• 締切済み

離婚しない私(妻)もいけないのか?

旦那に浮気や言葉での暴力、ウソを数々つかれ とても最低かつ夫としても父親としても 受け入れられないことをしました。  そして離婚をしたいと考えているのですが、 今すぐまだ踏み込めません。   子供の事や経済力がないことなど ほんとこれでいいのか考えてしまいます。 別れることが、本当に子供にとっていいことなのか? 自分がもっとでかい心で夫のことを許せたら 割り切れたらいいのか? 最近、夫を追い出したら子供が元気がなくなり そんな子供を見たら、私も旦那に依存しているんだろうなと ほんとに離婚したかったら、スッキリあとくされなく できるのでしょうか? 自分が浮気の一つぐらい~と笑い飛ばせる強さがあれば いいのでしょうか? 以前、自分が離婚後の自分がハッピーと想像できたら 離婚してもいいが、離婚に不安があるならすべきではないと 離婚相談の人から言われました。 子供の笑顔、私が変わればいいのでしょうか?

みんなの回答

回答No.6

経済力がない というのは、何かを守ることがもし至上命題なら、ただそれだけで悪です。 仮に、経済力があって、何かを守った上で、かつ、余力があるなら、その余力で何をしてもかまわない、という見方もあります。 ご質問者さんの夫がどんなに不誠実であっても、子供を養うだけのものを渡しているなら、彼の不誠実で苦しむのは、経済力のない方かもしれません。 それが今の状況なのかも。 日本って変な国で、離婚した場合、経済力の有無に関わらず、子どもを女側に託します。 その結果、貧困家庭の5%くらいが母子家庭で、貧困に陥る父子家庭の7~8倍になっています。 子供を手放さない場合、あなたに経済力がないなら離婚は絶対にしないことです。 子どもを大学に行かせるつもりが仮にあるなら、学費の安い国立大に行ける子供は大学進学者の2割しかいません。私学に行かせるには、数百万のお金が初年度にかかります。 子どもの将来を大きく制約していまうんです。 離婚の選択肢は、あなたが子供を手放すケースしか存在しないと思った方がいいです。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.5

今の状態をズルズル続ければ食べてはいける。その温室環境から抜けられなくて悩んでいるとお見受けしましたが、温室にいる限り誰も幸せになりません。既に破綻しています。 離婚や別居と考えるから、養育費や生活費の援助と自分で稼ぐ金額を比較してしまうのです。 突然の事故死で父親を失ったら考える暇なく即戦力として就職探しますよね。 それくらい思い切って自分で社会に出て切り開いていく勇気が必要な時期にきていると思います。 「離婚に不安があるなら」という相談員の言葉、不安のない人なんているんですか。乾坤生活の存続でさえ不安のないひとなんているんですか。

  • neneco3
  • ベストアンサー率43% (405/935)
回答No.4

 理性では別れた方が良いと思っているんですよね。だったら、考え込んでいるだけでは何も変わらないですよ。気持ちを変えるには、行動を変えるしかありません。離婚後のハッピーを想像するためには、ハッピーの材料を集めてみたらどうでしょうか。  ご主人がいなくなるのなら、今の家よりも住まいは小さくて良いですよね。不動産屋さんの前に行って、賃貸住宅の間取りや値段を見て、どれくらいの広さにどれくらいの金額がかかるのか、リサーチしてみましょう。収入が少ないことが予想できるのなら、役所に行って、公営住宅の入居申し込み書等をもらってきても良いでしょう。他にも、母子家庭にどのような補助や助成があるのか、担当課に行って聞いてみるなり、資料をもらってきたりすることもできます。街中を歩いていて無料の求人誌や住宅情報等があれば、もらってくれば参考になります。  食費も、大人の男が一人いなくなれば、それなりに減りますよね。お酒を飲む人なら、酒代が減るだけでもかなりの出費がなくなります。今の生活を基準に考えると生活費を過大に見積もりがちですが、冷静に積み上げてみると、思っていたより少なくできる部分がかなりあるはずです。そこに、役所でもらってきた母子家庭への支援を合わせてみると、フルタイムで昼も夜もって仕事をしなくても、何とかなるかもしれません。  ほかにも、実際に離婚するとなれば財産分与も養育費もありますし、財産を隠されないように把握しておくことは必要です。浮気の証拠があるのなら、それをもとに慰謝料も請求できますね。離婚時に可能な限りの金銭を確保し、万一の時のために預金しておけば、少しは安心できて、気持ちも落ち着くのではないでしょうか。  離婚後の生活は未知の領域ですから、何もせずに考えているだけでは、ハッピーな想像なんてできません。ご主人を追い出してしまったということは、すでに一歩を踏み出してしまったのですから、相手に先手を打たれたら不利になるだけです。特に金銭に関してはシビアに考えて、先回りして確保するくらいでないと、ご主人の言いなりにさせられてしまいますよ。考え込んでいるだけでは事態は変わりませんから、まずは行動してみてはいかがでしょう。お母さんが生き生きと活動し始めたら、お子さんもつられて元気になってくるのではないでしょうか。

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.3

当たり前にあなたが変わらないといけません。 離婚するにせよ、しないにせよ。 そんな覚悟もなく感情的になるのが、あなたの頭の悪さが伺えます。計画的にことを運ばなければならないでしょう。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4095/9272)
回答No.2

>子供の笑顔、私が変わればいいのでしょうか? そう思います。 前の方もアドバイスなさっているように、前向きに考えましょう。 原因探しをする人は、それさえ解決すればうまくいくと思いこみがちですが そこでつまづくとまた他の原因探しを始めることが多いそうです。 でもやってしまったことは変えられません。 お気持ちはわかりますが、まずご自分が今の状態を肯定することから始めてみませんか? 子育てにはこれが今の最善だと信じることがエネルギーになってくれるような気がします。 応援しています!

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2728/12284)
回答No.1

たぶんアプローチが逆だから深く悩むのだと思います。 ○○すれば幸せになるか、ではなくて幸せになるには何をするべきか、と考えれば一つ一つ解決していくのではないでしょうか。 追い出したとありますが、別居されたのなら自分の収入でくらしていけるか試すチャンスと思いますので、離婚はそれから決めても遅くないと思いますよ。

関連するQ&A