• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ビエラリンクについて)

無線LANでテレビとビデオデッキを接続する方法

このQ&Aのポイント
  • ビエラリンクを用いて、テレビでビデオデッキの録画番組を視聴する方法についての質問です。
  • パナソニック製のテレビTH-49D300ではお部屋ジャンプ機能がクライアントのみで受信可能か疑問です。
  • LAN接続の方法や、DIGA BRW510との組み合わせに必要な機器についても確認したい意向があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • adbarg
  • ベストアンサー率53% (1134/2108)
回答No.3

> お部屋ジャンプ機能がクライアントのみになっていますが、受信のみできるのでしょうか? その通りです。 受信する方がクライアント、送信する方がサーバーです。 DIGA BRW510は、サーバー機能がありますので、 無線LANルーターとイーサネットコンバータがあれば、 例えば、1FのDIGA BRW510で録画したものを2FのTH-49D300で再生する ということが可能になります。 これを実現するのには、お部屋ジャンプリンクという機能を使います。 実質DLNAですが、完全な互換性があるわけではないので 他社の製品との組み合わせやDTCP-IP対応メディアプレーヤーでは、再生できないとか 音声が出ない等不具合が発生するので、実質、同一メーカーの 動作確認ができている製品同士でないと、うまくいかない事が多いです。 実例としてお部屋ジャンプリンクとI/OデータのAV-LS700というメディアプレーヤーを 接続した場合、極稀にしか番組名が取得できない(つまりほとんど再生できない) という不具合があったりとか 東芝のテレビ(クライアント機能あり)で見ようとしたら、 フルHDの番組以外は再生できなかったりとかとても使えたものではなかったです。 特にスカパーでSD画質の番組を録画したものが全く再生できなかったので… あと、SD画質の番組ならともかくフルHDの番組はデータ量が大きいので 無線LANルーターも高性能でないと、コマ落ちして見れたものではありません。 無線LANは自宅の環境に左右されますので、必ずできるという保証はありません。 有線LANなら確実でしょうが、線が邪魔になるでしょうし、敷設工事をしてもらうとお金がかかります。 まぁ、有線LANケーブルの代わりにPLC(電力線搬送通信)を使うという手もありますが これも環境に左右されますし、なんにしてもお金がかかります。 どれ一つをとっても、簡単にできることではありませんし 組み合わせも無数にありますのでかなり面倒な作業となります。 ちなみに私は 1Fに TZ-HDW600M(HDD付CATV STB) と DIGA BW695を 有線LANで無線LANルーターBUFFALO製WZR-HP-AG300Hに接続し、 2FにイーネットコンバータBUFFALO製WLI-TX4-AG300Nから有線LANでDIGA BW690に 接続して、BW690のクライアント機能(お部屋ジャンプリンク)を使って、1Fで録画し物を 2Fのテレビで見ています。 でも電波障害でたまにコマ落ちするので、今はイーネットコンバータ(無線LAN)はやめて その部分をPLCアダプターに変えてます。

その他の回答 (2)

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.2

BRW510もTH-49D300も無線LAN非対応ですからそのままでは無線LANではつかえません それぞれLANケーブルで無線LAN機器につなぐ必要があります なおテレビ側はクライアントのみで視聴可能ですが、クライアント内臓テレビでなくても 非搭載テレビにクライアント機器(DTCP-IP対応メディアプレーヤーAV-LS700等)をつなぐことでも可能でありテレビがあるならこのほうが安上がりです

6a4z55
質問者

お礼

回答ありがとうございます、調べてみます。

  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6245)
回答No.1

>お部屋ジャンプ機能がクライアントのみになっていますが、受信のみできるのでしょうか? まずは、取説をお読みください。 回答を待つより、それが一番早いです。

6a4z55
質問者

お礼

回答ありがとうございます

関連するQ&A

専門家に質問してみよう