老人ですので話半分で読んで頂きたいのですが、GメールとOutlookでは数十時間奮闘して
解ったことはGmailのパスワードを記憶できない複雑なものにして紙に書き面倒でも
紙を見ながら入力するようにしたら、パスワードが通らない現象がなくなりました。使われた場所が住居と異なる県や市で、盗まれて、私がパスを変えると1時間以内に変わってしまいます。自分宛の「送信テスト」を7月22日から26日まで無数にしていました。
2hon10kyou等ではだめでした。例えば [goo]9q1Lkemas などいろいろ考えて作って置き
1年立たないと過去のは使えないので、14個ぐらい表にしておいたら、毎月順に変えてゆけるのですね。
Outook もパスワードが通らない事が頻発し今は断念。でんわのパスワードリセットコードをメモし作り直した直後は「テスト送信」出来て良いのですが、Win7とWin10 で「送信テスト」をしているうちにおかしくなる。電話の「お客様のコード」7桁でリセットしたり。
サブメールを登録すると、そこに来たMicrosoft アカウントの
00****@outlook.jp のパスワードを「お客様のコード」7桁で リセットしてください。が在りますが、今思うと、何度もやっていて混乱し下の行の
↓これをクリックしたのかも!
「Microsoft アカウント 00****@outlook.jp に心当たりがない場合、ここをクリックしてメール アドレスをそのアカウントから削除できます。」
だとしたら自損事故だわ。
お邪魔しました。
お礼
ありがとうございました。削除しました。どうしてアドレスがわかるのでしょうかね。困ったもんだ。