• 締切済み

人にこころをひらけない

23歳女です。 昔から、人に心を開けず、今では一人行動が当たり前です。 友達はいますが、特に会いたいとも話したいとも思いません(友達でいてほしいとは思いますが) どなたかアドバイスいただけないでしょうか? 私の様子としては 小学校 親が勉強一筋で厳しかったので、毎日塾 泣きながら勉強 中学校 私立でいじめられ、親も話を聞くことなくお前が悪いと言われ続け、家出 親は何も聞いていませんが実際私も悪いところがありましました。(人を独占する、親友が他のこと仲が良ければかなり詮索したりする、など) 高校 私立中を強引に不登校になり、緩い公立高校へ とても楽しかったですが、明るいキャラクターを演じ続けていたので(無意識に)家では死んだような顔であったり、私が暗かったら誰もすいてくれない、という思いがあり疲れていた 大学 大学受験はかなり頑張ったので私立大学にはいり、人には恵まれていましたが、自分一人で勝手に悩んでいるという感じで、「友達ってなんだろう」「人生ってなんだろう」など考えても仕方のないことを考え苦しんでいました。 社会人になった今においても、誰も人を信じることができず、人にはいつも疑いすぎ、考えすぎ、と言われます。 恋愛においても、まず人間関係がうまくきづけないので、デートをしても話すことがなく(そもそも自分のことをどう話したらいいかわからない)疲れてしまい、デートが嫌になります。 また、好意をもってくれていても、なぜあまり知らないのに好きなの?なぜこんな私を好きなの?どの部分が?とかなり思ってしまい、何か悪いことを考えているのでは、と嫌になります。 大学からは、つきあってみないとわからないよと言われつきあってはみましたが、すぐに上記の状態になり2~3ヶ月で振ってしまいます。 自分の性格が悪い意味で凄いことは承知していて、本を読んだり意識を変えるために社交的な場に行ったりしたのですが余計に疲れるばかり、、、もうこれ以上自分をどうしていいかわかりません。 どうか、客観的にアドバイスいただけないでしょうか? 人とうまく関係を築き、恋愛もしたいです。 また、一人でばかりいて本などを読んでいるため、どんどん頑固に、頭が固くなっている気がします。 批判中傷はなしでお願いいたします。 よろしくお願いいたします。

noname#222037
noname#222037

みんなの回答

回答No.7

23歳の社会人女です。 私が質問しているのかと思いました。笑 境遇も、悩みも似てます。 私も誰かと繋がりたいなと思って焦りながらもいざとなるとめんどくさいなと感じてしまって、そのくせ周りと比べて落ち込んでしまいます。 フェイスブックやツイッターの友達同士の仲良し写真を眺めながら、どうして自分は駄目なんだろう、こんな私大嫌いだとなんども泣いた大学時代でした。 でも、社会人になって、なんとなく過去の自分に言える言葉ができました。それは、 考える前に動け ってことです。失敗してもしょうがない、やるだけやろう、今はそんな気分で毎日仕事してます。 人間関係も、仕事も、分からないことだらけだけれど、分からないなりに先ずはやる。人の気持ちも読めないけれど、自分でやれるだけ想像したら行動してみる。 今はこれをモットーにやってます。 正直、また駄目かもしれません。いつか息切れして、こんな私駄目ってまた悩んで立てなくなるかもしれません。でも今、なんとか頑張れているから、きっと大丈夫だって思えてます。思えるように頑張ってます。今が何回も続いて人生になるから、今を頑張るしかないんです、きっと。 楽しいことは、自分が笑顔でいたら寄ってきます。そしたらもっと大きな笑顔ができる。自分が本当に好きな人も、笑顔でいたら寄ってきます。叶う保証はできないけど(笑)嘘だと思ったらやってみてください。このネガティヴな私でも寄ってきたんだから。あなたもきっといいことあるよ!( ´ ▽ ` )(ハート) 心を開く、とか開かない、よりも、今目の前にいる人に丁寧に向き合っていけば、自然にいい関係がつくれると思いますよ( ´ ▽ ` )意識しすぎて訳が分からなくなってしまった人間がここにいるので(笑)なにも意識しないでください。なにも考えないで、自分の感情のままで大丈夫だよ。 私も自己啓発本たくさん読みました。でも、自分を変えられるのは結局自分しかいないから、苦しくても、悩んでも、味方は自分しかいないから、本よりも、自分の感覚に従おうと決めました。 あなたの感覚で人と向き合って。あなたの感覚で好きなものを見つけて。少しでも楽しく、お互い華の20代楽しみましょう!! 駄文失礼しました!お互い、がんばろう!

回答No.6

自然体で生きる強さを身につける必要があるかな。 本当の友人や恋人を作りたかったら、ありのままの自分で接しないといけません。 何も考えないで心地よくいられる相手だから積極的に一緒にいたいと思えるようになるのです。 私も10代の頃は他人の目を伺う子供でしたが、あまりにも他人の目を気にしすぎて体調不良になった時、「この人達に気を使って私の人生にメリットがあるか?」と考えるようになってから、プライベートでは言いたいことはハッキリ言ってます。 それで何人もの人が私を批判したり、私から去って行きましたが、なんでも話し合える旦那と、数人の友人が残ってくれたので本当に良かったです。 私はまだ20代なのでこれからまた新たな友人ができるかもしれないという期待も抱いてます。 私は全然社交的じゃないし、特に女らしい訳でもありません。性格もかなりワガママでどっちかというと敵を作りやすい性格だと思いますが、それでも私のいいところを見て一緒にいてくれる人がいるんです。その分、相手の悪いところも多めに見てあげたらそれで良いんです。 あなたも自分の欠点が目につくかもしれませんが、本当の恋人や友人を作りたいなら、自分の本音を上手く伝える方法を身に付けることですね。 友だちが多い人はそういうのがうまいんですよ、本当に。生まれつきなのかな?ムリしないで付き合えるテクニックが素晴らしいの。羨ましいですよね。

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (640/2970)
回答No.5

じじいです。 自然体で生きれば良いだけの事です。 >人とうまく関係を築き、恋愛もしたいです。 強い願望があればそれが障害になり得る。 願望があると、以前のようにキャラクターを演じてしまう事にもなる。 >社会人になった今においても、誰も人を信じることができず、人にはいつも疑いすぎ、考えすぎ、と言われます。 他者は、信じるでも無く信じないでもない、疑うでもなく疑わないでもない、程々の距離感を身に付ければ良い。 孤独に徹して生きられるわけでもなく、社会の全員と硬い友情が結べるわけでもない。

noname#225485
noname#225485
回答No.4

そうそう心を開ける相手なんて出てこないですよ。 その段階に至る人間に出会ってないって事でしょう。 社会人など多くは上辺だけの薄っぺらい関係を築いてるだけです。 自分も人生50年…ホントに心を開けるのは妻と娘くらいですよ。 実の親でさえ別世帯となった後は気を使うような関係となってます。 まだ23歳じゃないですか…これからですよ。 心を開ける相手なんてそうそう簡単に出会えるものではないです。 急ぐ必要などないと思います。 焦らず普通に人間関係を築いていればやがては出会うでしょう。 逆に言えば心を開ける相手なんてそんな安直な関係ではないです。 そもそも自分を偽って付き合う関係ではないですから。 貴方のその有りのままの姿を晒してそれを受け入れる相手でなければならないのですから。

noname#252159
noname#252159
回答No.3

 価値観を共有することが一つの解決方法かもしれませんね。  勉強も、受験もmountainlaurel7 様が大人、自立して生きるための準備であり、必要なことだったと思います。それはそれとして、mountainlaurel7 様の趣味は何なのだろう? と思いました。というのも、人との関係を第1に重きをおいておられるからこそ、対人関係での悩みという蟻地獄に苦しんでいるのではと考えたのです。  今の段階でボランティア活動を通して…いうのはmountain laurel7様にとって荷が重すぎるような気がします。ですから、趣味を通して、少なくともmountainlaurel7 様が何かしら気分転換できる事柄を通して、趣味を共有できる人と知り合っていくというアプローチも存在すると思いました。

回答No.2

他人に心を開く必要はないのでは。 当然ですが、信じられるのは自分だけです。 そして、単独行動をするのは自分が一人でいるのが好きだからだと思います。 私もそうですから。 人間関係は表面だけ適当に取り繕っていればいいと思います。 うまく人間関係を気づこうとするからうまくいかないのでは。 別に無理してうまくしなくていいので、 普通に人間関係を持っていればいいと思ってます。 誰だって苦手な人や大嫌いな人だっていますし、 この人といると面倒だな、と思う人もたくさんいます。 そんな人たちとうまく人間関係が作れるわけがありません。 そういう人たちの性格もまた欠陥しているからです。 いちいちそういう人たちに合わせてたら、こちらが疲れますので うわべだけの付き合いを適当にやってればいいと思います。 恋愛だってそうです。 私も平均2,3ヶ月で別れますが、 これは結局は相手が自分に合わなかったからだと思います。 それから一人で本を読むことが悪いこととは思いません。 将来きっと役に立つでしょう。

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.1

あなたのことは、お書きになっている短い文書では分かりませんので、アドバイスとしては当たり前のこと(あなたを中心にした個別のアドバイスではない。)しか言えませんが、同じ悩みを抱えていらっしゃる方に共通する解消策を少しだけ最後に書きます。 まず、あなたは性格が悪くて人間関係が下手くそになっているのではありません。この点はシッカリ分かっておく必要があります。性格の問題を言えば、緊張症気味でいつも自信なげな言動をする女性なのです。なので、心の中は何をするにも不安がつきまとっている。と、言う状態でしょうね。 では何が原因で「こころ」を他者に開けないのか、です。お書きになっている少しのヒントから言えることは、生育歴・生育家庭の中でいつも緊張を強いられていた結果、人と人の関係をつつがなくやり過ごすために必要な「心情の能力」(相手が喜ぶから自分も嬉しくなる、という気持ちの交流の方法)を学ばなかったのか、教えてもらえなかったのか、教わることを知らなかったのだと言えます。要するに、気持ちの安心を享受できないまま今日まで来たのです。 学生の年代を過ぎて社会人になるとどうしても人と人の関わりが要求されます。それは、社会人の能力として目に見えない組織のようなものから要求されます。その要求に応えられないと、組織を形成する人間から少しずつ距離を置かれます。なぜかというと、自己責任という年齢だからです。何をやってもやらなくても結果は自分にかえってくるのです。 あなたは、子どもの頃「勉強一筋で厳しかった。毎日、泣きながら塾。勉強だった」と、おっしゃっています。これはあなたがそう思っているだけのことです。そういうように思うあなたの主張が事実であってもです。問題の本質は、なぜ今遠い昔の過ぎ去りし辛いことを思い出して、現在の旨くいかなさと重ねて考えるのか、です。 ここにあなたの「ものの考え方の特長」が見て取れます。こういう考え方を続けていると、時代は明日に向かって進みますがあなたの思考は過去を向いたままですので現実が希薄になります。そこからは辛さとか寂しさ、無念なおもい、というように感情を中心とした考え方が中心になり孤独なものの考え方を引き寄せて、偽の安心感を一時的に得ようとします。今、あなたはマイナス考え方のひとり練習をやっていらっしゃるのです。 長々と余計なことを申し上げました。具体的な解消策は、あなたの方から一方的に家族の人間に向かって、挨拶の言葉を丁寧に相手の名前を呼んで、尚且つ笑顔を付けて、挨拶の言葉を言い表すことから練習しましょう。あなたが挨拶の言葉を言い表しても相手は返事を返してくれない場合もあります。返事を返してくれないことを根に持たず、相手も都合があったのだ、と理解して中止することなく、一方的に挨拶の言葉を言い表しましょう。 家の中の家族への丁寧な挨拶はとてもキツいものですが、無理して頑張ることです。慣れればなんともありません。1週間すれば慣れます。最初は横を向いていても構いません。実行することが大切なのです。実行の内容の問題はその次です。 次に、公園でもどこでもいいのですが、仲のいいカップルでも友達でもいいのですが、そういう人たちの話し言葉とか仕草などを観察しましょう。嬉しいときにはどの様な表情で言葉はどの様な言葉を発しているのかが分かる様な観察をしましょう。とりあえずは以上の点について頑張って実行しましょう。薬を飲んだり本を読んで解消する問題ではありません。

関連するQ&A

  • 人に心を開けない 助けてください

    相談するひとがいないので、ここに書かせてください。 長くなると思いますが、アドバイスいただければ嬉しいです。 私は大学生の女です。 外では、とても明るく、初対面でも動じない(かなり頑張ってますが)、のりがよすぎる、いじられる、自分が蔑まれたことをいわれても笑って流してしまう、といったことから、今まで、一人で生きていけそう、明るくて悩みなどなさそう、と言われてきました(これも、仲良くなった女の子から本音を話すまでの私の印象をきいたらみんなこういいました) 本音を話せる、といっても少しのことで、人に本当に心を開けず、ひととご飯にいってわいわいして楽しくても、早く帰りたくなり、味なかったのでもう一度家で食べて落ち着く、というような感じです。かなりなかよくてもです。 私なりに、なぜこんなに人を信用できず、でも誰かわかってほしいと言う思いがあり、しかし人に心を開けないのかと考えていて、やっと答えがわかった気がしました。 それは、中学のときに男子と女子両方からいじめられた経験があり、その際に親が学校にいきたくないという私を虐待じゃないかと言うほど無理矢理連れ出し、引きこもる私に(それでも週3はいっていました)精神がおかしくなるのではないかというほど酷い罵声を浴びせ続けられ、引きこもられないように部屋のドアをはずされ、居場所もなくなり、精神科にもつれていかれました。先生に、この子は頭がどこかおかしいのではないか、と言っていたのも聞こえました。(先生は、心の問題ですといっていましたが) 本当にこの頃は死ぬことしか考えてないほど辛く、でも死ぬ勇気もなく、早くしにたいとばかり考えていました。 しかし、携帯があったので、このようにネットで相談し、優しい方々が本当に救われる言葉をかけてくださり、また幸い私は本が好きだったので希望の持てる本を読んでなんとか希望の をもっていきるようにしました。 高校でかわるしかないとおもい、受験も絶対頑張らないと、とおもえるようにもなり親は勉強熱心だったので、塾へいかしてもらい、無事合格し、高校は自分をかえる一心で、怖かった男子にもあたかも誰にでも話せるように気さくに話しかけるようにし、男女とも仲良しになることができました。 みんな、私は人見知りをしないし友達が多い、といってくれました。 しかし私にこんな過去があったなんて誰も知らないし、引かれるのが怖くていまだに話せません。 明るい自分をずっとつくってきた?からか、ひとにたいしてどうしても一歩踏み出すことができないのです。 大学生のいま、男女ともに友達がいますが、恋人もできず、友達にも本音をあまりはなせず、本当にどうしたらいいのかわからないです。 また、アトピー体質で、体を見せるのも酷く恐怖があります。 いつか私を全面的に受け入れてくれるひとが出てくるのでしょうか。 また、いつも、自分が我慢さえすればと思っていたり、一人でも暗い子がいると凄くきになり話しかけにいったり、とにかくもうしんどくなるほど人にきを使ってしまうのです。 使わないでいいよ、といわれてもむりなのです。もう本能的になっているほどで、疲れはててしまっています。 長々とすみません。読んでいただきありがとうございます。 私はこれからどうするべきですか? こんな人間なのに、みんなが私は一人でも生きていけそうな明るく悩まないような人間とおもっているギャップがすごくつらいです。自分がつくったものてがどうしたらいいかわかりません、、、どうかよろしくおねがいします…。

  • 心を楽にする方法

    高3の男で受験生です。 今とてもつらいです。 みんなすごいなって思います。 心がとても苦しいんです。 今はどう頑張っても第一志望の大学(明治なんですが…)に受かるとは思えないし、でも落ちたら落ちたで親に迷惑をかけてしまう。 本当に苦しいとき、自殺を考えたこともありました。 ですがそれは一番最悪な親不孝だとおもったので、思いとどまっています。 既に相当な親不孝者ですが。 今自殺したいと考えるようでは、社会に出てからもっともっとつらく感じるのではないかと思ってしまいます。 何のために人は生きているんだと思うこともあります。 こんな馬鹿なことを考えてないで勉強しろとおもうんですが、明らかに無理すぎて気分が重くなってしまい、何もすることができません。食欲もないです。 そして親とは無駄に喧嘩してしまいます。 あんたに一体いくら金をかけたと思ってんの…と言われてカッとなってしまいます。 それで親との仲は相当険悪なムードです。 でも実際、親が本音を言ってしまうのは仕方がないことだと思います。 うちは貧乏のようですが、あんたを大学ぐらいは行かせてあげたいと母は言っています。ちなみに両親共に高卒です。 中学、高校、大学受験のための塾。私立中学、私立高校、私立大学のための学費。 申し訳なくて悲しいです。どんだけ自分は金食い虫なのかと…結果も出せないし。 心を楽にする方法を教えてください。 何もする気になれないんです…

  • 学歴とその後の人生と幸せってなんでしょうか?

    学歴とその後の人生と幸せってなんでしょうか? 私は今までいい学校に行って、いい大学に行くのが幸せな人生を送る ためと言われてきました。 中学から私立に進み、親も学校側も大学に進学するのが当たり前という 環境でした。学校の成績の良い順に進学先が決まり、進学する大学は 自分の能力を表すものと教えられてきました。だから少しでも有名な大学 に行くのが自分のためであり親孝行といわれてきました。短大、専門学校 への進学は落ちこぼれと同じで許されませんでした。 高校時代はアルバイトやおしゃれ、恋愛など許されませんでした。 髪を染めた同じ高校生がいたら「不良」、アルバイトをしている高校生には 「高校生は勉強第一、アルバイトなんかするものじゃない」、恋愛も「大学生 になってからすれば良いこと」と親に言われてきました。 アルバイトも制服の短いスカート丈も恋愛も、親からすると不良がすること でした。 私の通ってた中学高校は私立でしたが、大学の進学実績がよくなくて 公立中学に進学した人が高校に入学した時は誰がどこの高校に行ったか うるさく聞かれました。それがレベルの高い高校や有名大学付属だと 「みんな一生懸命勉強して良い高校に入った」と、私を否定するような 発言でした。そこでまた「良い高校に入ったからと安心して良い大学にいけ るわけじゃないんだから挽回するつもりで頑張れ」といわれました。 親は出身校で人を判断します。それが有名な大学になるほど「良い人」です。 なので私も自然と出身校がその人の全てと思ってしまうところがあります。 特に私立中学に通ったので、周りも経済的には余裕があり両親も教育熱心 な家庭が多かったです。公立の中学、高校に通っていればいろいろな人が いたと思いますが、いい意味で温室育ちの世間知らずです。 大学に進学してよかった事もたくさんあります。 しかし高校を中退したり、フリーターで10代のうちにできちゃった結婚をした人たちなど 教育熱心な家庭から見ると落ちこぼれですが、その人たちが 母となり父となり、友人も多く、家庭を持って子育てをしている姿を見ると、自分は大学は卒業した けれどずっと独身で友人もいなくて家庭を持ちたくても縁がなく・・・・・そう思うとその人たちのほうが ずっと幸せに思えます。そして自分が今まで信じてきた、大学をでて初めて人生のス タートラインに立てる。大学を卒業してこそ一人前という考えは間違っていたのでは ないか、と思うようになりました。 色々思うと、友人が多くて円満な家庭を築いてる人の方が 幸せですよね?

  • 学歴とその後の人生の幸せってなんでしょうか?

    学歴とその後の人生と幸せってなんでしょうか? 私は今までいい学校に行って、いい大学に行くのが幸せな人生を送る ためと言われてきました。 中学から私立に進み、親も学校側も大学に進学するのが当たり前という 環境でした。学校の成績の良い順に進学先が決まり、進学する大学は 自分の能力を表すものと教えられてきました。だから少しでも有名な大学 に行くのが自分のためであり親孝行といわれてきました。短大、専門学校 への進学は落ちこぼれと同じで許されませんでした。 高校時代はアルバイトやおしゃれ、恋愛など許されませんでした。 髪を染めた同じ高校生がいたら「不良」、アルバイトをしている高校生には 「高校生は勉強第一、アルバイトなんかするものじゃない」、恋愛も「大学生 になってからすれば良いこと」と親に言われてきました。 アルバイトも制服の短いスカート丈も恋愛も、親からすると不良がすること でした。 私の通ってた中学高校は私立でしたが、大学の進学実績がよくなくて 公立中学に進学した人が高校に入学した時は誰がどこの高校に行ったか うるさく聞かれました。それがレベルの高い高校や有名大学付属だと 「みんな一生懸命勉強して良い高校に入った」と、私を否定するような 発言でした。そこでまた「良い高校に入ったからと安心して良い大学にいけ るわけじゃないんだから挽回するつもりで頑張れ」といわれました。 親は出身校で人を判断します。それが有名な大学になるほど「良い人」です。 なので私も自然と出身校がその人の全てと思ってしまうところがあります。 特に私立中学に通ったので、周りも経済的には余裕があり両親も教育熱心 な家庭が多かったです。公立の中学、高校に通っていればいろいろな人が いたと思いますが、いい意味で温室育ちの世間知らずです。 大学に進学してよかった事もたくさんあります。 しかし高校を中退したり、フリーターで10代のうちにできちゃった結婚をした人たちなど 教育熱心な家庭から見ると落ちこぼれですが、その人たちが 母となり父となり、友人も多く、家庭を持って子育てをしている姿を見ると、自分は大学は卒業した けれどずっと独身で友人もいなくて家庭を持ちたくても縁がなく・・・・・そう思うとその人たちのほうが ずっと幸せに思えます。そして自分が今まで信じてきた、大学をでて初めて人生のス タートラインに立てる。大学を卒業してこそ一人前という考えは間違っていたのでは ないか、と思うようになりました。 どう思いますか?

  • 友達と呼べる友達が少ない

    こんにちは、タイトル道理なんですが、私には友達と自信を持って呼べる人が2,3人しかいません。 親の転勤で幼馴染と呼べる人もいなく学校を転々として、中学でイジメにあい正直中学以前の友人はゼロです。なので同窓会にも呼ばれません。 高校に入りようやく3年同じ学校に通いましたが本当に心を許せる友達は2、3人です。委員長や部活の関係で周りからは、OOは友達多くて人脈広いなと言われますが実際学校外でも付き合いがある人はいません。恥ずかしながら高校三年間友達と遊んだことがありませんでした。誘われなかったというより大学受験を高一から意識していたため断っていました。 おかげで、夢の大学に合格しましたが4月から始まる大学生活に不安を抱えてます。 ほかの人のように高校や中学時代の友達がいないことに劣等感もありますし、何よりも一人でいることに慣れてしまっている自分が怖いです。  人付き合いは得意で、後輩や先輩たちからも信頼はありますが、周りの私のイメージと実際の自分とのギャップがありすぎて不安です。 ときどき町にいて一人でいる自分に悲しく思うときもあります。 大学に行っても、高校や中学時代の友達がいないとつらいですかね? 大学に行ったら、サークルなどを通して少しでも多くの友達を作りたいのですが難しいですかね? また、大学に行ったら恋愛とかもしたいな、なんて無茶なことおもっいるのですが、 異性から見て友達が少ないって嫌われますかね??? 長々とすみませんでした。 アドバイスや、多くの人の意見が聞けたら幸いです。

  • 人に心を開いてこれなかった原因

    今は18の男です。 今まで心を開けてこれなかった原因は、小学校1・2年生の時に、自分が心を開いて素の自分でいると、からかわれたりバカにされたりしていたのがきっかけなのと、他人に興味を持てなかったのもあります。 それ以来の学校生活では、ずっと自分の本来の姿を出せる友達は、物静かな子で、自分を出しても大丈夫だと思える人としかとしか一緒にいなかった気がします。 そのせいか、見た目で判断されてるみたいな人に嫌われたりしてました。 小学校5・6年生の時の明るい先生のおかげで、徐々にいろいろな人に心を開けるようにはなっていたのですが、中学校1年の時に、入学式から心開いてすごい社交的で相手から友達になろうと言われるくらいだったのですが、その時まで哲学など一つももっておらず、思ったまま行動する性格で、自分が一人にちょっかいだして相手がやめてといってもやめずにあやまらなかったのが原因で、大勢にへんたい扱いされて名前もへんたいみたいな感じで変えてよんできて、そこでも自分はやめてなど言えなかったせいで、余計いじめられました。 そのころから大人しい人にも心を開けなくなっていきました。 ちなみにこういうことがあっても考えることをせず、何も学習せずにいました。上記の原因を突き止めたのはつい最近です・・。 そしてまたすぐ元の心を開けない状態でずっといって、高2の時にまたいろんな人に少し心を開けていたのですが、みんなと仲良くなりたくて、関わってる時の冗談なら何でも許されるみたいな考えだったのか、約束裏切ったり嘘ついたりバカにしたりしていて、結局中1と同じように名前変えられたりしていじめられていました。もちろんやめてなど言ってなかったです。 こういうことがあっても何も考えず、学習せずに来て、とうとうクラス替え後の今年の高3の7月に、学校をやめました。人に低く見られたくないという見栄があるせいか、どんな時も自分だけでためこんでいました。止めた理由も親にはしっかり説明してません。 ちなみに自分の親は、自分が勉強してなかったり部屋汚かったり手伝いを積極的にしなかったりすると、1週間ぐらいふてくされた態度ですごされてきました。言い返したり、態度のことで指摘したりすると、家事も何もしてくれないです。 そういう時がしょっちゅうあり、しだいに自分も親に嫌そうな態度を返すようになり、関係は悪化して、(トラウマ?)最近は親にも姉にも心を開けません。 親が普通の状態でも、気を使いすぎたり、顔の表情が常に気になってしょうがないです。テレビ見てても笑いたくても笑えません。 高卒認定試験を11月に受けて、札幌在住ですが、来年に東京の6大学の上位を受ける予定です。 聞きたいことは2つあります。 まず、常に本当の自分でいたいのですが、維持するためにはどうすればいいでしょうか? また、これからの自分に必要なことは、哲学や考えの他に、どのようなことがあるのでしょうか? もう二度とこんな失敗をしたくないし、楽しい大学生活を送りたいので、アドバイスお願いします。

  • 人が信じられないんです・・・

    はじめまして。 私は小学3年生の間、なんとなくターゲットにされ、いじめられて、それから人が怖くなり、心から笑えず、愛想笑いをずっとしてきました。 そして中学校では親の申し立てで私立に行ったのですが、場違いなお嬢様学校に行ってしまい、 なかなか馴染めず、中2の時にはそんな私を「都合の良い友達」としてグループにおかれて、抜け出そうとすると、悪口言われるので怖くて駄目でした。 それから怖いだけでなく人を信じられなくなって、(あぁ、今この人私と喋ってて心では何考えてるんだろう、絶対うざいって思ってる・・・)と思うようになり、人と喋る度、心は傷ついていく一方です 本当は親も私が生きる事を望んでないんです。 というか生きてたってタヒんでもどうでも良いと思ってるんです・・・ なんとなく分かるんです・・・ 来年は高校生にますが、さっきも言った様に私立なので中学の人と同じ高校に進まなければなりません。高校もお嬢様学校なので、きっとまた馴染めないでしょう・・・ 誰もいないところで一人でいたい・・・それは現実では不可能でしょう・・・ ならもういっその事この世からいなくなりたい!そうすれば苦しみから解放される!! 6年間も耐えてきたです・・・ もう楽になりたい・・・ けど、それじゃあ小3と中2の時のいじめっ子に負ける事になる・・・それは悔しい・・・ 私はそんなプライド捨てて楽になった方がいいんでしょうか? それともこれからも見るだけで吐き気がする人々と付き合っていけばいいんでしょうか? 長々と失礼しました。

  • 人の心がないのでしょうか。

    人の心がないのでしょうか。  19歳男子です。  小学生の頃から、感動して泣く人の気持ちが自分には理解できませんでした。そもそも感動ってなんだろう…。 自分はまだ子供だから感動しないのかな…そんな風に思いながら生きていましたが、この年齢になってもやはり感動しませんし。 親に対して感謝している人を見ると、昔から自分は何でそういう気持ちがないんだろうか…。 その時は自分がおかしいんじゃなく、そういう人たちがおかしいんだ…という気持ちに近い思いを持っていました。 それにこれは小学2年頃の記憶なのですが、親の愛を描いたドラマを見ていると、自分たちの家族もこういうことあるのかな。 ………なんか嫌だなぁ………なんか気持ち悪いなぁ……… という気持ちなのか…それがただの照れなのかわからないのですが、そんな風に思っていました。 それでいて1999年に人類は滅亡するという話もあったので、死に対する恐怖心を覚えていたのですが、 親にそれに対して恐怖感を訴えると。 「じゃぁ、死ぬ時はみんなで手をつないで死のうよ^^」 と笑顔で言われ、非常に不快感というか気持ち悪さを覚えた記憶があります。 …照れもあったのかもしれませんが… この間も今は離婚してしまいましたが、離婚する前に父親からあるメールが来ました。 『お前はもう18歳だな…時とは早いものだなぁ』 もう少し長文でしたが、そういうメールがきて自分は。 『ここまで育ててくれて、ありがとう。』 という趣旨のメールを送ったのですが…。 送れば感謝の気持ちも沸くかなと自分では思ったんですが、感じたのは気持ち悪さというか。 違和感…本当に感謝してるのかなという自問自答。  今でも自分の気持ちがよくわかりません。 簡単に言えば辛くもないけれど、楽しくもない…そんな感じです。 愛情ってなに?感謝ってなに?怒りってなに?感動ってなに?憎むってなに?悲しいってなに? …それぞれの感情がイマイチ自分にはわかりません…。  また物事に対して全くの無関心で無趣味です。 勉強も酷いほどできません…。  最近は意識して、いろいろ考えて感受性を育もうとしているところです…。意識して行動するようになってからは少し心にトキメキというか、例えば幻想的な写真を見た時にドキっとするぐらいにはなりましたが…。  自分以外の一体人々がどの様な思いで人生を生きてるのか気になるところです。  そもそも思いとなに? 思いというのは思考から来るものなのか それとも気持ちや感情から来るものなのか…。 それすらもわかりません。 それのせいか友達なんて小学校時代~高校時代もおらず、現在専門学校で行っていますが…友達が出来たとしても、自分自身がその友人に対して深く付き合えないというか…。 心を開けないというか…そもそも自分の心がよくわからないからなのか、どうしても上辺だけの付き合いで終わってしまう自分がいます。 …なんというか人と共感することができないんですね。 ただ心理学やコミュニケーションについては少し自分になりに勉強と実践をしているので、相手の方から話しやすいといわれます。  別のところで別の趣旨の質問をさせて頂いたのですが、自分には思考のクセが著しくないのではないか…という様な回答を頂いたことがあります。 確かに思考することはあまりありませんでしたし、思考しても訳のわからないことを思考していました…。  そんな自分でも『家族愛』に関しては泣くまではいかなくても、心に何かが呼びかけられる様な感じがあります。 一瞬泣きそうになりますが、結果泣かずにそこでストップします。でもそれだけです。  ………今の自分のままでは人を愛することができないというか、生きる価値がないんではと漠然とですが思っています。 人、物事に興味・関心もありませんし。やはり感動というか人の言葉が昔から心に響くことがないんです。 今の自分はそういうのを聞いても、こいつ酔ってるのか?としか思えない自分がいますし…。 というか心に響くってどういう感覚? そんな感じです。 今の自分を変えたい…。 別に人から好かれたいなんて思いませんし、愛されたいとも思わないので 人を愛せて、人を思いやれて、人の為に泣けて、感動できて… 感受性を持ったそんな自分になりたいです。  今の自分はどうにも冷めた考え方をしているし でも自分で何を考えているのかわからないですし…。 今の自分は物事に無興味…何をやってもはまれない…。 どう行動すればいいのか教えて欲しいです…。 一気に変わることは無理なのはわかっています。 でも確実に内面を少しずつでも変えて行きたいと思っています。 どうか回答をお願いします。

  • 高校三年生女です。教えてください。

    私は私立の中高一貫の学校に通う高校三年生です。 私の学校は内部進学という形で進学する人が多いでとす。そうすると中高大と同じ学校という人がでてきます。それも結構います。 私はそれが嫌で仕方ありません。正直言って中高一貫に行ったことが正しかったのかも分かりません。 中高一貫はなかなか独特な世界です(笑) 普通なら3年でバイバイするところを、6年間同じメンバーでクラス替えもほとんどありません。2クラス60人の中で変わるだけです。学年全体は150人くらいです。もうみんな友達って感じで悪くいえば知りすぎています。 そろそろ6年目が始まりますが、もうなんの刺激もなく学校が楽しいと感じることはありません。 私には親友もいますし、友達も多い方だと思います。でも全く楽しくありません。学校に行くのがだるくて仕方ありません。もちろん合わない人もいます。でも高校までの我慢だと思ってやってきました。狭い世界なので友達とうまくいかなくて学校を辞めた子も何人もいます。合わない子と大学まで同じかと考えただけでフラフラします(笑) 親大学は特に大きな大学ですし、もちろん新しい環境にはなると思います。 しかし大学は違う所に行って違う環境で生きたいです。 でも先生や友達にそれを言うと 内部進学なら楽に進学出来るのに、どうして同じレベルの違う大学を必死で勉強して受けるのか? そこまではハッキリとは言われませんが、そういう意味のことを言われます。確かに内部進学なら10月には決まるし、特待生(授業料免除)が取りやすく、とてもいい選択肢ではあると思います。 しかし私は私立の二次まで勉強してでも違う大学に行きたいです。 私が行きたい大学は家から遠く、親大学は私が行きたい大学よりかは家から近いです。それもみんなが親大学に行きたい一つの理由のようです。やはり遠くに行くと経済的にも親に迷惑かけてしまうので、、、。 正直高校があまり好きではありません。 出来れば中高の友達とはあまり関わらず大学生を過ごしたいと思っています。 長々とすみませんでした。 私は間違っているのでしょうか?内部進学で大学に行く方が賢い選択なのでしょうか? 教えてください。

  • 騙されて裏切られて身も心もボロボロです・・・

    僕は大学生です。 4月ごろまであるミャンマー人と付き合っていました。 その人の親ともめて別れることになり、その人の親も娘に「二度とあの男とは関わらないように。関わったら大学やめさせる」と言いました。 しかしその子は僕と友達でいたいと言ってきたので友達でいることにしました。 そして4月の暮れごろに親が娘が僕と交流を持っていたことを知り、娘を問い詰めました。 娘は「ストーカーされてる」と言いました。 自分から友達でいたいと言ったのに身を守るために僕を裏切りました。 そして、親もきちがいなのでそのことで学校に相談に来ました。 僕はストーカーなどしていないのにストーカーにされました。 そしてその人は一週間ほど学校を休み、そのあと僕に「大学やめたくなかったから仕方なかった。今度先生に謝るから」と言いました。 しかし、結局謝りにも行かずに「別に好きな人ができた」と言いに来ました。 せめてストーカーの疑いだけでもはらしてほしかったので本人にも言いましたしメールなどを送りました。 すると、そのクズはそのことをストーカーと言い、学校に相談に来ました。 そして先生から注意を受け、明日親が学校に呼び出されます。 僕はストレスで持病の過換気症候群がおさまりません。 殺意もおさまりません。 学校で会ったら殺してしまいそうなので今日は休んでいます。 ですが、そのクズのせいでなんで僕がこんな目に遭わなければならないのでしょうか? 殺すことしか考えられません。 そうしないと自分が死んでしまいそうです。