• ベストアンサー

社会保険と厚生年金 いつ改訂か

今年の10月から厳しくなりましたが 政府はまた制限を緩和し改訂する案を ニュースで聞きました(うる覚え いつ頃 緩和されるのかの情報は ありますか? このままじゃ働けません(;o;)

noname#225134
noname#225134

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.3

・106万円のことですか  現在適用は一部の限定企業ですが、それが拡大される時期はこれから検討です  平成31年10月からの可能性が高いです http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/2810tekiyoukakudai/  上記によれば  「社会保険の対象範囲については、平成31年9月までに、   さらに検討を進めることが法律で決まっています」となっていますから

noname#225134
質問者

お礼

ありがとうございます

その他の回答 (2)

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (840/4403)
回答No.2

年末調整も始めているだろうし、確定申告もすぐにやってきます。 少なくとも今年のぶんは変更しないと思います。

noname#225134
質問者

お礼

ありがとうございます

  • ggggzzzz
  • ベストアンサー率8% (22/245)
回答No.1

安倍首相はたしか31年と。

noname#225134
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • 日商簿記1級教科書改訂?

    現在、来年11月の日商簿記1級を目指して独学中です。 TACの「合格テキスト」を使っているのですが、近いうちに商会の教科書が改訂されるという情報を聞きました。 当然試験範囲の内容も変わるみたいなのですが、具体的にどのように変わるのでしょうか? 既に現在の教科書で商会Iが終わり、IIを勉強している状態です。 改訂部分が少しならば、このまま商会を先に終わらせたい(教科書発売後に改訂部分のみ追加で勉強)のですが、改訂部分が多いのでしたらこのまま改訂前の商会を勉強しても無駄だと思うので、工原を先に勉強しようと考えております。 どちらの選択にせよ、新しい教科書を買うのは確定なのですが、効率の面もありますので質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 社会保険料(健康保険と厚生年金)の値上がり?

    いつもお世話になっています。「社会保険料」という名称であってますでしょうか?健康保険料、厚生年金保険料、児童手当拠出金を社会保険事務所に支払うアレです。。。 それが、いつも3万6千円前後だったんですが、今回(7月分を8月中に支払う分)はなんと8万1千円もきていました!個人負担は半額とはいえ、今月はかなりイタイです(>_<) たしかに、ボーナスの後はいつも値上がりしていましたが、5千円程度でした。今年の夏のボーナスは例年通りの金額だったにも関わらず、なぜ保険料だけがこんなむちゃくちゃな上がり方なんでしょうか? それと、これは今月だけですか?それともずっとこの状態ですか??ローンの支払いもあるのに、かなり苦しいです(゜o゜)

  • 今後の社会保険・厚生年金は?

    今年の10月から、保険の適用が変更になるって言われています。 週20時間以上で、月額88000円又は、年収106万円以上の場合、社会保険の取得をするようになるって言われまして、保険料は月に1万円を超えるとの事でした。 その場合での質問ですが、50歳を過ぎています。今までは、雇用保険対象の週20時間で、正社員の4分の3を超えないように、働いていました、それにより、保険は、配偶者の扶養になっていましたが、10月以降は、自分で保険の取得をしなければならなくなります。 保険料を計算すると年間にして17万近くの保険料になります、毎年その金額を払って、10年未満の厚生年金期間で厚生年金がそれに見合う年金がもらえるのか、それとも、働く時間等を減らして、配偶者の扶養のままでいた方がいいのかわかる人教えてください。

  • うつ病の、額改訂請求について教えて下さい。

    一昨年より、うつ病と診断され、仕事を辞め自宅療養をしています。今年2月15日に日本年金機構に障害年金の申請(事後重症として)を行い、6月9日、3級裁定を受け、現在に至っています。しかし、夏あたりから、状態が悪化し、今では、一歩も外に出れず、過食に走り、ほぼ、寝たきりの状態です。 知人のケースワーカーから、来年2月16日以降に『額改訂請求』出来る、と聞きました。 最初に3級裁定が下りてから、60日以内に、不服申立てが出来るのは、知っていましたが、その時は 社会復帰をする、意欲が、少しでもありましたし、不服はなかったので、しませんでしたが、 この時の『不服申立て』は、かなり難しいと聞いています。 今の私の状態が、継続し、改善がみられなく悪化する一方なら、額改訂請求をすると思いますが 不服申立て、と比べ、額改訂請求は、改訂裁定される可能性が僅かでも、高いでしょうか? このままなら、生活もままならなくなります。 何でも構いません。経験された方、知識のある方のご意見をお聞きしたいのですが・・・。 宜しくお願い致します。

  • 厚生年金について

    今年転職して、2月1日から新しい会社に入りました。入社して半月ほどたって年金手帳をわたしたのですが、のちのち保険証をもらったら、すでに2月1日に加入してありました。こういう場合基礎番号が2つになってしまわないですか?そのままにしておいて大丈夫ですか?

  • 社会保険病院や厚生年金病院は廃止されるのでしょうか?

    質問を読んで頂きありがとうございます。 以下のようなニュースを読みました。 自民党は14日、社会保障制度調査会の分科会を開いた。社会保険庁が保有する社会保険病院と厚生年金病院を9月末までに独立行政法人にいったん譲渡した上で、売却先などを探すとする原案をまとめた。 社保庁は年金記録の喪失などの不祥事を受けて、2010年1月までに日本年金機構と全国健康保険協会の2つに分割される。政府は社保庁が運営する全国53の社会保険病院と10の厚生年金病院を整理・統合する方向で検討している。 分科会がまとめた原案では9月末までに社会保険病院と厚生年金病院を、年金・健康保険福祉施設整理機構(RFO)に現物出資の形で譲渡する。RFOは医療や年金保険料などでつくった保養所などを処分する独法で、原案通りの場合10年10月までに売却先を探したり、廃止の決定を下したりすることになる。 現在、祖父が入院しているのですが、このまま廃止の決定が下ってしまうのは困ります。 詳しいことを、ご存知の方いますでしょうか?

  •              社会保険病院や厚生年金病院は廃止されるのでしょうか?

    質問を読んで頂きありがとうございます。 以下のようなニュースを読みました。 自民党は14日、社会保障制度調査会の分科会を開いた。社会保険庁が保有する社会保険病院と厚生年金病院を9月末までに独立行政法人にいったん譲渡した上で、売却先などを探すとする原案をまとめた。 社保庁は年金記録の喪失などの不祥事を受けて、2010年1月までに日本年金機構と全国健康保険協会の2つに分割される。政府は社保庁が運営する全国53の社会保険病院と10の厚生年金病院を整理・統合する方向で検討している。 分科会がまとめた原案では9月末までに社会保険病院と厚生年金病院を、年金・健康保険福祉施設整理機構(RFO)に現物出資の形で譲渡する。RFOは医療や年金保険料などでつくった保養所などを処分する独法で、原案通りの場合10年10月までに売却先を探したり、廃止の決定を下したりすることになる。 現在、祖父が入院しているのですが、このまま廃止の決定が下ってしまうのは困ります。 詳しいことを、ご存知の方いますでしょうか?

  • ウイニングイレブン9の改訂版っていつ発売します?

    ウイニングイレブン9の改訂版?(いつもシリーズ発売後半年後ぐらいにでる選手名とかだけ新しくなっているやつ)っていつ頃発売になるかわかりますか?ホームページには1月末頃にボーナスパックが発売されるのは掲載されていたのですが・・・。

  • 障害厚生年金の更新用紙と改定請求書について

    昨年2月から障害厚生年金3級を受給しています。 この一年で病状が悪化し、働けない、外に出るのもままならない、家でも家族の手助けが必要となる状況に追い込まれてしまいました。 (病院は電話診断で、他臨床心理士との話し合い、薬はなんとか調子の良い日にまとめて取りに行っています。) 今月に「現況届+診断書」の用紙が届き、症状の悪化から医師との相談の結果、改訂請求をすることにしました。しかし、私が無知なため、「現況届+診断書」だけで改訂請求されるものだと思っていました。 調べてみたら社会保険事務所から改訂請求用の用紙が必要との事で、現在医師に「現況届+診断書」の記入と郵送を止めてもらってます。 外に出ることがままならないため、社会保険事務所から改訂請求の用紙を郵送で家に送ってもらえることになりましたが、 改訂請求書の用紙は何枚あるのか、各用紙にどうのように記入すればいいのかさっぱり分りません。 用紙を見れば、どこに何を書けば分るものなのでしょうか? 自分以外に家族や医師に書いてもらわないといけない項目はあるのでしょうか? また、「現況届+診断書」と改訂請求書の郵送先が別々だそうですが、一緒に送ればスムーズに等級を検討してもらえると見たことがあります。 「現況届+診断書」の送り先か、改訂請求書の送り先か、一緒に送る場合どちらに送ればいいのでしょうか?

  • 『漢文ヤマのヤマ』の改訂前の本を手に入れる方法

    学習研究社から出ている 『超基礎国語塾 漢文ヤマのヤマ』 という参考書が今年の4月に改訂されてしまいました。 私は、改訂前の本が欲しくて書店に問い合わせてみると、 もう出版社にも在庫がないと言われてしまいました。 何とか改訂前の本を手に入れる方法は無いものでしょうか?