• 締切済み

栄養バランスがとれた食事は普通じゃないのか

実家暮らしのOLです。 普段私が両親と自分の食事を作っていますが、習い事の関係で週に1度だけ母が作る約束になっています。 朝食にはあまり時間をかけられませんし、昼食は夕飯の残り物のお弁当かスープパスタやパンです。コンビニのお弁当などは体に合わず、腹痛を起こすので食べられず、お世辞にも体にいい食事内容ではありません。 その分夕飯は野菜やたんぱく質をしっかり取れるメニューを考えて作っています。 ですが母は…例えばウナギ、おひたし、吸い物。野菜炒めのみ。魚の干物とにゅう麺。主菜がかぼちゃやイモの煮物。カレーのみ。私が食事を作るとご飯を少なめによそい「わぁご馳走だ、おいしそう」と平らげ、自分が作った日はご飯を大盛にします。 手抜きは構いませんが、腹持ちは悪く、栄養バランスもとれていない献立ばかりです。 ですが母は「ウナギだったら、普通はウナギどんぶりだけだ」「カレーの日になぜカレー以外のものまで作らないといけない?」など、主張します。 私の中で食事は、楽しみと栄養の摂取の意味合いを持っていると思います。 なので献立を考えるときは味付けや食感のバランスとともに炭水化物、タンパク質、食物繊維やビタミンのバランスを素人であっても気にしています。 食事を作るということはそういうことだと思っているのですが、皆さんはどうですか? ただ口に入るものがあればいいのでしょうか。 お金がないわけでも時間がないわけでもないのに、物足りなさの残る、栄養の偏った食事はどうしても悲しく感じます。

みんなの回答

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.12

基本的な考え方としてはそれで間違っていないと思います。 けれど、肉親とはいえ自分以外の人に作ってもらった場合は文句を言うべきではないと思います。 カレーにはせめて「サラダ」が欲しい!とか。 鰻ならばせめて「定食屋のようにデザートに果物を!」とか。 そういう具体的な案ならすぐに実行できるのではないでしょうか。 それから・・・。私自身がアレルギーが沢山あるので何とも言えないのですが。 夕食にかける情熱はわかりますけれど、夕食はカロリーは要らないので、粗食でもバランスの良いというのは重要でしょうね。 よって、夕食を作るときに朝食分も下ごしらえするとか、夕食のあまりもの弁当でも、一日ずらすとか再度調理しなおすだけで、結構見栄えも良くなるし、自分でも「あまりもの」という意識がなくなって良いですよ。 私もコンビニ弁当とかファミレスが体に合わないので・・・・。普段からおにぎり持ち歩いています。 あなたの料理を感謝して食べてくれるように、あなたも週一回「感謝」して食べるべきでは?そして自分の料理と知識を「ああ間違ってないわ」と再確認する日だとしておけば良いのでは? 余談ですが、姑はとにかくたくさんの物を食卓に並べるのが好きな人で、味とか季節とか(旬ですね)人の好みとか、食べ合わせとかを考えずにだーーーーっと並べるのです。 鰻と刺身と寿司と鍋料理かジンギスカンとか・・・。どう考えても無理!っていう量だし。 でもおもてなしをしたい!という気持ちやたまに会う孫たちに沢山美味しいものを!という気持ちはありがたく頂くのですけれどね。 逆にそういうのも困るんで、単品主義っていうのはある意味至極合理的で良いと思いますけれど。どうでしょう。

Chibi-kko
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます 皆さんがどうされているのかを知りたかっただけで、心構えやどうすべきかをお聞きしたかったわけではないので…。 お時間頂戴してすみませんでした。

  • g27xxxxx
  • ベストアンサー率28% (124/441)
回答No.11

「皆さんはどうですか?」 …こちらが本題だったんですね。 質問の主旨を母上の話題と捉え、 更に母上の世代は私に近いと感じ、 貴方の希望を理解して貰うのは難しいと思って回答した次第です。 …失礼しました。 …以下、本題に回答します。… 当方は仕事の都合上、ほぼ外食で栄養を賄わなければなりません。 そのため、どうしても栄養面に偏りが生じます。 余分な栄養の取りすぎに気を使わなければならない年代なので、 全体的には1日でトータルしたバランスを考えながら、 内臓が余分な栄養素を溜め込んでしまいそうな物は、店のスタッフさんにお願いして除いてもらうようにしてます。 つまり食材の偏りについては店に文句を言えないので、 1日に摂れる他人任せで限られた食材の中から、体に足りない栄養素を補える食材を含んだメニューを注文してます。 …以上が本題の回答となりますが、 そんな外食ばかりの私ですから、母上の料理は完璧ではなくともある程度バランスはとれていて、それも周一なら特に問題はないなと感じての回答だったのですが…、 …不快だったでしょうか? 質問に答えてないということなら、削除依頼されても構いませんよ。

Chibi-kko
質問者

お礼

再度ご回答ありがとうございます。 例えそう思っていても、「釣り質問ではないですよね?」という一文は不必要に思いますし、どうしても書かずにいられないくらいの想いであれば、ご回答を控えていただきたかったです。 こちらとしては「教えてほしい」と思って質問していますので、快く「教えてあげよう」と思って下さる方にだけお相手して頂ければ十分です。 再度お時間を頂戴し、本題へのご回答を頂きましたこと、御礼申し上げます

  • g27xxxxx
  • ベストアンサー率28% (124/441)
回答No.10

健康に関する質問としては最悪の内容なんですが、 まさか、釣り質問ではないですよね? 母上は食材の少ない時代に育ったのでは? 一時代前の家庭の和食メニューのように感じます。 限られた食材で簡素ながら美味しさと栄養を兼ねようとした、昔の家庭特有の料理のイメージです。 そんな中でもウナギを使うなど、贅沢感まで出そうとしてるんですね。 非難するには忍びない努力が感じ取れます。 母上の料理は、現代の若者が陥りやすい栄養取りすぎメニューとは逆ですね。 朝と昼は栄養バランスを全く考えずに、夜だけ栄養満点にしようとするのは、内臓に負担をかけるばかりで、 一日を通した栄養バランスの上下動が激しいのは却って良くないのですが。 朝と昼が栄養不足なので、足りない栄養に飢えた内臓は、 栄養満点の夜の食事では、必要以上に栄養を摂ろうとして無理をしてしまうと思います。 朝と昼を今のまま通したいなら、 夜は全ての栄養を無理に揃えるよりも、足りない栄養を補うという考え方のほうが良さそうです。 それなら昔のような少な目の食材で必要な栄養だけを摂る食事のほうが向いてるかと思います。 …一度に栄養を取りすぎるのは、メタボに通じると考えましょう。

Chibi-kko
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます 釣りと思われるとは心外です。 また、いくつか誤解があるように思いますので、訂正させていただきます。 ・ウナギは贅沢感を出すための品ではなく、頂き物です。その日の冷蔵庫には野菜も肉もありましたし、母は食べるに事欠くような育ちではありません。 ・朝と昼の栄養バランスを「全く」考えていないわけではありません。ただ、限界があります。 ・また、ご意見に矛盾があるようにも思います。 >朝と昼が栄養不足 >夜は全ての栄養を無理に揃えるよりも、足りない栄養を補う >少な目の食材で必要な栄養だけを摂る >一度に栄養を取りすぎるのは、メタボに通じると とありますが、朝と昼に摂れていない分の栄養を夕食で補おうとするなら、夕食に摂らなければならない栄養素は必然的に多くなると思うのですが、それは身体に悪いとのご意見ですよね。体に負担をかけず栄養をしっかり摂る方法というのが読み取れません。 また、私が質問したのは「正しい栄養の摂り方」ではなく「食事をする際に皆さんが何に重きを置くか」ということです。 釣りかもしれない質問にお時間を割いていただいてありがとうございました。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10442/32849)
回答No.9

たぶん、お母さんは食事を作るのが原則的に嫌いなのだと思います。内心嫌々作ってる。少なくとも質問者さんほど楽しい気分で作っていないのは間違いないと思います。 そして、栄養が云々ということにも興味がないのだと思います。 もしお母さんが男性に生まれていたら、毎日牛丼食べて平気なタイプなんじゃないかなと思います。 私は男で、他に誰かが一緒のときは栄養バランスなどを考えますが、自分一人になるとものすげー貧しい食事になりますね・笑。自分でも呆れるくらいなのですが、自分一人で食べてる食事なんて美味くもなんともないので。

Chibi-kko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに料理は好きではないとは言っていました。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4012/9115)
回答No.8

レスありがとうございます。 質問の回答ではありませんが少々気になったので補足します。 >量くらいはしっかり作ってほしいです。 失礼ながら、お母様には食事以外にも似たような傾向が見られませんか? 物事に対して良くも悪くも自己流を通す、こだわりが強い、 他人の意見に耳を貸さないとかです。 もしそのような様子が顕著でしたらご当人に期待するより 周囲で対応を変えるほうが楽になると思います。

Chibi-kko
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます 解決策を求めたわけではありませんので…

  • makaay10
  • ベストアンサー率25% (227/904)
回答No.7

理想は質問者様の考える形だと思います。ただ、それを確実にこなしていくのは難しいと考える人もいますし、そこまでこだわらない人も多いでしょうね。特に男性は女性よりも量を食べる人が多いわけで、美味しくて量が多ければそれでいいという人も多いと思います。回答者はデ~トとかイベントでとる食事は楽しむもの(質問者様的な感じで)個人で取る食事はお腹を満腹にするためのものです。 まあ、質問者様のスタンスは女性には多いと思うんですが、付き合った彼氏とかが「とりあえず、おなかを満たすこと」を優先するタイプだと質問者様はきびしいでしょうね。理想にむけて質問者様が努力をする姿勢は素敵だと思いますが、私が出来るから普通とされるとまわりへの負担は大きいでしょう。お母様が怠けものというよりは、質問者様がこだわりと理想を持っているというほうが世間の感覚に近いと思います(主観です)

Chibi-kko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 母が怠けているとは思いません。でも、栄養とか言ったことに無関心だなぁと思います。そしてそれが「普通だ」と言い切られることに疑問を感じます。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2218/14696)
回答No.6

人それぞれだと思います。 私は持病が、あるので定期的に(前から実は変わりませんが) 栄養士によるチェックをされますが(毎日のメニュー食材、分量を記入)いつも「指導の必要 無しというか、こちらから質問が、有るのですが、教えて下さい。」と言われます。 「プロでも、毎日、ここまで完璧なメニュー組めませんよ。」と毎回、褒めて頂くし 時には「若い栄養士に勉強させてやってください。」と言われます。 でも、人に強制する気も薦める気もありません。自己満足の世界だし、同じものを食べている 夫が毎年、健康診断で全て正常なら、それでいいと。 基本、夫とは味の好みは同じで色々な食材を色々な味でテーブル一杯、小鉢を並べて食べたい のでそうしているだけです。どちらか片方が、好みでは、なければ違う食卓になると思います。 お母様には、お母様の考え方が、あると思います。プロの間でも炭水化物抜きが、いいだとか いや、悪いとか色々な意見が、あります。 お母様のやり方が気に入らないなら、習い事より、そっちを優先するか、作り置くか、すれば いいのでは? 食べることすら時間を割きたくない、味なんて、どうでもいいと思う人もいるだろうし。 色々な人が、いますよ。お菓子を主に食べてる人も、いますし。

Chibi-kko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 解決策を求めたわけではないんです。また他の方のお礼でも触れましたが、週に1回母が食事の支度をするのは、母からの申し出です。「毎日させるのは悪いから一日くらい作りたい」そうです。それ以外の日で私が用意ができない日は温め直しやすいものを作り置きしています。

noname#237141
noname#237141
回答No.5

食事って、私もそうですけど学生時代から社会人前半(30歳くらいまで)の 時ってかなり偏った食事でしたよ。 いやかなりの肉食でした。焼き肉とか行けば野菜なんて不要でしたね。 40回って後半になってくると逆に肉食は(普段は)少なくして 野菜中心になり、肉以外で摂取出来る豆腐とか油揚げを食べますね。 肉を食べないわけではなく、肉の種類(鶏肉中心)を変えたり量そのものを 減らしたりしています。週1回は牛ヒレステーキは好きなので食べてます。 毎朝ミキサーで野菜ジュースは欠かさず作って飲んでますよ。 高齢になると(母世代)になると、まず面倒くさいというのがありますし、 75も回るとほんとに肉なんてごく2切れ程度で、刺身も少々。 後はとにかくひたすら野菜。野菜(食物繊維)を多く摂るように心掛けるのは 便秘になりにくいようにするため。 と、年齢やシチュエーション、体質とかで摂取料理は変わってくると 思います。ウナギならウナ丼で十分だと思いますよ。 カレーも好きな人ならおかわりするでしょうし、副菜あれば2杯目は 食べられません。2杯食べる気満々ならカレーだけでいいと思います。 母世代なんてウナ丼(やカレー)食べたらお腹いっぱいになりますから、 他のもの作っても無駄なだけだし食べ過ぎが一番危険です。 多少の箸休め的な惣菜はあった方が良いですが、 やっぱり面倒くさいっていうのが一番にあるんじゃないでしょうか。 今の時期、野菜がすごく高いので、モヤシにワカメとカイワレ入れて サラダ作ってばっかりです。「バランス」っていうのは朝昼晩と、一週間単位で みてバランス取れてたら良いと思いますけどね。

Chibi-kko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 朝と昼にバランスのとれた食事をとるのが難しいので、夕食で補いたいのに、母の作る日はそれができません。お腹に入れるものがあれば、生きていくことはできますけど、それが健康的なことでしょうか。

noname#244657
noname#244657
回答No.4

>「たまには」というのは具体的にどのくらいの頻度のことを指していますか?週に1回は「たまには」でしょうか。 週に一度が”たまには”です。 胃を休めるのに、丁度よいでしょう。 「朝食にはあまり時間をかけられませんし」 夕食より、朝食のほうが大事ですよ^^

Chibi-kko
質問者

お礼

再度ご回答いただき有り難うございます。 別に私は所謂ご馳走を作っているわけではありません。外食や接待が続いている方のように、胃に休養が必要な食事は作っていないつもりです。 また、朝食の重要性は分かっていますが、質問でも申し上げたように朝食に時間はかけられません。その上での質問です。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4012/9115)
回答No.3

>食事を作るということはそういうことだと思っているのですが、皆さんはどうですか? 我が家もおおむねそういう考えです。 でも自分のやり方を家族にまで強要はできません。 そこそこ不満もありますが、作ってもらったらそれだけでありがたいと思うようにしています。 質問者さんのようにお出来になる方には、 同じようにできない人のことがなかなか理解しづらいのかもしれませんね。

Chibi-kko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに家族への強要はすべきではないですね。 ですが、量くらいはしっかり作ってほしいです。

関連するQ&A

  • 睡眠と栄養バランスを考えた食事を教えてください。

    今パチンコを開店から閉店までやっていて 食事は母に作ってもらう朝の弁当と夕飯のみの二食です。 朝の弁当は夏場なのでどうしても肉類やインスタント系 が多いのですがもっとバランスの良い食事を取りたいと 思っています。多少熱さにも耐えて、手間がかからず栄養バランスの良い料理ってどんな物がありますか? 基本的に7時から23時までパチンコ屋にいるので 夜帰ってくると疲れてしまって あまり食べずに一食になってしまう事が多いです。 夜食べない理由は食べてもすぐ寝なければいけないので 食べてすぐ寝ると次の日あまりお仲がすかなく朝の弁当も 食べたくなくなるし、睡眠的にもあまりよくないのかなと 思う事があるからです。 こういう時はマルチビタミンのサプリをとっています。 特に魚肉がないと嫌というわけではないので 健康に良ければ何でも食べます。 何か良い料理、食事バランス(時間帯など) などあればアドバイスお願いします。

  • 食事制限をするより栄養バランスちゃんとした食事をす

    食事制限をするより栄養バランスちゃんとした食事をする方が痩せるんですか? 朝トースト1枚、昼ご飯半分、味噌汁、サラダ少量に冷凍の揚げ物1個、夜ご飯はその日によりますが魚に野菜炒めにご飯無しに卵焼きなど、夜は基本、野菜、魚、卵、肉の料理を食べてるのですが、気のせいか体重は45→36まで落ちましたが、昼ご飯600キロカロリー取ったり、夜にご飯を1膳とったりする生活にすると前は体重が増えなかったのにすぐ太るようになりました。 夜は栄養バランスが揃った食事にしてるのですが昼ご飯の量とか少なすぎですか? ちゃんとした量食べた方がいいんでしょうか?太りたくないです

  • 1日3食、栄養のバランスについてお聞きします。いつ何をどれだけ食べれば良いのでしょうか?

    胃腸の調子が悪く、痩せてきているので、(食べていないわけではないのですが)もっと、食べるように言われ、最近、食事内容を見直しています。 3食同じように、栄養素のバランスを整えて、食べてみた所、胃がもたれて気持ち悪くなりました。(ご飯(毎食100g)+タンパク質+野菜のおかず+果物) 次に、朝、昼は、野菜や豆類中心、夕飯に動物性タンパクを摂る食事をしてみたところ、夕飯の量が多くなってしまい、あとは、寝るだけなので、胃が重くもたれて、苦しくなりました。朝食に食べてた動物性タンパク質を止めたため、朝食が質素になり、(ご飯、味噌汁、野菜のおかず、漬物、果物)これで、1日のタンパク質が足りてるのか疑問になり、止めました。夕食と朝食の食事の量の差が気になるので、やっぱ、全部同じくらいに揃えた方がいいかなとも思ったんですが、毎食、きっちり揃えて食べるのは、苦しいです。 いろいろ調べてみたところ、栄養素が体の中で必要とされる時間帯があり、例えば、タンパク質なら、寝ている間に、合成されるので、夕食に食べるのが良くて、あとは寝るだけなので、ここでは、炭水化物はあまり必要なく、減らした方がいい、朝は、エネルギーとなる糖分(炭水化物を多めに摂る)、脂肪の多いものを食べるなら昼、ということを知り、それに当てはめてみようと思ったんですが、朝食、昼食、夕食、と具体的に何をどれだけ食べたらよいのか分からなくなってしまいました。 今の食事内容は、朝は、ご飯、味噌汁、魚、漬物、果物を食べています。それに、残りのおかずがあれば、それも食べたりしています。昼は、つい2日前までは、ご飯、タンパク質、野菜のおかず、(2,3品)、果物など、きっちりしたものを食べていましたが、苦しいだけなので、そば(ほうれん草や、きのこ入れたり)やうどんや餅をたべて、果物を食べるくらいが調子がいいです。夕食は、ご飯、魚か肉、野菜の煮物、野菜料理、野菜のお浸し、などです。夕食は、品数が多くなってしまい、胃がもたれてしまいます。 朝食に、魚を食べて、夕食にも食べるというのは、食べすぎなんでしょうか?動物性タンパク質は1日1回でいいと聞きましたが、どうなんでしょうか?また、夕食に摂るタンパク質は、肉や魚より、消化の良さそうな豆や卵の方が良い気がするんですが、どうなのでしょうか? また、その場合、魚や肉はいつ食べれば良いのでしょうか? 1日のタンパク質の摂取量の目安も分かりません。 夕食のご飯は軽め、朝、ご飯を多めに食べると言っても、どのくらいの割合で調節していけばいいのでしょうか? きっちりやる必要なないと思うんですが、そんなふうに考えて、頭が混乱してしまっています。 誰か、アドバイスを下さい。お願いします。

  • ダイエット中 食事の栄養バランス

    食事の栄養バランス 高校生女です。 今食事制限ダイエットをしています。 小学生の時から中学生の時までかなり食事のバランスが悪くカップ焼きそばや菓子パンや肉をよく食べていました。 そのせいか小学生で155cm60kg、中学生で156cm60kg~59kgの肥満でした。 高校1年の時ダイエットをしようと考えていましたが結局何もせず、高校2年でようやくはじめました。 はじめは間食をなくす、ご飯はおかわりしない。だけを心掛けました。 今は上の事プラス1300~1500kcal以内にする、魚野菜を多めにとるような食事をしています。 結果59~60kgあった体重は51.5kgまでおとすことができ、ウエストや太ももも少しサイズダウンしました。 目標が50kgでウエストを引き締めたいのですが食事のバランスがいいのか少し不安なので見てもらいたいです。 朝 ご飯150g 野菜サラダ(ノンオイルドレッシング) 水で茹でたささみか鮭 目玉焼き(醤油か塩) 食後にヨーグルト100g 昼(学校で弁当です) ご飯150g 冷凍食品のお浸しやサラダ中心(揚げ物は絶対無し) のり 夜 ご飯100g 納豆 野菜の煮物など です。毎日同じではありませんが大体こんなかんじです。 バランスなどはどうなのでしょうか?

  • 3食バランス良く栄養を摂りたい

    3食バランス良く栄養を摂りたい こんにちは。今大学生で一人暮らしをしているのですが、最近食事内容があまり良くないので改善をしていきたいと思っています。インターネット等で調べてはいるのですが、いまいちどういう食事をしたらいいのか分からなくなっています。学食が一番バランスが良いのかな?とは思ったのですが、まずいので自炊しています。何でも買いに行くので、3食栄養満点な献立を教えていただけませんか??あとおすすめな献立が載っている本等がありましたら教えてください!!お願いします。

  • バランスの良い食事

    1食分の食事中で、赤・黄・緑の割合をどれくらい摂れば、バランスの良い食事と言えるのか知りたいのですが・・。 また、お弁当箱の形で、主食・主菜・副菜の割合もお願いいたします。

  • バランスの良い食事

    中3・14才の女子です。 身長154センチ・体重44.5キロ・体脂肪25%です。 よく痩せるには「バランスの良い食事」と聞きますが、具合的に言うとどんな食事がバランスのよいもの・と言えるのでしょうか? 私はまだまだお母さんの作った料理を食べさせてもらっています。 しかし朝ご飯に出るものといえば弁当の残りの「からあげ」「ハンバーグ」 「春巻き」や「目玉焼き」「卵焼き」に「うどん」と「ご飯」なんて日常茶飯事です。 これじゃバランスが取れていない気がします・・。特にお野菜・・。 どうしたらバランスの取れた食事が出来るのでしょうか?

  • 食事バランスガイドで牛丼や親子どんぶりは?

    食事バランスガイドで、主菜と主食が重複した食事はどう取り扱えば 良いのでしょうか? たとえば、牛丼、親子どんぶり、ハンバーガー、カツサンド、 カレーライス、肉うどん、手巻き寿司を主食としてカウントすると、 主菜が不足しますし、主菜として扱うと主食のサーブ数が足りなく なります。 食事バランスガイドは、子供の食育にもわかりやすく有益だと 思いますが、主食を含んだ主菜についてサーブ数をどのように カウントするのが普通でしょうか? よろしくお願いします。

  • バランスがとれていれば毎日同じでも良いの?

    こんにちは お医者さんや栄養士さんは、栄養のバランスのとれた食事を摂りましょうと言いますよね。 ならば、栄養のバランスさえ取れていれば、毎日同じ献立でも良いのでしょうか? それとも栄養のバランスを取りつつ、毎日献立を変えなくてはいけないのでしょうか?

  • 栄養バランスって考えて作ってますか?

    フルタイム勤務主婦。子無し既婚です。 主婦の皆様は栄養バランスって逐一考えながらお料理をされてますか? 私は夜20時まで残業→その後買物→食事の準備をしているのですが どうしても栄養バランス云々なんて考えている暇がありません。 というか献立すら考えられません。いつもやっつけ仕事のごとく 安いものを適当に買い集め、ええい!これとこれを炒めてしまええ!! あとは汁物でもつけとけ!!みたいな感じです・・・。 ところがこの春に会社で席替えがあり、隣の席が若い独身の女の子になったのですが その子が異様なまでの食育オタクなのです。 栄養バランスについて延々と語られ、ふんふんときいているうちに「あーあたしってホントダメ主婦だなあ」と思うようになりました。 その一方、長年お世話になった歯医者さんが亡くなられたという情報を実家の母からきき、え!と思いました。 その歯医者さんもかなりの健康オタクでしたが57歳の若さでガンで亡くなられたそうです。 人間死ぬときは死ぬんだなーというのが素直な感想です。。 皆様はどう思われますか? 栄養バランスってやっぱ毎日気にしながら食事を作らなきゃいけないと思いますか? それとも人間死ぬときは死にますか? 毎日カップラーメンとか極端な生活をしない限り 適当に自炊してればバランスってとれてるものですかね? 働く主婦の皆様はどうされてるのかなーと思っておききしました。 ご意見いただければと思います。