• 締切済み

辞めたいものは辞める、それで何がいけないの?

辞めたいものは辞める、それで何がいけないの? こんにちは 自分は大学の3回生です 先日、学科の産学共同プロジェクトを辞めてきました 理由はスケジュールがハード過ぎたのと人間関係で精神的に参ったからです 授業とは思えないほどの仕事のスケールのでかさ、仕事量、宿題の多さ、泊まり作業や休日出勤を強要する先輩 休むことを許さないグループでした 許してくれるとしたら他の授業で休むってことだけ、 サークルバイト等は絶対二の次 バイトがあるんで帰りますって言ったらすごい嫌な顔される もう精神的に限界な中、プロジェクトリーダーである先輩と喧嘩して辞めました こんなことを単位落とすことと絡めて元バイト仲間にネタに話したらこんなことを言われました 「おまえ、甘いよな、その程度のことでプロジェクト辞めるのか、ましてやおまえそれ将来の夢の疑似体験できる授業なんだろ?それ捨ててどうすんの?おまえその程度の了見じゃどこの会社に行っても数ヶ月で辞めるぞ、あとプロジェクトに残してきた仕事あるんじゃねえのか?それはどうなるんだよ?辞めたおまえのために誰かがケツを拭ってんのか?そうだろうなきっと、アマアマだなおまえは、あと単位は自己責任だから先輩のせいにするな」 は? なんでこいつにまでブラックなこと言われないといけないの? しかもこの元バイト仲間 シフトのことで店長と揉めてそれで辞めてるからな 僕とそんなに変わらないじゃん 「バイトと産学は違うだろ、店長には悪いけど俺はバイトなんて適当にしか考えてない、入れられたシフト内だけ頑張ってればいいんだ、そんな入れられてないところなんて知らん、もっと入れ?知るか、俺はバイトでほどほどに稼げればいいとしか思ってなかったからな、シフトで揉めたらすぐ辞めるつもりでいた、バイトなんてそんなもん、でも産学はどうなんだよ、自分の将来の夢がかかってるだろ、そんなもんを適当に考えていいのか?先輩がクソ?世の中の人間クソばっかだろ、それで夢と繋がる授業捨てるとかアホすぎだろ、なのにまだそっち系の業界に行くとか考えてるのか?笑わせるぜ」 考え方が極端すぎないか だいたいこいつ、そんなに人間関係に追い詰められたことがないからこんなブラックなこと言えるんだ なんなんだよこいつ 「は?俺だっておまえの産学ほどじゃないかもしれんけど俺だって人間関係悩んでるからな、でもおまえと違って俺は逃げない、俺はサークルの部長やってるんだが同級生はゼロだ、仲良しの先輩は引退アンド卒業した、俺に残されたのはクソ生意気でチャチャしか入れない後輩だけだ、んで後輩どもみんな部長の俺を引きずり下ろすことしか考えてないからな、孤立してるわ後輩には信用されないわで辛いわ、辞めたいわ、お望みどおり早く部長の座を渡したいわ、でもここで辞めたら俺だけ歴代の中で任期が短い部長になってしまう、また今は中途半端な時期だからこんな時期に辞めてしまったら学生課や自治会の信用度を落とすし、可愛がってくれた先輩やOBたちへの示しがつかない、だから例年どおりの時期まで俺は部長をする、表面と書類だけでも部長をやる、おまえは何?逃げてケツ拭い他人に任せたな、アマアマだな」 もうマジでこいつなんなんだ なんで怒られてんだよ俺 僕の方が間違ってんですか? 僕は精神をすり減らしてでも産学をやるべきだったんでしょうか?

みんなの回答

回答No.11

どちらの考え方も間違っていないと思います。 病気になるくらい頑張るものではないので、病気になるくらいなら辞めるのがいいと思います。 ただ、これから先、就職するときは気をつけて。同じようなことは会社でもあります。

  • kogoefuyu
  • ベストアンサー率10% (64/611)
回答No.10

最初に結論。 辞めたいものは辞めて良く、何もいけない事なんてありません。 産学共同プロジェクトというのを辞めたそうですね。 あなたがそう思ったのだからそうして良いのです。 色々周りに言われたみたいですが、その人たちはあなたが辞めなかった場合、それであなたの身に不都合なことが生まれても責任は取ってくれませんから。 それどころか、無関心、知らん振りをするでしょう。 つまりとやかく言う周囲の人らは皆、基本無責任なのです。 無責任な人の発言を真剣に聞きたくなりますか。 なりませんね。 仕事量、宿題の多さ、泊まり作業、休日出勤の強要等、スケジュールがハード過ぎという事自体、その矢面になっている人間に対しての無視が行われている。 無理は押し付けているけど通りは通ってないってことですね。 先に挙げられた多くの無理強要は、人間のレベルを超えていて、人間に対して行う事ではないと思いました。 強要されるのは、理屈や都合や効率ばかりで、肝心の人間尺度への尊重そのものが抜け落ちてしまっている。 つまり無関心なんですよ。 強要を行う者の側から見た周囲には人間なんていないんでしょうねえ。 人間関係で精神的に参ったそうですが、そんな無責任で周りに人に対して無関心でいられる周囲人に囲まれて参らないほうがむしろ変なぐらいですねえ。 休むことを許さないグループという点は、同調を強要されているようなものですね。 バイトでは、ほどほどに稼げればいいと思ってたそうですが、バイトする理由だって、人の数だけあり、スタンスも人それぞれですからねえ、それで良いと思いますけどね。

回答No.9

バイトのシフトを断るのは当然問題と思います、店長としては現状のシフトをなんとかしたいのでしょうが、元々学生を採用しているわけで、学生は学業が本文なので、バイトで学業を犠牲にする(この場合は学業ではないようですが)のは言語道断、ですから使用のアルバイトのシフトは断るのが正論、また、バイトという仕事を最初に契約した時点で、労働時間を取り決めたはずで、それを延長したいのは店長の要望でしか無いので、契約道理しか出来ませんと言うのは民法上も、労働基準法上も正しいと言えます。 それを学業でやるべき、学科の産学共同プロジェクトと比較するのは無理があります。 また授業であれば、ブラックではありません、それにプロジェクトでそんなことしたら、就職が非常に厳しくなると思いますよ、普通の企業は協調性のない、プロジェクトを投げ出す奴を雇うつもりはありませんから(当然ながらそのような評価になります)。 どの単位をとったかと言うより、一番重要視されます。 会社のプロジェクトのあるプロジェクトメンバーになぅたのに、自分の都合で放り投げてしまわれたら、他のメンバーとの折り合いが付かなくなり、仕事に支障がでるし、貴方を雇っていた所でその分の仕事にならないのが分かっているなら、雇いません、他の採用希望者が貴方の70%しか能力がない人だとしても0%よりは70%です。

noname#230546
noname#230546
回答No.8

自分で決断したことだし、君にとやかく言われる義理はないよ。 で、済ませますね。 だってとやかく言える立場の人でもないんですよね? だったら腹立てるだけ無駄です

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2113/10739)
回答No.7

精神的に限界なら、やめて正解です、良い決断をしたと思います。 限度を超えると、病気になり、回復しない人もたくさん居ます。 あなたを批判する人は、そんな経験をしたことがない人たちです。 知識が足りないから批判できるのですから、あなたの気持ちなど、とうてい理解できません、 何を言っても、通用しませんので、適当に聞き流してください。 今回のことは、あなたにとって良い経験と思います。 我慢することは大事ですが、我慢しすぎることは良くないことです。 しかしこの境の決断は難しいと思います。

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4021)
回答No.6

あなたの考えも、先輩の意見もそれぞれ物事を観る角度・方向が違ったいるだけで考えとしてはどちらも間違っていません。あなたは現実的な立場に立っての考えでしょう。先輩は将来を見据えての意見ですので、それはそれで的を射ているように思います。 つまり、狭義ではあなたの考えに賛成します。一方、広義では先輩の考えになります。タイトルの「辞めたいもは辞める」これはこれでいいのです。しかし、ある一つの出来事だけにこういう対応をするのではなく、あなたの生き方の姿勢として貫くには、心の姿勢ができていないようにご質問文書から思います。

  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (445/2809)
回答No.5

> 僕の方が間違ってんですか? > 僕は精神をすり減らしてでも産学をやるべきだったんでしょうか? その答えは、恐らく将来、過去を振り返ってどう思うかですよね。 学生時代の全てを勉強に打ち込んで高収入の職についても、学生時代に遊んで無かったことを後悔する人も居るわけで、人の感性が皆同じでない以上、どれを選択した人生が幸せかは判らないです。

回答No.4

あなたの状況はわかりませんが、サークルはともかくバイトは生活費がかかってる学生もいるのだからある程度は許容するべきだと思います。 そのプロジェクトのことを否定するつもりはありませんが、きつかったり事情があってやめなければならない人が出てくるのは仕方のないことだと思います。 ただ、自分のことを棚に上げていることは置いておいて、その友達の言っていることも100%間違っているかと言うと私はそうは思いません。 もしそのプロジェクトが本当にあなたの夢なのだとしたらやり遂げるのと途中でやめてしまうのでは意味が全く違ったかもしれませんし、できれば続けられた方がよかったのだろうとは思います。 よく「何を言うかでなく誰が言うかが重要」と言う人がいますが、私は「誰が言うかに関わらず言われたことを考えて受け止めることが大切」だと思っています。もちろん考えてみて「違う」と思ったら受け入れる必要はありません。

回答No.3

何事もそうですが責任を持って辞めるのと無責任に病めるのとでは意味が違う。 貴方の場合はどちらなのでしょうか!? ちゃんと自分の責任において誰にも迷惑を掛けずに辞めたのでしょうか、 それとも自分の身勝手で他の学生の人たちに迷惑を掛けて辞めたのでしょうか。 バイト仲間の人がどうであれば、大学での勉学に責任を持って臨んでいるので あれば、無責任に辞めるはずはありませんよね。親に大学の費用を負担させて おいて自分勝手に大学生活に必要な単位を落とすのはあまりにも子供じみた 考え方の様に感じますよ。 今回の事は授業料を出してくれているご両親には話はしたんですよね。 自分に正当性があると言って話しましたよね。もしご両親に話をしていない のであれば、貴方は間違っていますよ。大学で貴方がしないといけないのは アルバイトではありません。大学での勉強です。それをしないでバイトを 優先するという考え方自体可笑しいと自分で思いませんか。 貴方は精神をすり減らしていると言っていますが、社会人になれば、そんな事 当たり前のことですし、今の数十倍の神経をすり減らすことになりますよ。 そうする事でみんな給料を貰って居るのです。甘えるのもいい加減にしないと バイト仲間が言っているようにどこにも就職できないですし、就職できたとして も直ぐに辞めることになるでしょう。 もう20歳を超えて子供じゃないのですから、駄々をこねてお母さんに甘える ような態度はやめましょう。 私も小さいながら経営者の一人ですが、このような話を聞いて賛同する人間は 私の会社には必要ないですね。自分の事にも責任を負えない人に大切な仕事を 任せるわけにはいきませんからね。 自分が間違っていることに気付かないうちは、社会人になっても役には 立たないでしょう

noname#222233
noname#222233
回答No.2

私もあなたが後悔してないのであれば、 辞めてよかったと思いますよ そのプロジェクトを辞めても 卒業はできるんでしょ? 私もあと2単位っていうところで、 先生と喧嘩して ある資格取得を諦めましたよ。 「授業休んでたから前回のプリント下さい」 って言ったらキレられてね。 そんな先生の授業、 どうでもよかった。 学生課にも相談しに行ったけど 何も変わらなかった。 でも特別欲しい資格でもなかったし、 その資格を利用して就職とかも考えてなかったから、 その授業を辞めた分時間ができてよかったけどな~。 とにかく、あなたが後悔してないならいいのよ。

関連するQ&A

  • バイトを辞めたい

    バイトを始めて2ヶ月になります。まだ15回くらいしか行ってません。 辞めたい理由は (1)まだ分からない事とかたくさんあって、間違えたりすると、「ちゃんとしてくれへんと困るわ」とか「本当にあってるん?」など精神的にきつい事を店長は言ってきます。(私だけ…) (2)よく私に一言もなにも言わず、その日のシフトの時間が延びています。 (3)シフトの融通が利かない。この前、学校の授業が入っていけなくなったと言ったら、「そんなん無理やわ。」など遠まわしに授業を休めといわれました。 もう店長の顔を見ないで電話で辞めると言いたいんですか、なんて理由で辞めればいいですか?なるべく早く辞めたいのですが・・・

  • 後輩にナメられているのでしょうか?

    僕は、中学生です。吹奏楽部です。後輩にナメられているような気がしてなりません。何故でしょう?ちなみに僕の先輩である部長もみんなにナメられています。もうすぐ僕は部長になります。僕の部活の部長は、勉強もでき、楽器もうまく吹け、人間的にも信頼を受けている人間ですが、体系がすこし・・・といった感じなので、1年生の後輩には"デブチョー"といわれて馬鹿にされています。ああいう風にはなりたくないし、先輩にもならないように気をつけろといわれます。僕はどのような人間になればいいのでしょうか?自分で考えるのが一番なのですが、今のままでは答えは出そうにありません。僕はいったいどのような人間になればいいのでしょうか?

  • やめることにしたバイトの残りのシフト3回

    割烹料理屋でバイトしている者ですが、精神的にきつく、慣れていないため、一日中バイトのことばかり考えてしまい、他のことに集中できなくなったり、食事も少ししかとることができなくなりました。 今は就活の時期でもあり、このままいくのは続けていくのは無理と判断し、昨日店長に電話をかけました。正直に理由を話したところ、わかってくれました。残りのシフトが3回だけあり、迷惑はかけたくないので、あと3回入ると約束しました。 明日シフトが入っているのですが、まず店長にもう一度謝っておこうとおもうのですが、なんと言えばいいかわかりません。 アドバイスお願いします。

  • 辞めるべきなんでしょうか?

    私はガストでバイトをしている高校生です。 店長が変わったり、先輩方が抜けてしまったりしてお店の雰囲気がかわり精神的につらくなることが増えたり受験生になるのでバイトを辞めたいと考えはじめ、1月末ごろに店長にいいました。 そのときは、『3年が抜けて人欠になるから3月迄は居てほしい。できるなら月4でいいけ残らんか?』 と言われ、続けることにしました。 そして、3月の初め頃に辞める話が進んでないのはダメだと思い再びいうと、『何も言ってこなかったからシフト入れる。』と言われゴールデンウィークにシフト入れるともいわれました。おかしいと思いつつも、早く言わなかったからだと言い聞かせゴールデンウィークまできちんと働いて辞めようと思い、先日店長に改めて辞める意思をつたえました。そしたら『辞める事を考えず、勉強とバイトの両立を頑張って。』 と言われ 『うち、そんな優秀じゃないですよ』というと 『うん。優秀じゃないから、あんまシフトいれんのんじゃん』と言われました。 勉強の面で優秀じゃないから、と受け取ることもできるけれど、私は仕事ができないからいらないと言われているように思ってしまっています。 そして、いらないなら辞めさしてくれればいいじゃん?とも。。。。 今回のことで、頑張ろうと思ったのが馬鹿らしいし、これからどうするべきか分からなくてずっと悩んでます。 意見やアドバイス等もらえたら嬉しいです。 長文スミマセンでした。

  • バイトでの人付き合い・・・

    3年間続けたバイトで店長が変わり、その店長のやり方がいままでとはがらっと変わってしまってやりづらく、やめようやめようと思っていたのですが、その前に仕事のことについて店長と衝突してやめることにしました。(というかクビっぽいです) バイトの仲間はすごく仲がよくて、しょっちゅう遊んだり出かけたり、学校の友達みたいな感じでした。 でも僕がやめるとかそういうのは関係なく、最近何が原因なのかみんなの士気?見たいなものが薄れていて、仕事のほうもうまく回らなくなっています。入って1年くらいの後輩がそれを僕より前に入っていた先輩に言ったらしいのですが、その人は「ザコ(たぶん僕)が一人やめたくらいでそんな弱音吐くな」といったらしいのです。後輩はそれを僕とそのことを言った人と同じ時期に入った先輩に伝えたらしいのです。 しかし、その伝えられた先輩が「よく今まで一緒に働いてきた人のことを簡単にザコとか言えるね。ってか自分のほうがちょっと仕事できるからってザコって何だよ」と怒ってしまいました・・・ 僕のせいでの衝突だし、もう辞めてしまったんだからこの店には無干渉・・・というわけにはいかないです・・・ でもここで僕が口を出すのにもどうすればいいのかわかりません。どうすればいいと思いますか?こんなことを人に聞くのもどうかと思いますが、アドバイスお願いします・・・

  • 後輩がバイトを辞められなくて困っています。

    仲の良い他大学の後輩が一年ほど前からある居酒屋のバイトをしています。 かなりの高時給で、経済的には問題ないらしいのですが、シフトを勝手に入れられる、勝手に入れられたシフトをサボると店長や他のバイターに激しい叱責を受けるそうです。 さらに、辞めようとしても「おまえがいなかったらどうなるんだ」の一点張りで辞められないそうです。 部活ぐるみで代々続いているそうで、その後輩はその悪しき伝統を止めたいらしいです。部にはそのバイトに肯定的な先輩もいるということで、部内でも叱責を受けるそうです。さらに、一年生も引きずり込まれかけている状況です。 このような、労働環境について相談する公的窓口はありますでしょうか? また、このような事例は違法だと思うのですが、法律を振りかざして切り抜けられる状況でもなさそうです。皆さんならどうしますか?

  • バイトの辞め方

    居酒屋でバイトして7ヶ月たちます。 店長に『辞めれば』と言われることは一度や二度ではありません。 ついこないだも言われてから精神的に辛くなってきました。 15日までシフト出来てますが行く気にもなりません。 一応16日以降もだしてありますが仮のシフトです(>_<) 昨日から6日まで休みですが、店長に最近体調悪いんで当分休みにしてほしいこともいいました(>_<) バイトがある日が辛すぎて頭痛になったりします。 このまま辞めたいです!! 店長と話しあって辞めることを伝えることもいいんでしょうか?

  • バイトのやめかた

    こんにちは。デザイン学校にいってる専門学生です。 5月から居酒屋で働いているのですが、やめたいです。 精神的にきつくて、バイトがある日は授業もままなりません。 私は器用なほうではないので、よく失敗してしまいます。 同じ失敗をしても店長はバイト先の先輩にはおこらないのに、私にはきつくあたります。 すれ違うとき、「どけよ」と冷たくいわれました。 私が気づいてないだけかもしれませんが、いきなり「最低だな」って言われました。 そのときお客さんも誰もいなかったので、覚えがありませんでした。 聞き返したかったのですがお客さんが来てしまいうやむやに終わりました。 それが毎回バイト行くたびにされるので、精神的に嫌でたまりません。 どうやってやめるのを切り出すのと、理由を言えばいいでしょうか? お願いします。

  • バイトのことで悩んでます。

    20代の女です。 今しているバイトが精神的にも体力的にもしんどくてまだバイトを始めて一ヶ月しか経たないのですが、店長と話し合ってバイトをやめると決まりました。ですが今出ているシフトは責任を持って入れとのことなので入らないといけないのですが、私は今すぐに辞めたいのです。 なので、今熱が出ていてそれを店長に言ったら今日はいいから明日からしっかり入ってと言われました。バイトは後数日だけなんですがもう辞めれるのなら今すぐにでも辞めたいのです。でも私が入らないと周りにも沢山迷惑をかけます。 もうどうしたらいいのかわからない状態です。 勤務しないといけないのがたとえ1日でも入りたくないのです。ここ二日前から毎日しんどくて家に帰ると隠れて泣いていました。こんなに精神的にしんどく思ったのは初めてでとても辛いです。 辞めると決まったとはいえ、もう勤務できる気力も精神力もありません。 甘えてるかもしれないのですが、店長にどうにかして入れないことを伝えたいです。他のバイトさんやパートさんには迷惑をかけてしまうし、なにより店長に一番負担がかかるのはとても申し訳ないですが・・・。 どなたか、店長に私が出勤できない理由を考えていただけますでしょうか。

  • バイト辞めると言うタイミングなど

    初めてスーパーでバイトを始めて早5ヶ月… 先輩達も優しいし、嫌なことは特にはないのですがもう少し時給のいいバイトをしたいので辞めようと思っています。 私のスーパーは16日から翌月15日までのシフトを出します。明日3月16から4月15までのシフトをチーフに出すのですが、その時にチーフに3月末までのシフトと共に3月いっぱいで辞めさせて下さいと言うべきなのですか?(いつもシフト渡すのは大体バイトが始まる時間です。チーフが休みの日はメールで送ってます) それとも店長を呼んで店長に言うべきですか? あと、4月15日までは働くべきですか? 言う時はバイト中に言ってしまっていいのでしょうか?それとも終わった時?ラストまでいる時は終わってから言えばいいのでしょうが、明日は途中までです。 店長かチーフ、それとタイミングを教えてほしいです。 辞める理由は「4月から忙しくなるため」ではダメですかね?私は今大学1年生です。就活しながらバイトしてる人もいるしなんと言えば… 人数が少ないので止められそうです… 前に違う話でチーフに店長いますか?って聞いたら何か店長、チーフ、私でいきなり三者面談みたいなのが始まりましたし… よろしくお願いします!