- 締切済み
iPhoneでMMSアドレスの入力を求められる
初めまして。 iPhone SE iOS10.02の環境でUQsimで利用しています。 メッセージアプリを立ち上げる度にMMSメールアドレスを設定するように警告が出てきます。 設定ではMMSを使用しない状態にしてるのですが、それにも関わらず出てきます。 とりあえずの回避策でMMS使用ONにしてメールアドレスを入れて出ないようにしてますが、逃げ道で逃げてるだけなのですっきりしません・・・ 何か解決策がございましたらご教授願います。 ※OKWaveより補足:「UQ WiMAX」についての質問です。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- MACHSHAKE
- ベストアンサー率30% (1114/3601)
回答No.1
解決策はありません。 使用しない状態にしていてもそのメッッセージは出てくるので、 アドレスを設定しておく以外に方法なし、です。 適当なメールアドレスを勝手に作って設定しても出てこなくなりますから とりあえず何か入れておけばよろしいかと。
お礼
素早い回答ありがとうございます。 やはりそれしか方法はないですか。 原因がわかりませんが他の解決策が出るまでその方法で回避することにします。