男で事務系職種は駄目なんでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 男性が事務系職種に就くことについて、社内での扱いやイメージについて気になっています。新卒で入った会社で6年間SE職をしていましたが、部署移動、転勤となりました。自社製品の発送業務や印刷物の作業、データベースの抽出作業などが主な仕事になると予想しています。男性が事務系職種に就くのは駄目なのでしょうか?
  • 一部の社内で男性が事務系職種に就くことに対して、否定的なイメージがあるようです。大企業では経理や人事など事務系職種に男性が就くこともありますが、会社によって扱いが異なるようです。自社では「使えない奴は事務に回せ」というイメージがあり、技術開発部で昇進できなかった人も事務の部署に回されました。男性の事務系職種への就職について、社内の扱いやイメージが気になっています。
  • 男性が事務系職種に就くことについて、会社によって扱いが異なるようです。一部の社内では男性が事務系に回されることに対して否定的なイメージがありますが、大企業では経理や人事などの事務系職種に男性が就くこともあります。自社では「使えない奴は事務に回せ」というイメージがあり、技術開発部で昇進できなかった人も事務の部署に回されました。男性が事務系職種に就くことについて、社内の扱いやイメージが気になっています。
回答を見る
  • ベストアンサー

男で事務系職種は駄目なんでしょうか?

30歳男です。 新卒で入った会社で6年間SE職をしていましたが元々文系だし、適正もないということで部署移動、転勤となりました。 おそらくですが、自社製品の発送業務とか、印刷物の印刷(定型フォーマット紙?を間違えないように)とか、メルマガ発送対象者のデータベースからの抽出作業とか、そういった感じの仕事になると予想しています。 後は総務のオバサマ達と席を並べるので、そのサポート全般・・。 男といえば営業か技術開発であり、事務系職種の男は駄目なんでしょうか? 「使えない奴はそっちに回せ」のようなイメージがあるそうです、自社の場合。 私以上に技術開発部で昇進できなかった後輩がいるのですが、その人も事務の部署に回せやみたいに言っているそうです。 でも大企業とかだったら男で事務系の人だっていますよね。 経理とか、人事とか、私の知人でも新卒でいきなりそういった職種に就いた人もいますが・・。 会社によって扱いが違うということでしょうか。 よろしくお願いします。

noname#224316
noname#224316

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.3

バブル崩壊後、中高年のリストラが増えたとき、彼らは再就職先として、元が部長であれば部長職ランクの仕事を希望し、年収も前職と同等以上を希望する方が多かったのですね。 でも、現実には、前職と同等の年収なんて希望は、とうていかなう見込みありませんでした。 それどころか、希望する職種での再就職先が全く無いってことも多かったようです。 そうなると「仕事はなんでもいいから、再就職したい!」という男性たちが増えてゆきました。 そこで出てきたのが、「男性で事務職として派遣で働く」というものでした。 当時の新聞で、「男性で事務職の派遣?」(男性の派遣で事務職なんて・・・)っていう雰囲気の記事を読んだのを覚えています。 「誰でもできる事務職を派遣の男性がする」っていうのは、当時の社会常識に反するので大きなインパクトを与えました。 ですから、現在でも、事務職に対する価値観は、その当時のものが残っていると思います。 まあ、事務職ってのは、昔は「入社後、2,3年で結婚退職する女性社員の仕事」って思われていましたからね。 熟練も知識もあまり要らない仕事、腰掛女子社員のための仕事って、今でも、そんな価値観はわりと残っていると思います。

noname#224316
質問者

お礼

ありがとうございました

その他の回答 (4)

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.5

事務を女子や新人にやらせた方が良いなどと・・・・いうのは妄想です。 事務・総務は会社にとってとても重要です。経理だってそう。 どんなに良い商品を開発しても、それを世に出すには膨大な書類が必要なのです。 それを作成し世に送り出す手続きをするのが事務方です。 臆せず頑張ってほしいものです。 理系文系を問わず、男性でも事務をしている人は多くいます。 営業が花形であるというのは、バブル期ぐらいですよ。 淡々と細かい書類をチェックしていく。これは根気のいる作業です。 サポートというところから、段々仕事を覚えていけば、派遣やパートは首切りです。 税務署なんて行ってごらんなさいよ。半分以上男社会です。

noname#224316
質問者

お礼

ありがとうございました

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.4

一般的な事務の仕事なら、女性のほうが安く あがります。 女性の方が真面目だし。 だから、男で事務職となると、特別な技能を 必要とするスペシャリストか、管理職、という ことになる傾向があります。 経理とか、人事とか   ↑ 経理はスペシャリストの一種ですし、 人事は将来の幹部候補生です。

noname#224316
質問者

お礼

ありがとうございました

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4013/9118)
回答No.2

>大企業とかだったら男で事務系の人だっていますよね。 会社組織はそれぞれですから。 総務部長以下は派遣しかいない総務部だってあります。 >男で事務系職種は駄目なんでしょうか? そうだとしても、営業が向かない自分の居場所というだけで終わらせるのか そこで何らかのスキルアップを目指すのかで 先の展開が変わる可能性はあると思います。 事務職”も”適性がないとか、サッパリやる気がない、とか 不本意な職場であっても目の前の仕事をおろそかにしないで 転属・転職のために何ができることがないでしょうか。 異なる職種を経験することで役立つこともあります。 事務職で得られる資格や経験を糧にできるよう前向きに考えてみませんか? 総務のオバサマたちをうまくこなせれば どこにいっても通用するすばらしい対人スキルが身につきそうに思いますヨ。

noname#224316
質問者

お礼

衛生管理試験あたりを取得していいか訊いてみることにします。 それを持っている人がいないそうです。 ありがとうございました。

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.1

基本的に事務職は誰でもできます。 なので入社すぐの女の子にやらせた方がいい。 女の子は入ってすぐに寿退社する可能性がありますからね。 力もいらないし、細かい仕事で女性向き。 男女差別? いやいや、女性でも総合職希望する時代ですからね。 基本的に男性社員がしっかり一生仕事ができるように雇う花嫁要員だそうで。 それを男がやったら意味がないでしょう。 質問者さんって何がやりたいのですか? リア充を捨て、一生独り身と決めて死をも覚悟しているなら人生捨てればいいんですけども。 金を稼ぐならドカタもあります。これなら貢ぐ分も賄えるでしょう。 60の自分がどう生きて何を望むのか。 あと30年でできることは少ないです。

noname#224316
質問者

お礼

まあ全く事務しかないわけでもないし、表向きの転勤理由は古いシステムの入れ替えです。 事務では給料安いから人生捨てますといったことを質問文には書きましたか。 減給という話はきいていませんし、会社がくれなければ投資とかで稼ぐつもりです。 私は横浜あたりにマンションを持つのが一応夢なんです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 事務系の職種

    就職活動をしている中で、今まで考えたことがなかった事務系の職種に興味を持ちました。それで事務系の職種に就きたいと思ったのですが、ある人に「事務系は女ばかり採るからやめたほうがいい」とか「男で事務は難しい」などと言われ、男だからということで差別を受けているような気持ちになりました。言われたとおり男で事務系の職に就くのはかなり難しかったり(女性優遇とかあるんですかね?)、「男で事務系はみっともない」とか偏見があったりするのですか?

  • 職種について

    私は転職を考えるのは初めてです。アドバイスを頂ければと思い、書き込みをしてみまいた。 現在転職を考えておりますが、自分が考えている職種が何職に当てはまるのか分からないのです。 私がやりたい仕事は、、、 例えば社内システム(自社で開発したシステム)にかかわる仕事がしたいと思っております。ですが、システムの専門知識があるわけではなく、今までは下記のようなことをやっていました。 あるシステムを自社が作り(システム会社に発注)、そのシステムの社内運用にかかわる仕事。このシステムを導入することによって、関連する部署でどのような業務を行うか?どのようなフローにするか?などを考える仕事です。このシステムにおいて社内の中心部署となり、各部署に指揮命令します。問題があればとりまとめをして、システム部への報告と今後はどのように改善してほしいのかを伝える。実務は行いません。 このような仕事は私自身とても好きでした。 転職をした後もこのような仕事をしたい場合には、どんな職種を選択したらよいのでしょうか? 業種・部署は特定を考えておりません。 よろしくお願いいたします。 また、こんな仕事が向いているのではないか?というアドバイスがありましたらお願いします。

  • 事務、総務、経理が女性の職種なのは何故ですか

    29歳男の子です。 事務、総務、経理が女性の職種なのは何故ですか? 特に中小企業がそうだと思いますし、大企業でも受付とか、銀行のカウンターとかは女性ですよね。 なんで男は営業で、女性は営業事務とかサポート役なんですか。 私は大学は文系でしたが、一応難関大学だったので銀行とかも受けていたのですがコミュ力や社交性がないので、営業以外の男の職種であるSE職にいくしかありませんでした。 大学の頃にオフィスソフトや簿記の勉強をしていたので、事務の仕事を自分はしたかったんだと思います。 バイトも事務の仕事をしていました。 男は営業として普段は外回りでバリバリ利益を出し、社内の飲み会では裸踊りでもして笑いを取る人か、パソコンオタクみたいに社内で開発に没頭する能力と気力のあるSE職でなければいけないんでしょうか? 給料はそこそこでいいから、事務や総務でいいですよというのは、男には許されないんですか? ご意見おまちしておりますですう。

  • 男で事務職

    今年で19歳の高校既卒者で性別は男です 工場勤務をしているのですが自分に合わない・この先続けていける自信がないので退職をしようと思います 9月の地方公務員行政初級の試験に向けて勉強をするつもりですが落ちた時の進路を考えています 自分はパソコンを使うことが好きなので事務職につきたいと思っています しかし新卒も捨ててしまい前職も2ヶ月で退職(履歴書の職歴にはかかないつもりです) ハローワークなどの求人で事務職を探すのがいいのか専門学校に通い2年後に新卒として働くのがいいのか迷っています 資格は商業高校で取得した全商のワープロ、情報処理、電卓と普通自動車免許と漢字検定3級ぐらいしかありません 専門学校に行っても男の事務職の求人がなかったことを考えると不安です、またどういう専門学校に行けばいいのかもイマイチわかりません 有名な大原はあまりよくない噂を聞くので行く気になりません 高校時代に情報処理(エクセル、プログラミング)を少しかじったのでSEなどIT業界への興味もありますがSEは忙しくブラックが多く自分の時間がないという情報が多いので一般事務の仕事のほうを希望しています もし男で一般事務の仕事がないならば専門学校の情報処理科に通いたいと考えています ITでブラックじゃない職種、いいところ悪いところなど教えてもらいたいです 男で事務職は可能なのか、どういった専門学校に行けばいいのか、SEと事務職どちらを薦めるかなど教えて欲しいです、よろしくお願いします。 。。

  • 女の職種

    男の人は女の職種を気にするものですか? 同じくらいの見た目と中身で医療事務とフリーターや派遣だったら、医療事務の女を選びますか?

  • 技術的な知識を必要とする職種について

    研究開発職として大手電子部品メーカーに勤め4年目になります。光栄にも社内では高い評価をいただいており、職場に関して不満はほとんどない(給料が安いことを除けば…)のですが、勤務地の関係で転職する必要性が出てきました。 現在の職務内容(電子部品用材料の基礎研究から量産化まで)にはこだわらず、勤務地優先で考えています。 大学を卒業した時は、理系を出ているからどうせなら研究職にと考え、現職につきましたが、外に出歩くことや、人と関わることが好きな性格でもあり、基本的に大雑把なので、コツコツと基礎的な検討を行う職種は向かないのかとも考えています。 技術的な知識を生かせる良い職種はないでしょうか? 技術営業、製品開発等、いろいろ考えているんですが、具体的にどのような仕事をするのかイメージがわかないため、非常に悩んでいます。現状で、ピックアップしている職種は、知的財産部門、製品開発、FAE、技術営業、等です。自分のイメージとしては、視野の小さい分野でなく、技術部門を全体的に見れる浅く広く知識の必要な職種があれば良いのですが…。 研究開発職からその他の職種に移動された方、上記の職種経験者の方、お教えいただけないでしょうか? 比較的出世欲も強いため、技術系で出世に有利な職種等ありましたら、それも併せてお教え願えないでしょうか?

  • 公務員にはどのような職種があるのでしょうか?

    公務員にはどのような職種があるのでしょうか? 最近、公務員はあこがれの職業のようですし、狭き門でもあるようです。 しかし、公務員と言っても様々な職種や階級があるようですし、パートや期間労働者などのような待遇の人もいるみたいですし、一か所に何年も働ける人や数年ごとに全国渡り歩く人もいるようなのです。 事務員や技術員?・清掃員?・カウンセラー?・デザイナー・消防・警察・自衛隊・・・・・ 公務員にはどのような職種と階級と待遇があるのでしょうか?

  • 異動、転勤してもなお、開発ができない後ろめたさが

    30歳会社員です。 簡単に経緯を説明します。 2010年4月に東京配属のSEとして入社しました。 配属となった ITシステム開発の部署で6年ほど勤務していましたが、元々文系でしたしプログラミング業務等全く目が出ないという状況でした。 部署は同じでしたが上司が厳しい人に変わったこともあり、去年は会社から追い出されてそうになっていました。 次長、課長から別室に呼ばれ、「SEに向いていないから辞めろ、お前がいると新人も育てにくいし周りの時間を奪うだけだから、ゼロにも劣るマイナス。ボーナスも出したくない。椅子に座っているだけで給料貰うなんて思っているなら出て行け」 などと言われていました。 それでも辞めませんでしたので、去年の秋に結局、地方事業所の「総務、情報システム部」といったような部署に転勤となりました。 そちらでは顧客に郵送する印刷物の印刷や、発送準備のための箱詰め、運搬といったいわゆる「肉体労働」ですとか、過去に誰かが作ってくれたバッチを起動して出て来たファイルを、営業が見られる形に集計するといった事務的な作業を担当しています。 要するに、「定型作業」です。誰でもできるような?創造性はいらないような。 それでも私は満足していました。 自分などその程度の人物だと、割り切ってもいました。 しかし、その業務の中にも簡単なネットワークの設定を頼まれたこともあり、それが分からないと主任クラスの人から厳しく言われました。 「え?こんな基本的な設定も分からないって、いくらなんでも勉強足りな過ぎるだろ。一般事務じゃないんだからさ。」 みたいなことを言われました。 だから、前にもこのサイトの別の質問にも書きましたが、自分は女性に生まれたかったんです。 一般事務で結構・・・。 そりゃ丸の内OLとかスチュワーデスとか銀行カウンターとかは無理だったかもしれんが、普通の中小企業OLくらいにはなれたかな、と思います。 で、本題はここからです。 自分はシステム開発ができないから転勤してまで定型的事務作業の担当を受けてきたはずですが、この度現在の部署でもシステム開発を行うことになりました。 といっても売り物にするのではなく、社内で使うシステムではありますが・・。 てか、私がシステム開発ができないことは周りも知っているはずです。 私の役割は元々、「システム開発という創造的な業務に集中するのに妨げとなる、肉体労働的、定型的作業を引き受ける」ことであるはずです。 今までは35~40代のベテラン社員がそういった定型作業を担当していましたが、それに時間を喰われては社内システムの開発に集中できない。 だから開発で使えなかった人間を転勤させてでも呼んで、そいつに押しつけようということです。 私は別に、それはそれで良いと思っています。 問題は、それでも私は、そのシステム開発のメンバーであるということです。 よく現在の職場で「では実際、このシステムの開発は誰にやってもらおう。後々のメンテナンスのことも考えると、若い人がいいんだがなあ・・。設計もできてプログラミングもできる。そんな若手がいないもんかねえ・・」 などという話になります。 そうすると高い確率で「ここにいるじゃないですか!質問者さんという若手が!」 などという展開になるんです。 そこで私はもう、何を言ったらいいのか分からないんです。 どうせ私にシステム開発などできないし、周りもそれは分かっているからです。 最近など、かつて東京の方で私を辞めさせようとした次長までもが現れ、「開発ならそこの質問者がいるじゃんか~」などと言っています。 さらには、私が東京にいた頃に同じ部署だった人を、その開発メンバーに入れることも現実的な案として挙っているようです。 (流石に転勤まではしないでしょうが・・・) かつてボロクソにされた部署のメンバーと再びチームを組むとは、なかなかにしんどいですね。 もうハッキリと、「自分はシステム開発には携わりたくはありません。私には定型業務を引き継ぐという役割があるはずです、そちらに専念させていただきます」とか言った方がいいんでしょうか。 言わなくとも、そのつもりなんでしょうが・・・。 どのへんまで、私を開発に携わらせるかなんでしょうけどね。 できたもののテストをさせるだけとか。 それでも後ろめたさは残ります。 私がバリバリ設計も開発もできますという人材なんだったら、そもそもあちこちの部署から人を集めることもないからです。 いや、私がそんな人材だったらそもそも転勤していませんがw そういう状況ですが、どう立ち振る舞えば良いと思うか、アドバイスいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 職種の変更についてご相談したいです。

    当方32歳男性で、地方の商社で事務職を3年程やっております。 事務職とはなっておりますが、実務はプログラム(日常的に1万行を超えるコードをを書く)を書いたり、開発・保守ベンダーとの調整したりと社内SEに似たことを行っております。 現在の会社には、転職エージェント経由で入社しました。 エージェント経由の内定書には、職種欄に「事務所(社内SE)」と書かれていたのですが、入社後に会社から受け取った契約書には(社内SE)の文字が消え「事務職」となっておりました。 当初は社内に「SE職」という区分が無いのかと思っておりましたが、他の中途で入社される方々に話を聞くと、業務が限定されており「事務職」での契約にはなっていないとの事でした。 現状、業務を行うにあたり技術的な勉強が必須であるにも関わらず、職種が「事務職」になっている事もあり「技術職」の方々に比べて昇給ベースが低いです。 職種に関して会社と交渉する事は可能でしょうか。 また、残業時間も平均月60時間を超えるようになってきたので、無理であるのであれば転職を考えております。 アドバイスを頂けますと助かります。

  • 募集職種とは別の職種・・・

    お世話になっております。 先週、転職先が決まり今週の月曜から働き始めています。 募集職種は総務事務だったのですが、採用決定の際に「業務(営業)事務で働いて貰いたい」と言われました。 入社日に人事の方と面談があり、採用の理由は「業務は募集していなかったが、面接での貴女の印象から良い人材を是非確保したいと思ったので採用した」との事でした。本募集の総務のほうは、別の人が採用されています。 企業では募集していない職種でも、面接で良い人が居たら採用するものなのでしょうか? 配属された部署が人手が足りなくて困っているようだったら不安にはならないのですが、今回の場合はそうでも無いようです。良い人材を確保したいから・・・と言っていたわりには配属された部署の人は私に何をやらせれば良いか悩んでいるみたいで、今は過去の資料の整理やデータ入力をやっています。 私は要らない人材なのではないかと悪い方向に考えてしまい、会社に行くのが辛くなってきました。 過去の資料の整理の仕事も限りはあるわけで、いつかは仕事がなくなってしまいます。 総務で募集された人はこの一週間ずっと仕事を教えて貰っていたり忙しそうに働いており、私との差に悲しくなってしまいました。 これから、本格的な仕事を任せて貰えるのでしょうか・・・   初めての転職で色々と気持ちが滅入ってしまっています。 どうかアドバイスを宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう