• 締切済み

親知らずについて

10年程前で中学高校生くらいの時に上下左右の親知らずが生えてきました。レントゲンなども撮り、顎が小さくて歯の本数が人より少ない事とそこまで斜めに生えていないから虫歯治療だけして抜かずに残して置こう、との事になりました。 そして数ヶ月前にその親知らずの奥に歯が生えて来ました。その時とは違う歯医者に今日行き改めてレントゲンを見ると上下左右全てに横向きになっている親知らずが、、。その1つが今回頭を出しています。 上の親知らずに至っては真横で手前の歯とくっ付いている、今は頭も出ていないからどうしようもできない、腫れたり痛み出したら親知らずとその手前の2本を失う事になる、と。レントゲンではわからないので後日CTを撮りたい、そこで手前の歯に影響が無さそうなら抜く選択肢も考えなくてはなりません、との事。 またどの歯も神経に寄り添っている、今回の歯は骨を削り2つに割って抜く、しばらく顔面の麻痺が残ります、との事。 説明を聞いているだけで怖くなってしまい泣き出してしまいました。 質問なのですが、 10年程に診てくれた歯医者さんではわからない事だったのでしょうか? 私がもっともっと早く、親知らずの頭が出るより前に歯医者に行ってレントゲンを撮ってもらっていたらこんな事にはならなかったのですか? 今回行った歯医者さんは大きめの歯医者で先生が数人いてたくさん治療椅子があり混んでいて、ホームページでは親知らず抜歯は経験豊富で~みたいな事が書かれていました。 セカンドオピニオン的な、他の歯医者に診て貰ったらまた違う治療になるのでしょうか? ちらほら虫歯もあり、被せ物の下も虫歯があると言われて、さらに4本抜くとなると相当な金額になると思うのですが(ctもベッド代として5千円ほどかかると言われました)、今回レントゲンを最初と最後に2回と下の歯の歯石とり?、後は歯の中を写真撮られるくらいでほとんどは先生の説明でした。今回九千円程かかったのですが普通ですか?

みんなの回答

  • _backyarD
  • ベストアンサー率34% (199/580)
回答No.1

大きめの歯医者さんが必ずしも良いとは限らないのですが…… まぁ現状がそうなってしまった以上、ある程度はありのままを伝えてもらってる感じですね。昔の時点ではこの先、歯がどのように動くのかがわからなかったので、今の状況は予測できなかったのではないかと思います。 うちの子供も歯が小さ目で隙間があるので、今のうちに、ということで歯列矯正を始めました(中学生、25万円ほど+定期的な診察費用)。それも、小学生のころに見てもらって「もう少し様子を見よう」ということを言われて様子見した結果、この先歯列が乱れる可能性があるからということで矯正に踏み切った次第です(最初に見てもらった歯医者と矯正を決めた歯医者は別のところです)。 最初の歯医者さんにしいて言うならば、定期的な様子見が必要であることを言ってもらえれば……といったところでしょうか。 なお、今の歯医者さんの費用については素人の私には良いかどうかわかりません。ただ、歯科治療はやろうと思えばいくらでもお金を掛けられますので、いろいろ始まる前に「予算はどれくらいまでしか出せない」「期間もできればこれくらいの間に直したい」といったことは正直に伝えた方が良いです。たとえば歯を抜いて義歯を入れるにしてもお金を掛ける/掛けないで見栄えが変わってきます。そういう選択をきちんと説明を受けて、自分で決断するようにすれば費用を抑えることは可能だと思います。

関連するQ&A

  • 親知らずは絶対抜かなければいけませんか?

    最近歯医者で虫歯の治療をしていて、ほぼ直ったのですが、親知らずがあるから抜いた方が良いですと歯医者さんから言われました。 レントゲンを撮ったところ結構神経の近くに生えているとの事で、CTをとって、難しいようなら大学病院紹介しますと前回言われ、そこまでして親知らずは抜かなければいけないかなと疑問に思いました。 神経を傷つけると出血や麻痺などが起こるとも言われたので、虫歯にもなっていない親知らずを抜くことは絶対に必要なのでしょうか? 歯垢が溜まりやすかったりとデメリットがあるのは分かるのですが・・・・

  • 親知らずの抜歯

    右下に親知らずが斜めに生えています。顔を半分斜めに出している状態です。手前の歯との間が虫歯になり易いと思って歯みがきには、気をつけていたのですが、最近熱い物や冷たい物を食べるとすごくしみるので 歯医者に行ってきました。レントゲンの結果、手前の歯と親知らずの間に虫歯があり、手前の歯の虫歯の箇所に親知らずが食い込んできているそうです。親知らずを抜かないと手前の歯の虫歯治療もできないそうです。それで、親知らずを抜歯しましょうといわれたのですが、その時にあごの骨も削りますといわれたのですが、聞いてびっくりしてしまいました。確かに斜めに生えているから抜きにくいんでしょうが、あごの骨を削るってことあるんでしょうか?

  • 親知らずの抜歯

    右下七番の歯が虫歯になり、根幹治療の後かぶせ物をすることになったのですが、その際、右下八番(親知らず)を抜かなければかぶせ物を装着できないと言われました。 帰宅後、親知らずの抜歯について調べたのですが、横向きにはえていると抜きにくいと見ました。 私の親知らずの状態をレントゲン写真で見たのですがうろ覚えで(本来は手前の七番が目的でレントゲンを行ったため)、確か横向きではなかったと思うのですが、先生の『親知らずを抜かないとかぶせ物を装着できない』の言葉を思い出し、あれ?どうだったかな?という状態になってしまっています。 お聞きしたいのですが、真っ直ぐにはえている場合でも手前の歯の虫歯治療をする際、邪魔になってしまうという事はあるのでしょうか?

  • 親知らずが虫歯なのに

    数年前から親知らずに虫歯があって、歯医者Aに「抜かないと」と言われたのですが、そのときは痛みもなかったのでやり過ごしました。 数年後親知らずが伸びて反対側の歯茎をかむので、削ってもらいに行った歯医者Bでも「虫歯にもなっているし抜くのがいい」と言われました。 でも怖かったので削るだけにしておきました。 それから数年、やっと抜く決心をして歯医者Cに行って来ました。 とりあえず他の虫歯の治療をしてもらったのですが、その虫歯のわきに小さな初期虫歯があるのを「この小さいのはハミガキで治したいので削らないで下さい」とお願いしました。 先生はレントゲンをとり、虫歯の治療をしましたが、ほかの歯を全く見てくれませんでした。 普通、歯医者に行くと、該当以外の歯も全部念入りに見るじゃないですか。とがったやつでカリカリと掻いたりして。それがなかったのです。 自分から「右下の親知らずが虫歯なので抜いた方がいいなら抜きたいのですが」と言ったのですが、「別に虫歯になってないから抜かなくていい」と言います。 左下の親知らずも虫歯な上に横向きにはえているので、抜いた方がいいと、歯医者AさんとBさんは言っていたのに、今日のCさんは虫歯にはなっているが抜かないでいいといいます。 C先生は、上記のように全部の歯をみようとしないし、なおざりな感じがします。 私が「この初期虫歯は削らないで下さい」などと、治療に口を出すようなことを言ったから、気を悪くして「そうやって自分で決めてくる患者は自分で好きにすれば。」と思って、 それでちゃんと診ず、抜歯の必要がある歯をないと言ったりするのじゃないかと思ってしまいます。 どんなものでしょうか。

  • 親知らず?虫歯?

    以前に左下奥歯が痛み、虫歯の治療をしました。その後痛みが治まらずにいじり倒されたあげく、レントゲンを撮って初めて横向きに生えてきてる親知らずが手前の歯を押しているのが原因で専門医で手術をしなければいけないと言われ、怖くて放置しそちら側の歯を噛まないで過ごしてきました。痛みはいつのまにか治まりました。1年前に噛めていた側の歯のつめものが取れ、それも以前痛い思いをした治療が怖かったために放置し左側で噛むようになりました。支障はありませんでしたが、仮詰めの段階でしたのでそれが取れたため両方使えなくなり歯医者に行きました。 とりあえず左側の歯は仮詰めをもう一度し、右側の虫歯から治療すると言われました。 ところが、仮詰めをしなおしてもらった左奥歯がその後激しく痛みました。しばらくしたら収まったため気にしないでいると一週間ほど前から激痛が。前記の歯医者は流行っているようで、痛みを訴えても予約が一週間後しか取れず、仕方なく近所の歯医者で薬だけもらって紛わしておりました。 親知らずだと思っていたので、抗生剤と痛み止めを処方してもらったのですが一週間飲み続けても一向に収まりません。先日最初の歯医者にやっと行けて話を聞いたところ、親知らずではなくて手前の歯の虫歯が進行しているだけだと言われ神経を抜きました。痛み止めを二回分だけ処方されたので、それで痛みが治まるのかと思っていましたら、2日経っても激痛がつづいたままです。薬もほとんど効きません。 本当に親知らず関係ないのでしょうか。確かに親知らず自体は腫れてないですが、以前に手前の歯を下から圧迫していることが原因だと言われたのも忘れられません。それを訴えても、親知らずなら歯茎が腫れるはず、虫歯だと言い切られました。 これは信用していいものなのでしょうか?そして、神経を抜いた後はこんなに激痛が続くものなのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 親知らずについて…

    お世話になります。 先日歯医者さんにて欠けた歯の治療をして頂いたのですが、その際に 全ての歯のレントゲンを撮りました。 先生からは『健康な歯で問題はありませんが、親知らず(右の上)が噛み合わせに全く関与していないので今の治療が終わったら抜きましょう。』と言われました。 虫歯でもなく、自分でも全く違和感や痛みもありません。 親知らずを抜くと『腫れて熱が出る』という事を聞きました。 通常、このような場合でも抜くことはあるのでしょうか? また抜かないとなにか影響があるのでしょうか? 同じような経験をなさった方いらっしゃいましたら、 よろしくお願い致します。

  • 親知らずの抜歯

    親知らずの横の歯が虫歯になり神経を抜き、かぶせ物をしていました。今回その歯が根元から割れかぶせ物も外れました。ですのでこれからその歯の治療をします。それと親知らずも見た目に分かる虫歯になっています。(歯に痛み止めを詰めているので痛みは出ていません。)その親知らずは、横に向いてはえていて今回隣の歯がほぼ抜けているため見えたのですが、一応全部はえているように見えます。レントゲンでみても横向きで隣の歯の下に被ってます。歯医者さんでよくこの親知らずは抜いた方がいいし、いずれ妊娠したときとか体調が悪いときに痛みが出る可能性が高いといわれているのでそろそろ抜こうと思っています。そこで質問です。(1)隣の歯が抜けてる状態(治療前)の方が親知らずは抜きやすいですか?(見えやすいような気が・・・) (2)5年位前に10分くらいで抜けますって言われたのですが、これは親知らずの抜歯の中では簡単な方ですか?(口腔外科の先生で歯茎を切るのと骨も削ることになると言われたが10分程度と言われたので) 以前違う歯科医で右奥の虫歯の歯を抜いたときすごく痛くて次の日仕事休むことになったので心配になりました。詳しい方教えてください。

  • 下側親知らず抜歯後 隣の歯(虫歯)の痛みと治療

    先日、病院で親知らずの抜歯をしました。 親知らずが虫歯になり、しかも横に生えていて、隣の歯(手前の歯)も側面が虫歯に。 レントゲンでみたら隣の歯も神経に近いところまで虫歯が迫っているので、痛くなる前に抜歯を!ということで行いました。 抜歯は順調に終え、来週抜糸です。 抜歯後腫れたりすることもなく、骨を削ったりした割には順調だと思っていたのですが、昨日から手前の歯が痛くなってきました。 すごく冷たい飲み物などがしみます。 薬で何とかしていますが、これは親知らずの抜糸をしてしばらくしないと隣の虫歯の治療にはかかれないものでしょうか? また、親知らず側から虫歯が侵食してるので、表面を見る限りは何ともないのですが、どういう治療になるのでしょう? 先生は手前の歯は抜かないと言っていましたが…。 我慢出来ない痛みではないのですが、今後どうなるのか不安です。

  • 親知らずの抜いた後について・・・

    最近歯医者に行きました。 右は何年も前に親知らずは抜いており、左は残ったままでした。 今回歯医者にいったのは、左の親知らずが多少腫れており レントゲンをとったり、見てもらったところ虫歯になってました。 で、もう一つ指摘されたのが右の親知らずで、 何年も前から抜いてたのに、レントゲンでうっすらと影がうつってると いわれました。何かが入ってると。。。 医者には腫瘍とかなんでかね?と聞いたらそれとは違うといわれました。 何かかでもレントゲンでうきあがってたので、気になりました。 医者は、外に飛び出てきたら言ってくれといわれたのですが 今だに異物が気になります。。 元々数年前に抜いた時の右の親知らずは横に寝ている状態の歯でした。 歯茎が腫れて痛くなった為に違うお医者さんで抜いてもらいました。 親知らずが2度生えてくる事はないと言ってたのですが 私みたいな事ある方や、わかる方いますでしょうか?? 宜しくお願いします。

  • 親知らずは抜く必要あるのですか?

     右上のどの歯かはわかりませんが、虫歯で治療しています。歯医者の先生が「原因が親知らずかもしれないし、親知らず自体虫歯だから抜きなさい」と言います。  3年程前も、右下が虫歯で、夜も寝られないくらいだったので、原因が親知らずかはわからなかったですが、初めてということもあり、わからなくて、先生の言うなりに大学病院で抜きました(横に生えていたので)。左下はまっすぐ生えていて、虫歯でもなかったのに、大学病院の先生に「不潔だから」の一言で、一ヵ月後くらいにまた抜きました。健康な歯だと自分では思っていたので、その時のことが今でもショックなのです。  職場のおばさんは「私の歯医者は親知らず、何とか治して残そうって言って治療してくれるよ」と言います。  私の右上の歯は、抜いた方がいいと思いますか?(親知らずの隣の歯に影響があるかもしれないのはわかっています)また、左上は、現在では何ともないですが(でも虫歯らしい)、抜くべきですか?(かみ合わせのこともあるのもわかっているのですが...)下の親知らず抜いた後の痛みと出血とだるさを覚えていて、それが嫌というのもあります。