• ベストアンサー

話が楽しい人とつまらない人の違いはなんでしょうか?

オチがあるかどうかでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.2

自慢されないこと。

brwubwtompy
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

その他の回答 (10)

回答No.11

どんな話題にしろ、「ひとの話を最後までよく聴く人の話」は面白いです。「他人を自分の雰囲気に巻き込もうとするヤツ」の話は、意味深のように見せかけて、よくよく聴くと中身が浅薄です。

brwubwtompy
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.10

いや、内容以前に、声のトーンと、調子ですね。 あと、その時その話を聞きたいかどうかです。 聞きたくもない、漫才トークのような声は耳障りです。 キンキン声ではゴメンです。 男の高い声も嫌だ。 男の人で声の良い人は、かなり有利です。 そして、妙にまったり感満載のしゃべり方もダメ。 好き好きもあるでしょうけど、関東圏では関西系がバリバリは受けないです。 なので、クセのあるしゃべり方もまた、どうかな? いまどき言葉にガチガチなのも仲間内だけです。 旬があるので、会話相手を選ぶから、昔の、チョムカとか。 いまなら、・・・・っす、ソウスカ?、ア・・・ザス。 講演会のように聞くだけの話が面白いより、一方的に話すわけでもないので、 キャッチボールをするので、相手が取りやすい玉を投げる人です。 更に、投げ返しやすい玉を’気がつく人。 オチって、そこでおしまいですからね、そこでおしまいですよ。 事故があって、電車が遅れた・・・を、あるたびに毎度30分以上やらなきゃ気がすまない人が職場にいる。 確かに話はある意味、面白い・・・落ちもある、側の女子高生を守ってあげたら、メール交換したとか。 でもね、聞いている方にすると、それがどうした?なのですよ。 遅れた分、早く仕事しろ!ってね。

brwubwtompy
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.9

相手が興味を持っていることを敏感に察して それを話題に出来るか、ということもあると 思います。 後は、間、ですかね。 笑いで一番大切なのは「間」だと言います。 (ビートタケシ 間抜けの構造 から)

brwubwtompy
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

noname#221613
noname#221613
回答No.8

豊富な知識量、起承転結が明確

brwubwtompy
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3310)
回答No.7

森羅万象・博識。 聞かれる、お相手の”懐へ、即時、声を掛けられるだけです。・・・

brwubwtompy
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (451/2846)
回答No.6

相手の反応を見ながら話す人と、そうでない人の差ではないでしょうか。 どう見ても相手がつまらなそうな態度なのに、話し続ける人っていませんか。

brwubwtompy
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

  • 3m2s6tlple
  • ベストアンサー率36% (412/1126)
回答No.5

面白い人:自分のことを話す つまらない人:他人のことを話す

brwubwtompy
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

回答No.4

 最近気づいたんですが、つるみ合い関係は、お互い仲のいい関係を強制されるので、言いたいことを平気で言えない、話が広がらない感じがします。  つるみ合い関係から、外れる勇気があるかどうかですかね。もしかしたら、アメリカもEUも日本も。

brwubwtompy
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

noname#235638
noname#235638
回答No.3

自分が、その人を好きかどうか の差。 嫌いな上司の話は、つまらない。 好きな異性の話は、楽しくてそれを記憶とともに 脳に貯金する。

brwubwtompy
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.1

テンポ。それだけ。

brwubwtompy
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう