• ベストアンサー

吉野家を利用する人なんているのでしょうか?

日系ビジネスオンラインに取り上げられて以来、ネット上や当掲示板でも、様々な美辞麗句を並べて、自らの利益のみを追求する企業として、吉野家がやり玉に挙げられているのは、皆様ご存知かと思います。株主をはじめ、従業員、利用者としての客なども悪いと言わんばかりの質問、回答が目立ちますが、そんな中で、国内で、海外で、吉野家を利用する人はいるのでしょうか? http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/245872/101500008/?rt=nocnt

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.2

店があった頃は子供達が行くのを楽しみにしてました。醤油とみりん系のつゆだくのご飯盛り。こんな組み合わせは他にはありません。 海外で流行っている日本食はパサパサの寿司や揚げ物の多い弁当、濃いスープのラーメンやうどんです。 丼もののある店も増えましたが吉野家の倍以上の値段です。

noneya2
質問者

お礼

吉野家の牛丼はレトルトですよ。あんなの食べるのだったら、よっぽど牛肉と玉ねぎを買ってきて、家で食べた方が本格的な牛丼を味わえますよ。

その他の回答 (8)

  • yuklamho
  • ベストアンサー率26% (305/1156)
回答No.9

『そんな中で、国内で、海外で、吉野家を利用する人はいるのでしょうか? 』 まず、国内についてはお近くの吉野家をのぞかれたら分るのではないでしょうか。2005年くらいに狂牛病が流行った時にアメリカからの牛肉の輸入が制限されました。当時、牛肉を100%アメリカから輸入していた吉野家は牛丼を提供することができなくなり苦肉の策で豚丼を代わりに提供しましたよね? でも、それは日本国内の吉野家がそうであっただけで、アメリカの吉野家は牛丼を提供していました。それで、わざわざアメリカまで吉野家の牛丼を食べに行った日本人が多数いたそうです。友達にその話をしたところあなたと同じように、“家で作ればいいじゃないか”と言っていましたし、当時、経団連の会長だったトヨタの奥田会長も“(食の安全が保障されていないから日本国民を守るために政府が輸入禁止しているのに)わざわざ食べに行く人がいるなんて、おめでたい国民だ”と言っていました。それは正論ですが、それでも食べに行く人が多くいるのは、“吉野家の牛丼”がファーストフードの一つのブランドだからです。 それと、吉野家も企業ですから利益の追求は考えているのでしょうけれど、すき屋や松屋に比べていつも値下げのタイミングが遅いですよね。それは一度質を落として会社が潰れているから、安易な値下げ競争には参入したくないからです(それでも他社がやれば下げざるをえないのでしょうけれど)。 そして、海外の店については、牛丼そのものがそれほど魅力的な食べ物ではないからその土地柄にあったメニューを提供しないと厳しいようです。お客はその国の人が主ですから。アメリカにも何店舗かあるようですが、以前はニューヨークにも3店舗ありましたが、今では東海岸にはありませんよね。

noneya2
質問者

お礼

ブランドは確立されているというご意見でしょうか。

noname#224719
noname#224719
回答No.8

はい。次。 (1)誰が (2)海外のどこの吉野家で、 (3)どのような問題、 (4)解決したいこと

noneya2
質問者

お礼

海外の吉野家だけじゃなくて、国内も問題ですよね。

noname#224719
noname#224719
回答No.7

>屋に行ってるのでしょうか。行くのは勝手だろうと言わんばかりの回答ですね なんであんたが人の行動を制限できるんですか? はい。行きますよ。 質問整理してください。 他人が海外の吉野家に行くことに 困ることはなんですか? 質問は?

noneya2
質問者

お礼

質問はタイトル通りですよ。行くなとは言ってませんよ。行く人はいるのか聞いてるんです。

noname#224719
noname#224719
回答No.6

>消費者を騙して 解決したいことは? たとえば私が海外で吉野家に行くことで あなたにどんな問題が生じますか?

noneya2
質問者

お礼

回答者様は牛野屋に行ってるのでしょうか。行くのは勝手だろうと言わんばかりの回答ですね。

noname#224719
noname#224719
回答No.5

海外で他人が吉野家を食べることで あなたが困ることはなんですか? >様々な美辞麗句を並べて、自らの利益のみを追求する企業として、吉野家がやり玉に挙げられているのは、皆様ご存知かと思います。株主をはじめ、従業員、利 利益を追求しなかったら何のために 会社を経営するんですか? あなたは事業を甘く見てませんか。 毎月、毎年、前年比プラスどうだの 数字ですべてが決まる世界です。 あんたみたいに他人がいないと ご飯も食べれない人間より、 吉野家のほうがよっぽど海外で役に立ってます。 海外にいたら日本食レストランは 嬉しいものです。 >海外で利用する人はいるのでしょうか いるけどそれが何の問題なんですか? どこの国の支店ですか。

noneya2
質問者

お礼

企業の存在意義はすべてのステークホルダー(株主、従業員、消費者、その他)の利益を追求して、その上で株価を上げることですよ。消費者を騙して自らの利益のみ追求する企業はいんちきですよ。 >海外にいたら日本食レストランは 嬉しいものです。 長期滞在者はそうかもしれませんが、短期間の旅行だと如何に日本食を食べないかが、ポイントでは?まだ、中華街の方がましかも。(まあ、人によるんでしょうがね。)

noname#252929
noname#252929
回答No.4

>吉野家の牛丼はレトルトですよ。あんなの食べるのだったら、よっぽど牛肉と玉ねぎを買ってきて、家で食べた方が本格的な牛丼を味わえますよ。 あらw行かれたことが無いのですね。 レトルトって、1食あたりのコストが掛かるから、あんな値段じゃ出せなくなるんですよ。 あの値段にするためには、レトルトなんて出来ない事は、ちょっと知っている人ならわかる話なんですけどね。 日本だけでなく、中国の店や香港の店にも行ったことはありますけど、レトルトを使って居る店は見たことないですねぇ。 何処にあったか教えてもらえるといいなぁw

noneya2
質問者

お礼

ニチレイの食材を使ってますよね。

  • ridyy
  • ベストアンサー率5% (16/271)
回答No.3

半年に一度ぐらいは食べますね。なんとなく肉丼が食べたくて通りかかったときに

noneya2
質問者

お礼

半年に一度ぐらいは食べるというご意見ですね。

回答No.1

僕はおいしくいただいています。

noneya2
質問者

お礼

食べてるというご意見ですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう