• ベストアンサー

数III、複素数平面上の図形に関する問題です。

数III、複素数平面上の図形に関する問題です。 「複素数zの実部をRezで表す。w=1/zとする。 (1)|z|>1かつRez<1/2を満たすzの領域を複素数平面上に図示せよ。 (2)点zがRez=1/2を満たしながら動くとき、点wが動く曲線を複素数平面上に図示せよ。 (3)点zが(1)で求めた領域を動くとき、点wが動く領域を複素数平面上に図示せよ。」 答えは画像にある通りです。考え方・解き方を教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • info222_
  • ベストアンサー率61% (1053/1707)
回答No.2

No.1 です。 ANo.1の補足コメントの回答 (1)Re(1/(u+iv))=u/(u^2+v^2) とは、どのような計算でそうなったのでしょうか? Re(1/(u+iv))=Re((u-iv)/((u+iv)(u-iv)))=Re((u-iv)/(u^2+v^2))=u/(u^2+v^2) (2)|1/w|=1/|w|のように、1の絶対値記号を断りなく外しても大丈夫なのはなぜでしょうか? |1/w|=|1/(u+iv)|=|(u-iv)/(u^2+v^2)|=|u-iv|/(u^2+v^2)=√(u^2+v^2)/(u^2+v^2) =1/√(u^2+v^2)=1/|(u+iv)|=1/|w| (3)|w|≠0、(u,v)≠(0,0)のように断りを入れるのはなぜでしょうか? 『|z|>1かつRez<1/2』,『w=1/z 』の関係が成り立つには z=x+iy≠0 ((x,y)≠(0,0)), w=u+iv≠0 ((u,v)≠(0,0)) 点wに原点w=0は含まれない。 (4)(u-1)^2+v^2=1を(|w-1|=1)と表せるのはなぜでしょうか? ガウス平面と複素平面における同じ円を表す式ですから慣れて覚えて下さい。 (|w-1|=1)の左辺|w-1|は 点wと点1+i0の距離を表しています。 右辺の1は点(1+i0)からの距離(半径)が1であることを表します。 つまり点(1+l0)を中心とする半径 1 の円を表す式と言えます。 |w-1|=|u-1+iv|=√((u-1)^2+v^2)=1 → (u-1)^2+v^2=1 (5)最終的にu,vで出た式を横x軸縦y軸の複素数平面上に図示しても大丈夫でしょうか? 大丈夫です。 複素数平面では縦軸が虚軸, 横軸が実軸となります。 変数として x,yをt使う場合にはz=x+iy, u,v をt使う場合にはw=u+iv と複素数平面上に書くようにしましょう。

Gibraltar520
質問者

お礼

ありがとうございます、本当に助かりました。

その他の回答 (1)

  • info222_
  • ベストアンサー率61% (1053/1707)
回答No.1

z=x`iy, w=u+iw と置いてガウス座標で考えればいいでしょう (1) |z|=√(x^2+y^2)>1 ⇒ x^2+y^2>1 Rez=x<1/2 ⇒ x<1/2 (2) Rez=x=1/2=Re(1/w)=Re(1/(u+iv))=u/(u^2+v^2) ⇒ u^2+v^2=2u ⇒ (u-1)^2+v^2=1 ( |w-1|=1) (3) |z|>1 ⇒ |1/w|=1/|w|>1 ⇒ |w|<1 (|w|≠0) ⇒ u^2+v^2<1 ((u,v)≠(0,0)) Rez<1/2 ⇒ Re(1/w)=u/(u^2+v^2)<1/2 ⇒ 2u<u^2+v^2 ⇒ (u-1)^2+v^2>1 ( |w-1|>1) 何が分からないのか具体的にお書きください。

Gibraltar520
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 申し訳ありませんでした、どのように解けばいいのか皆目見当もつかない状態だったので質問の仕方が曖昧になってしまいました。~_~; info222様の回答を受けて、 わからなかった所を書き出してみます。 (1)Re(1/(u+iv))=u/(u^2+v^2) とは、どのような計算でそうなったのでしょうか? (2)|1/w|=1/|w|のように、1の絶対値記号を断りなく外しても大丈夫なのはなぜでしょうか? (3)|w|≠0、(u,v)≠(0,0)のように断りを入れるのはなぜでしょうか? (4)(u-1)^2+v^2=1を(|w-1|=1)と表せるのはなぜでしょうか? (5)最終的にu,vで出た式を横x軸縦y軸の複素数平面上に図示しても大丈夫でしょうか? これらの質問は全て私の理解不足が招いたものであり、info222様のご回答に不信を抱いているわけではありません。(・・;) 重ね重ね申し訳ないです、お手数でなければ、全てでなくても良いので可能な範囲でお答えいただけるも嬉しいです。

関連するQ&A

  • 複素数のw=1/zという式のについて

    複素数z,wの間にw=1/z の関係があり、zは条件|z-1|≦1, z+z-≧2を同時に満たすものとする。(z-はzのバーです) (1)zの表す(複素数平面上の)点の存在範囲を図示せよ (2)wの表す点の存在範囲を図示せよ (1)でzは中心1半径1の円の右半分が答えになりました。 そこで(2)なんですが、w=1/zからzの存在範囲をwに伝えるときに解答ではz=x+yi, w=X+Yi,とおいて実部虚部を見比べて何とか関係式をつくってそれを(1)で求めた軌跡の式に代入しているのですが、ややこしくてなかなか自分でできません。考えてみたんですが、z=r(cosθ+isinθ)とおくと、w=1/z=r(cosθ+isinθ)^-1=r(cos(-θ)+isin(-θ))とかけますよね?ここから視覚的に(1)で求めた図形からwの表す点の存在範囲を図示することはできないのでしょうか?また、できないならそれはなぜでしょうか?よろしくお願いします。

  • 複素数の問題です。

    z平面上の領域 Im(z) > 0 が1次分数変換 w=(αz+β)/(z+γ) によってw平面上の領域|w|<1 に写されるとき、複素数α,β,γを求めよ。ただし、Im(z)は複素数zの虚部を表す。

  • 複素数平面

    原点をoとする複素数平面上で、0でない複素数z、wのあらわす点をそれぞれP(z)、Q(w)とする。zに対してwを、oを始点とする半直線OP(z)上にQ(w)があり、|w|=2/|z|、w=2/z(zのバー)を満たすように取るとする。 (1)±2、±2iのあらわす4点を頂点とする正方形の周上を点P(z)が動く。このとき、P(z)とQ(w)が一致するzを求めよ。 (2)P(Z)が(1)の正方形の周上を動くとき。点Q(w)の描く図形を求めよ。 全くとき方がわかりません。 とき方を詳しく教えてください!

  • 数III 複素平面

    複素数Zがあり、等式 Z( z ̄) ー iZ + i ( z ̄) = 0 * を満たしているとする。 (1) *を満たすzの描く図形を図示せよ。   (2) 複素数wはzを用いて w = ー2/(z + 2i) で表されるとする。 zが(1)で求めた図形(点-2i除く)上を動く時、 (i) 点wの描く図形を図示せよ。 (ii) 等式 arg = (z - i)/(w - i) = 2/3πが成り立つ時、3点z,w,iを頂点とする三角形の面積を求めよ。 解 (1) |z + i | = 1 (2) (i) 2点 0,2iを結ぶ直線の垂直二等分線 (2)(ii)がわかりません。教えて下さい。

  • 高校数学III

    問)|z|=1,w=z+2のとき次の問いに答えよ。 (1) 複素数平面上で点wはどのような図形を描くか。 (2) 複素数wの偏角θのとり得る範囲を求めよ。ただし、-π≦θ<πとする。 上の問題について、(1)は|w-2|=1となり、「点2を中心とする半径1の円」と答えが出せました。 (2)がわかりません。解き方を含めた解説をお願いします。

  • またまた複素数平面の問題・・・

    複素数平面上に原点以外の点A(α)、B(β)をとる。 このとき、(Z-αバー)(Zバー-β)=(Zバー-α)(Z-βバー) を満たす点P(Z)はどのような図形上にあるか。 という問題なのですが、展開してZとZバーをまとめて行き詰まってしまいました。 計算で解くのではなく、図形的に解くのでしょうか? ヒント、お願いします。

  • 複素数平面の問題です。

    点zが点1+iを中心とする半径√2の円周上を動くとき、w=1/zを満たす点はどのような図形を描くか。 教科書数IIIの問題です。よろしくお願いします。

  • 複素数の偏角の範囲について

    複素関数w=zz¯により、z平面上の図形|z - 2| = 1は、w平面状でどのような図形に写されるか、調べて図示せよ。ただし、z=x+iy, w=u+ivとする。 上記の問題の解説ですが、なぜ偏角の範囲を-π<θ≦πとおいたのかが分かりません。後半のあたりでcosθ/2の範囲を求めるのですが、偏角の範囲が0<θ≦2πの場合では異なる値になり、なぜ-π<θ≦πの場合で限定したのかが分かりません。また、他の複素数の問題を解いていても偏角の範囲が-π<θ≦πとなっているものが多いのですが、複素数においては偏角はこの範囲という決まりがあるのでしょうか。

  • 懐かしい複素数平面

     点zが点2を中心とする半径2√2の円上を動くとき、 w=2+iz/2-izを満たす点wはどのような図形をえがくのか。 z=の形に変形して解いていったんですけど、うまく答えがでませ した。誰か教えてください。ちなみに答えは垂直二等分線です。

  • 複素数平面の問題

    --------------------------------------------------------------------------------- |z|>5/4となるどのような複素数zに対してもw=w^2 -2zとは表されない複素数w全体の集合をTとする. すなわち T={w|w=z^2 -2zならば|z|≦5/4} とする.このとき,Tに属する複素数wで絶対値|w|が最大になるようなwの値を求めよ. --------------------------------------------------------------------------- この問題に苦戦しています. 初めは z=r(cosθ+isinθ)(r≦5/4) としていけるかなと思ったのですが,これがとんでもない勘違いで ●wをひとつおいたとき,それに対応するzの解の個数が不明 という点が難点で,とりあえず w=a+bi z=p+qi として比較により a=p^2 -q^2 -2p b=2pq-2q となり,ここからqを消去してaをpだけで表す,というところまではいけるのですが,何せ分数が入るため●の解の個数の検討が複雑になってしまいます. 方針が違うのでしょうか? 糸口のみで結構ですので御教授のほうお願い致します.