新社長の姿勢に絶望...ゴミ置き場実験結果とは

このQ&Aのポイント
  • 新しい社長に変わったので、挨拶代わりに会社の目の前にゴミを置いてみました。しかし、社長はゴミをスルーし、粉々にしてしまいました。
  • 次の社長は自社の前にゴミがあっても気づかず、拾わず、内部を見ずに経営しています。そんな社長と働くのは面白くないと感じ、転職も検討しています。
  • 会社の前にゴミを置いて、社長が拾うかどうかを見ることで、その会社の成長性を判断することができます。同様に、飲食店でも店舗前にゴミを置いて、店長の姿勢を確認し、働くかどうかを決めるのも良いでしょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

【新しい社長。】

【新しい社長。】 新しい社長に変わったので、挨拶代わりに会社の目の前にゴミを置いてみて新しい社長はゴミを拾うか観察してみました。 社長は日頃からゴミを拾うように従業員にゴミを拾わせていた。 で、実験の結果は、、、 車を乗り付けて、降りて、そのゴミをそのままスルーして会社に入って行ってしまった。 しかも踏んで粉々にして。。。 で、まだチャンスはある! 帰りにはさすがにゴミを拾ってゴミ箱に捨てて帰るだろうと思っていた。 私は用事があったので会社を先に出た。 戻って来たら、ゴミはそのままあった。 もうこの会社はダメかも知れないと思った。 次の社長は自分の会社の前にゴミがあっても気づかない。 拾わない。 要するに今の会社の現状が見えていないのだ。 そういうことですよね? もう絶望ですよ。絶望的。 自社の目の前に落ちているゴミすら気付かない人が経営者で良いのだろうか? 自分の会社なのに会社を見ていない。内を見ていない。従業員を見ていない。 見ているのは会社の外の金しか見えていないようなのだ。 内が見えている人間じゃないと会社組織は成長しない。 その事に気付いていない社長が次の社長になった。 どうしよう? 転職しようかな。 先が見えていない人と仕事をしても面白くないと思う。 明日でもみなさんも会社の前にゴミを置いて見ると良い。 社長が拾うか見るとその会社が成長するか分かるよ。 飲食店なら店舗前にゴミを置いて店長が拾うか見れば良い。 拾わない店長のところだとパートタイマーなら辞めて違う飲食店で働く方がその店舗は長くは続かないから他の店で働くと良い。歳を取ってから店舗閉鎖でリストラされたくなかったらね。 先代の社長は面接前に会社前にゴミを置いてゴミを拾ったので入社したのに残念な采配だなと思った。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.1

ごみを拾うのは社長の仕事なのか? 社長って代表取締役のことよね?単なる社長じゃなく? と、法令的に突っ込んでみる。 社長を試すような社員を置くような前社長は良い社長なのか? しかも、社長が来る前に誰も社員は通らないのか?その社員一人としてごみは拾わないのか?という突っ込みもしてみていいですか?

japanway
質問者

お礼

みなさん回答ありがとうございます 社員は朝早くから出社。 社長は社長出勤ですわ(遅いってこと)

関連するQ&A

  • 社長にお礼のメール??なんて送れば…

    こんにちは。 わたしは個人経営(2店舗展開)の飲食店で働いているのですが、今日仕事終わりに店の店長と食事に行きました。 うちの店では、上司の方と従業員がたまに食事やお酒を飲みながら、上司に仕事の悩みを聞いてもらったり、アドバイスを貰ったりします。 それで、今日仕事終わりに店長とそんな感じでお食事にいったのですが、店長に帰り際、 領収きったから社長にお礼のメールでもしとけよ。 と言われました。 お礼を言うのは分かるんですが、 なんてお礼のメールを打てばいいかわかりません…。 店長にご馳走して頂いたという感覚で、文章がなかなか思いつきませんでした(>_<) 領収きらせて頂きました? 会社の経費でご馳走になりました? なんかしっくりきません… 社会人として知らないといけない事ですが、教えて下さい(>_<)

  • うちの会社で、従業員の結婚式なんだけど普通社長が呼ばれますよね。今度店

    うちの会社で、従業員の結婚式なんだけど普通社長が呼ばれますよね。今度店長の場合は別だけど、普通の従業員の場合、店長か数店舗をみるマネージャーが社長の代読で出席するようなことを検討してます。200人にもならない会社だし独身は50人いるかどうかくらいですので、余程の用事がないかぎり呼ばれた本人が出席するのがすじで、親御さんにも失礼かと思うんですけど、これっていいの?それともやっぱり非常識?

  • 社長の決定は絶対なんですか?

    飲食店を16店舗運営している株式会社です。 上場はしておらず、株主は社長のみです。 私は勤めて4年目で、事務の人間ですが、私を含め、会社に役職などは一切ありません。 社長はとてもワンマンな人で、日々意見が変わります。 社長のお陰で働けている訳ですし、一代でここまで築き上げた社長の事は心から尊敬していますが、社長はたまにびっくりするような発言をします。 あまり従業員の事を考えるタイプではなく、「自分のお陰で会社はここまで大きくなった」「自分の決定がすべてだ」「自分に意見する権利がお前にあるのか?」といった感じです。 どこの会社も少なからずそういった事はあると思うのですが、うちの社長は日々どころか、分単位で意見が変わる時もあり、周りはいつもそれに四苦八苦している状態です。 社長はいつも突拍子も無い事を言うので「いつもの事だ、とりあえず実行は待とう」という態度で居ると社長に怒られるので、社長の決定に対してはすぐに動きます。そしてすぐに変わるので、その処理で一日が終わってしまう感じです。 例えば「コーヒーは120円に値下げしよう。HPにそう記載しろ」「やっぱりコーヒーはむしろ値上げしよう。チラシを作って全店舗に連絡しろ」「やっぱりコーヒー自体メニューから外そう。明後日からメニューから外すから今日中にメニューを作り直せ」。 「あの店舗は潰そう。店長に連絡しろ」「やっぱりあの店舗にはもう一人派遣しよう。あいつを行かせるから連絡しろ」「やっぱりその前にあそこに店舗を出そう。あいつを行かせるから連絡しろ」といった感じです。 株主は他に居ませんし、社長の決定に従うしかないのだろうとは思うのですが、社長がそんな調子なせいで、社員たちはいつも不満が溜まっており、どうにかこうにか辞めずに居る状態です。 私は今の業種と社員が気に入っているし、社長に恩もある(シングルマザーの私を「うちで働け」と言ってくれた)ので、出来ればどうにかみんなで仲良く続けて行ければ…と思うのですが、正直このままだと難しいと思います。 実際、金銭的な待遇や労働時間などは悪くないと思うのですが、3ヶ月に一度は退職者が出ます。 社長は「辞めたいやつは辞めさせろ」という考えで、すぐに次の人を入れて、また誰か離職…という堂々巡りです。 これまで情に訴えたり、怒鳴ったり、ひたすら指示に従ったり、文書にしたり、色々試みましたが、社長は昔かたぎと言いますか、「社長は絶対。社員は文句を言わずに死ぬ気で働いて当然。金は出してるだろう」というタイプで、誰が何を言っても、社長が根本的に変わる事は難しいと思います。 そこで社長の決定を無視(もちろんすべてではありません。最終決定以外の事です)したいのですが、やはり社長命令は絶対なのでしょうか? 社長に従えないのなら辞める、辞めたくなければ従う、もしくは反発してクビになって不当解雇だと訴えて居座る、それしか選択肢は無いでしょうか? みんなで辞め、社員たちで独立しても良いのですが、社長を裏切るようで、出来れば避けたいところです。 長くなりましたが、やっと本題の質問です。 法律に詳しくないのですが、何か「社長の意見であっても一存では決められない」とか、「会社にとって不利益になる事は実行する必要が無い」とか、「従業員に過度な負担が掛かる決定は審議する必要がある」とか、そういった法律は無いでしょうか? 「このご時世に生ぬるい事を言うな」と笑われてしまうかも知れませんが、社員も人間だという事を社長に分かって貰って、みんなで仲良く仕事をして行きたいです。

  • 社長次第で給料が決る

    飲食店店長で理不尽な扱いを受けて和洋中約50店舗、社員だけでも100人以上の会社を今年1月に退職してます。現在、労基に相談して個人で会社に請求して1回目の返事が来た段階です。会社に、残業代を計算する為、タイムカードの記録、就業規則、36協定等の書類は開示請求出来ますか?入社当時から就業規則の説明もされてなく見たことがありませんし、就業中4店舗の店長をしましたが、存在すら聞いた事がありません。会社は未払いが有れば支払うと言って来ていますが、タイムカードが手書の日があり、遅刻、休憩が記載されてなく、店長手当の支払いがあった事等で相違が有り算出するので話し合いをして、と通知がきました。私としては、こちらの請求額を明確にしたいので、上記の書類請求をしてから話し合いをしようと思っています。給料明細には基本給27万としか記載が無く、平社員25万、(当時の店長からは店長になれば一律で28万+歩合と聞いてましたが)店長になって27万でした。私の後で店長になった方みんな28万でした。役職手当等の記載は無く、交通費と税金、保険の欄です。今年2月から基本給18万役職手当15万の記載になったそうです(監査官の見解では私は手当は貰えて無い)店長になって、社長の知人の紹介で入社した方がいます役職も無い平社員(私の部下)を職人と言う理由で初任給から28万でした(経験だけで私より技術、知識も乏しい)私は27万で、新店立ち上げ準備全般、メニューからレシピ、原価計算、店長業務全般、営業時間が終われば、毎日市場に一人で4店舗の仕入れ、毎日メニューを考え、書き、4店舗に配達して帰るので、シフトは17時から9時までがメインで、仕事終わりから6時間後が出勤(17時から11時、その後15時から9時等を通して10日)と言う日も多々ありました。私は入社して、新ブランドを4店舗を立ち上げ、退職時には2店舗の兼任店長でしたが給料27万。売上に対する歩合を一度も支給された事が無く(オープン3ヶ月は歩合が付かない決まりで、徹夜で仕事をしグランドオープン、地獄の日々。歩合を貰える4ヶ月目には次の新店舗の店長として移動で、後任の店長に歩合)退職5ヶ月前に意思を直属の上司に伝え、給料30万にするから残ってくれと言う事で上司が社長を説得し退職前が30万でした。12時間労働店長で28万、16時間労働2店舗兼任店長で27万が納得できず、自分が請求できる又は交渉時に考えられる有効な手段を教えて下さい。

  • センスのないワンマン社長

    今月、新しい職に就きました。 今までずっと建築関係の仕事をしてきましたが、企画の仕事がしたいと思い、今度の職種は、営業企画です。 飲食店舗のプロデュースをするのですが、会社全体が社長の言うなり。 というよりワンマンすぎて誰が何を言っても聞かない、というところです。自分では「馬鹿者ぞろいだから何も気がつかない。仕方なく私が言うんだ。君たち(私ともう一人、同期入社の方がいます)はどんどん言ってね」といってますが…。 かなりの高齢(80過ぎたそうです)の割には体もしゃっきりしてお元気だと思うのですが、元からいる社員の方に言わせると「歳食って、もうボケて(失言は承知ですが、先輩の言葉として書かせてください)きちゃってるからねー。ちょっとしたことで切れるし、約束は守らない(忘れてる?)し。はいはいって聞き流しておけばいいよ」 実際の話、あんまりにもひどいと最近思い始めました。 会議、と称して各店長を集めて会議をするものの、店長に意見を求めながらその話をさえぎって自分の話を始め、激してきて社員を怒鳴りつける。 ある件に関係する社員(私も入っていました)数名を集めて、AかBか、という決を採ったところ社長以外の全員がBに上げたのにもかかわらず、社長はAがいい、だからA。これってアリ? 私も今までいろんな社長を見てきたし、どこかしらワンマンなところはあるものですが、ここは最上です。 ワンマンでも言ってることに筋が通っていればいいのですが。 何より許せないのは、センスが古い! 飲食店ですから客層にあわせてメニューや店の雰囲気、食器やカトラリー、従業員のユニフォームも選びますよね。 こっちはそれが仕事なのに・・・。「僕は、これが好き」と持ってくるものが、どう見てもダサい。 いやダサいって、主観的ですけど・・・。私もセンス抜群、とは言いませんが今の時代にあったフツーのセンスはあると思います。 このセンスの古いワンマン社長と戦って(もとい、うまくやって^^;)いくためにはどうしたらいいでしょうか? ただの愚痴みたいですね。長くなってすいません。 ほかにもこんな思いをしている方がいたら、聞かせていただけるだけでも少しは気が楽になります。 助けてー。「スパゲッティナポリタン」がイタリア料理だと思ってる社長なんですー。

  • 社長の行動を正したい

    私は社員15名ほどの会社に勤めています。社長はオーナーであり株主で、他の株主は社長の妻や親など親族が中心です。 問題は社長の報酬についてです。 会社は不況の影響もあり、以前よりだいぶ利益も減っているのですが、社長自身が自分の報酬を引き下げず、従業員の給料カットやリストラなどを行って、経費を圧縮している状態です。給料は下がり仕事の量は増え、私を含めて全従業員は、法律には触れないのでしょうが、まさにワーキングプアの状態で働いています。残業代もボーナスも一切支給されません。 ここ2~3年は、事業資金として銀行から借り入れを行い、借りたお金からまず自分の報酬を抜いてしまい、残った金額で臨時の支払いの穴埋めなどをしている状態です。つまり、自分の報酬(生活費など)を会社の借金でまかなっているわけで、その私的に流用されたお金を全従業員の労働で返済しているようなものです。 実質社長はほぼ会社の実務にはノータッチで、社長がいなければ仕事が進まないということはないのですが、日がな打ち合わせなどと称して接待交際費などを使う一方で、ある従業員などは「社長は家で寝ていてもらった方がまだマシだ」と嘆いています。 会社名義で事業資金を銀行などから借り入れをし、そのお金のほとんどを自分の報酬にあててしまい、従業員に一方的に負担を強いるというのは法律上なんらかの問題はないのでしょうか?こんなことが続けば会社が倒産してしまうのは目に見えていると思うのですが…。 こんな会社は辞めてしまうのがいいのですが、その前に、なにか法律的に社長を正す方法はないかと思っています。よいお知恵がありましたら、ぜひお貸しくださればと願う次第です。

  • 社長からの電話。

    私は、ネットカフェでアルバイトをしている女です。 今日、社長から電話があり私は 「お電話ありがとうございます。 ××(店名)の○△(私の名前))がお受けいたします。」 と電話に出ました。 そして社長の一言目が 「社長だけど、●×(店長の名前)いる??」 でした。 保留にして、店長に電話をつないだのですが 社長が自分自身を「社長」って名乗ってるのに ”ん?!”って思いました。 前に勤めてた会社では社長、専務とも電話で「お疲れ様~」や「○●(名前)だけど」 という感じでした。 これを見てくださってるみなさんの会社の社長や上司の方はどんな風に自身の事を名乗ってますか? つまらない質問ですが、回答よろしくお願いします。

  • 社長の給料

    2年前に友人が会社を設立し、私は一従業員としてその会社に 勤務しています。 資本金のうち75%は社長が個人で、残りは以前に社長と私が勤務していた会社から出資して頂いています。 3年目に入りやっと経営状態も安定し始め、そろそろ給与面でも待遇を よくしてもらおうと考えているところです。ただし会社の財政を圧迫してまでの要求をするつもりはありません(綺麗事ではなく) 私は一従業員でしかありませんが、気持ちは友人である社長と共に 会社を成功させたいという思いがあるからです。 質問は、会社のPLや社長の給料の開示を求めることは適当なことなのか?ということです。 少ない給与で従業員が頑張っているなか社長が会社のお金を無駄に使っていないかどうか確認したいのです。 ご意見をお聞かせください。

  • 社長の息子(次期社長)の働き方について

    社長の息子が親の会社で働く場合、他の従業員の人一倍働かないといけないものですか? 社長の息子で次期社長だからといって、給料や仕事内容、時間を優遇してもらうのはそんなによくないことですか? 私は子供が4人いる専業主婦です。 夫は親の経営する店で働いており次期社長です。 親の店ということもあって、給料はかなり優遇されていて他の従業員の倍以上はもらってます。 家、車は義両親に会社の経費で買ってもらっていて、名義も会社なので家賃、ローン、税金の支払い、水道、光熱費は払ってもらってます。 仕事内容、時間は子供が4人いるので夫にも手伝ってもらいたいので、かなり融通が効くようにしてもらっていて、毎日出勤は遅め、帰りは早めの時短勤務にしてもらっています。休みも取りやすいです。 下二人が双子(3歳)で手がかかるので小学校卒業するぐらいまでは時短にしてもらう予定です。 現在お店は県内に8店舗程あって経営状態もかなりよく夫以外の従業員だけで回せています。 なので、実際夫が働く必要はあまりありません。 でも、全く働かないわけにはいかないので今は一応朝の数時間はお店にいて、その後は店舗間で足りないものを運んだりする仕事をしていてあまりお店には関わってないようです。 たまに仕事の空いた時間で3時間ほど漫画喫茶に行ったりして息抜きをしてるようです。 これに関してはいろいろ思われるかもですが、次期社長という精神的なプレッシャーがあるみたいで息抜きが必要らしいです。 以前、こちらでお店の従業員から不満や悪口を言われていると相談をしたときに、夫のこの勤務態度だと言われても仕方ないと言われました。 でも、働かなくても問題ないのに働く必要ってあるのでしょうか? 社長(夫の父)も、経営者側は店にはあまり出ず、その代わりに雇っている従業員が働いて、経営者側は経営の方をしっかりやればいいという考えです。 親のすねかじりや自立ができていないなどと言われますが、社長の息子なんでどこもこんなものだと思ってます。 私たちに悪口を言っている従業員の人たちも、もし親から家や車を買ってあげるって言われたら買ってもらうだろうし、給料も優遇してあげるって言われたら断らないと思います。 結局ただの嫉みですよね。 そんなに羨ましくてたまらないのなら、自分たちも社長の息子と結婚すればいいだけだと思います。 それなのに雇われている立場で雇い主側の悪口を言うのは間違ってませんか?

  • 社長の着服について

    従業員30人ほどの製造業の会社です。アジアに合弁会社があり、その関係でアジアともやりとりがあります。 社長が会社のお金を自由に使うことに関しては、従業員全員が目をつぶっています。(かなり激しいのですが・・・) 自分・奥さん・弟の自家用車は会社のリースで高級車。 親族がお店を経営していますが、その開業資金や高額な備品は会社での支払い などなど・・・・・ 近年の不景気により、従業員のボーナスはカット。給料も2割カットになっているのにもかかわらず、社長の金遣いは変わりません。 先日、事業縮小という名目で機械や備品をアジア方面に売る事になりました。 そのお金を会社に入れず、自分の懐にいれてしまいました。 運送経費は会社持ちです。 はっきりした金額はわかりませんが、約5千万円との事です。 全額はまだ支払われていないようですが、着手金として先日1千万円入金があったのですが、それは会社に入金されず、社長が自宅に持ちかえりました。 さすがの従業員もあきれていますが・・・・ ただ、これって着服ではないでしょうか? 刑罰の定義はよくわかりません。社長が自分の会社のお金をどう使おうが自由なのでしょうか? これがわかったからといって、なにかをしようとかは思っていませんが、腹の虫がおさまりません。 ひどい従業員さんでは年収が100万円近く少なくなった人もいるようです。

専門家に質問してみよう