- ベストアンサー
- 困ってます
レンズマウントアダプターを探してます
知っている方教えてください。 下記、レンズを入手しましたが、マウントアダプターを探してます。 レンズ:Carl Zeiss JenaTessar 21cm F4.5⇒ボディーEマウントカメラ よろしくお願いします。
- tamo8080
- お礼率100% (4/4)
- その他(生活・暮らし)
- 回答数2
- ありがとう数2
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- b4ea0718
- ベストアンサー率46% (190/407)
コメント読んでです。 写真がないのでなんともですが、Carl ZeissだとExakta(エクサクタ)マウントの可能性もあります・・・が、こればかりは実物みないとなんともです。 ほか、変化球で可能性が極めて低いのですが、印画紙に転写するときの専用レンズの可能性もあります。まぁ、あり得ない話ですが、こう言うレンズもたまにオークションで出回っていますので世間話程度に思っておいて下さい。
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- b4ea0718
- ベストアンサー率46% (190/407)
M42マウントのものでしたら、Amazonなどで検索すれば何件かヒットしますよ。 K&F Conceptあたりが安くて評価もいいので、自分もマウント機種は違いますが、ここの製品のマウントアダプターを使っています。
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。M42マウントアダプター他レンズと使用しておりますが、今回のレンズ合いませんでした。もっと口径がデカイマウントだと思います。N60と刻まれてますが、マウント名でしょうか? ご存知でしたら教えて頂けないでしょうか。
関連するQ&A
- コンタックス カールツァイスのレンズに関して
下記のレンズに興味があります。 Contax Carl Zeiss Sonnar T* 135mm f/2.8 MMJ この商品は、カールツァイスがコンタックスのボディに合うように作られたレンズなのでしょうか? それとも、コンタックスがカールツァイスのボディに合うように作られたレンズなのでしょうか? または、コンタックスのボディにも、カールツァイスのボディにも合うように作られたコラボのレンズなのでしょうか?
- 締切済み
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- レンズマウントを教えてください。
Carl Zeiss Jena Tessar 21cmF4,5のレンズのマウントを調べてますが、わかりません。 M42でもなくエクサクタマウント一覧表のありませんでした。レンズに詳しい方教えて頂けないでしょか。よろしくお願いします。写真添付
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- プラクチカBマウントレンズについて質問です。
プラクチカ Bマウント用のレンズが3本手に入りましたが、ソニーα7用のマウントアダプターを購入して撮影をして見たいと思います。本当はフィルムで撮影をしてみたいのですが、これも変換のアダプターが殆どありません。キャノンEOS用のみみたいですね! レンズはBマウントで35mm F2.4(Carl Zeiss JENA) 50mm F1.4(同上) 80mm F1.8 (同上) ネットをくぐるとなんだか個性豊かな描写?みたいですが、どなたか詳しい方おいでですか? 昔のフレクトゴンとは別物なのでしょうか?パンカラー、フレクトゴンは銘レンズのようですが、、、、、。写りは違うのでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- NIKONの1マウント系のレンズをFマウントへ
NIKONの「1マウント系のレンズをFマウントのデジタル一眼レフ」に 取り付けられませんか? 「NikonのFマウントのNIKKORレンズを、1マウントのレンズ交換式デジタルカメラ(Nikon 1)に取り付けるためのアダプター」 はよくありますが、 この全く反対の、1マウント系のレンズを Fマウントのデジタル1眼レフD3100に 取り付けるためのアダプターはあるのでしょうか? カメラに詳しい方、お願いします。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- EOSにツァイスレンズを付けるためのアダプターについて教えて
今、メインでEOS7を使っています。一度カールツァイスのレンズを使ってみたいのですが、ボディから購入すると出費が大きいため、変換アダプターを使いたいのですが、問題なく撮影できるでしょうか。ピントが甘くなったり、ファインダー内表示や液晶表示は出るのでしょうか。また、ツァイスレンズはそこまでする価値のあるレンズでしょうか、ご存知の方教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- マウントアダプターのことで困ってます(._.)
現在OLYMPUSのPENというマイクロフォーサーズ規格のものを使っていて、 家に昔からあるレンズを使うと、オールドレンズって程ではないです が独特の古い感じの写真が撮れるとのことでマウントアダプターを探していました! ですが、現在アダプタが見つけられない状態です(>_<) 取り付けたいレンズは tamron af 28-70mm f/3.5-4.5 nikon af nikkor 28-80mm f3.5-5.6d です。 どちらもマウントは、私が調べたところAF-Dマウントというもののようです。(もしかすると、この時点で間違っているのかも…?) アダプタが二つ必要なんでしょうか? カメラに詳しい方、教えていただけますか??
- 締切済み
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- キャノンEOSマウントのレンズはニコンFボディに取り付け可能??
EOSマウントのレンズをニコンFマウントのF60に取り付けることはできるのでしょうか? ネットで調べたところニコンのレンズをEOSボディに取り付けるための変換アダプタの存在は確認できました。しかし逆にキャノンのレンズをニコンのカメラに取り付けるためのアダプタは見つけることができませんでした。このような変換アダプタは販売されていないのでしょうか?もしくはアダプタなどはなくても取り付けることができるとか...分かる方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- 電子マウントアダプターのはずし方
こんにちは、ヤフオクでEOSボディー用NIKON Fマウント アダプターを購入、AI -sレンズに取り付け=ボディに取り付け、作動=レンズ、アダプターを取り外し。。まではよかったのですが、レンズからアダプターが取り外せません。取り外し用の工具とうは付属していませんでした。 困っています、どなたかご教授ください。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- ヤシカコンタックスマウントをOMマウントで使いたい
無謀なことは承知でお聞きしますが、 ・マウント改造にチャレンジしたことのある ・コンタックス→OMの改造を行ってくれる場所を知っている ・レンズ無しのマウントアダプターを見かけたことのある という方はいらっしゃいませんでしょうか? 色々調べてみたのですが、妙案に当たらず(泣) 無限遠を出すため用のレンズありアダプターは発見したのですが、元のレンズの特性が薄れるだろう、ということでやめしました 変えたいのはCONTAX Carl Zeiss planarT*50mm/1.4です 本体を変える、なども考えてみましたが、愛着のあるOMシリーズで使いたいなと思っています(一番はコンタックスマウントカメラなんでしょうけど) デジイチも所有していますが、フルサイズではないので、ど真ん中標準にならないのが不満だったりします フィルムで味わいたいですし フランジバックが0.5mm差なので強引に…なんて無理ですよね 改造における、口径差の関係は良く判りません EXAKTAマウントのテッサー50mm F3.5をOMにのせた方はいらっしゃるようなので、もしかしたらという希望を込めて質問させていただきました よろしくお願いいたします
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
質問者からのお礼
質問への回答ありがとうございました。参考になりました。 ネットで「エクザクタマウントレンズの一覧」というのでツアイスを見ても、このレンズは載って おりませんでした。オークションで入手しましたが、未だ使用できず(T_T) 再度、写真を添付し、質問を掲載したいと思います。写真を見て回答頂ければ、助かれります。 ありがとうございました。