- 締切済み
仕事を辞めるか悩んでいます
仕事を辞めるか悩んでいます 私は24歳女です。 私は19のときに短大を中退してから、のらりくらりといろんな仕事をテンテンとしていましたが、去年の冬からやっと自分の才能を発揮できる職業につけて海外で働いていました。 このまま海外で働いて暮らそうと思っていた矢先、母親が子宮癌を患っている事が判明し、慌てて帰国し母を問い詰めると、私がやっとやりたい仕事につけたのだからと、病気である事を黙って私を見送り出してくれたようで… 私は母親が嫌いでした。仕事も学校も部活も彼氏や友達までいろんなことを昔から否定されてきた上に、家で何度も暴力を振るわれたこともありました。 母は出国前よりかなり痩せ細っていて、顔色も良くなくだいぶ老け込んで見えました。そんな母の姿をみてとても怖くなりました。もっと早くに何で気づかなかったのだろうと後悔しています。 縁起の悪いことはあまり考えたくありません。ですが、厳しい状況下ではあると父親に説明されました。 母とは喧嘩ばかりで何も親孝行できていません。やはり私は仕事を辞めて帰国すべきでしょうか?そんなの自分で決めろってかんじですが、わからなくて…質もさせて頂きました。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rainyweather
- ベストアンサー率18% (396/2149)
親といっしょにいたいな仕事やめて帰国したらいいと思いますよ。 まだ同じ職場で仕事したいなら、無理に仕事やめなくてもいいんじゃないですか。 お母さんのための人生じゃないです、自分の人生なんで、 自分が一番やりたいことを選択してください。
- o09080706o
- ベストアンサー率10% (279/2617)
それで休みたいと職場に相談してみませんか。 よい職場なら理解は得られるのではないでしょうか。
- kenpiro3313
- ベストアンサー率22% (56/254)
子供が幸せに生きていること、が親にとっては幸せなことです。 親としては自分のために、子供に負担をかけたくないと思います。 だから今のままで良いと思います。 最後だけ看取ってあげてください。
- heyboy
- ベストアンサー率21% (1852/8731)
最初に謝りますゴメンなさい と言うのもどっちでも いいと思いますし 別に仕事だって辞めなくても 「母親が入院しているから 一時的帰国します」 でも問題なく仕事に 戻れるでしょう (行った事はないですが 海外の人も親子は大事にします) もし、帰れないなら 手紙でもいいかな とにかくこうしなければ ああしなければと 思い込まないように! 自分が質問分を見る限りでは 母親は貴方に託している節も 見受けられます (病気を隠している所とかね) ですから母親は多分ですが 帰国は望んでいないかもです でも質問者が「帰りたい」なら それでいいんです!! ですから迷うなら 帰ったらいいですよ (上記に書いたように 辞めるではなく 一時的帰国で職場に 戻れるようにして おくべきですが) 帰るのも留まるのも どっちが正解ではありません 自分が信じた道を進めば それが大正解なのですよ。
- Dr_Hyper
- ベストアンサー率41% (2483/6032)
まず親の立場だと,もし自分の子供が自分の病気の所為でやりたいこと辞めたと聞いたら,すぐに死にたいと思う。すぐに死んだらあなたは復職できるんちゃうか?なんてそんなばかげた想像をしたいぐらいショックやわ。 何のために育てたと思う?あなたが幸せになってくれることだけおもって,苦労してきたんよ。いま癌でしんどいことなんか,これまでの20年間のあなたを育ててくる苦労にくらべたらちょっとのことかもしれない。それくらいあなたを大事に大事に育ててきたのだから,親の所為でやめました。とだけはしたらだめ。 日本でその仕事が続けられるように努力するとか,独立するのは日本で。とかならいい。 母のことが心配で。。。。という理由は絶対にお母さんを傷付けてお母さんに後悔させてしまう。帰国して今充実している。それを伝えてあげることがどんな薬よりもお母さんには利くよ。あなたの気持ちや精神状態もあるから,他人事でほんまにわるいけど,安易にやめてそばにいるという選択肢を選ぶのはいけないよ。ぎりぎりまで自分が一番輝いてお母さんに見せられる状態でいないと。 本当に辛いと思います。でもあなたが幸せに,やりがいのある仕事を全力ですることが, 絶対にお母さんのためになっています。
- シエル(@shieru170)
- ベストアンサー率29% (41/140)
親の立場から言いますと、「あなたのお母さんを心配してくれてありがとう。仕事を辞めて帰国してお母さんのそばにいてあげたほうがいいのではと悩んでくれてありがとう」とあなたに言いたいと思います。 でも、本当に仕事を辞めて帰ることはないです。 出来るだけ休みを都合を付けて帰って来てあげれば良いと思います。 親は子供が楽しそうに毎日暮らしていてくれることを望んでいます。子供の幸せが自分の幸せです。だから、あなたが生き生きと働いてくれていることは、凄く嬉しいことです。 親は子供より先に死ぬことをみんな知っています。3歳や5歳の子供は何も出来ず親がいなければ、食べることさえできません。暖かい家も布団も親が用意してくれます。親の擁護の中で幸せに暮らします。とても小さな子供を残して死ぬことなんて出来ません。そんな時に病気で死んで行くお父さんやお母さんの苦しみや悲しみは私には想像できません。 しかし、今あなたは大きく羽ばたき自分で働いて自分で生活できるようになっています。しかも生き生きと楽しそうに働いています。お母さんはとても安心だし、嬉しいことです。もう親がいなくても大丈夫です。もしものことがあっても、一人で十分暖かい家や布団で寝ることが出来ます。幸せな人生を歩んで行くことが出来ます。安心です。 だから、仕事を辞めることはよくないです。おかあさんに心配をさせることになります。親は先に死ぬことはわかっています。子供たちの幸せな人生を望む親に親がいなくてももう大丈夫だとみせるほうがいいです。今の仕事がすごくいいと話してあげてください。 子供が楽しく元気に暮らす姿を見るのが親の幸せです。 元気で楽しく暮らしていること自体が、親孝行ですよ。子供の元気なこと、楽しそうなこと、自分で稼ぎご飯をちゃんと食べていること、それが親孝行です。 それに、本当は親孝行なんかみんな既に終わっています。 3歳くらいまでの子供の可愛い姿をいっぱいお母さんやお父さんにみせたでしょ。その可愛い姿が親孝行なのです。それで親孝行は既に終わっているのです。凄く可愛くて親はみんな幸せにな気持ちにいっぱいなりました。親にいっぱい幸せをあげているのです。 それで十分ですよ。 これからは一人で幸せに元気に暮らすことが最後の親孝行です。
- waza-ari
- ベストアンサー率40% (6/15)
29歳男性です。 自分も昨年、母を長年アルコール依存性から救えず亡くしました。 自分は一人っ子で片親だった為、誰にも看病や介護を頼れず、仕事も医療費や生活費も自分の稼ぎで賄っていた為、働きながら母を看てきました。 仕事もちょうど自分にとってチャンスな時期だった為ら半ば無理をして頑張っていました。 しかし昼間は家に母一人置いておけないので 病気になってからは、母はほとんど病院生活でした。 なんども帰りたいよ、帰れるんだよね?と 自分に聞いてきた言葉が忘れられません。 かといって、仕事を辞めて母を看ても極端な話、母が亡くなるまで、自分の人生を捧げなければなりません。 また亡くなったあと同じような待遇の会社に入れるとは限りません。 どちらを選んでも後悔はあると思うような気がします。 しかもかなり辛い選択になります。 これが今の介護問題なんです… 誰でもいつかは家族との別れが待っています。 とても辛く悲しいですが、今悩んでいる問題はあなたを確実に成長させてくれる素晴らしい経験になります。 どんな事が起こってもお母様に感謝して素晴らしい人生を生きてください。 それと自分が選んだ選択に後悔はしなくて大丈夫ですからね(^^)! 辛い時は誰か頼れる方がいたら遠慮せず相談したり頼りにしてみてください。 頼られた人もあなたの事情が分かれば喜んで胸を貸すでしょう! 決して一人で抱え込むのだけはオススメしません。 あなたは素晴らしい、思いやりをもった娘さんだとお母様も感謝しているはずです!
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12475)
どれだけ時間が残っているのか病気は全快に向かっているのかによります。 仕事は続け、頻繁に帰国すれば済むことだと思います。距離は遠いのか、空港から遠いのかでも変わります。 帰国のために休みを取れるのか、会社は認めてくれるのか。国によっては介護休暇は無償で取れるところもあります。 やっと見つけた才能を生かせる仕事。今辞めたら他の人に取られてしまいます。また仕事をしている子供を親は誇りに思っていますよ。
- fjdksla
- ベストアンサー率26% (1812/6770)
親としては、そのまま仕事を一生懸命頑張って欲しいですね。 出来れば、結婚して子供を作って・・・人として大人として一人前になって欲しいです。 結婚と言うと、結婚だけが・・・という人も居ますが、 貴方の親もその親もその親もづーっと受け継がれてきた生活です。 親としては、全てひっくるめて一人前になって生活して欲しいです。 ここで仕事を辞めては、余計な心配をかけるだけです。
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
私の場合は、海外赴任中に、母が脳出血で倒れ、途方にくれました。 そのとき、職場の皆さまのご理解があって、すぐに一時帰国&看病や万一に備えた休暇をいただきました。 なんとか持ち直し、3週間後に意識が回復して目途がついたところで、あとは父に任せる形で仕事に戻ってしまったのですが。 そういう、正直に職場の上司に、肉親の病状とその厳しさを伝え、「休暇をいただくか、辞めざるをえないならば状況が確定しだいまた応募するつもりでいる」という話を早急にされるのが良いと思います。つまり、辞める前に、休暇という形を取らせてもらってでも一時帰国する、というステップを踏みましょう。
- 1
- 2