• 締切済み

ハイダムのフリーフロー操作について

出水時にダムから放流を行いますが,よくフリーフローにするとか,聞くんですが,ハイダムでゲートをフリーフローにしても大丈夫なのでしょうか?またなぜフリーフローにするのでしょうか?また操作するときは,どのようなきまりで,操作するのでしょうか?教えてください。

みんなの回答

  • itab
  • ベストアンサー率50% (431/861)
回答No.1

ハイダムと準用ダムは、確か15mを基準に区別されていましたよね。 低水位制御、フリーフロー制御など自動での放流制御をしていると教えてもらったことがあります。 (これくらいの知識しか有りません m(_ _)m) 下欄のURLが参考になればよいのですが。 直接の回答ではありませんが、ご参考までに。

参考URL:
http://www.wec.or.jp/center/shiryou/html/d-frame.html
daruman
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フリーキャッシュフローとキャッシュフローの違い

    キャッシュフローとフリーキャッシュフローの意味するもの は同じでしょうか? 現在、ファイナンス関連の勉強をしているのですが、例えば 問題文に 「キャッシュフローを求めよ」 と書いてあるのに、回答を見てみるとフリーキャッシュフローの 計算式を当てはめていたりするケースもあります(減価償却費の 扱い方も異なるかと思います)。 情報が整理しきれていない可能性、または何か重要な論点・考え方 が抜けているのではないかと感じています。 どなたか、ご教授いただけないでしょうか。

  • フリーキャッシュフローがゼロ?

    よろしくお願いします。 本日の新聞で、NECの2009年3月期のフリーキャッシュフローが ゼロになるとありました。 フリーキャッシュフローとは、自分が自由につかえるおかねですよね? 本業で稼いだおかね(営業キャッシュ)ー投資キャッシュを引いたものがゼロだと思うのですが、 現金がなかった場合、次の月(上記だと4月)はどうなるのでしょうか? 4月にはまた売掛金が現金になるから大丈夫なのでしょうか? とはいえ、運転資金に不足が出る可能性があるのですよね? フリーキャッシュフローがゼロになる意味、インパクトを教えてください。 よろしくお願いします。

  • フリーキャッシュフローについて

    フリーキャッシュフローは税込で資料に表示するのが適当なのでしょうか?

  • フリーキャッシュフローを調べて分かることは?

    フリーキャッシュフローは企業が自由に使えるお金であり、社債の償還などに使える資金をあらわすと書いてあったのですが、普通のキャッシュフロー情報からの正味の現金増減額ではなぜだめなのでしょうか? なぜFCFは企業価値に影響を与えるのでしょうか?いまいちCFとFCFから得られる情報の違いについて理解できないので教えてください

  • EBITDAとフリーキャッシュフローの違いについて

     EBITDAやフリーキャッシュフロー(営業キャッシュフロー+投資キャッシュフロー)は、ともに、実際のお金の流れを伴わない減価償却費を足し戻したものだと思われますが、その違いについて、教えていただければ幸いです。

  • NPV とフリーキャシュフロー

    こんにちわ。 NPV(Net Profit Value)とフリーキャシュフローを 学びたいのですが、良い本やサイトなどがあれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • 将来のフリーキャッシュフロー

    企業価値を評価する際に、将来のフリーキャッシュフローはどうやって予測するのでしょうか。

  • 株の価値はフリーキャッシュフローをどれだけ増やせる

    株の価値はフリーキャッシュフローをどれだけ増やせるかというところに価値があると個人的に思っています。そこで、株式の割安さを示す指標としてperがありますが、利益ではなく、1株余りのフリーキャッシュフローを示す指標というのは一般的にありますか?? 毎回自分で計算するのが手間です。

  • フリーフローコンベアにおいてのストッパーシリンダ…

    フリーフローコンベアにおいてのストッパーシリンダーの負担軽減方法 フリーフローコンベアでストッパーシリンダーと位置決めユニットを用いて、 パレットの搬送設備を設計していますが、サイクルタイム短縮でコンベアスピードをアップするとストッパーシリンダーが搬送パレットの衝撃荷重に耐えれなくて、ストッパーのアブソーバーが1年以内に壊れてしまいます。 ストッパーシリンダーのサイズアップしても、限界サイズまできました。 フリーフローコンベアで何か良いストッパーをする方法がありましたら、教えて欲しいです。 パレット重量は10kgで500mmを1秒間で搬送して位置決めまで行いたいと思っています。 コンベアでなくトランスファーにしないと駄目でしょうか?

  • フリーキャッシュフローの中の減価償却費

    すみません、ものすごい初心者なので、あまりフリーキャッシュフローの中の減価償却費がなぜ足し戻されるのかが分かりません。まず、自分の理解というか、今頭の中にある考えを記してみます。まず、フリーキャッシュフローとは、借り入れをしていない状態で、且事業の継続に必要な投資を行った後に、自由に株主に支払うことができるキャッシュフロー。例えば、100万円で購入した機械があるとします。残存価格は10%で、探求年数が9年とします。一年ごとの減価償却費は、[100-(100*0.1)]/9=10万円となる。 ここまではあってるでしょうか? もしあってるとした場合、この機械の価値は1年ごとに10万円ずつ価値が減っていくということだと思うのですが、なぜこの減っていく10万円をフリーキャッシュフローを求める際に足していくのでしょうか?逆に引いていくのではと考えてしまうのですが、全く理解ができません。ご教授ください。

ワコムの替え芯の対応について
このQ&Aのポイント
  • ワコムストアでストローク芯(ACK-20002)、というのを見つけたのですが、私が持っているペンタブには対応していないようなのでそれは買わなくていいかと思ったのですが、
  • 「対応していない」というのはつまり、どういう事なのでしょう?分かりにくい聞き方かもしれないですけど、要するにそれを付属のペンに挿して「対応していない」とされるペンタブに接触させても、「何も反応がないし、画面も動かない」という感じになるのでしょうか?それとも「そもそも付属のペンとサイズ等が違うから挿せない」とか、そういう事なのでしょうか?
  • 特にこのストローク芯というのが気になってるんですけど、ダメ元で買ってみたら使えた!!とか、そういう事も絶対に起こらない仕組みですか?どういう仕組みとか構造で「対応しない」事になるのか少し気になって投稿しました。(別にストローク芯を買う事に執着してる訳じゃ無いですw 疑問に思っただけなので、理由がはっきりしたら普通に標準芯とか買おうと思ってます)
回答を見る