- 締切済み
- 困ってます
位置情報がオンにできない
Windows10で、位置情報がオンにできません。 初期設定ではオンだったのですが、再起動を繰り返すうちにリセットされてしまい、現在はオフになっています。 「設定」から「プライバシー」に行き、「位置情報」と辿り、「変更」をクリックしても変わりません。オフのままです。 PCを初期化しなければ、直らないのでしょうか?
- muraihp
- お礼率15% (6/38)
- Windows 10
- 回答数2
- ありがとう数2
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.2

windows10、位置情報をオンにする方法 https://privacy.microsoft.com/ja-JP/windows-10-location-and-privacy 設定→プライバシープライバシーオプションの変更の項目。 六個の項目の内、下位のスイッチがオフになっている以外の、五個の項目がオンになっているのかを確認する、オフになっていればオンにします。 上位五個の項目がオンになっていれば、位置情報の、このデバイス位置情報はオンです。 変更をクリックすることで、添付画像のボタンが現れます。
- 回答No.1

設定→プライバシー→位置情報、このデバイスの位置情報はオフになっていたら、 変更をクリックしてボタンを右に移動する、オンになります。 マウスをクリックして閉じます。
質問者からの補足
変更をクリックしても、ボタンが現れません。よってオンにできないのです。
関連するQ&A
- 位置情報をオンにする
宜しくお願いいたします、win10を使用しています 設定→プライバシー→位置情報の画面で「このデバイスの位置情報はオフです」のところで 変更ボタンを押し「このデバイスの位置情報」で「オン」にして画面を閉じると「オフ」に戻り 位置情報サービスを「オン」に出来ませんが何故でしょうか。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- 位置情報がオフのまま
「位置情報がオンにできない」との質問に、二名の方から回答を頂きましたが、どちらの回答も、的を得ていませんでした。まだ解決は出来ていません。 自分なりに調べてみましたところ、あるコマンドを入力すればオンにできるということがわかりました。そのコマンドは、コマンドプロンプト(管理者)に入れるものです。 sc config lfsvc start= auto net start lfsvc というものです。 1行目を入力すると無視されますが、そのまま2行目を入力すると位置情報がオンになります。 しかし困ったことに、PCを再起動するとリセットされてしまいオフになってしまいます。(コマンドの入れなおしです) この問題が解決できないかなぁと、頭を悩ませています。 分かる方がいらっしゃれば、ご教授ください。
- ベストアンサー
- Windows 10
- ツイッターの位置情報を消したい
閲覧ありがとうございます。 先日、友人に誘われてツイッターのアカウントを作ったのですが、 位置情報をオフにしているにも関わらず、おすすめユーザーに地元のアカウントが表示されます。(地元の情報局や、近所の学校などのアカウントです) まだ誰もフォローしておらず、鍵もつけています。 一度もツイートしていませんし、設定で位置情報は入力していません。 スマホも位置情報サービスをオフにしています。 試しにプライバシーの項目にある位置情報の消去をしてみましたが、変わりません。 なぜ居場所がツイッターに特定されているのか謎です。 設定をPCで行ったので、スマホではなくPCに問題があるのではと考えています。 windowsには位置情報を設定していないので、googleかツイッターのどちらかだと思います。 鍵をつけていれば、自分の位置情報等はバレないのでしょうか? 個人情報がもれているのではと、とても心配です。 とにかく、ツイッターやgoogleから位置情報を消す方法を教えて欲しいです。 乱文失礼しました。回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 位置情報
困っています。 機種変更後、googleやlineのアカウントを移動した所です。 現在の不具合はlineでの位置情報が使えない事です。 googleマップは単体では普通に使用可能です。 line上からエラーが出ます。 エラーメッセージ 位置情報をシェアできません。。googleplay開発者サービスをインストールしてからお試し下さい。 機種はPC-TS508FAM Android6.0.1 位置情報はonで高精度 lineにも位置情報取得を許可してあります。 初期設定時からあるウィジェットのニュースが一時的に使用できませんというエラーが出たままなのも同じ原因でしょうか。 lineでの位置情報はタブレットを使う上での必須項目ですので、どうやれば使えるようになるか、お教え頂きたく存じます。 宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :Android」についての質問です
- 締切済み
- Android
- 至急!! iPhone位置情報について!!
・設定で、カメラの位置情報をOFFにしているのに、カメラを起動したら、右上に位置情報マークがでます。 故障ですか?. ・システムサービスで、時間帯の設定はONにしたほうがいいですか?
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- Windows10の位置情報の設定
先程Windows10の位置情報設定を確認すると、 「位置情報」はオンでしたが「アプリが位置情報にアクセスできるようにする」はオフでした。 この場合、edgeでサイトにアクセスした際に 位置情報がつつ抜けになることはありませんか?
- ベストアンサー
- Windows 10
- ipadmini2の位置確認サービス
設定→プライバシー→位置確認サービスでOFFだったのをONにしたところ、 それ以降「位置確認サービス」のところが、薄く表示され、offに切り変えることができなくなってしまいました。 電源を切って、再び入れても変わりません。 どうすれば、位置確認サービスをOFFに変更出来るようになりますか。 教えてください。
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- Google Mapの位置情報取得について
現在MacからFirefoxを使ってブラウジングしているのですが、MACのシステム環境設定とFirefoxの両方の設定で位置情報をOFFにしているのにも関わらず、Google Mapのサイトを開くと開始地点が現在の位置になってしまっております。 Googleだからまだしも、他のサイトからも位置情報が分かってしまうことを考えると怖くてしかたありません。 現在行っている設定は、 (1)Macのシステム環境設定 [セキュリティとプライバシー] > [プライバシー] > [位置情報サービス] から✔を外す (2)Firefoxのabout:config geo.enable = false (about:permissionsから確認しても位置情報の送信はブロックになっております。) の2つをやっています。 位置情報の送信を完全にストップするにはどのようすればいいでしょうか? 宜しくお願いします。
- 締切済み
- Mac
- Google+位置情報
iPhone5 でGoogle+の位置情報をオンにする 設定方法を教えてください. 端末設定で位置情報サービスがオフになっているので場所を特定でぃませんとでてます、 設定の中のアイコンにG+はでてきおません
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- モンストの位置情報について
iPhone5Sです。 モンストを友達とやろうと思って、検索しているのですが、全くヒットしません。 Googleマップで現在位置を確認してみたら、異常はありませんでした。 エラーなどとは表示されず、再検索を押しても誰もいないです。 設定のプライバシーのところもきちんとONになっています。 なにが原因なのでしょうか? 電波はLTEで、位置情報のマークも右上についていました。
- ベストアンサー
- オンラインゲーム
質問者からのお礼
「プライバシーオプションの項目」わかりました。上の五個はオンになっています。(一番下の一個がオフです)ですが、位置情報の「変更」をクリックしてもボタンは現れないです。仕方ないので「初期化」してみます。ありがとうございました。
質問者からの補足
「プライバシーオプションの項目の変更」六個の項目が、どこにあるのかがわかりませんでした。ボタンが現れず、設定はオフのままです。