- 締切済み
もう大人なのに…父の価値観
私30歳♀で、父と妹と3人暮らしです。 昔から父は厳しく、大人になってもそれは変わりません。 出かける時間、帰る時間、どこに行くのかは毎日父に報告しなくてはなりません。 そして、「18時に出る」と報告して実際に家を出たのが18時半だったりすると 「お前は物事を全然キチッとできないんだな!」と言われ 「今日会う予定の人が仕事で遅れるみたいだから」と説明しても 「どんな事情だろうと物事をキチッキチッと進められない、計画通りにできないのなら、お前は仕事でも取引先にそういうことしてるんだろ!お前みたいな奴は社会ではつまはじきだなー!!」 と延々と嫌味と文句を言われます。 「仕事とプライベートは違う」と反発すると 「プライベートがキチッとできない奴が仕事ができるはずがない!」と… 父は夕方以降は外に出ず、夜10時には寝ます。それが普通だと。だから夜に居酒屋やコンビニがやってるのはおかしい!と。 私は夜遊びとかはしませんが、父と同じ生活スタイルでないと文句を言われます。 仕事の残業(接客)で遅くなる時も、連絡を入れてるにも関わらず「グズグズグズグズ。本当にだらしがないな。いい歳して常識もない」と…。 とにかく父は何から何まで自分の支配下におかないと気がすまないんです。 周りには実家住まいの人もいますが、みんな自由にやってます… 父には逆らうと、「ハイかわかりました、だろ!」と言われ全く聞く耳なんてもちません。話し合いもできません。 皆さんの意見は、きっと「大人なんだから一人暮らしすれば」なんでしょうけど 一人暮らしは事情があってまだできないんです。 たとえ一人暮らしをしても、父の価値観は変わらないので、毎日の報告とか、メールの返事がないと家に来るとか、そういうのがあるのも目に見えてます。 一生我慢するしかないのでしょうか。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
みんなの回答
- heyboy
- ベストアンサー率21% (1852/8731)
NO.3の者です。 少し思ったのは 何で質問者自身が「難病」である事を 最初から言わないのですか? これははっきりと言えますが ご両親は貴女の面倒を 見る覚悟ですから 父親がそのような口調になるのも 仕方ないのです しかし、当然ご両親は先に 亡くなるのですから 年を取ってから自分自身の 面倒を見なければいけないから それが1番大変ではないですか? 結婚が難しい? 自分なんか40半ば男性です 多分、出会い系サイトで 探してもまずひっかかりませんけど そのようなサイトを活用すれば 親元を離れて自立して結婚を したい男性なんかいくらでもいます。 愚痴を言うだけなら 一生その家に居座ってください もう30歳を越えていますから 自立や結婚などを 真剣に考えてください! 厳しい言い方ですが 最終的には自分自身でなんとか するしかないのでは? お父様も似たニュアンスで 言っているとは思われますけどね。
- snnnmdr
- ベストアンサー率45% (21/46)
回答No1のものです。 他の方への補足読んだのですが、お母さんがご病気で、ご自身も同じ病を遺伝してるかもしれないのですね。 将来的に発症するかもしれない病の関係で、結婚を決めにくい事情があるならば、友達(性別問わず)とルームシェアするか、何か新しく住み込みの仕事を見つけるか、資産の切り崩してでも一人貧乏旅に出るかしてでも、家を出たほうがいいです。 お父さんの束縛、お母さんの病、自身にも起こりうる病、家を出るならば残されてしまう妹さん、するかどうかわからない結婚、などあなたは今、山程の問題を抱えています。これらに、家に留まったまま対応するのは不可能に近いほど難しいです。 しかし、家を出る(物理的にも、精神的にも)と、問題と自分を切り離して、問題を客観視できるようになります。事態が解れてくるのです。 いきなり結婚とかは厳しいと思うので、まずは一人旅にでも出てみてください。いろんなものの見方も変わってくるし、何か啓示的なことも起こるかもしれません。
別に父親の価値観など変えるまでもないです。 良い機会だと思いますので、 父親とは一度徹底的に喧嘩してみてはどうでしょうか。 自分の生き方は、自分自身が決めるもの。 親の意に添う沿わないも、 全ては自分が決めること。 良い子を演じるのは、一先ず止めておきましょう。 人の世の本質は詰まる所、生存競争です。 ともすれば、これがそんな真っ白なものである訳もありません。 結局の所、人の世とは真っ白な綺麗事で動いている訳ではありません。 それからですが、 こと日本と言う国において「家庭」「親」と名の付くものは信用しない方がいいです。 モンスターペアレントの問題にせよ、 PTAの問題にせよ、 日本と言う国において「家庭」「親」とは、この程度のものです。 大体、国の借金をここまで増やしておきながら「バブル」などと言って浮かれていたのはどこの誰かと言う事です。 親などいらなくなったら捨てればいい。 そうでなくとも、親との付き合いは必要最小限には留めるべきです。 差し当たってですが、 こう言う問題の解決方法は実力行使のみです。 信頼と話し合いで全ての問題に方が付く訳ではありません。 手始めに、二、三日、無断外泊一つもしてやりましょう。 それに対して父親が文句を言ってきたのであれば、 全力で逆切れして、一方的に以下のように言い放つことです。 1.親の言う事を聞くのは今日限りだ。 2.今後は自分のやりたい様にやらせてもらう。 3.親の言う事は二度と聞かない。 質問者さんは社会人なのでついてでに以下も付け加える事です。 4.文句があるなら絶縁だ。 5.こちらは親なんていなくなった所で困ることなど何もない。 6.むしろ、邪魔者が消えてくれてありがたい位だ。 一方的に言うだけ言ったら、 後はこれをなし崩し的にでも既成事実化してしまう事です。 今後は何をするにしても父親の言う事を聞く必要はありません。 全面的に質問者さんのやりたいようにやってしまいましょう。 それと、 質問者さんの部屋に鍵はかけられないんでしょうか。 鍵がないのであれば、 ドアノブを勝手に改造して、 鍵がかけられるようにしましょう。 その上で、 家にいる時は、そこから一歩も出ない。 父親に顔を合わせたら、 即刻自分の部屋に逃げ込む。 それに対して父親が文句を言ってきた場合も、 全力で逆切れして父親に対する不満をぶちまける。 自分を守れるのは自分だけです。 誰に何と言われようが、 逆らうべきものには逆らうべきであり、 戦うべきものとは戦うべきです。 生きる事とは戦う事です。 その気になればどうとでも戦いようはあります。 交通事故にしてもそうですが、10対0の事故はまずもって起こらないです。 横からぶつかってきたような事故ですら、7対3くらいにしかならないです。 逆にいえば、こんな勝負ですら、10対0で負けることは、まずもってありません。 それに、これは受け売りなんですが、 一番の親不孝は親より先に死ぬこと。 二番目の親不孝は良い子を演じる事です。 結婚もせずに親の年金を食い潰すつもりでいるなら話は別ですが、 そうでもない限り、子供があまり良い子でいる事は親にとっては幸福な事とは言えません。 最後になりますが、 今後はイチイチ父親の言う事を真に受けるのは止めましょう。 そんな事をしていたら一生結婚もできません。 父親は父親なりにイロイロと思う所はあるのかもしれませんが、 だからと言ってイチイチそんなものを真に受けていたらキリがなくなります。
- kano20
- ベストアンサー率16% (1177/7088)
父親は娘二人を監視下に置きたい。 娘のほうは30歳でも事情ありで一人暮らしができない。 これがある以上は上司と部下たちですね。 我慢するしかありません。 なにしろ貴方が出ていけないのですから、父親の家に置いてもらい妹さんと父親の顔色をうかがいながら暮らすだけです。 40歳になってもそこで父親の顔色を伺い暮らす覚悟はありますか? 父親も年を取ります、やがて介護となったときに娘が自分の言うことを聞かないと困るのは父親です。 父親は変わりません、ある日突然理解ある優しい父親に返信することはありません。 出ていけない理由に向き合い、友人が自由にしているからではなく友人は結婚して子供も育てている、私も自分の伴侶を見つけて父親ではない人と暮らしますと反旗を翻すことは出来ますか?
お礼
ありがとうございます。 他の方の回答にも書きましたが、 一人暮らしできないのは、施設にいる難病で不治の病の母が家に連れて帰られることもあるので、その時の介護の問題です。 そしてその病気が自分にも遺伝する可能性が高いので、結婚するとなると早いうちから私が死ぬまで、相手にずっと介護生活をさせてしまうかもなんです。相手の家族にも迷惑かけますし、そういう覚悟全て背負ってくれる人じゃないと結婚できないので、簡単ではないと思ってます。
- ShidaraReitos
- ベストアンサー率13% (644/4647)
>一人暮らしは事情があってまだできないんです。 ここに書けない事情なのか?書けない事情には2通りある。1つは経済的な理由(等?)でどうしようもない事情。もう1つは事情なんか存在しないってこと。 一人暮らしにしろ、結婚にしろ家を出る以外に方法はなし。つまり、家を出ない限り、お父さんが死ぬまで待つしかないってこといだな。 妹さんの様子が書かれていないけど、妹さんに甘いお父さんなら、これはなんとしてでも家を出たほうがいいな。妹さんにも過干渉するようなら(ある意味平等?)敢えて耐えるのもアリなのかもな。
お礼
ありがとうございます。 他の方の回答にも書きましたが、母が実は施設にいて難病の不治の病です。 自分のこともわからず、喋れない、何もできず寝たきりに近い。けれど暴れる。 それでたまに家にいるときもあるので、その時の介護のことを考えると、自分だけ家を出るのがちょっと難しいと思っています。 もちろん、普通の家庭だったらとっくに一人暮らししてます。 ちなみに妹にも過干渉です。
>一生我慢するしかないのでしょうか。 え~、「結婚」という選択は考えておられないのですか? 妹さんもいい歳でしょうに・・・。 結婚は個々のことですが、家族生計は妹さんの予定も考慮しながら真剣に考えてみても良いのでは? また、運良く婿に入っても良いとおっしゃる方が現れればその方との二世帯住まいも出来るかもよ。 幾らなんでも30歳で「一生?」は無いでしょう!?
お礼
ありがとうございます。 他の方の回答にも書きましたが、 母が一応生きていて難病で不治の病です。 基本は施設にいますが、寝たきりに近いので24時間介護です。 私もその病気が遺伝してる可能性が高く、それを理解して結婚したらずっと介護生活してくれる人じゃないと結婚できないので、簡単に結婚はできないです。私がしたくても、相手の覚悟や相手の親の意見もあるので…
- Osric
- ベストアンサー率17% (280/1580)
あなたの苦労もわかるけど、これはもう、そんなもんだと諦めて、お父さんにこまめに連絡し、それでも文句を言われたら、ごめんなさいと謝る、それを続けるしかないと思います。 ただ、お父さんもそれなりの年齢で、段々社会との付き合いも減ってくると思います。貴方位しか文句を言う相手がいなくなっているのでしょう。貴方も30歳、すこしお父さんを保護者目線で見、程々に相手をしてあげましょう。 親子の縁は切れませんから。
お礼
ありがとうございます。 父はずっと高学の公務員で、民間企業も見下しています。 遊びなんてまったくせず、とにかく勉強のみ!人生は勉強が全て!って人間なので… 諦めるしかないですかね。
- sirosuketin
- ベストアンサー率7% (38/478)
嫌なら自立すること。 それしかない。
お礼
ありがとうございます。 他の方の回答にも書きましたが、基本は施設にいる難病の母がたまに家に連れて帰られるので、その介護の件などで一人暮らしは当分 迷ってます。 難病にや介護の件で
- mdhdis
- ベストアンサー率15% (148/944)
51歳の既婚お父さんです! お父さんは私くらいの歳でしょうか? 大変変わってるお父さんですね~ 私にも年頃の娘がいますが そこまでは言わないかな~ だいたい自分が夜遅いし(笑) 世の中にはいろいろなお父さんが いますからね~ 貴方のお父さんは良く言えば 真面目でしっかりされていますよね~ そういう方はどうしても 子供に厳しくなります ただ 一人よがりになりやすく 偏見な考えで頑固です でもこれだけは言える事は やはり貴方方娘達が お父さんにとって 大切な存在なんですよ 夜とか貴方がいないと 寂しいんですよきっと どうでもよい娘達なら 干渉しませんし 何も言いませんからね そのあたりはわかってあげて下さい 一人暮らし出来ないなら お父さんを上手くかわして やっていくしかないでしょう たまにはそんなお父さんに 何か喜ぶ事をしてあげたらいい 文句言われると思うけど それは照れ隠しで 内心は嬉しいはずですから とりあえずは 父親は一人だし 男手一つで育ててもらった? 感謝は忘れないように 上手くやってね! (^-^)/
お礼
ありがとうございます。 父は60代です。 妹は20代後半ですが、以前父がイレギュラーで夜に家にいなかったときに、 私も予定があったので夜少し出掛けてたんです。 そのあとすごく怒られました。 「夜に〇〇(妹)を家に一人にしたのか!私がいないんだからお前が見てなきゃだめだろう!事件や泥棒とか何かあったらお前のせいだ!」と…。 全然深夜とかでもないのに、まるで小学生やそれ以下みたいな扱いで… これじゃ変わる気がしないですし、上手くかわすしかないんですかね…
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
話し合いをしたところで、近所のコンビニはなくならないしね。 そういう無駄なことをする必要は全くないだろ。 ある意味では親父のいうことは正論だわな。 その都度、ハイ!って聞いてりゃ相手の気が済むなら楽でしょ。 事情があるのはわかった。 けど、事実30なら自立出来ているのは当たり前っていうのはどこかにあるんでしょ? だからこういう悩みが出てくるんだしね。 親の価値観を変えることは絶対にできません。カラスが白いと言い張るのと似てます。 そうですねー。確かにそうですねー。うんうんなるほど~。と聞き流すこと。 それも処世術。 いつまでも子供は子供なんだろうね。 90の母親が70の息子を心配するっていうのと同じ。 親父だっておばあちゃんが生きていれば勝てないよ。生きていて何にも言われていないっていうなら、おばあちゃんの方が一枚上手だってこと。上手にぶつからないように生きているだけ。責任を放棄しているとも言い換えることは出来るけれど、それはそれで一つのやり方だからね。正解はないだろう。 よって、あなたの意識を改革した方が早いと思う。
お礼
ありがとうございます。 父は、自分の考え=世の中の一般常識 なので自分の考えとイコールでなければ、周りを異常とみなします。 考えも変わらないでしょうし、反発すれば余計頑固になりますからね…
- 1
- 2
お礼
ありがとうございます。 父と喧嘩ってあまりしたことないです。 学生の頃は反発して、自分の気持ちを素直に涙ながらに伝えたこともあります。 何も変わりませんでした。 むしろ、逆効果でどんどん父が自分を曲げなくなりました。 従うか突き放すような行動をとるか、しか状況が変わる可能性はなさそうですね…