• 締切済み

独身20~30代後半男性に質問。家事代行サービス。

ドラマ逃げ恥をみて思ったのですが、独身男性で家事代行を頼む人っているのでしょうか? ドラマだと36歳の会社員で多忙のため雇ってるようですが。家事代行の相場を知りませんが、津崎って年収いくらぐらいなんだろう?とかって思っちゃいました。何となく家事代行って安くない金を払うイメージあって…。 それにドラマでは事実婚のかたちをとって妻は表向き専業主婦の従業員、夫は雇用主で直接雇用みたいなことしてました。正直、家事や身の回りの世話してこんなに満足して貰えて住まいは家賃折半といえど与えて貰えるしお金も貰えるならいいなぁってw でも今は専業主婦なんて普通に入籍してる人でさえ難しいので津崎は特別なんでしょうか??

みんなの回答

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.3

実はそういう立場の人を知っています。 事実婚で遺言書に死後の財産を譲ると明記したことにより一生の世話を頼んだ62歳の男性がいます。 女性とは寝室も別で高校生の女性の息子と共に同居し、夫がすべての生活費を払いますが小遣いは無し。女性は外で仕事をして自分の時間と収入を得ます。 恋愛関係も夫婦生活もなく全くの家事と将来の介護の契約のみです。 もう1人は年上の離婚歴のあるお金持ちと同居している女性。家事と夫婦生活を共にする事から事実婚のように見えますがこちらは遺言では一切の資産を譲らないと明記して別居の前妻の子供に譲ります。 介護を交えて最後まで見てもらうつもりで富裕層の暮らしを共にしていますがこれも小遣いは無し。生活費と家賃がタダで数十年暮らせるだけでいいじゃないか、という考えです。なので女性はそれなりに収入も財テクもしています。 そういう関係もあるのだと驚きましたが、ある意味でお互い納得していれば争いも起こらないのでは。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

36歳の男性の平均年収は511万円です。仮に税金やその他天引きで4割持っていかれるとして、手元に300万円くらい残ります。光熱費や食費など、生活に使うお金が1日5000円だとすると、150万円くらい自由に使えるお金が残るわけですね。 https://www.keio-hot.net/kaji/housekeeping/ だいたい1万円くらいで2時間頼めるところが多いようです。 毎日だとキツイけど、週2~3回、月に10回程度ならありじゃないでしょうか。 私自身、並のサラリーマンですが、本代に使っているお金がそれくらいなので、趣味をヤメれば十分できる気がします。 会社員で多忙ということは、出世をしていて、収入も平均より多い、という意味(ブラック&サービス残業的な話ではない)とすると、年収6~700万円でも不思議はないと思います。1000人以上の従業員のいる会社に勤めてるサラリーマンなら、36歳で平均で650万円くらいなので、出世するして働き詰めにしているなら1000万円に届いていても不思議はないかと。 そうなると年収150万円の支払いなら無理なく雇えると思います。 あと、別の観点から。 出世するヒトって、落とした小銭は拾わない人がいます。時給4千円を超えると拾うことにかける数秒が行動のコストとして無駄な出費になるんですね。 そういう人たちが日本にはかなりの数存在します。安いもの、安いサービスを探すための行動を行う自体のコストを無駄と考える人達ですね。 そういう考えの人って、家事に関しても人を雇うってことになっても不思議はないかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

 ドラマはあくまでもドラマで、そういう方たちが居るかもしれませんが(居ないと思いますが)、受け狙いの奇をてらった構成になってるだけです。  あり得ない世界だが、ひょっとしてと思わせたら、テレビ局も本望でしょう。新垣結衣さんでなくて、武井咲さんだったらとか思いながら見るのも楽しいかもしれません。  これから、どんな展開で、どんな結末になるかで、「逃げ恥婚」なんて流行るかもしれません。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 産後のベビーシッター・家事代行について

    こんにちは。興味を持って下さってありがとうございます。 あと一月ほどで出産予定の者です。 我が家は地方都市にて夫婦二人で生活しており、互いの実家を頼れない環境のため、出産後しばらくはベビーシッター兼家政婦さんをお願いしようと考えております。 夫は激務のため、家事や育児を彼に分担してもらうという発想は最初からありません。 行政の家事代行サービスも安価で魅力的ではありますが、何をするにもその場に居て立ち会わないといけない(新生児を預けて外出することはできない)、スタッフさんの指定はできない、お手伝いを頼めるのは一日二時間まで等のルールがあり、どちらかというとボランティア的な性格が強いように思いましたので、お金を出して好みの人を雇おうと思いました。 しかし、ネット等で調べてみると、そういった派遣事業所にも様々な特色があることが分かりました。 また、事業所を通しての雇用か、直接雇用かといった違いもあったり、看護士や保母などの有資格者もいればそうでない人も居り、どのようにお願いするのがベストなのか分からなくなってしまいました。 実際に、産後のベビーシッターや家事代行業を利用された経験のある方、また詳しい方にお伺いしたいのですが、雇用にあたり注意点などはありますか? 面接などは出産前に行った方が良いのでしょうか? 希望としては、ベビーシッターも家事も両方ともこなせる、余計なことをしたり言ったりしない方を希望しておりますが、難しいのでしょうか。 また、もしオススメの事業所などがありましたら教えていただけますと幸いです。

  • 男性の家事について

    大学生を対象とした、ある調査結果によると、女子大生で、結婚後、専業主婦になりたい人の割合は、16.7% でした。 (マイナビ 2021年卒大学生のライフスタイル調査) 今は、女子大生の大多数は、専業主婦にはなりたくないのですね。 昭和時代は、女性が就ける職種の大半は、男性を補佐する仕事しかなかったけど、今はだいぶ変わりましたからね。女子大生は、大学で身につけた自分の能力を、社会で活かしたいと思う人が増えたのでしょう。 また、男性が家事に協力するのが当たり前な世の中になって来たのも、女性の社会進出傾向の大きな要因として背景にあると思います。 ただこういう考えは、地域や年代や学歴などによって違いはあるかもしれませんが。。。 私は結婚してから、数年間は、専業主婦をやりましたが、退屈してきたので、せっかく大学や海外生活で身につけた英語力を活かしたいと思って、かねてからの夢だった翻訳の仕事を始めて、今はとても楽しく充実しています。 うちの旦那さんは、彼の両親が離婚してから、義父と2人暮らしをした期間が長かったので、家事はとっても得意で、ごく自然に何でもやってくれます。 コロナ以降は勤務先でテレワークが導入されて、2人とも家で仕事する日が多いので、家に主婦・主夫が2人いる感じです笑 今後もテレワークは恒久化される事になったので、だいぶ生活が変わりますね。 というわけで質問です。男女別です。 ● 男性への質問: あなたは家事は好きですか?嫌いですか? 特にどんな家事が好き・嫌いですか? ● 女性への質問: あなたの身近な男性(旦那様、彼氏等のパートナー、お父様、ご兄弟等)は、家事は好きですか?嫌いですか? 特にどんな家事が好き・嫌いですか?

  • あなたが独身女性なら、どちらの男性を選びますか?

    この二人のうち、どちらかとしか結婚できないとします。 Q1:あなたが35歳の独身女性なら、どちらの男性を選びますか? Q2:どちらの男性と結婚したら、幸せになれると思いますか? Q3:もし、子供が生まれた場合、どちらの男性が良い父親になると思いますか? Q4:Aさんを選んだ方は、Aさんがハゲでメタボになっても離婚しないかどうか回答ください。 Bさんを選んだ方は、Bさんがリストラにあって、ボケても離婚しないかどうか回答ください。 ※これらはすべて想像で構いません。 ○Aさん:29歳・男性・身長175cm・高卒・お世辞が上手い・女性扱いが上手い。 イケメン。 ・年収350万・妻には正社員での共働き希望 ・子供は授かったら欲しい。体力・精力的にも十分。しかし、不妊治療はお金がかかるのでしたくない ・産休中の生活費も完全折半を希望 ・家事は上手で手伝ってくれる ・奥さんの話をじっくりと聞いて共感してくれるが、解決策は提案できない。「お前の好きなようにすればいい」としか言わない ・一緒にいて楽で、ときめく。しかし、尊敬できない ・奥さんが定年になっても、働いてくれる ○Bさん:45歳・男性・口下手・ハゲて老けている・大卒・身長165cm。仕事の話題以外、乏しい。 ・年収800万 ・子供は授かったら欲しいが、体力的に大変。不妊治療は奥さんが望むなら、お金をかけても不妊治療する ・専業主婦でも兼業主婦でもどちらでもよい。奥さんに任せる ・家事は上手だが、多忙なので手伝えない。ただし、市販のお惣菜でも外食でも文句を言わない ・奥さんの話はじっくりと聞かない。解決策を提示するタイプ。「具体的に?君はどうしたいの?」と、実行力を妻にも要求する ・一緒にいると楽とは言えない。旦那さんとの会話についていくために、経済やニュースなどを勉強しなければならない。まったくときめかないが尊敬できる ・奥さんより、確実に早く亡くなる 皆様の本音を教えてください。

  • 専業主婦は仕事をやめる手段?

    親しくしている相手が、「結婚したら、専業主婦 として家庭を支えたい」とか言っているのです が、どうもこれは自分がラクをしたいだけのよう な気がしてなりません ・支えたいと思うのなら、なぜ仕事を辞めて僕の 金をあてにして生活しようとするのか ・自分のどの点が金より役に立つ面があると思う のか。家事ならば1人暮している自分も一通りできるからわざわざしてもらわなくてもいい ・なぜ無職になる必要があるのか。2人で働い て、家事も2人で折半すればいいのでは? ・支えるとは具体的にどういう事なのか ・20歳を過ぎても実家暮らしをしている自立もしていない人に他人を支える環境作りが本当に出来るのか。 ・専業主婦になるのならば、俺は一切家事をしない。重いモノでも運んでもらうし、灯油の入れ替えも君がしろ、それが仕事。手伝いはするかもしれないが、あてにするな。 ・俺が働きながらでも出来たようなクオリティーの家事なら納得しない これらの質問に答えてもらわないと専業主婦になることを認めるのは無理だというと 「器が小さい。情けない」と言われました。 子供がいない前提で話をするなら、家事を分担しながら二 人で稼いだ方が倍とは言わないまでも月の生活費や貯金に回せるお金が増えます。 私はその方向で結婚したいのですが、どうも専業主婦をおしてきます。 私の質問はそんなにおかしいですか? 相手が専業主婦になることで私に何のメリットがありますか?

  • 男性に質問です。

    何故日本の男性は奥様や彼女に尊敬の念を抱いて感謝をしないのでしょうか? 専業主婦の奥様に家事や育児の感謝をしない人が多すぎますよね。 感謝することってそんなに難しいことなのでしょうか? 何故一言ありがとうと言えないのでしょうか? 大人として当たり前に出来ることだと思うのですがご意見をお聞かせ下さい。

  • 専業主婦に向いてませんか?

    テレビやゲームやドラマが好きでない人は 専業主婦に向いてませんか? いくら専業主婦が家事で忙しいと言っても暇な時間はできますよね。 その際、家にいても一人で楽むことができない人は 専業主婦に向いてませんか?

  • 共働き女性の結婚のメリット

    生活費は割り勘で、家事はほぼ自分です。 日用品、食費は買いたすと私が多く出しています。本当は自分の時間も洋服も欲しい。 自分が家事中に夫が好きなことをしてるのを見ると羨ましいです。 同額負担で身の回りは掃除から食事までやって貰える、私も男性だったらもっと稼げて結婚も選ぶ立場にまわれたのに。 いや、家事を折半出来ればよかったのですがモラハラ気味な夫が怒鳴り散らし怖くなり私は言うことが出来ません。(同額なのに年収は相手が高いです) 今の時代女性は働きながら家事育児もするので結婚のメリットはないと聞きました。それで独身を選ぶ女性もいました。 男性も今の時代だと専業主婦を嫌い彼女にお金を使うよりより自分の趣味に時間とお金を掛けたいそうです。 共働きワンオペ家事の女性のメリットは、金銭面以外で何があり何を頼りにモチベーションにしたら良いでしょうか。

  • 専業主婦、家事手伝いにバッシングする人に質問

    専業主婦、家事手伝い(カジテツ)にバッシングする人たち多いですね、 ここのサイトに限らず。 専業主婦=寄生虫 家事手伝い=女のニート ちなみに私の立場は家事手伝いです。 国や時代によっては、働く女性は馬鹿にされます。 働かない女性=身分が高く、働く必要のない ↑のことはおいといて、現代の日本では、働かない女性を馬鹿にする人多いですね。 では、質問です。 社長夫人、大物芸能人の奥さま、社長令嬢に向かって、直接、 「すごいのは、あなたの旦那さんで、あなたは寄生虫ね」 「あら、(お金のかかる)お稽古事にパーティー? カジテツじゃん!」 と言えますか? 言えませんよね。私も、正直言えません(笑) 社会的な立場の高い人の奥さま(セレブ妻)、お嬢様は 「職業」ではありませんよね。 では、男(夫や親御さん)がどんな身分で、年収がいくらあれば働く必要ないんでしょうか? 以前の質問で、いろいろと不満を書きましたが、オンラインでは我慢してます。 http://okwave.jp/qa/q7044567.html そりゃ、近所の人たちから、白い目で見られたり、 小学生から、悪口いわれることもあります。 時々「私がお嬢様だったら、周りの人たちの態度変わるのかな?」 と思います。

  • 家事代行業 排水溝内素手を突っ込む?

    家事代行のお仕事の研修中です。 お客様宅のキッチン、お風呂内の排水溝のふたを全て取って 素手を汚い水の中に突っ込んでじゃぶじゃぶ洗いました。 衛生面で心配でした。ささくれや小さな傷があるのに手袋を基本させてもらえないです。 エイズや肝炎になる可能性もあるのではないですか。 もちろんトイレ等も素手です。 不特定多数の利用者がいる公衆のトイレなども最近では手袋をするのが当たり前ではないですか。 それが原因で辞める人が多いと聞きます。 すごく汚い水の中に素手を突っ込んでびっくりしました。 自宅では割りばしでごみを取ったり、手袋を付けて掃除しています。 たしかに素手でないとぬめりが取れているか分かりませんが、 労働者安全衛生法に違反していませんか? 実際に感染している人もいますし、素手での掃除は不衛生不潔であり得ないという考えの人が大変多いと思われます。その手で他の場所も掃除をするのです。 素手禁止の清掃業の人もいるそうです、そんな中で大手家事代行が素手でやり通すのが当然というのがおかしいと思うのですが、私が甘いのでしょうか? 辞めてしまえばそれまでですが、どうしても納得できず悩んでいます。 明日も素手を排水溝に突っ込みまくります… もちろん時間が少ないので、帰りにテキトーに石鹸で手を洗うか洗わないかで帰るので、汚い手でドアノブを触ります。 ちなみにポロシャツと黒いパンツ、靴等も自分で用意しなければなりませんでした。 もう半袖のポロシャツ売ってないのでネットで買うよう言われました。 ほとんど自分で用意するっていうのもお金がかかって大変でした。 おまけに事務手続きもミスが多く、給料支払い等の説明もされないです。 労働契約書も書きませんでした。時給も言われていません。その他もろもろも。 後出しじゃんけんです。泣き寝入りが普通でしょうか。 こちら雇ってもらっている側なので。

  • 専業主婦の良いところはどこですか??

    入籍して2ヶ月ぐらいの専業主婦です。家事は頑張ってやっているのですが、段々自信が無くなってきました…  旦那は1日働いているのに、自分は家に居て自由な時間も多いとか、世間から見て専業主婦ってどうなのかな?とか考え始めてしまいました…子育てとかあればまた大変だと思うのですが、いつできるか分からないですし…  今は外で働かずに1日家事をしながら家に居る専業主婦の方が少ないのでしょうか? 働きながら家事もこなしている方を見ると、やはり自分はどうなんだろう…と考えてしまいます。  皆様はどう思われますか? ご意見頂けると助かります。 

このQ&Aのポイント
  • 小冊子印刷をすると文字が全体的に小さくなります。しかし、「用紙サイズに合わせる」に設定した場合と同様の文字サイズで小冊子にする方法はあるのでしょうか。
  • 小冊子印刷を行うと、文字の大きさが縮小されます。しかし、文字サイズを「用紙サイズに合わせる」設定ではなく、同じ大きさで小冊子にする方法はありますか。
  • 小冊子印刷をすると文字が小さくなることがありますが、文字サイズを縮小せずに同じ大きさで小冊子にする方法はありますか。
回答を見る