• ベストアンサー

KATO モハ117の組み立て方

KATOのモハ117ですが、分解して組み立てたら動かなくなってしまいました。 モータの端子と、車両の長手方法に伸びているリン青銅の電極(写真の中央)がうまく接していないようなのです。 お知恵を貸して下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#232491
noname#232491
回答No.1

こんばんは。 今回はこの手順で良いと思います。 1、モーターの集電端子を立てる。 2、動力ユニット本体に床板を取り付ける。 3、床板に付いていた8ミリ×4ミリのパーツでモーター集電端子を留める。 なお画像の動力ユニット本体と床板とでは向きが揃っていません。 向きを揃えないと 3、ができないのです。(画像拝借いたします) 蛇足 カトーの動力ユニットはなかなか手強いですよ。 分解、再組立はトミックスのものより華奢っぽく 難しく感じます。

kanekonasi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 集電端子を立てるというのがミソなんですね。 分解する時、集電端子が床板とリン青銅板の間に挟まっていたような気がするのですが、そうではない訳ですね。

関連するQ&A

  • TOMIXのモーターをKATOのモーターに・・・

    Nゲージ車両をもっとスムーズに走行できるよう、TOMIXのモーターをKATOのモーターに変えようかと考えているのですが、こういった事は可能でしょうか? ちなみに車両は、 TOMIX モハ484(HG仕様) です。 KATOのM付きモハ484の単品を探してみたのですが、なかなか見つからず、あってもM無しのモハ484だったりと・・・。

  • TOMIXのモハ112が逆向きに走る。

    昭和53年に買ったTOMIXのモハ112ですが、他の車両と逆向きに走ります。 (線路の右をプラスにすると、後方に走る。) 車両を分解して、モータを逆向きにセットしても同じ結果です。 同じような経験をされた方、おられますか?

  • TOMIXのモータの端子の入れ替え

    昭和53年に購入したTOMIXのモハ112ですが、普通の車両と逆向きに走ります。 メーカに問い合わせたところ、端子を逆に付け替えて欲しいと言われました。 しかし、端子はモータのフレームにカシメてあり、簡単には外せないように思われます。 端子の交換をされた方はおられますか?

  • 鉄道模型でKATO室内灯の取り付け方を教えてください。

    鉄道模型(KATO)でE4系MAXとN700系のぞみに室内灯を取り付けたいと思っています。 各取り付け方法を教えてください。 実際作業にあたってマニュアルを見たんですが、車両ごとに室内の作りで違いがあると思います。 何分初めてなので、作業概要は掴めても細かい点が???です。 ■車両の分解 両方の車両に共通する質問だと思うのですが、座席部分は外しますか? また、E4系MAXは2階の部分ももちろん外しますよね? ■室内灯ユニットの組み立て 基盤のピンを基盤ホルダーの溝に合わせると思うのですが、若干グラグラでもいいのでしょうか? また、アルミ箔をカットして基盤に貼ると思いますが、その車両の屋根裏に貼る分をカットするんですよね? ■アルミ箔・照明版の取り付け これらの車両の場合、照明版はカットする必要がありますか? また、どこに併せていいのかわかりません。 照明版に突起部分がありますが、車両側の凹部分が見当たりません。 ■集電シュー・室内灯ユニットの取り付け 集電シューの取り付けは、椅子の部分を取り外して行うのでしょうか? また、前と後ろのどちらの部分に取り付けを行うのか区別がつきません。 基盤の取り付け時は固定してはまりますか? その他で気になるのですが、E4系MAXは2階立てなんですが、1階まで明かりが届きますか? 色々とすみませんが、宜しくお願いします。 以上です。

  • 683系について

    最近発売されたKATO製の683系についてですが、曲線カーブを走行中に、車両が脱線してしまいます。(曲線半径はきつくない) この時は、6+3の3両増結の方を先頭に持ってきています。前、発売された時は、3両の方にもモーターが組み込まれていましたが、最近発売したものはありません。 よって、某脱線事故のようになってしまいます。そこで、3両の方にもモーターを組み込もうと考えていますが、他にいい方法はありませんか??

  • この写真の物は何か教えてください

    この写真の物は何に使うものかどなたかわかる方はいらっしゃいますか? おそらく電流関係の何かだとは思うのですが……。 中央に読み取り板らしきものがあり、左側に端子のような物が2つ付いています。 裏には扉があり、開けると中にコイルかモーターのような物が黒いビニール状のものに包まれています。 よろしくお願いいたします。

  • このマウスの配線を収納している器具について

    写真のマウスはもらい物なのですが、マウスの配線の中央部分に配線を収納する器具がついています。そこから配線を出したいのですが方法がわかりません。 上部の蓋?を開けようと思ったのですが非常に硬く、そうやって開けるものではないように見えるのです、 両側から同時にひっぱる、蓋の部分?を回す?などもやってみましたがどうも違うようです。 コードはまだ長く収納されています。 これは力ずくで蓋らしきものをあけて分解するものなのでしょうか? どうかお知恵をお貸しください。

  • 「鉄道模型」のモーターについて教えて下さい。

    「鉄道模型」のモーターについて教えて下さい。 KATO製の電機機関車型式EH10です。(新品購入2年経過、使用頻度20時間ぐらい) 列車を9両牽引していますが時々停車(停止)する現象です。 線路と車輪の清掃は出来る限りきれいにしています。 1時間ぐらい走行している間に4-5回は停止しライト等は点灯している状態です。 昨日車体を分解しモーターを取り出しました。 モーター端子に電圧を加えますと回転するのですがフライホイールを指で押さえ停止状態にするとたまに再度電圧を加えても回転しません。 指で少し回転を与えると問題なく連続回転します。 このテストを何回繰り返しても同じ状態になりますがこの自然停止から指で少し回転を与えると回転する現象の原因を知りたくて書き込みいたしました。 走行中に停止しても次に動かすことが大変です。 モーターではわずか指で回転を与えるだけで再回転しますが停止状態からは動輪からモーターを回すことは無理です。 どのような理由なのかお教え下さいますか。 モーターはブラシ付きの5極モーターです。

  • KATO 321系(モハ320-4のM車)へアーノルドカプラーを

    KATO 321系(モハ320-4のM車)のカプラーを、アーノルドカプラーと付け替えたいのですが、その方法ならびに必要なパーツが分かりません。 バラ売りの中古品なので、説明書はありません。 TOMIX製のアーノルドカプラーなら持っています。 アーノルドカプラーに付け替える方法ならびに必要なパーツ・機材をぜひともお教え下さい。 これの逆の方法なら、ネット上にたくさんっていましたね。

  • 回転刃式シェーバー、故障

    回転刃式シェーバー、故障  日立製の 回転刃式シェーバー、  を10年程度使っています。男性で、成人です。写真としては、以下のリンクと同じで構造も同じ、充電型も同じです。   https://minkara.carview.co.jp/userid/2400551/blog/39460515/     長い間、ひげ剃りの内部を清掃しなかったので、内部は、髭のカスだらけです。  分解して、掃除しました。細かいカスなので内部まで、きれいに拭き取れません。仕方ないので、雑巾を水で絞って、内部をこすって取りました。  内部は、おかげできれいに取りましたが、モーター内部に僅かな水が入り込んだのか、動かなくなりました。  内部を分解しますとモーターのところまでは、1.5ボルト程度までの電圧がきています。モーターまで、電圧が来ているのに、モーターが、動かないのであれば、モーターが、回転しない原因です。  モーターを水拭きなどで拭きましたが、改善は、ありません。  モーターをさらに分解すれば、もっと、分かるかも知れませんが、これ以上の分解は、無理と判断しました。  さらに、一日おいて、乾燥させましたが、改善は、ありません。  説明書やカバーを読むと  水洗いは、できません。"  と書いてあります。このことかと冷や汗が、出てきました。  治すつもりで、えらいことになってしまった!!!  壊してしまった!!!! ●Q01. モーターに水分が、含まれて故障したと推量しますかが、モーターの何が原因で、故障しているのでしょうか?  直流の二本コードのモーターです。電池の電圧をそのまま直結しています。 ●Q02. ブラシが、水分で錆びてしまって、ブラシの端子が、ショートしてしまったのでょうか?  ●Q03. ブラシでない何かの原因で、内部でショートしているのでしょうか? ●Q04. あるいは、内部で端子が、開放状態になっているのでしょうか? ●Q05. 電気ドライヤーの温風をかけると改善するでしょうか?  実際には、小さなシェーバーの中にモーターやハウジング部分やコードが押し込み詰め込まれいるので、コードが収納に邪魔をして、なかなか、モーターが、ハウジングに収まらなくなります。  さらに、組み立て順序を間違うと間違って、モーターに付着しているコードを無理に引っ張って、コードを切断してしまう心配があります。 ●Q06. 小さな箱の中にケーブル付きのモーターを収納するときの要領は、どのようなものでしょうか?  上記のブログのようにモーターごと交換すれば、改善の可能性は、ありますが、そこまで、手間暇かける根気と技量がありません。  今後のメンテナンスと使用注意と言うことで、たとえ、一つだけでも、お知りのことがありましたらよろしく教授方お願いします。  敬具