- ベストアンサー
「手漉き時間」と「アイドリング中」って
「手漉き時間」と「アイドリング中」って同じような意味でしょうか
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「手漉き」と書かれているから和紙でも作っているのかと思いましたが、「手透き」か「手隙」ですね? 手隙について、広辞苑には「仕事がなくてひまなこと」とあります。 他方、アイドリングとは本来エンジンを(負荷をかけず)カラ回転させている状態です。冷たいエンジンを突然全力回転させると壊れる危険があるので、エンジンを回転させて、オイルなどを隅々まで行き渡らせる行為です。その場合、暖機運転と訳されますね。 あるいは逆に、全力回転で熱くなりすぎたエンジンを冷やすための回転です。 これをやらずに突然スイッチを切ったりするとエンジンが壊れる場合もあるので、やっぱり「次の仕事に備えて」、そういうこと(故障)にならないようにする行動です。 つまりアイドリングとは、次の仕事を全力で行うための、あるいは、全力で仕事をやった後の次に備えるという、「目的をもった準備行動」ですので、単なる「仕事がなくてヒマ」というのとは違います。 手隙=(エンジン)停止 でしょうかねぇ。 もっとも、例えば「ヤバい」「全然」なんて、本来の意味とは全然違う意味でも使われています。だから「俺は全然同じ意味で使っている」というような意見の人が回答しても不思議ではありませんが。
お礼
ありがとうございました。