問者

お礼

なるほど。そのような経緯があったんですね。よくわかりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 浅田次郎さんについて質問です。

    浅田次郎さんについて質問です。 浅田次郎さんの作品の中には、関西人の私が読んでもとても自然な関西弁が使われている作品がありますが、どうやって自然な方言の作品を書かれているのでしょうか? 関西以外にも、舞台が地方だったり方言を使う主人公が出てきたりする作品が結構ありますが、出身は東京だということを知り、気になりました。 台詞部分は関西人のどなたかの協力を得て書いているのでしょうか…。 もし何かご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 関西人はどこへ行っても関西弁をしゃべるが・・・

    1.関西人はどこに行っても関西弁を使う 2.関西人以外は地元以外では標準語を使う傾向がある と書かれているのを目にしました。 私は大阪人ですから1.は理解できます。標準語の語彙は使うにしても、アクセントが標準語とは全く逆ですから、もし仮に標準語のアクセントで喋ったら、気持ち悪くて自分が自分でないように感じます。生理的に体が反発しますね。喋る相手が同じ関西人だったら、遠慮なくコテコテの大阪弁で喋りますね。私の解らないのは2.のほうです。関西人以外の方は地元を離れたら、何故地元の言葉を喋らなくなるのですか? 一人で他地方に転勤になった場合と、集団で他地方に旅行に出かけた場合とでは状況が違うでしょうが、後者の場合たとえ仲間うちでも自分たちの言葉を使わず標準語を使う傾向があるのですか?それは何故ですか?なまりのある言葉を喋っているのを恥ずかしいと思うからですか? 考察でも観察でも経験でも、個人的意見でも何でもいいですから、聞かせて下さい。よろしくお願いします。

  • 関西人って、何故「関西弁」が消えないんでしょう?

    くだらない質問かも知れませんが、昔からの疑問です。 関西人って、関西弁しかしゃべろうとしないですよね? 僕は北陸在住で、地元の大学に通ってたんですが、 関西人は、4年間暮らしても、こちらの方言は一切話しませんでした。 他の大都市圏(東京、名古屋)の人は、こちらの方言が出ることもあったのですが、 すべての関西人は、かたくなに関西弁でした。 なにかそれが独善的な感じがして、それ以来関西人が苦手です。 関西弁が消えないのは、何か理由があるのでしょうか? やはり、「関西が一番」みたいな考えがあるのでしょうか? 特に、現在地元に住んでおられない関西の方、ご意見おねがいします。

  • 関西に移っても関西弁を話すべきか、話さないべきか

    来年の春から関西地方に移り、数年間そこで暮らす予定です。 私は標準語を話すのですが、向こうでは標準語を話す人が少なそうです・・・ 英語圏にいた時に自然と英語が身に付くように 関西に移ったら自然と関西弁が移ってしまう気がするんです。 ですがほとんどの関西の方は関西人以外の関西弁を認めませんよね。 反対に標準語を嫌う関西の方もいるので、 最初は標準語を貫き、慣れてきたら自然と関西弁を話すという形でもいいでしょうか。 それから関西地方に住むにあたって気を付けること?などがありましたら教えて頂けると有難いです。よろしくお願いいたします。

  • 関西人だけど関西弁が話しづらい

     僕はずっと関西なんですが関西弁を使うとヘタなしゃべり方になります。  例えば「・・・やけどさ~」「・・・・そう思うねんよ」などしゃべる間なんだかぎこちないと言うかスムーズに会話が出来ません。  本当は「・・・だけど~」とか「そう思うんだ」って言いたいんですがいまさら標準語にしても周りが気持ちわがられるし、大阪人同士と話すとやっぱりへんな感じです。   同じように関西の方でなんだか関西弁って話しづらいなと思ったことはありませんか?  後、関西人が関東に行ったら関西弁が完全になくなったって方いますか?  

  • 関西弁「やっとれんわ」とは

    「やっとれんわ」はどう意味でしょうか、標準語になれば、どういいますか

  • 関西弁

    「知らない」を関西弁で言うと「知らへん」か「知らん」になると思いますが、どういう風に使い分けるのでしょうか? それと、関西弁の中にも標準語があるらしいですが実際はどうなんでしょうか?

  • 関西弁って難しいですか?

    外国人です。日本語何年間も勉強したことあるのですが、ただ標準語だけなんです。 来年は、京都へ行って留学するつもりですけど、関西弁について、ちょっと不安ですね。 関西弁、難しいですか?少し知っていますけど、標準語のように上手に使うことはできませんよ。 東京の人は関西に引越したら、どのぐらいその関西弁が身につけますか? お願いします。

  • 関西弁で教えて下さい。

    「誰も見てねぇじゃねぇーかよー」 って言うのは 関西弁で何というのでしょうか?? 「「誰もみてへんやさかい」 「誰もみておらへんやないかい」 「誰もみとらんやんけ」 「誰もみいへんやんかいな」 いったい何て言うんですか? 本物の関西人の方教えて下さい!

  • 関西弁について。

    数ヶ月前に、主人の移動に伴い、私も東京の会社を辞めて 関西の会社に転職しましたが、 なかなか言葉に慣れません。 昨日、年上の上司に「オバハン」と呼ばれました。 (業務を教えてもらっているときに、聞き返したら 「ほんまにもう、このオバハンは・・・」といらついた様子で言われました) 今までいた東京の会社では、私は職場で年上の方でしたが、 おばさん呼ばわりされたことは一度もなかったので ショックと驚きで泣きそうになりました(大げさ) 大阪では普通のことでしょうか? (こんなことでいちち気にしたたら・・・というくらいの軽い意味合いでしょうか?) ・私は30代後半、上司は50代 ・私を除いては、パートの女性が3人(40代)