• ベストアンサー

梅ジュースにカビがっ

1、2ヵ月位前に梅ジュースを作ろうと 瓶詰めにして漬けておいたのを、 台所の床に置いておいたんですが、 邪魔になるので床下収納庫に移したんです。 それをつい先日取り出したら、ものすごいカビだらけになってたんです。 なんでカビたんでしょう? 収納庫に入れる前までは普通の状態だったのに。 母は、猛暑の中、風通しの悪い収納庫に入れたから蒸したんだと言うんですが、瓶詰めだから風通しなんて関係ないと思うんですが・・・。 父は、砂糖の量が少なかったからだといいますし。 原因がわかりません。 繰り返したくないので、アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k2675
  • ベストアンサー率47% (732/1542)
回答No.4

こんばんは。#3です。 お礼のほど、拝見しました。ありがとうございました。 もう回答が出ましたね。お母様の意見が正しいと思います。 いくつか梅ジュースのレシピを拾っておきましたので、ご覧下さいませ。 ○ 青梅加工方法 http://www.town.kamitonda.lg.jp/soudan/21-1ume1.htm →梅ジュースの作り方 へ。 ○ 梅ジュースの作り方 http://www.ja-kinan.or.jp/iu/sub3.htm ↑このページの (4) とQ-5は必見です。 今後のご参考までに。

参考URL:
http://www.town.kamitonda.lg.jp/soudan/21-1ume1.htm,http://www.ja-kinan.or.jp/iu/sub3.htm
kurukuru
質問者

お礼

何度もレスありがとうございます。 やはり瓶を振らなかったのが原因ですか。 親に言われると「ほんまかいな」と思いますが、 人に言われると素直に聞けます(笑) 次回作る時は気をつけたいと思います。 参考URLもわざわざありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • k2675
  • ベストアンサー率47% (732/1542)
回答No.3

こんばんは。 まったくの推測ですが・・・ビンの蓋が緩んだ可能性はないでしょうか? 台所の床から床下収納庫に移動させる際に、微妙な振動で蓋が緩んで 外気が侵入した為にカビが発生したと思われます。 対応策として、普通の広口ビンもいいですが、 パッキン付きのビンも中身が見えて使い勝手がいいですよ。 ○ キーパー シリコンパッキン付き http://www.fujirika.co.jp/fujist_bin3.html  私も #1の回答者同様、もう少し詳しい情報が欲しいですね。 ご参考までに。

参考URL:
http://www.fujirika.co.jp/fujist_bin3.html
kurukuru
質問者

お礼

レスありがとうございます。 瓶の蓋はちゃんと締まってました。 母は梅全体が液体に浸かってないのに、 時々瓶を振って梅全体に液体がかかるようにしなかったから、液体に浸かってない梅がカビたんではないかともいうんですが、どうなんでしょう? いつもは母が振ってたのに、今回は床下にしまっちゃったんで、ほんとに置きっぱなしの状態だったんですよね。 ちなみに梅1キロに対して砂糖800グラム。 アルコール200ccです。

  • storioni
  • ベストアンサー率38% (31/80)
回答No.2

今回瓶詰めにする前の過程で、ひょっとして水で洗ったのではないでしょうか? それでも完全に乾燥させてから瓶詰めにしたのであれば問題ありません。 気になるのは、乾燥しきっていない瓶に、洗った青梅の水気を取らずに、さらに水分がついたままの状態で詰めてしまったのではないか、という事です。 水分は天敵なので、次回作る際にはそこら辺に注意なさってみてください。

kurukuru
質問者

お礼

早々にレスありがとうございます。 水分はちゃんと入らないようにしました。 梅ジュースを作ったのは今回が初めてではないのですが、 いつもはちゃんとできるのに今回初めてカビさせてしまった原因が分からなくて投稿させてもらいました。 母は、梅全体がちゃんと液体に浸ってないのに、 時々瓶を振って梅全体に液体がかかるようにしなかったからカビたんだ、ともいうんですが。 どうなんでしょう。

  • ko-pooh
  • ベストアンサー率9% (274/2999)
回答No.1

色々な原因があるかと思います。 梅をつけておいたというのはどのような感じででしょうか? ・アルコール分は?(ジュースという事で0%)ですか? ・当分は何%くらいはいっているのでしょうか?  ※これによっても大きく変わってきます。

kurukuru
質問者

お礼

こんなに早くレスをもらえるなんてっ。 ありがとうございます。 アルコールは焼酎が200cc入ってます。 糖分ってやっぱり関係するんですか? 梅1キロに対して砂糖は800gです。 母が、いつもは最初梅が液体に全部浸らないから時々振ってるのに、今回は床下に入れてしまったから振らないでおいたから、液体から出てる梅がカビてしまったんじゃないかとも言うんですが、そおいうこともありますかね?

関連するQ&A

  • 梅ジュースにカビが生えました;;

    梅と氷砂糖で梅ジュースを作りました。 今日で三週間程経ちましたが、白いカビが生えてきました。 泡がたくさんでています。 これは、もう飲めませんか? どうにか処理して飲める状態にはできないでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 梅ジュースのカビ

    昨年、初めて梅を砂糖、蜂蜜、黒酢につけて梅ジュースを2瓶作りました。そのうちの一つが温度の高めの部屋に置いたためか、汁につかっていない部分に白カビがはえました。ところが、しばらくすると梅からエキスも出て全体が漬け汁に浸り、白カビがなくなりました。 梅に、黒酢、砂糖に蜂蜜をふんだんに使ったので捨てがたく、いまだに漬け込んであります。 果たして飲んで良いものか、カビは気にしなくてよいのかどうか、どうぞ教えてください。

  • 梅ジュースを作りました。

    梅ジュースを作ろうと一週間前に漬け込んだのですが、もう少し多めに作りたいと思います。 同じビンの中へ新しく青梅と砂糖を追加しようと思っているのですが、既に漬け込んでいる分と混ぜてしまっても問題ないでしょうか? 一週間ほど前に漬けた梅はシワシワになり、ジュースも結構出てきています。

  • 梅ジュースについて

    現在梅ジュースを作って2週間ほど経ちます。 材料は梅、氷砂糖、酢です。 氷砂糖は少なめにしてあります。 数日前よりジュースの中からまるで炭酸のような泡が発生しています。 後数日はつけようと思っているのですが、この炭酸のような泡は何なのかご存知の方がおられましたら、お教え願えますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 梅ジュース(シロップ)について

    皆様こんばんわ。 お世話になります。 今年、生まれて初めて「梅ジュース」なるものに挑戦してみました。 酒類なしの、梅と砂糖(どちらも1kgずつ)のみのジュース(シロップ)なのですが、漬け込んでから10日ほど経って、砂糖が全部溶けたので、水で薄めて毎日飲んでいたのですが、先週あたりから、白く泡立ってきて、シワシワだった梅がプクプクに膨らむほど発泡してる感じです。 これは、腐敗しているのでしょうね? リキュール類ナシなので、腐敗も早いのでしょうか? 味は途端に酸っぱくなって、恐ろしくて飲んでいません。 梅と砂糖1kgずつ、同量で漬け込んで1/3量は飲んでしまったので残りはわずかと言えばわずかなのですが、初めて漬けて腐らせてしまってショックです。 瓶も熱湯消毒して、レシピ通りにしたつもりだったのですが、残念なことです。 どうか回答よろしくお願いいたします。 (漬け込んでから、約1ヶ月くらい、瓶の保存の部屋温度は、最近ではやはり23℃くらいは超えていたかと思います。)

  • 梅ジュースについて

    梅ジュースを作り始めて2週間たちました。 氷砂糖は全てとけましたが、梅はしわしわになっているものは4~5程度であとはまだぷっくりしています。 出来上がりの見極めって、どこなんでしょうか? 瓶が空いたら、梅酒を…と考えているので、早く完成すればいいなぁ~と思いますが、やはり美味しく飲みたいですし。 まだ待った方がいい場合、別の小さい瓶に移してもいいのでしょうか? 完成前に蓋を開けるのは、何か問題がありますか? 教えて下さい! よろしくお願いします。

  • 梅ジュースについて

    約一か月前に梅ジュースを作り、そろそろ飲み頃かなと瓶をみたらびっくり!氷砂糖がまだ溶けていませんでした。もう10年くらい同じ方法で作っているのにこんなことは初めてです。 少しかき混ぜて上下逆さにしたりしましたが、どうすればいいか教えてください。 少し味見もしましたが溶けていない分、やや酸っぱいですがまあエキスは出ていて美味しかったです。

  • 梅ジュース 出来上がりの液の色

    家で梅ジュースを漬けました。 前も作っており2回目です。 私が作った梅ジュースは色がない透明なんですが、ネットでみると綺麗な琥珀色のものがよく出てきます。 1回目は氷砂糖と青梅で漬けて数日で梅の色が黄色く変化ました。 黄色の実は液の色に影響なくそのまま完成して、実を除いてそのまま非加熱で半年以上冷蔵庫に保存していましたが、ずっと透明なままでした。 今回はニキロ作ろうと、節約のため白砂糖と青梅にしてしまいました。 漬けて3日たち今回も実が黄色くなりはじめていて前回と同じ状態です。 出来れば透明な梅ジュースではなく、琥珀色の梅ジュースを作りたいです。 なにをすれば琥珀色になりますか? 氷砂糖を使うレシピサイトでも透明タイプと琥珀色タイプの出来上がりがあり、特に何かしている様子はないのに色が違います。 前回、カビは生やしていないし、泡が出て発酵してくることもなく梅がシワッシワッのカチカチになるまでしっかり漬けました。

  • 梅ジュースの消費期限

    階段下の納戸を整理していたら、梅ジュースが出てきました。 梅と砂糖だけです。(酢、アルコール類は入っていません) 親に聞いたところ、あいまいな記憶らしいですが、おそらく3年~5年は経過しているようです。 結構色も濃くなって(茶i色)無理だろうと思ってビンのふたを開けてみますとなかなか良い香りでした。 親が梅酒も造っていますが、匂いだけ嗅いだ時点では梅酒と思っていましたし、香りは熟成された梅酒そのものでした・・。 親が、少し舐めてみたのですが・・・甘くて梅の香りをしますし、美味しい・・・と言います。 それを聞くと。処分するのがとても勿体無い感じです。 塩分があれば心配ないのでしょうが、砂糖でもそれなりに保存ができる聞いた記憶もあるような・・? ■そこで質問ですが・・・ 見た目でカビが浮いているとかでなければ、味、香り・匂い等に違和感がなければ、美味しいと感じれば、飲んでもOK,安全と考えるのは早計でしょうか? アドバイスお願いします。

  • 梅に生えたカビ?

    我が家では毎年、梅酒を作る様な感じで梅を酢と砂糖でつけています。半年経過した頃に水で薄めてジュースのようにして飲んでいます。 レシピは梅1kgに対して、砂糖1kg、酢150mlで瓶につけます。毎年と同じようにつけ、約2週間経過し、梅から水分が出てきたところで、なんと、ひとつの瓶の上層部に白く全体的にかびのようなものが発生しました。においはなく、白く結晶のような感じでした。すぐに捨ててしまうのももったいないので、上澄みをすくって捨ててみました。 このような場合、食べないほうがよいでしょうか?専門的な知識のある方に答えていただけると助かります。

専門家に質問してみよう