• 締切済み

エンジンチェックランプ点灯の原因ついて

BMW GH-AV22についてですが、数ヶ月前からチェックランプが点灯しました。ディーラーにも見てもらったのですが、原因が分からずにいます。 症状としては、アイドリングが低い(Dレンジの時で600回転前後)、40~60キロ前後でのハンドルの振動(路面状況関係なく左右にぶれる。バイブレーションに近い感覚)、止まる時に違和感(ブレーキペダルをゆっくりと踏んでいるのに、ポンピングブレーキペダルしているような感じ)、燃費の悪化です。 ディーラーでは、希薄燃焼と言われました。 しかし、エアマス交換、エルボダクト交換、アイドルバルブ掃除をしても改善しませんでした。 別の整備工場では、フューエルトリムバンク1、バンク2リーンでエラーが入っていると言われました。近くにBMWに明るい所が無く困っています。どなたか詳しい方アドバイス頂けますと助かります。

みんなの回答

回答No.2

E46だから、fukuyamagumさんと同じ人だよね? 後の質問「エンジン警告灯について」で回答しちゃったので、そちらをご参照ください。

  • alfa1558V
  • ベストアンサー率44% (22/49)
回答No.1

同じBMWオーナーとして(当方はE36ですが)素通りはできなかったので、アドバイスにはならないかもしれませんが経験上のお話をさせていただければと思います。 当方の車もアイドリングが低く、信号停止時などに車体がブルブル震える症状があり、各種のセンサー類等を交換しましたが改善されず数年悩んでおりました。 燃料フィルター、燃料ポンプ、カムシャフトセンサー、クランクアングルセンサー、スロポジセンサー、吸気温センサー、アイドルバルブ、エアマス、エルボダクト、イグニッションコイル、O2センサー等々…。 あきらめかけていたところ、ひょんなことから中古のバノスユニットが手に入ったので、ソレノイドバルブを交換してみると症状が治まり今までにはない鋭い吹け上りになりました。それまでは全く実力が出ていない状態だったのですね。 車両も異なりますし断言はできませんが、バノスのソレノイドバルブがエンジン制御に大きく関わっていますので、点検候補に入れていただくことをお勧めします。 ハンドルのぶれやブレーキ異常については相関関係があるのかどうかわかりませんが、エンジンの異常燃焼から影響が出ているのかもしれません。希薄燃焼のエラーが出ているとのことですので、O2センサーの可能性が高いような気がします。ただ、E46であればテスターで確認できそうなものなのですが…。 BMWに強いお店は知っているのですが、千葉県なので質問者さまの地域ではないかもしれません。 お力にはなれませんが、早く原因が特定できることをお祈りしています。

関連するQ&A

  • エンジン警告灯について

    当方車両は、2003年BMW320i(E46)M54エンジンです。以前よりエンジンの警告灯が点灯したままになっています。BMWディーラー、近くの輸入車整備工場に見てもらいましたが解決には至っておりません。症状としては、アイドリング回転数が低い(Dレンジで600回転を切る位)、一定速度で発生するのですが、マニュアルトランスミッション車でエンジンの回転数が極端に低い状態で走行したときなどに、車体がガタガタと振動するのと似たもの、ハンドルが小刻みに振動する(常に発生している訳では無くたまにですが舗装された道路にも関わらず、砂利道を走っているような感覚)、車両購入時から比べて加速が鈍くなった事等です。ディーラーでも見てもらったのですが、原因は希薄燃焼です。と言われました。その後詳しく見てもらったのですが解決しませんでした。(あまりにも対応がいい加減だったので諦めました)、次に近くの輸入車整備工場でも見てもらったのですが、これもまた解決には至りませんでした。(バンク1とバンク2の両方でリーンエラーが入っていると言われました。ラムダセンサーを疑いましたが、両方が壊れる可能性は低いとの事)、田舎に住んでいるので近くにBMWに強いお店がありません。どなたか詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイス下さい。お願いします。 今までに交換した所は、エアマス、エルボダクト(2つとも)、DISAバルブガスケット、アイドルバルブ清掃、燃料フィルター(負圧ホース2箇所)、バノスオイルホース、前後ブレーキディスク&パッドです。エンジンオイルも5000キロ毎で交換しております。

  • BMWのE34のメーターバルブ交換についての質問です。

    BMWのE34のメーターバルブ交換についての質問です。 BMWのE34(525i、96年式)に乗ってるのですが、メーターのバルブ(積算距離計のもの)が切れたしまったようなので、交換したいと思っています。 もうすぐ99999kmなのでどうにか写真に収めたいなと思っていまして・・・・ ネット上では、同年式のM5でエアバッグなしの右ハンドル車のバルブ交換方法はあったのですが、エアバッグ付きの右ハンドル車でも自力で交換できますか。 ディーラーはどうしても高くつきそうというイメージがあるのでできれば避けたいです。 E34に限らず、BMWに詳しい方、どうかご教授お願い申し上げます。

  • BMW mini オイル交換 リセット方法について

    H17年式 BMW ミニ GH-RA16のオイル交換後の メーター内インジケーターのリセット方法を教えてください。 ディーラーに問合せしましたが車を持ち込んでくださいとの返答でした。 1番近いBMWのディーラーまで2時間半程かかるため 自分でおこないたいと思っています。 又、前回の交換から、まだ25000km走っていない為 ランプの点灯はしていないのですがリセットは可能なのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • エンジンチェックランプ点灯について

    よろしくお願い致します。97年シボレータホ・ボーテックエンジンです。先月タイコを純正から社外品へ交換しました。一週間程たってエンジンチェックランプが点灯しました。自分が持っている激安診断機でみた所O2センサーサ-キット不良とでました。(1)タイコ交換で点灯するのか?(2)溶接部から若干排気漏れ有り(3)アイドリングや走行には今の所支障は無いです。(4)O2センサーサ-キットとはなにか?(5)このまま走っても問題ないのか? 以上5点が気になります。長文で申し訳ございませんがよろしくお願い致します。

  • 「エンジンチェック」のランプ点灯!?

    古いターボ車です。 いすゞのジェミニですが、すでにメーカーの部品在庫が無く、受注生産ってことですが、来月の車検時にまにあうならお願いしますと、発注をお願いしてます。 ところが、今日、夕方から踏切内でアクセルオフの時にピカ! 「エンジンチェックの」赤い警告ランプ点灯しました。 この警告灯、エンジンが回転した以降の表示が初めてで、10秒くらいで消えたのですが、壊れちゃうとこまるので、どうしようかと、、、 まだまだ、調子が良い時はフル加速感も良いですし、コーナリングもなかなかタイヤがキキーって鳴らないでクルンと廻ってくれます。 古いのですが、まだ車は20年の成人式まで乗りたいと思いますし、走行距離もまだ10万Kチョイ未満です。(私の歳は聴かないでね~ 苦笑) 7月の修理ではイグニッションコイル4410円、整備料合計で8500円を支払う予定です。 まだ乗りたい車ですが、どうなんでしょうか? できたら、私の歳も重ねて車の履歴をかさね、ビンテージ物までガンバって乗り続けるって無しでしょうかね。 もう、全く同型車を見る事も無くなってしまいましたが、、、  JT191S白ハッチバックです。

  • エンジンチェックランプの点灯について

    サニー(原動機形式QG15)の、エンジンチェックランプ点灯についてお尋ねします。 1 昨年(平成25年)の夏ごろ、走行中にエンジンチェックランプが点灯。 日頃世話になって   いる自動車修理工場で点検したところ、 「リッチ」のシグナルがでているとのこと。   消灯後、再現を確認するが再現せず。スロットルボディ(ISCV)清掃。   8割方の確率でO2センサを交換すればいいと思うが、年末に車検があるので、それまで   様子を見ながら乗車してくれとのこと。   年末まで、同様の事態が数回発生。 2 平成25年末に車検実施。 3 年明け早々、エンジンチェックランプ点灯。   自動車修理工場でO2センサ取り換え。   交換後、半月程度点灯せず。 4 半月程度後、エンジンチェックランプ点灯。   走行には問題なく、原因は特定できず、恐らく走行距離も10万キロを超えていることでも   あり、  どこか関連するパーツが痛んでおり、たまたま「リッチ」になってその情報を取り   こんでしまうと考えられ、関連パーツを次々に取り換えると費用がかさむので、走行に   異常がない現状ではこのまましばらく乗車して様子をみたら、とのこと。 5 その後も数回点灯。   当方より、車をディーラーに持ち込んで、診断機に掛けることを自動車修理工場に提案。   原因の分かる確率は少ないと思うが、その際にはデータモニタを貰ってくるようにとの   アドバイスがあった。 6 ディーラーでの診断結果は次の通り。   システム  部品番号    DTC     詳細情報     時期   エンジン   23710-8N210  P0172  空燃比リッチB1     6    自動車修理工場に、上記の診断結果表を提出。   「やはり、原因は特定出来ていない」という意見と共に、     「平地ではO/Dボタンをoffにし、高速でだけO/Dボタンをonnにして走ってみては」   とのアドバイスあり。「高速では恐らく点灯しないと思う」とのこと。 7 自動車修理工場のアドバイスに従い、平地を2週間(走行距離100km程度)、O/Dボタン   をoffにして走行したが、点灯せず。   2週間後、好調なので、平地でO/Dボタンonで走行した所、走行10km前後で点灯。   (点灯するのは、いつも低速時のように思われる) 質問 基本的には、自動車修理工場のアドバイスに従うつもりでいるが、関連部品の取り換えに よって回復するなら、価格によっては考えてみたい。診断結果の部品番号を見ると、 コンピュータの様に思われるが、コンピュータの交換によって間違いなく解決するトラブル なのかどうか。 中古またはリサイクル品もあるようだが、その使用についてのご意見などもご教示ください。 よろしく。

  • エンジンチェックランプの点灯

    9年式のワゴンR。走行8万ほどです。 3年ほど前から夏の暑い時期になると、エンジンチェックランプが点灯することがあります。 決まってエアコンをかけ、少し上り坂を上がったとか、少しスピードを出した時とかに起こります。 点灯した時は、エンジンを切り30分ほど置くと元に戻ります。 オイル交換やエレメント交換もマメにしている方です。 やはりもう寿命なのでしょうか? 愛着がある車なので、まだまだ乗りたいのですが… 点灯した状態で乗っているとどういうことになるか、教えて頂きたいのですが…お願いします。

  • チェックエンジンランプが点灯しなくなります。  

    チェックエンジンランプが点灯しなくなります。   当方はH16年式のアルファードに乗っているのですが、信号待ちなどの停車時にエンジンが急に止まり、それ以降キーをONにしてもチェックエンジンランプが点灯しなくなり、エンジンコンピューターへの電源供給がストップしてしまうのでセルは回るけど点火しない状態になってしまいます。 症状が出たのが去年の頭位でその時は車両が動かないので即レッカーをして自宅の駐車場に運んで貰い、後日電装屋さんに出張で来てもらいました。 バッテリーから端子を外し多少放置しておいた車両の端子を接続するとコンピューターがリセットされたからか電装屋さんに来てもらった際にはチェックエンジンランプが点灯し復活して動く様になっていました。(今でもこの状態です。) 電装屋さんに計器を持って来て貰い、エンジンコンピューターのエラー診断も行いましたが原因になる様な目立ったエラーは出てなかった為に、エンジンコンピューターからの配線より電源を取っていたりするので配線の取り回しが原因ではないかと言われ応急処置としてワンタッチカプラーなどで電源取り出しをしていたのを半田により再度配線接続をして貰ったのですが、また数ヶ月後に同じ症状が出てしまい未だに完全には直っておりません。 原因不明で今年に入ってもまた同じ症状が出てから電装屋さんに持ち込んだのですが、預けた時には症状が出なくて1週間ほど預けても症状が出なくて夏に預けたのですが、電装屋さんも忙しい時期だと言われて症状がいつでるか分からない車を置いておく事が出来ないと車両を返されてしまいました。 今はいつまた停まるか分からないので車にも乗れない状態でいます。 すこしでも自分に出来る事があれば手元にあるうちにやりたいと思っています。 中古パーツが流用出来るのならエンジンコンピューターの交換もしてみたいのですが、コンピューターとなると交換したは良いが完全に始動しなくなったりしたら困るので交換も出来ていません。 原因の1つになるか分かりませんが、以前に間接照明から電源を取り出して車両下にダウンライトを付けていたのですが、それが外れて落下して品物を引きずり配線をショートさせた状態になって助手席側の間接照明のコンピューター内のリレー?がおかしくなったみたいで片側のみ電源が入りっぱなしになり、キーを抜いても一切消えなくなる(常時電源接続しっぱなし)と言う自体がありました。  その時は自分もコンピューター交換とかの費用が無かったので、市販のリレーを買って来て逆サイドからの間接照明の配線をスイッチ扱いで配線を繋ぎなおして終わらせたのですが、この際に直さなかったのも原因かと思っているのですが、、、 もし何か分かる方がいらっしゃいましたらアドバイス頂けると助かります。 宜しくお願い致します。

  • エンジンのチェックランプが点灯

    こんにちは。 H9年式のMOVEなのですが少し前から走っている途中でエンジンのチェックランプが点灯するようになっていました。 私は車の事に関して無知なので、さっき知り合いで車好きの人(素人です;)に見てもらったら…今度はいきなりスピードメーターまで動かなくなってしまいました(スピードメーターが動かなくなったのは見てもらった事が原因かどうかは分かりませんけど…涙) 車の状態は走っている時は大丈夫なのですが、エンジンをかけたまま止まっている時にドッドッド…みたいな音がして振動が激しくなります。 このような状態になっている場合、もう修理(スピードメーター修理も含め)に出すより安い中古車ん買い直したほうが安くすむのでしょうか?? ディーラーに持って行かなければ修理にどのくらい掛かるのかはっきりとしないのは分かっているんですが↓↓ 修理か買いかえか…愛着はあるのですが古い車なので悩んでいます。

  • エンジンチェックランプの点灯について

    はじめまして、私はダイハツ社製のソニカに乗っているのですが、最近エンジンチェックランプが点くようになりました>< 症状としましては、一晩とか走行後2~3時間くらい車を置いてエンジンをかけるとランプが点灯します。ですが10分くらい走行後エンジンを止め再始動するとランプは点灯しません。チェックランプ点灯中に走行していても特に不具合もなく普段通りの感じですが、やっぱり警告灯がついていると気になって仕方ありません>< 純正から変更しているパーツはエアクリーナーをTOP FUELのパワーチャンバーに変え、APEXのAFC-neoという燃調コントローラーとグレッディのPROFEC easyというブーストコントローラーを取り付けています。 最初はBLITZの燃調コントローラーをつけていたのですが、このときまでは一回もチェックランプは点灯しませんでした。 配線不良なども疑ったのですが全て半田付けしているので問題はありませんでした>< 燃調コントローラー、ブーストコントローラーの電源は同じECUのIG電源から取っています。 どなたか原因と思われる事を思いつかれる方が居ましたら教えていただけないでしょうか??どうかよろしくお願いいたします><