• ベストアンサー

役者を目指しているのですが…

はじめまして。 現在演技を学んでいる者です。 演技指導に入る前に、毎回体幹トレーニングをするのですが、これは役者にとってどのような効果があるのでしょうか? よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

身体を使って表現をするために、なにが必要かってことです 主様は自分の左手人差し指を、これが自分の左手人差し指なんだ、と、意識し、自覚し、24時間生活をしたことはありますか? 自分、若い頃、舞台してました。 自分の左手人差し指を自分の左手人差し指として意識して動かす、これが芝居です まして活字である台本から人様を造り出していかねばなりません。 自分の身体、精神能力を遥かに越えた存在でも、それを主様自身の肉体を持って表現しなくちゃならないわけです そのための稽古です。これ、クリア出来なければ、舞台に上がることは出来ませんよ。 (出来ちゃったら出来ちゃったらで問題だし) 頑張ってください 本当に心から応援します

sakurasaku2729
質問者

お礼

大変遅くなりました、ご回答ありがとうございますm(__)m 身体を研ぎ澄ますということでしょうか(`・ω・´) ずっと疑問を感じながらトレーニングしておりましたので、やはり意味があると思いながらのトレーニングはトレーニングひとつひとつの重みが変わりました。 本当にありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • 3m2s6tlple
  • ベストアンサー率36% (412/1126)
回答No.1

役者さんってテレビでない場合は体全体がお客さんから見えますよね。 その場合役に合った型と言うものがあると思います。 着物を着た女性を演じる場合、お尻を出しすぎるとヘンよね お姫様を演じる場合、コルセットで縛られても優雅さは出さなきゃ 子供を演じる場合、子供らしいぶっきらぼうさを出してほしいもの その立ち方次第でずいぶんとイメージって変わるのでは? 以前青年座とかいくつかの劇団を見たことがありますが セリフは無いけど驚きの演技をしなきゃいけない役柄の人とか 未来人と言う設定とか、歴史上の人物とかいろいろ見ました。 立場によって猫背だったり胸を張ったり体であらわす型って見る人にとっては大きいと思いますよ。顔の表情って大きいホールではほぼ見えません。代わりに見えるのが体。その動きでずいぶんと表現力が試されると思います。 それらを難なく表現するための訓練が体幹でしょう。 私は恋愛もののシリアスな劇で秘密の恋人が亡くなった報告を受けるシーンで 悲しみを表現できない立場の演技がとても印象に残りました。 衣装を着て、限られた位置で、限られたスペースで観客に分かるように役に相応しい演技をするのはやはり難しかろうと思います。 講師たちが教えてくれるものは後々になってきっと如何に必要かがわかると思います。 教えてくれる人がいる間に沢山吸収して経験を積んでくださいね。

関連するQ&A

  • 松田龍平という役者

    「あまちゃん」の中で、初めて松田龍平の演技を見ました。感情の抑揚を外へ直接出す演技を求められる役者が多い中で、彼の演技は内部でそのアップ・ダウンを見る者に感じさせ、演技の中での出演者はそれを誰も分からない。ひょっとしたら太巻だけが分かっているかも。 彼の演技力はすごいと評価します。父親の表情のおもしろさ、多様さと対照的に内面を探らせるすごい役者のように感じました。おそらく父親のような真逆な役もこなせるのではないかと思います。これから非常に期待できる俳優ではないかと思います。 皆さんどう思います?

  • 役者を目指すには

    こんにちは 少し長くつまらない話かもしれませんが、お付き合い頂ければと思います。 私は現在23歳の派遣社員、男性です。 役者を目指しています。しかし、役者というものはなれても収入や社会的立場も不安定な職のため、不安でいっぱいです。 そのため役者を目指すことを両立させながらできる仕事を探しています。 演劇との出会いは大学4年の冬でした。友人が趣味で演劇をやっており、その舞台を観に行ったのがきっかけで、役者を目指したいと思いました。 それから近場の演劇スクールに通い始めました。 レッスンは楽しかったですが、私は特に才能があったわけでなく3ヶ月が過ぎ、就職間近になってようやくただセリフをしゃべるのではなく演技をしてるらしくなりました。 そしてある会社に正社員として入社できましたが、就職してからは忙しく、ほとんど通うことができませんでした。 しかし行ける日は通って小規模の無料公演に出してもらいました。お客様はほとんど身内で、20人ほどでしたが人前に出ることは緊張しても楽しいと感じれました。 しかしその後さらに仕事が忙しくなり、通うことはほぼ無理くらいになってしまいました。 そんなこともあり、ついに仕事はやめてしまいました。それから派遣社員となりましたが、時間の余裕ができて演劇には毎回通えるようになりました。 そうなると仕事で頭がいっぱいだったのが、演劇の楽しさを思い出し、やはり役者を目指したいと思うようになりました。 しかし、派遣社員をやりながら役者を目指すというのもリスクのあることだと思います。 そのため役者を目指しながらできる仕事はないかと思って、質問させて頂きました。 このような安全に役者を目指すような考えは甘いのかもしれません。 しかし私が安定した職についたり社会的立場を得るのは、私自身だけでなく育ててくれた両親をはじめとする様々な方々への礼儀でもあります。 それに自分で考えるべきことでもあると思います。しかし皆様の回答を聞くことで、考える要素になると思って質問させて頂きました。 どうか回答よろしくお願いします。

  • 役者になりたい

    私は今年受験生の中学3年生の女子です。 私は役者になりたいなと思っています。 理由は、ドラマや舞台などをみて、自分もお芝居をやってみたいと強く思ったからです。それと、学校で1度だけ劇をやって、少し自信を持ったからです。 私は特別キレイというわけでもなく、スタイルもそこそこな普通の女子です。 キレイじゃないと入れないんですか? という質問ではなく、私は個性的な役者になりたいなと思うんです。 そのためにはやはり演技力、礼儀、一応女性なので自分磨きなどなど、色々なことが必要になりますよね。でも最終的にはやっぱりお金が必要なのでしょうか? 新聞で時々みかけるオーディションのやつも、有名な役者さんがたくさんのっていますが、費用はとてつもなく高いそうです。 両親は私が役者になりたいという夢を反対はしていませんが、費用に関してはやっぱりちょっと…。 なんかグダグダですみません。要は、役者になるためにはやはりお金が必要なのか? ということと、今の私はまず何をすればいいのか。 教えてください、お願い致します。

  • TVドラマの役者の演技力

    日本のTVドラマに出てくる役者は演技力は高くないと思います。 理由は ・人気があれば出演出来る事が多い ・少し前までずぶの素人が芸能界デビューし演技する事も多々ある ・お笑い・スポーツ選手等の畑違いの人でも出る事が多い 皆様はTVドラマに出てくる役者は演技が上手いと思いますか?

  • 自分で役者だなぁと思っていること

    お世話になります。 営業は役者になるのも一つの手だ なんて言われますが 自分って役者だなぁ と思うことが結構あります。 例えば・・ (締め間際のお願い販売の際に) 「間違って仕入れちゃって返品が聞かない 大量にあるので原価で出します。何個でもいいので付き合って下さい」 とか言ってる 本当に安いんですけど、ただ安売りしますだけだと、値崩れしたり、 何度も要求されがちなのでこのように言っています。 けっこう、効果あるんですよ。 皆様もこのような経験ありますか? また、他に自分って役者だな~ と思うこと・成功談等教えて下さい。

  • 役者になりたい。

    私はある歌手の方の笑顔をみてとても癒されました。毎日其の人の笑顔を 思い浮かべるだけで幸せになり前向きに物事が考えられます。そして 以前はまったくテレビを観なかった私が最近みたドラマでとても感動 しました。人生っていいなって思える様になりました。 もちろん脚本家の方やスタッフの方の力もあると思いますが、 役者の方の仕事はとても素敵だと思います。 以前はウェブサイトを作ってみんなが幸せになれるような サイト作りをして行きたいとおもって短大で関係した教科をとっていたのですが、 歌手の方や俳優の方みたく「自分」を使ってみんなを幸せにしたいと思う様になりました。 私は歌う事は好きですが、大勢の客の前に出るのが苦手です。 それなので役者になる事に憧れたのですが、そういう考えは 本当甘いと自分でも思っています。まずはどんな人の前でも 緊張しないそして上手く話せるコミュニケーション能力が必要だと 思うのですが、(1)どういった訓練をしれば現実的に建設的な進歩が 得られると思われますか? 自分をアピールして皆さんを笑顔にしたり感動させるのに とても幸せを感じます。そういう仕事をしたいのは、いまの恥ずかしがりやな 自分を変えて行きたいという事もあります。 そしてとても重要な事だと思うのですが、年齢が今年で26歳です。 歌う事より演技をする事が自分に合っている方だと考えると、 (2)この年から頑張るにはコミュニケーション能力の次/同時になにが 必要だと思われますか? アルバイトをしながら演技のスクールに通うぐらいしか 思いつきません。 最後まで乱文読んで頂きまして本当にありがとうございました。 余談が多かったかもしれませんが、アドバイスお願い致します。

  • 役者のための歯医者ありませんか?

     舞台役者を目指して勉強中です。 舞台に立つ者として、歯は大切なものです。 審美歯科はもちろんのこと、歯並びや骨格なども発声や発音に大きく関わってくると思います。 その様なことに詳しく、舞台役者(特にミュージカル役者)の歯を専門としている歯医者というのはないのでしょうか?  もし、ご存知でしたら教えて下さい。 都内の歯医者を教えていただけるとうれしいです。 宜しくお願い致します。

  • 役者と狂気 役に入る、役を抜く 役者魂、役者根性

    もし「狂っている」ということを、「理性があるのにおかしなことをすること」と定義するなら、「自分がAだと知っているのにBだということにする」役者は「狂っている」(悪い意味は全くこめていません)と言えるかもしれません。 そして、素人の印象としては、「役に入り込む」、あるいは「役が憑依する」名優は、「自分がAだと言うことを忘れてしまって、完全にBだと思い込んでいる」いるのであり、そうでない俳優よりも「さらに狂っている」と言えるかもしれません。 また、「狂っている」という言葉を使わずに「信じる」という言葉を使うなら、名優とは自分を演じている役だと信じきっていたり、レプリカの銃を向けられているのに本物の鉄砲を向けられていると思って恐れたりする、可能な特異な能力の持ち主だと思います。演じるには、「信じる」ことが大事で、「信じ」てさえいれば、素でいても演技していることになるのかな、という気がしています(映画じゃなくて、舞台なら発声法が大事でしょうし、場合によっては技巧的な演技が必要だと思いますが)。 「演じる」ということを「狂気」あるいは「信じる」という言葉を使ってを論じている書物などをご存知でしたら、どうかご教示いただけないでしょうか。 また、「役者魂」、「役者根性」、という言葉がありますが、どういう意味で使うのが一般的ですか?スタントマンなしで危険な演技(もちろん訓練して)をしたり、あるいは濡れ場を演じることでしょうか。あるいは徹底的に役作りをして、役に入り込むことでしょうか?この二通りの意味で使われている気がするのですが、どうでしょうか。 役作りに関する努力は、古代が舞台の映画で主演する俳優が風呂に入らない、携帯を持たない、など色々耳にすることがあります。少し前には、ジョニー・デップが酒場で酔っぱらって転倒したというニュースがあり、アルコール中毒役を演じるための役作りの可能性もある、と解説されていました。 役作りの逆(「役抜き」とはいいませんよね、なんて言うんでしょう)で、「役が抜けなくなる」ということもあると思うんですが、役作りと併せて、面白い逸話などがあったら、あるいはそうした逸話が集められた書籍があれば教えていただけないでしょうか。 映画で恋人や夫婦役で共演した役者が結婚して、すぐに離婚してしまう、ということが多いように感じるのですか、このあたりは、「役に入る」、「役を抜く」ということと関係があるでしょうか。 あるいは、狂気の役を演じた俳優が本当に精神を病む(最近なら、沢尻エリカに関してこんなニュースが流れましたが)ということは、実際におきたのでしょうか? 「山崎努」の『俳優のノート―凄烈な役作りの記録』という本と、『ドッグヴィル』の撮影風景をおさめたドキュメンタリーを購入したので、まずはここからヒントを探そうと思っています。 僕は役者志望ではないのですが、役者の仕事、精神のありように非常に感心があります。 他に考えるヒントになりそうなものが教えていただければ大変ありがたいです。

  • 体幹トレーニングにプロテインは効果がありますか?

    こんにちは。 21歳,専門学生の男です。 体幹トレーニングをした後、プロテインを飲むのは効果がありますか? バランス感覚と瞬発力が求められる競技をやっているので、筋肉を大きくすることは考えていません。 少し前に買ったプロテインが大量に余っているので、効果があるようなら使おうと思っています。 体幹トレーニングは毎日夜に30分やっています。 また、プロテインの効果があるとして、プロテインを飲む習慣をやめるとそれまでの筋肉は落ちてしまうのでしょうか。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 舞台役者になりたい!

    初めまして。現在地元田舎では進学校に通う高1のpekchiと申します。 うちの学校はほぼ全員がセンター試験を受ける学校であり、 まわりのみんなも自分の夢を持っているようです。 私は、教育相談などでは将来教師になりたいと人に聞かれた時は答えてました、 でも、私は昔から夢見てる職業があります。 「舞台役者になりたい!!!!」 私は中学二年生の頃に「劇団☆新感線」の舞台を観てからというもの、 いっつも心にこの思いがありました。その時はただの憧れであって、 特に意識して考える事もなかったのですが...。 最近はこの思いが本当に溢れてきて、自分でも本当にやりたいことが見つかった、 という嬉しい反面、どうやったら、どうしたらなれるのかという 知識がとてもナイために、不安もあります。 そして私は演技とかに関してはまったくのプー!! どこかに所属してる(いた)とか、部活は演劇部だとかいうワケではありません。 (高校入学時に演劇部を考えたのですが、部員が二人で盛んでなかったことと、 中学から続けていた陸上部の顧問から誘われて陸上を続けることにしました) いつか、憧れの新感線の舞台に立てることができたら、なんて幸せでしょう! 将来を考えさせられるようになってきた今、この思いが強くなってきています。 さて、私は今何ができるのでしょうか;やはり演技とかの技術は 若い頃につけておかなければならないのでしょうか; 大学は演劇関係、演技、の方に進みたいです。 このためなら勉強も一生懸命やれる気がするんです! どのような進路、今私がどのような事をしていけば、 私のこの「舞台役者になりたい!」とゆう夢は叶えられるでしょうか。 あまりにも自分が無知すぎますので、皆様の意見をください。お願いします。