- ベストアンサー
生活保護でも自立でも、親と離れて楽になった人生相談
- アラサー女性が機能不全家族で虐待を受けながら生活。父親からの嫌味に疲れ、生活保護か自立の道を模索。生活保護でも親から離れて楽になれるか不安。
- アラサー女性が虐待を受けながら生活し、生活保護か自立の道を求める。毒になる親から離れた人の経験やアドバイスが聞きたい。
- アラサー女性の機能不全家族での虐待体験。生活保護か自立で親と離れ、安心して暮らしたい。同じ境遇の方からのアドバイスを求める。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まるで同じ境遇ではないけれど。。。友達の心理学カウンセラーに言わせると、私は虐待されて育ったと言いますし、それは今でも続いています。とにかく離れること。自分が悪いのでないかと思ったり考えたりする必要はないです。その友達に言わせると、虐待されると身体が嫌がって、私がそうですが、フラッシュバックになったりしますけど、意識的自分でそういう事実を受けとめるようにと言われたけれど、私は過去は過去で、切り捨てるしかないと、自分の未来を考える方がいいです。嫌な思いを自分にさせないであげてください。でも私は罪悪感が強くて、なかなか離れることも忘れることもできませんでしたが、半年経って、今はもう死んだと思ってます。親も元気、こちらも元気なら、それぞれが人生あるのだから、それぞれが勝手にやっていればいいんです。 あなたはまだ若い!これからどうにでもなります! まずは住むところ。転がり込んで大丈夫なお友達はいませんか?事情を話してわかって貰える親戚の人とか。。。金銭的に貰えるお金の1/3以内が家賃であれば生活は問題ないです。例えば15万貰えれば5万の家賃、残り10万で光熱費二万、生活費八万、やっていけそうですか?ちょっと足りなければ、バイトしてみる?それか犬のセラピーとかNPO団体で、住み込みで働けるところもあります。どうでしょうか?
その他の回答 (3)
環境が良くないので物理的に離れるというのは他の回答者さんと一致していますが、 メンタルの疾患で通常勤務も困難な状態で、普通の一人暮らしができるとは思えないです。一人暮らしは、そういう疾患のない人でも疲れているときはハードですし生活力を保つのにも苦労します。 疾患を抱えてなおかつ生活力をたもっていける状態ではないと思います。 役所の福祉課で相談されてどこかシェルターになるようなところがあればと思いますがね。 必要なのは精神的安定でしょう?それが安定しないと通常勤務も一人暮らしも大変ですよ。 まず精神的安定のために物理的に離れるためにはどうしたらいいかで 模索すると良いと思います。 具体的には詳しくないので申し訳ないのですが、 ある程度生活面の保障がされているところがないかどうかです。 案としては病院の精神科入院が一番お勧めではありますね。 社会的入院ともとれますが、病院に通っているなら先生に家庭環境のことも相談して 一定期間入院させてもらえないか相談してはどうでしょうか。 おそらく一か月~二ヶ月は入院させてもらえると思いますよ。 退院後のことについても退院調整カンファを開いてもらって医療ソーシャルワーカーに 介入してもらうと良いと思います。
- 177019
- ベストアンサー率30% (1039/3444)
現在「障害年金」もらっていますから本来年金受給者は「生活保護」は受給できません。ただ、年金の額にもよります。役所には1ヶ月の決められた生活費の金額があって、年金だけでは生活は出来ないとなれば、その差額分が生活保護が支給されます。どこでも昔から警察官の子供は非行に走るが常ですが、貴方の病状の事を考えれば親と離れて暮らすのがベストでしょう。福祉課と相談して下さい。
- sirosuketin
- ベストアンサー率7% (38/478)
親と離れて自立してます。 小学生の頃から家を出たかった。 今親とは絶縁。 幸せです。