• ベストアンサー

Spybot が起動しない

Spybotをインストールしたのですが 起動しようとすると ■プログラム開始エラー■ ■Error Unable to execute file: E\Spybot\Spybot-Search & Destroy\Spybot-Search & Destroy\SpybotSD.exe CreateProcess failed; code 1157. このアプリケーションの実行に必要なライブラリファイルのうち一つが見つかりません。■ というエラーが出てSpybotが使えません。 OSは WIN95です。 どなたかアドバイスをお願い致します。m(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SpiceGirl
  • ベストアンサー率69% (493/713)
回答No.1

こんにちは。 Windows95ですとWinsockが古いため起動できないので下記参考URLから Win 95 Winsock2 setup をクリックしてインストールしてみてください。

参考URL:
http://www.safer-networking.org/en/faq/11.html
hello_again
質問者

お礼

こんにちは。 早々ご返答いただき有り難うございます。 お蔭様で無事使えるようになりました!

hello_again
質問者

補足

さっそく Spybot で調べましたところ 114個の問題があり削除しましたら 3個 だけはメモリ上にあるため 削除できないとでました。 ほとんどが 削除されたのだから もう大丈夫かなとおもったら、以前と全く同じ...... 肝心の3個 が残ってるみたいです。 メモリ上の3個..... 削除は可能なんでしょうか!? Ad_awere を 併用すれば 良いのかもしれませんが WIN95に対応していないようなので使えません。

その他の回答 (1)

  • SpiceGirl
  • ベストアンサー率69% (493/713)
回答No.2

こんにちは。 DSOであれば削除せずバグなので放置だそうです。 >Ad_awere を 併用すれば 良いのかもしれませんが WIN95に対応していないようなので使えません。 ここ↓で先程インストールしたWin 95 Winsock2があれば起動出来ると書いてますね。 http://www.dream-seed.com/server/spy.html

参考URL:
http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/cbbs.cgi?mode=one&namber=3119&type=3035&space=15&no=2
hello_again
質問者

お礼

何度も有り難うございます。 DOS はありませんでした。 >Win 95 Winsock2があれば起動出来ると.... あらら、そうだったんですね 勘違いしてました(^^ゞ 残った3個は WebDialer と CnsMin×2 で 前者は 色々試しているうちに消え ついに後者だけが残りました。 私の場合 後者が諸悪の根元だったみたいです。 CnsMin の特別な削除方法のページを見つけたので試しましたら成功しました。 まだまだ油断は出来ませんが これでも不完全だったら Ad_aware を使おうと思っています。 (同様の ケースの方も多いのではないかと思いますので 詳細を書いておきました) お蔭様で 長い間 苦しめられてきたスパイウェアからも やっと開放されそうです。 お世話になりました!

hello_again
質問者

補足

訂正 m(_ _)m DOS → DSO

関連するQ&A

  • SpyBotの設定

    今までは起動と同時に通知領域に常駐していましたが、スタートアップには次のように登録されているにも拘わらず常駐しなくなりました。 〔Tea Timer〕C:\Program Files\Spybot - Search & Destroy\TeaTimer.exe 〔SpybotSD TeaTimer〕C:\Program Files\Spybot - Search & Destroy\TeaTimer.exe 気になるのは2つも登録があることと、非常駐のままでいいのかどうかと言うことです。 以上よろしくご教示下さい。

  • spybotのincludefileエラー対策

    Spybot S&D 1.4でスパイウェアのスキャン中に『 include ファイルに問題があります C:\Program File\Spybot - Search_Destroy\Include\TrojansC.sbi 詳細は 'Include errors.log'を確認して下さい。』の警告メッセージが表示されます。 上記のエラーに関する過去ログを参考にして、 (1)Trojanc.sbiを再読み込みしても、(2)TCPIPAddress.dllを再読み込みしても、(3)spybotを再インストールしても上記の警告メッセージが出ます。 これら以外に、どんな対策が可能なんでしょうか。 ちなみにspybotのInclude errors.logの内容は以下の通りです。 C:\Program Files\FreePrograms\Spybot - Search & Destroy\Includes\Trojans.sbi | Win32.Agent.frl | <$FILE_EXE> C:\Program Files\FreePrograms\Spybot - Search & Destroy\Includes\TrojansC.sbi | Zlob.DNSChanger | <$FILE_EXE> C:\Program Files\FreePrograms\Spybot - Search & Destroy\Includes\TrojansC.sbi | Zlob.DNSChanger | <$FILE_EXE> C:\Program Files\FreePrograms\Spybot - Search & Destroy\Includes\TrojansC.sbi | Zlob.DNSChanger.rtk | <$FILE_EXE> C:\Program Files\FreePrograms\Spybot - Search & Destroy\Includes\Trojans.sbi | Win32.Agent.frl | <$FILE_SYSTEM> C:\Program Files\FreePrograms\Spybot - Search & Destroy\Includes\Trojans.sbi | Win32.Agent.frl | <$FILE_EXE> C:\Program Files\FreePrograms\Spybot - Search & Destroy\Includes\TrojansC.sbi | Zlob.DNSChanger | <$FILE_EXE> C:\Program Files\FreePrograms\Spybot - Search & Destroy\Includes\TrojansC.sbi | Zlob.DNSChanger | <$FILE_EXE> C:\Program Files\FreePrograms\Spybot - Search & Destroy\Includes\TrojansC.sbi | Zlob.DNSChanger.rtk | <$FILE_EXE> よろしくお願いします。 OSはXPーSP2です。

  • Spybot1.5の修正のやり方

    Spybot1.5の起動が遅いので修正のファイルをDLしたのはいいのですが、ファイルの上書きのやり方がいまいちわかりません。 http://smallwebmemo.blog113.fc2.com/blog-entry-62.html 上記のサイトを参考にしたのですが <spybotsd.exeとIncludesフォルダがあるので、これをSpybotをインストールしたフォルダに丸ごと上書きします。デフォルトなら「C:/Program Files/Spybot - Search & Destroy」になるはずです。> と書いてあるのですが、修正されたIncludesフォルダを元々あるSpybotのIncludesフォルダにドラッグすると上書きではなくて元々あるSpybotのIncludesフォルダの中に入ってしまいます。 それにspybotsd.exeも同じようにドラッグして持っていっても上書きしますか?と出ずにSpybotが勝手に起動します。 どうやればいいのかさっぱりです。初歩な事ですいません・・・

  • SpywareBlaster4.0 と Spybot のアップデートに関して

    SpywareBlaster4.0をインストールするため、 古いソフトでディスエイブル→ソフト終了→追加と削除で削除→4.0ダウンロード spywareblastersetup40.exeをWクリすると The setup files are corrupted.Please obtain a new copy of the program. と表示されインストールできません 再起動しても同じ現象です また、Spybot - Search & Destroyのアップデータを検索し、ダウンロードした際、インストール画面が出てきたのでとりあえず進めて行きましたら 再起動後、spybotsd152.exeがデスクトップに現れ、Spybot - Search & Destroyというショートカットも残ったままです 今後、何を使用すればよいのでしょうか? コントロールパネルの追加と削除のところでも Spybot - Search & Destroyと Spybot - Search & Destroy 1.5.2.20の2種類がインストールされているようです 画面の右下のタスクバーに何やら常駐しています 右クリックすると起動から終了まで一連のメニューが表示されます

  • Spybot-Search&Destroy1.2のアンインストールについて。

    Spybot-Search&Destroy1.2のアンインストールを完了する事ができたのですが、その後すぐPCが不安定になったので、XPのシステム復元で少し戻して、その後に再度アンインストールをしようとすると File"c:\ProgramFiles\Syantec\Spybot-Search& Destro\unins000.dat"does not exist.Cannot uninstall. とエラーのダイヤログがでてアンインストールができなくなってしまいました。 どうしたらきちんと消す事ができるでしょうか。

  • Linuxのwineでspybot

    Linuxのwineでspybot Linux(Fedora13)でwineでspybotをうごかすとLinux用のスパイウェアからFedora13を常駐保護で保護してくれるんですか? 端末に $ yum install wine と入力してからSpybot - Search & Destroyの.exeファイルをダウンロードしてダブルクリックしたらいいんですか?

  • Spybot -Search & Destroy

    Spybot -Search & Destroyをインストールしようとしたところ、 Error sending request. サーバー名またはアドレスは解決されませんでした。 とでて、インストールできませんでした。 どうすればインストールできますか? よろしくお願いします。

  • spybotの使い方でエラーが出ます

    spybotのインストール方法 http://enchanting.cside.com/security/spybot1.html spybotsd14.exeを手順通りインストール完了しました spybotの使い方 http://enchanting.cside.com/security/spybot2.html 手順通り進めていくと アップデートの『アップデータを検索』で エラーが発生してそれ以上進めません エラーは『アップデータ情報ファイル検索中にエラー発生!』Socket Error #11004です どなたか解決方法を教えてください MCスペックは XPpro SP1 Pen4 1.6GHz 256MB RAM 以上補足しろのときはしますので よろしくお願いします

  • spybotをアンインストールしたところ・・・

    windows7 64bit ウィルスバスター2012 spybot162をインストールして、最初は使えていたのですが、このところupdate出来なくなったためアンインストールしたところ、本体は削除できたのですが、代わりにProgram Files (x86)内にSpybot - Search & Destroyフォルダ、SDWinSecというアプリケーションが作成されてしまいました。危険なものでしょうか?コントロールパネルに表示されないのですが、手動で削除しても構わないものでしょうか?再度インストールして試してみようとしても、spybotのダウンロード関連ページに全くつながりません。 宜しくお願いします。

  • spybotsdでkernel32.dllにエラー

    「spybotsdが原因でkernel32.dllにエラーが発生しました。 spybotsdは終了します。 問題が解決しない場合は、コンピューターを再起動してください。」 というエラーメッセージが、 スキャンが終了してスキャン結果が出る前に表示され、 spybotを終了せざるをえなくなります・・。 免疫というのを押しても同様のエラーが出て 終了させられます。 使っているのは「Spybot - Search & Destroy1.4」 OSはwindows 98 です。 まともに使えていた事もあったのですが。。 一度このエラーが出てからずっとこうです。 再起動しても、インストールし直しても変わりません。 復元ポイントを使用してかなり前の状態にPCを戻しましたが 変わりません。 何故でしょうか?