高齢で着物を着る際の注意点とは?

このQ&Aのポイント
  • 60代の高齢者で骨粗鬆症とヘルニアを抱えている母親が結婚式で留袖を着ることになりましたが、締め付けが心配です。
  • 骨粗鬆症やヘルニアを抱えている時に着物の締め付けは大丈夫なのか、年齢や体型によって注意が必要です。
  • 締め付けを強くすることは避け、着物を快適に着られるように工夫することが重要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

高齢で着物

骨粗鬆症の母親。 結婚式で新婦の母親なので留袖を着ないといけません。両家で合わせます ですが、母は腰のヘルニアで手術をしており、その後足を骨折、 検査をしたら骨粗鬆症でした。 現在膝に注射や、骨粗鬆症の治療の薬や注射などで治療しています。 注射をして日常生活はできています。 おもいものはなるべくさけるように生活していますが、まだ60代ですのでくしゃみをしたから骨折。とまではいっていないようです。 ですが何十年ぶりに着物を着る事になり、骨粗鬆症やヘルニアをやっていて、着物の締め付けは大丈夫でしょうか? 年齢的にお腹もでていますし、締め付けをつよくしないわけにもいけないですよね? やはりこのような場合は着物は着ない方がいいのでしょうか?

noname#226783
noname#226783
  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

着付けの人にそれを言えば大丈夫だと思いますよ。 せっかくだから着物着たいでしょうし、一応着替えも持っていけば安心だと思います。

noname#226783
質問者

お礼

ありがとうございます!

その他の回答 (2)

  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3311)
回答No.2

●骨粗鬆症は、女性に限らづ、加齢による”初期的・高齢化症状です。”公式な場所での、ご臨席では、”当然、周りが”和服・留袖で統一されていられれば、合わせないと、心寂しいものですので、”ご本人様へは、A:介添え人様付き車椅子ご利用の承諾+B:”車椅子・上下移動機能アリの、最上級。ご不便をおかけされますが、ある程度の、ご了承を戴く事が、宜しいかと、考えます。**理由:●ご結婚式+●ご披露宴会場では、当然の事ながら、仮に、有料でも”バリアフリー&フロア移動&手すり付き等々、まづ、その会場全体の”事前調査と、矢張り、ウオーミングアップ・”練習含み、車椅子慣れ等も、考慮される事、特に、※トイレ等・利用時もOKなのかどうかと、丁寧な対応が、必要なのでしょう。・・・

noname#226783
質問者

お礼

ありがとうございます

noname#222558
noname#222558
回答No.1

結婚式迄に日にちが有れば医師に対処方法を相談して下さい。着物は式場でも着付けして下さいます。

noname#226783
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • 実弟の結婚式に着る着物のマナーについて

    当方40歳未婚女性です。 11月に実弟が結婚式を挙げることになりました。 9月に結婚式場提携の貸衣装店で相談したところ、「黒留袖の五つ紋(貼り紋)」をすすめられ、レンタルしました。 ところが、母親の友人数名から、「独身の40歳の親族なら、色留袖の五つ紋ではないか?お母さんと一緒になってしまうのでは?」と指摘されました。 ちなみに、両家父親はモーニング、両家母親は黒留袖、新婦実妹(未婚26歳)は、振袖を着ることが決まっています。 両家とも地方出身の親族が多いため、着物のマナーにも詳しい方がいるかもしれないので、 親族として粗相の無いようにしたいと思っています。 ネットで調べると、確かに年齢的には独身と謂えども振袖はなしだろうとは思ったのですが、 色留袖をすすめているところが多かったので、借り直した方がいいのかと悩んでいます。 式まで時間がないので、とても困っています!教えてください!!

  • 兄弟の結婚式の服装について

    3月に主人の兄の結婚式に出席する予定です。 その際に着る服装について、質問をさせていただきます。 私は26歳既婚者で、1児の母です。 ネットで色々と調べたところ、既婚者で兄弟の挙式に参列する場合、 『黒留袖を着るのが望ましい』という意見がほとんどでした。 着物を着る機会がない為、ぜひ着物で参列したいと思っているのですが、 両家の両親は洋装での参列です。 親戚には訪問着などの着物で参列する方もおられるようですが、 参列者で私だけが黒留袖なのは、釣り合いが取れない気がします。 また新婦さんも明るい服装で参列してほしいそうで、 「黒留袖じゃなくて、訪問着みたいな明るい着物で来てね」と言われています。 両家で誰も黒留袖を着ないことと、新婦さんからの希望もあるので、 兄弟の挙式に訪問着で参列してもよいのでしょうか。 皆さんのご意見お聞かせください。

  • 黒留袖のレンタル代 3万円だと安すぎないですか?

    こちらで以前質問させていただいたものです http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3339815.html 義母に来ていただき、留袖を選んでもらいました 私の段取りが悪かったのですが、「新郎の母親向けの似合う留袖を」 と従業員の方にお願いしました 一番安い3万の留袖を義母は選んでしまいました もっと、「お店で一番高いものから」とか「5~8万くらいのものを」とお願いすればよかったのですが・・・ 8万くらいのものや、7万くらいのものの方がステキなのですが、 「ジミ」だと言われたり、顔映りが3万の方がよいと言われると 着物に疎い私は何もいえませんでした 着物なので、ジミでも高い着物なら、帯を若向きのモノに変えてしまえば、40代の母に合うのでは?と思ったのですが、 あまりうるさくいうわけにはいかなかったです 私が心配なのは、安い着物を着ていて義母が恥をかかないか?ということです 私の母親の留袖も同じ値段で対になるデザインのものにしてもらいましたので、二人並ぶ分にはおかしくはならないと思うのですが、 いかがでしょうか? まだ、着物の変更は利くので、おかしいならなんとかなるのです 教えていただけるとありがたいです 着物は、3万のモノでは、刺繍が安っぽかったり、デザインで分かりました 素人の私でも分かるので、どうなのか心配で・・・ 費用は私たち新郎新婦が負担すると言ったので、遠慮されたのかも知れません

  • 腰椎圧迫骨折と腰椎ヘルニアの併発による継続した痛みの軽減!

    腰椎圧迫骨折と腰椎ヘルニアの併発による継続した痛みを軽減させてください! 高齢の母親が腰椎圧迫骨折と腰椎ヘルニアになり,夜も数時間しか眠れない痛みに耐える毎日を送っています. これまでに腰椎後方開放術と狭窄開放の手術を数度しましたが,その後に再び圧迫骨折を発症したこともあり再度神経の圧迫が認められ,大腿と腰部の痛みに耐えています. 医師は,母親が骨粗しょう症のために骨が手術に耐えられないこと,またこれ以上の手術にためらいがあるようで,ヘルニア除去はもう出来ないと言っています. しかし,母親は「こんなつらい痛みがこれからも24時間ずっと続くなら・・・」と悲観的なことを言うようになっています. ブロック注射も座薬も数時間しか効きません. こんな状態の母親の痛みを軽減できる病院・医師をご存知の方,それ以外でも軽減できる術をご存知の方,なんでもいいので教えてください. よろしくお願いいたします.

  • 親族の着物の色(東京都民の場合)

    地方出身者ではなくて、両親が東京出身の方にお聞きしたいです。 結婚式出席の折の親族女性の着物って皆黒留袖でしたか? もちろん母親は黒留袖だと思うのですが・・ 新郎新婦の既婚の姉妹とか兄弟のお嫁さんとか伯母さんとかの 着物も黒留袖なのでしょうか? 実は私(大阪在住)の義兄の結婚式が年内に東京であるのですが 私(義兄の弟の嫁)は、黒留袖をまだ持っていません。 訪問着や色無地(紋付)は何枚か持っていますので、ソレで出席しちゃダメかな~と悩んでいます。 ・義兄(大阪出身=両親・親戚・兄弟全員関西在住) ・お嫁さん(東京出身) 実は、私は東京出身で・・親戚も東京在住です。 私の結婚式(大阪でしました)の時、伯母(60代)・叔母さん達は色留袖や訪問着での出席でした。 夫側の出席者の女性陣は全員黒留袖だったので、????と思い実母に 「何で私側の出席者は色留袖だったの?」 って聞いたら、「東京では親戚の女性は色付の着物でもいいのよ。皇族の方々だって色無地が正装で黒留袖は着ないでしょ」 ・・・確かに、美智子様は自分の娘の披露宴に色留袖で出席してた・・・ 実際はどうなんでしょう? 私は東京の結婚式に出席した事が無いので、母の言葉を鵜呑みにして 色付の訪問着で出席していいものなのか悩みます。 関西流に黒留袖をレンタルしてもらって(東京でのレンタルになるので新婦に手配してもらうしか無いので気が重いのですが)出席するべきなのか・・ 義母も、どうしようかね・・って感じで頭をひねっています。

  • 7月・弟の結婚式に出席する時の服装

    7月に弟の結婚式に出席します。私は30代前半で、結婚1年ほど経ったものです。 新婦のご実家が着物を着るお仕事(たとえば日舞のお師匠さん、といったような)をしており、結婚式は神社で行います。当然私も着物を着た方がよいのかと思うのですが、この場合、一番適した服装は何でしょうか? 両家の母は留袖、未婚の妹は振袖を着ます。 私は振袖しか持っていないので、留袖の場合はレンタルになります。 また、選択肢として、振袖の袖を切って着用するのは許されるのでしょうか?「結婚して日が浅いし、まだ若いし、夏だから黒留袖を着なくてもよいのでは?」とも言われていますが、失礼に当たらないか心配です。 弟に恥をかかせるような振る舞いはしたくないと思っています。といっても、着慣れない着物を着るだけで、慣れた方からしてみたら十分みっともないのかもしれませんが。。。 どうぞアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 結婚式の母親の衣装

     結婚式での母親の衣装について疑問がありますので質問させてください。  8月下旬に、チャペルで挙式を行い、そのあと披露宴を予定しています。両家の母親ともに留袖を着る予定なのですが、彼の母親は留袖を彼の義兄の母親に借りるとのことで、その留袖は袷のものです。一方、私の母親は会場の貸衣裳で留袖を借りますが、絽という薄いものです。 同じ留袖でも、新郎側の母親は袷、新婦側は絽というのは見た目、常識の点でどうなのでしょうか?  知り合いの年配の方で、冠婚葬祭のプロデュースを何件も行い、司会なども経験したことがある方にお聞きしたところ、「夏の着物は確かに絽を着るが、結婚式は今は冷房が効いた会場が普通だし、その時は夏だから絽が普通でも、後で集合写真を見たときにとても貧相に見え、写真映えしないから、絶対におかしい。本当に常識ある会場なら、絽なんて勧めないはずよ。」と言われました。また、他の着付けの資格をお持ちの方は「夏だから絽でいいのよ。写真より、季節、着物の常識でいくと絽なんだから。」とのことでした。  確かに、式場との打ち合わせで集合写真の見本を見ると、絽の留袖は透けているため、違和感を感じた気もしますし、真夏に袷は暑苦しい気もします。  貸衣裳で絽があっても、新郎側と合わせて袷を借りるか、新郎側に絽を借りていただくか、気にしないで合わせずにいくか、着物のことも詳しくないため、非常に戸惑っています。皆様のご経験、知識をご教授ください。

  • 結婚式の留袖について

    結婚式の黒留袖について教えていただけますか。 結婚式のため、花嫁の母が着物を衣装屋に借りに行きました。 その後、新郎の母が同じ衣装屋で、花嫁の母の借りた着物を出してもらい、見比べて、それより華なもの(値段は約1万程高いもの)を選んでいました。 (花嫁の母は、親は目立たない方がよろしいのかと思い、金の入っていない地味な平安模様を選びました。新郎の母は、勝気で、目立ちたがり屋なので、全体に入った、金糸の天の川の中に、鶴が舞っている華やかな柄を選びました) 衣装屋の話だと、「今は、両家のバランスを考えるとキリがないので、 お互いにご自分の好きな着物を着たらいいです」との事だったそうですが、新婦の母は、本当にバランスは考えなくていいのか、また、新郎の母に出し抜かれたような気持ちがして、とても傷ついています。 黒留袖で、両家のバランス、今は、本当に考えなくて大丈夫なのでしょうか?

  • 高齢者の膝の半月板が悪い

    高齢者の膝の半月板が悪い 80歳の男性です。 5年前に変形性膝関節症で膝に痛みがあり手術をしました。 その後、整形外科で電機治療やヒアルロン酸注射等してきましたが 5年も経っても じっとしてる時も膝に痛みがあり、歩行時にも痛みがあり 痛みが治らないので 違う病院に行き、膝を検査してもらいました。 そうすると半月板が悪いと診断されました。 質問です。 1.変形性膝関節症と膝の半月板が悪いというのはどう違うのですか? 2.半月板の治療はどうしたらいいですか? 3.手術した方がいいでしょうか? 4.日常生活で工夫する点はありますか? 5.その他アドバイスがあれば教えてください。                               以上

  • 義母が黒留袖を着ない

    こんにちは。 私は30代後半、2歳の子供がおります。 夫は長男です。 義姉がこのたび結婚することになり、新郎がクリスチャンのためにホテルの教会での式になります。 私としては、新郎側新婦側ともに親族は田舎の人、新郎は公務員で上司も多数参列するという事もあり、黒留袖を着るつもりでした。また、洋装だとどんな格好にするべきかよくわからないということもあります。 義母にそう伝えると、義母は面倒だから洋装にすると・・・。 調べていましたら、親より格下の装いにしないといけないということなのですが、義母が洋装にするなら私は黒留袖を着ない方がいいのでしょうか。 また、新郎側が和装なら、義母に黒留袖を勧めた方がいいかとも思うのですが、夫は「しらん」と言います(義母に忠告するのが嫌なようです。結構頑固なので)。 私は(自分は挙式をしていないのですが)、新郎新婦の母親が黒留袖を着ないという結婚式を見たことがありません。 孫の宮参りなどには着物、着物と言うのに何だかなあと思うのですが、今は洋装の方も多いのでしょうか。 また、洋装なら私はどんな装いがいいのでしょうか。ブラックフォーマルと言うことも聞いたのですが・・・。

専門家に質問してみよう