PCのHDDとメモリが認識しないのですが

このQ&Aのポイント
  • 10日ほど前からPC(自作機)の調子がかなり悪くなり困っています。
  • HDD(2TB)が突然認識しなくなり起動が遅くなりました。他の機器は認識しています。
  • また、メモリスロット#3・#4のメモリも認識できなくなりました。マザーボードの故障でしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

PCのHDDとメモリが認識しないのですが。

10日ほど前からPC(自作機)の調子がかなり悪くなり困っています。 今までは普通にOSが起動していたのですが、 突然、HDD(2TB)の認識がしなくなり起動が遅くなりました。 BIOS画面でも確認できません。 他の機器は認識しています。 SATAのケーブル不良かと思い ケーブルの交換や差込み口の変更を試してみるも再認識しません。 別症状でメモリスロット#3・#4のメモリも認識できなくなりました。 #3・#4のメモリを挿すと画面が真っ黒のままでBIOSすら起動しません。 また良好な状態の時はCPUファンが静かでしたが、 少しでも負荷がかかると高回転し非常にうるさいです。 CMOSクリアも何度かしましたが 症状に変化が見られませんでした。 コンデンサーが膨らんでいる様子もありません。 マザーボードの故障でしょうか? こんな事になったのは初めてで解決できずに困っています。 上記症状の時どの様に対処したら良いでしょうか? よろしくお願い致します。 当方のマシンスペックです。 OS:Windows 8.1 Pro CPU:AMD Phenom II 1090T BE CPUファン:リテールクーラー M/B:FOXCONN A85GM BIOS Ver:933F1P06 メモリ:DDR2 8G ドライブ:PIONEER BD-RW BDR-208M SSD:Plextor 128GB(OS用) HDD:Seagate 2TB(データ用) GPU:RADEON HD6670

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • adbarg
  • ベストアンサー率53% (1134/2108)
回答No.2

ひとつひとつ確かめるしかないのでは? まずは、最小構成で様子を見て、徐々に追加していくという方法しかないと思います。 たぶんHDDは壊れていると思いますので これは電源線とSATAのケーブルは抜いておきましょう。 故障した状態で下手に取り付けていると、とても多量に電力消費する場合があり そうなると、電源ユニットからの供給限界を超えて他の機器へ不具合がでます。 あと、CPUクーラーも調べた方がよいかもしれません。 私も先日まで似たような構成で使ってましたが リテンションが熱で劣化してダメになっていたのか ケースを開けた際に何かの衝撃で割れたのか CPUクーラーの片側が微妙に浮いて、動作が遅いのとCPUクーラーから爆音がする 原因となっていました。 最初は、プラスチックの破片が出てきて何これと思っていたら、リテンションの CPUクーラーを引っ掛ける爪の部分でした… AM2のリテンションキッドを購入して交換したら、静かになりました。 でも一番怪しいのは、電源かもしれません。 電源って壊れるときに色々と道連れするので、 保護回路があまりないような安物電源使っていたら要注意です。 そろそろ、電源内の電解コンデンサの寿命がきている可能性もあります。 500W以下の電源で5年以上使っていたら、高品質な電源でなければ交換時期かと… で、M/Bって通常自己診断機能があるので、圧電ブザーをつけてたらBEEP音なりませんか?

yomogi502
質問者

お礼

adberg様 お礼のコメントが遅くなりました。 adberg様の書かれた通り 最小構成で徐々にパーツを追加して様子を見たところ、 動かなかったHDDが突然認識するようになりました。 しかし、何時質問の様な自体になってもおかしくないので、 早い目にバックアップを取ろうと思います。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • ffo_on
  • ベストアンサー率30% (149/483)
回答No.1

マザボ または 電源ユニット(周辺) をとりあえず疑いますけど 現物見えないので微妙です

yomogi502
質問者

お礼

そうですね、私もマザーボードを最初に疑ってのですが・・・ 言葉で説明するのが苦手でして、もう一度電源周りを 当たってみます。 ご回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 増設HDDを認識しません

    SATAのHDDを増設したのですが、認識しません。 ただ、再起動をしますと認識します。 これはどういう事なのでしょうか。 BIOSの設定が間違っているのでしょうか なお、OSが入っているHDDはSATAではなくIDEのHDDです マザーボードはFOXCONNのP4M800P7MAです お教えください

  • RAIDで組んだHDDが認識されなくなった

    SATAのHDD2台を、WindowsXPのソフトウェアRAIDを使って、RAID0で組んで使用していました。 ですがボリュームの状態が失敗となり、マイコンピュータ上にRAIDで組んだディスクが表示されなくなってしまいました。 心当たりとしては ・CPUファン交換のために色々ケーブルを抜き差しした時、 HDDにさしていた電源ケーブルが元と変わってしまった ・BIOS設定のBOOTプライオリティが狂ってしまい、何度か RAIDで組んであるHDDからOSを起動しようとしてしまった(今は元のHDDから読み込んでいます) 特に物理的なショックを与えたわけでもなく、CPUファン交換をする以前は普通に使えていました。 BIOS上でHDDの認識は正しくされており、XP起動もサイズの認識まではできています。 こんなところなのですが、他に考えられる原因や対処法があれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • 自作PCのHDDが認識されなくて、困っております。

    自作PCのHDDが認識されなくて、困っております。 自作PCでHDDが4台接続しており、その内1台が、電源をつけた直後は、認識されているのですが、時間が、たつうちに、消えてしまいます。BIOSの設定では、認識されています。再起動すると認識されますが、そのうち消えてしまう状態の繰り返しです。電源も最初、550Wから800Wに交換しましたが、状況は、変わりませんでした。お分かりになる方、教えてください。PCの内容ですが、OS Windows 7 Home Premium 64bit CPU Core i7 920 メモリー 9GB マザーボード ASUS P6T GTS250 サムスン 1TB 1台 WESTERN DIGITAL 1TB 2台 hitachi 2TB 1台 hitachi 2TBが認識されなくなるHDDです

  • BIOSでHDD認識せず

    よろしくお願いします 以前からやや不調気味の自作機だったのですが、 この2、3日全く起動しなくなってしまいました。 とくにHDDを換装後に顕著に調子が悪いです。 構成 CPU tualatinセレロン1.2G M/B ASUS TUSL2-C BIOS 1012 ドライブ プレクスター PX-W1210TA パイオニア DVD-117 HDD ウェスタンデジタル WDCaviar WD2500(250G)←システムディスク サムスンSV2001H(20G) メモリ 512M OS WINXP SP2 電源 TAO-400PNC12L(400W) です。 一週間程前までは、パソコンの電源を入れると、BIOSエラーでいったん強制リセットがかかる物の、再起動するときちんと起動していました。が、この2、3日はBIOS強制リセット後にも、どうしてもWDのHDDを認識しないのです。 電源が怪しいという意見を戴き、乗せ替えたのですが症状変わらずです。 さらにまずいことにCMOSクリアをしたあとにはサムスンのHDDも認識しなくなりました。 ジャンパピンもケーブル接続も何度も見直しています。 何故なのでしょう?正直お手上げです 長文で読みにくいかと思いますが、よろしくお願い致します。

  • HDDが認識しなくなってしまいました!

    ご観覧ありがとうございます! タイトルのとおりなのですがHDDが突然認識しなくなって困っています。 認識しなくなってしまったHDDはSATA接続のWestern Digital製の2TBのものです。 昨日までは普通に使えていたのですが、今日PCを立ち上げるとなぜか「Windowsを起動中」 の画面から先に進まなくなってしまうという現象になり、どうもPortの読み込み画面で少し固まって いたことからこのHDDを外したら通常通りPCが起動しました! そこでSATAのPortを正常に認識しているもう一つのHDDのところに変えてみたりSATAケーブルを変えてみたりしましたが、このHDDをつなげたときだけ なぜかPCが起動しないのです! これはこのHDDが故障してしまいそれが原因となっているのでしょうか? まだそこまでデータは入っていなかったので故障が確定なら、修理に出すか新しいのを買おうと思っています。 使用期間は2ヶ月程度です! 以下構成です! CPU:Core i5 760 BOX M/B:GA-P55A-UD3R Rev.2.0 Memory:DDR3 2G×4 HDD(C):WD1TB ←システム用 HDD(D):WD2TB HDD(E):WD2TB ←問題のHDD OS:windows7 64bit もしおわかりになるかたがいましたらぜひお願いします!

  • HDDが認識しません;;

    どなたかご教授お願いします。 HHDがBIOSにも認識されなくて起動の途中にエラーが起こります。 CD-RをfirstbootにしてOSセットアップをしても青い画面(setup~の画面)には行くがその後「HDDを入れてください。」の様な画面に行ってしまいます。 CMOS初期化をしても認識してくれません。 グラボとメモリ、CPUは最初の読み込み画面で認識はしている様です。 しかしHDDは認識していないみたいです。 これはマザボの故障と見ていいのでしょうか?

  • 自作のPCでHDDが認識されないです2

    自作のPCでHDDが認識されないです BIOSから設定をいじりSATAをDisabledに変更しました するとBIOS上では認識されたので、OSをインストールしようとしたのですが、そこで認識されないようです OSのインストールをしようとしたのですが インストール先を選択してください、に何も出てこないのです マザーボードは ​http://www.gigabyte.co.jp/Products/Motherboard/Products_Overview.as...​ EG45M-UD2H HDDはI-O DATAの1.5TBです osはVistaのホームベーシックです

  • 3TBを認識しません。

    PCを組み立て、OS(windows7 64bit)のインストまで進みました。 マザーボード:ASUSのP8H67-1 CPU:Corei5 メモリ:8GB それにHDDは3TBを設置し、BIOS画面でちゃんと3TBと認識しているのですが OSのインスト画面で2TBと740GBぐらいにパーティションを分けられています。 色々ググってみたのですが、OSのインストール前にBIOSでUEFIで起動しないと 制限されることが分かり早速BIOS画面をいじってみました。 ですが、まったく分からずASUSのEFI設定に関して色々ググったのですがそれでも分かりません。 力をかしてください><

  • 1,5TB以上のHDDをXPが認識しません。

    1,5TB以上のHDDをXPが認識しません。 BIOSで確認済みですが、XPでは1,5TBのHDDをディスクの管理でも認識しません。デバイスマネージャでは問題ないようです。 ためしに1TBHDDをつなぎなおしたらXPは認識しました。1,5TB,2TBHDDもだめなようです。HDD、ケーブルの故障等はないと思います OS、XP更新済み マザーボード、Biostar G31-M7 TE

  • 2TBのHDDが1TBで認識されます

    日立の2TB(Deskstar 7K2000 HDS722020)のHDDを購入してきたのですが PCに付けた所、win上で1TBのHDDとして認識されてしまいます。 OSはwin7の64bit版で、マザーはGIGABYTEの650SLI-DS4Lです。 BIOSで確認しても、1TBで認識されています。 他のPC(win7の64bit版でASUSUのマザー)でも、1TBのHDDとして認識されます。 一応、HDDのケーブルとかを変えみましたが症状は変わりません。 他にはどの辺を確認すれば良いのでしょうか? HDDのシールとかも2TBと記載されているので、購入ミスとかも考えにくいですし・・・orz

専門家に質問してみよう