• ベストアンサー

【医学・白色ワセリンが炎症を抑える理由が分からない

【医学・白色ワセリンが炎症を抑える理由が分からない】どういうメカニズムですか? ただの油が炎症を抑える理屈を教えてください。 炎症を抑えると言っても赤みを取るものではないですよね? かゆみを抑える? 油がなぜ??? どういう仕組み???

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jing0708
  • ベストアンサー率59% (485/810)
回答No.3

個人的には医師を目指す中学生にこういうサイトを見るよりは少しでも勉強しろとお小言をたれたい気分になりますが…(ほかの方の回答の件です。すみません) 白色ワセリンが臨床的に抗炎症的な期待をするケースは以下のとおりです ・皮膚のバリア機能が低下している場合の炎症亢進 ・脂漏性皮膚炎などの分泌物由来の炎症 白色ワセリンは皮膚のバリア機能を向上させる効果が期待できます。また、皮膚からの漏出物を防ぐ作用や外部からの感染を防止する作用などがあるため(油膜による物理的バリア)炎症の原因を除去する効果が期待できます。 かゆみについても ・乾燥性 の場合は白色ワセリンで十分な効果が期待できます。乾燥によるかゆみは、油脂や水分の過剰な低下による細胞のアポトーシス(自己死)によって起こりますが、白色ワセリンで水分の蒸発を防ぎ、油分を補充することでアポトーシス性の炎症誘導を抑えることができます。 (質問者さんへの回答ではありません)これらは薬理の教科書に乗っているものではありません。きちんと病理学や生理学を学ばなければ理解することが難しいものです。ただの油やただの食塩水でも使いようで、毒にも薬にもなります。それを考え、理解するには基礎的な教養と専門的な医療知識と臨床的な経験が必要です。 医療従事者になるためには一朝一夕の努力では足りません。圧倒的な努力と適切な是正、倫理観の獲得など多岐にわたるものが必要です。仕組みについては上記のとおりですが、これらを本当の意味で理解するには基礎生物⇒分子生物⇒生理学⇒病理学・薬理学・免疫学の知識が必要不可欠になります。

japanway
質問者

お礼

みなさん回答ありがとうございます 痒みは抑えられるのは分かりますがなぜ赤みが取れるのか知りたかった

その他の回答 (2)

  • 2benzene
  • ベストアンサー率74% (90/121)
回答No.2

ワセリンに抗炎症作用はありません。主に皮膚の保湿やバリア機能の回復、維持の効果があります。皮膚表面に油膜を作ることで水分の蒸発を防ぎます。炎症がある場合はステロイドなどと併用します。

noname#226512
noname#226512
回答No.1

ワセリンは、皮膚から出る不感じょうせつと言う状況を抑える働きがあり、刺された痒みには効きませんが、乾燥による痒みを抑えることはできます。 医師を目指す中学生より

関連するQ&A

  • 【化学】無茶苦茶効く制汗剤が白色ワセリンだと気付き

    【化学】無茶苦茶効く制汗剤が白色ワセリンだと気付きました。 白色ワセリンを塗った部分だけ市販の制汗剤と比べ物にならないくらいにその部分だけ汗をかいていませんし、汗も垂れません。 これはどういうことでしょう? 汗を止めるのに油とは? 油で汗腺を埋めてしまったので汗が出ない? どういう理屈ですか? ただ欠点はテカるので人前に出る人は使えない制汗テクニックです。

  • 【医学・止血】白色ワセリンは止血剤になりますか?

    【医学・止血】白色ワセリンは止血剤になりますか?

  • 【化学】医療用の白色ワセリンと酸化しにくい食用油の

    【化学】医療用の白色ワセリンと酸化しにくい食用油の菜種油だとどちらの方が酸化しにくい油ですか?

  • 唇が炎症を起こしていても使えるリップはありませんか?

    元々口紅にかぶれやすかったんですが、2週間ほど前に何日か続けて口紅を塗ったところ見事に炎症を起こしてしまいました。唇が真っ赤に腫れて、よくみると黄色っぽい水泡も出来ています。 皮膚科に行くと口唇炎だと診断されて塗り薬をもらいました。 塗り薬を塗ると腫れは段々治まってきますが、塗るのを止めるとまた腫れてきます。 私はもともと唇の乾燥がひどいのでリップクリームは欠かせないのですが、合うリップがなかなか見付からずにずっとワセリンを使っています。 以前は白色ワセリンを使っていましたが、炎症を起こした直後にほとんどなくなったのでヴァセリンと書いてある黄色っぽい物を買うことにしました。 ところがどうやらこのヴァセリンでもかぶれてしまうようです。インターネットで調べてみると、成分は白色ワセリンとほとんど違わないとのこと。そのため白色ワセリンを使うことすら怖くなりました。 無添加で唇に塗っても大丈夫なもの・・・と調べてみてグリセリンは大丈夫だと知って塗ってみましたが、全く潤わず炎症がひどくなりました。ソンバーユは何とか大丈夫でしたがやはり潤いは少ないうえ、テラテラ光るので外出の時は使えません。 今は炎症の影響で肌が過敏になってると思うんですが、こんな状態でも使えるリップクリームをご存じないでしょうか?多少高くても構いません。ちなみにDHCとファンケルとサベックスは以前普通の状態で使ったことがありますが、合いませんでした。。

  • 【医学】ストレスによって白髪になるメカニズムを教え

    【医学】ストレスによって白髪になるメカニズムを教えて下さい。 どういう仕組みで白髪になるのですか?

  • 【医学、薬学、化学の知識がある方、サリチル酸の副作

    【医学、薬学、化学の知識がある方、サリチル酸の副作用について教えてください】サリチル酸ワセリンを常用するデメリットを教えてください。 今まで白色ワセリンのプロペトで毎日、乾燥肌の保湿をしていましたが、サリチル酸ワセリンに変えようかと思っています。 イボ周りを10%、他の場所を5%のサリチル酸ワセリンを毎日塗って保湿する皮膚の副作用、健康面での弊害等がありましたら教えてください。

  • 【医学】体の痒みの発生の仕組みを教えてください。

    【医学】体の痒みの発生の仕組みを教えてください。 腸内の善玉菌を強制的に増やしても身体の痒みは減りませんでした。 善玉菌が体内に増えても痒みの発生のメカニズムとは全く無縁の関係性なのでしょうか? 体の痒みの発生を抑えるにはどうするのが一番なのか教えてください。善玉菌を増やす腸活、腸内フローラ改善は体の痒みの発生のメカニズムとは無縁でした。

  • 【医学】人間、油を取れ!って、人間の体には油が必要

    【医学】人間、油を取れ!って、人間の体には油が必要なのですか? 医学的な臓器に油摂取が必要な理由を教えてください。

  • 電子レンジで油いれてチンしたら危ない理由

    電子レンジで油いれてチンしたら危ない理由がわかりません。水の分子をマイクロ波で振動させることで加熱させると聞きました。油の分子が大きいからでしょうか?メカニズムを教えてくださいませんか?

  • 【医学・毎日、ナッツを食べると健康に良い理由を教え

    【医学・毎日、ナッツを食べると健康に良い理由を教えてください】 毎日、ナッツを7粒食べると健康に良いと言っていました。 なぜナッツを食べると健康に良くなるのでしょう? ナッツの油が体に良い? あと雑学ですけど、ナッツは土の上に出来るものをナッツというので、ピーナッツは土の中に出来るので本当はナッツではない。 ピーナッツはナッツもどきでナッツ効果はなくピーナッツを食べても健康に良くないらしい。 ということは、ピーナッツも油が含まれているのでナッツの油が体を良くするわけではないと考えられる。 そう考えるとナッツの何が体に良いのか謎になる。 ナッツの何が体に良いのか教えてください ナッツが体に良いという人に、ナッツの何が体に良いの?と聞くと大概、何が体に良いのか分かっていない。 体に良いと言ったくせに何が体に良いのか知らない。 良いから良いんだよと逆ギレする始末。 何か科学的な論文が出ているのでしょうか。