- 締切済み
- 困ってます
電源が入りません
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.2
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9592)
充電不足で起動を続けられずに、真っ黒なまま終了してしまっているのかもしれません。 電源ケーブルにつないでいるときに、充電のランプが点いているか、を確認して、一晩充電してみてから再確認されたほうが良いかと思います。 電源ケーブルをつないでも、充電のランプが点かない場合には、電源ケーブルが断線しかかっているか、ケーブルを挿したり接触させる接点の接触不良になっている可能性があります。ごまかしてケーブルを曲げたり向きを変えたり、コネクタを上下左右のどこかに傾けると接触するかもしれません。それで充電できたら、データをバックアップして取り出して、修理に出された方がよいでしょう。
- 回答No.1
- norepe
- ベストアンサー率19% (107/560)
壊れたのだ。 何がて。 それは画面のブラックライトが駄目に成ったのだ。 電源は入ってHDDを読み込みのランプ点滅しているとけど真っ黒画面だろう。 メ-カ-でに出してブラックライト交換か新しいPC買うかだ。 ブラックライト交換も高いから新品のPCとはかりに掛けて決めた方が良い。
質問者からのお礼
ご回答頂き、ありがとうございます。 結果としては、電源ボタンを長押しして強制終了の後、再度電源を入れたところ画面表示も問題なく立ち上がりました。 大変、お騒がせ致して、申し訳ありませんでした。
関連するQ&A
- 電源ランプは点滅するが、 画面表示はしない。
lenovo IdeaPad5 15ARE05 電源ランプは点滅するが、 画面表示はしない。 BIOS表示させるにはどうしたら良いですか? NOVA モードで入っても状況変わらずです ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- リカバリー時の不具合
リカバリーを行いました。 75%程度完了を確認後しばらく放置しましたら、 このパソコンに問題が有ります旨の表示が出たいたため、「問題を解決する」「電源を切る」など選択できたため「問題を解決する」を選びました。 しばらくして Lenoboの表示が画面に現れましたが、そのまま進まなくなりました。 何度か電源を入れ直してみましたが変わりません。 正面のオレンジランプが点滅。 その横の青ランプが点灯しますが、しばらくして消灯します。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- 電源が入ってるが画面には何も表示されない
先日パソコンがフリーズしてしまい、電源ボタンを長押しして強制シャットダウンをしました。 それから、電源を入れ、電源ボタンとキーボードのランプは点灯するが画面には何も表示されなくなりました。 手順に従って放電をしましたが解決できませんでした。 ちなみに、電源を入れずFNを押すとバッテリーのパーセントだけは画面に表示されます。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- 電源入れても画面が映らない
1週間前 Y電器でG51-35購入 電源入れても 電源入っているようですが画面が真っ暗なままです 焦ってます 電源ランプは不定期に点滅してます どうしたら・・・・・ ※OKWaveより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- ベストアンサー
- ノートPC
- 電源ランプ点灯も画面が暗いまま、起動せず
電源切り直しするも、電源ランプは点灯。画面が暗いまま起動せず。故障ですか? ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- 電源がつかなくて困っています。
パソコンで作業をしている途中、突然電源が落ちてしまい、電源ボタンを押しても電源ランプすら付かない状態となってしまいました。また充電器を繋いでも充電ランプが点灯せず反応しません。代わりに掲載した写真の通り、1番下のランプが付きます。どなたか解決方法を示していただけましたら大変助かります。ご回答の程よろしくお願いいたします。製品はLenovo ThinkBook 14G2ITL ノートブック Type20VDです。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
質問者からのお礼
ご回答頂き、ありがとうございます。 結果としては、電源ボタンを長押しして強制終了の後、再度電源を入れたところ問題なく立ち上がりました。 今のところ、充電も問題ないようなので、様子を見てみたいと思います。 大変、お騒がせ致して、申し訳ありませんでした。