• ベストアンサー

左利きの人は、母親が女傑?

私は左利きなのですが、文字を書いている時、初対面のおじいさんに「君は左利きなのかー!左利きの人は、母親が女傑なんだよ。」と言われました。悪い意味ではなく、母親がしっかりしているという意味だと言ってくれたのですが、初耳でした。いつもはあまり良い印象は持たれないので、この言葉はちょっと嬉しかったのですが、根拠は何なのでしょうか? しかもご年配の方は特に左利きに関して良い顔はしないので、めずらしいおじいさんだなーと思いました・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • apple-man
  • ベストアンサー率31% (923/2913)
回答No.1

 左ききにちょっと興味のあるものです。  一卵性双生児、つまり1つの卵子が 分裂の途中で偶然2つに分かれて できる兄弟の場合、一方が右利きで もう片方が必ず左利きと言われています。  ちょっと悲しいお話ですが、一卵性双生児 でない場合の左利きというのは、母体内 で成長中に、右利きの兄弟が死んでしまった 可能性があると一般には言われています。  国を問わず、左利きには天才や芸術家が 多く、天才の影にはバイタリティあふれる 母親の話がよくあるんです。お金が十分になく、 学校に行くのが珍しい時代に息子を大学 にやったりといった逸話です。  そんなイメージからではないでしょうか。

orienta
質問者

お礼

なるほどー、そういうイメージから来ているのかも知れないですね。 >ちょっと悲しいお話ですが、一卵性双生児でない場合の左利きというのは、 >母体内で成長中に、右利きの兄弟が死んでしまった可能性があると一般には >言われています。 これはショックですね。そして初耳でした!私に双子の兄弟がいたのかしら・・・これって母親に聞いてもわからないですよね?母体内での話ですもんね。 また新たな発見でした!ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • katori
  • ベストアンサー率26% (215/810)
回答No.7

興味のある話題なので参加させてください。 私の息子(高2)も完全に左利きです。 すでに出ているご意見と同じですが、 「みっともない」 「矯正させろ」 という世間(特にジジババなど)の風潮に屈せず、 ありのままに育てたという点で、 女傑と言えば言えるかもしれないと思いました。 小学校の先生からも、夫の親や兄弟からも、 「みっともない、なおさせろ」と言われましたよ。 でも夫婦で話し合って、絶対に矯正はしないという考えだったので、戦い抜きました。 話しても話してもわかったもらえないこともあり、 くやしい思いもしましたよ。 だから左利き論争に関しては、気が強くなったかもしれません。 幼稚園の園長先生だけは、 「矯正しないのはいいことですね。 私の子も左利きで、小さい頃に矯正したのですが、 どもりがなおらなくなってしまい、 気の毒なことをしたと大変後悔しています」 と言ってくれました。

orienta
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!どもる可能性がある・・・って話だけは聞いたことがあったのですが、やっぱり実際いらっしゃるんですねー。お気の毒です、本当に。良かれと思ってされたことなのに。 やっぱり世間では左利きをみっともないって思う方が多いんですかねー。katoriさんの文章を読んで、左利きの子供のご両親て、結構苦労するんだなーって再認識しました。 でも「みっともない」ってどういう意味なんでしょうね?ちょっとカチンと来るかも・・・まぁ、確かに文字の書き方だけに限定すればヘンだとは思いますが(でも自分で書いてて違和感はないです)。 あと私がよく言われるのは「左利きなのに字が綺麗!」です。誉め言葉なんですが、左利き=字が汚いってイメージなの!?ってショックを受けてしまいます・・・。

orienta
質問者

補足

皆さん、興味深いご回答どうもありがとうございました!どれも参考になったり面白いものばかりで迷うので、今回ポイントは先着順にさせて頂きます。ありがとうございまいした。

noname#7546
noname#7546
回答No.6

兄弟の半数が左利き、娘も左の#4です。 少し言葉が足りなかったのではないかと思ったので、 もう一回だけ参加させてください. 矯正しなかったお母さんが、正解、といいたかったのではなく、左利きでも、子供はそれぞれ、といいたかったんです. このサイトでも、出産育児カテゴリーなどで、よく、(子供の左利き) 矯正したほうがいいの?という質問を見ます. 小学校でも、親の意向を聞いて、注意して欲しければ学校でも気をつけてみます、という先生もいらっしゃるようです. 私は30代なのですが、田舎生まれだし、 左利きの兄弟が、おばあちゃんや、先生などに、恥ずかしいこと、なおさなければ 、しつけがわるい、といわれるのを よく見聞きしたんです. で、兄弟も、恥ずかしく思ったり、実際、かきじゅんや 刃物は 左では不都合だったり、非常に根本的なことで、ストレスがたまったり、 自分は劣ってて恥ずかしい、と思いやすい状況だったと思うんです. 左利きの中でも、働きかければすっと右にもちかえられる者もいたし、(その子は、ほぼ両手利き) 裁縫や習字自体が苦手になってしまう、運動も不器用で、自信もつ場面が少ないこもいました. そういうこには、母は、左利きは あたまがよくて、理数が得意なのよ、といってました. 右利きよりもいい、というより、左利きは脳が決めたこと、たまたま生きにくい状況だけど、と、 自信をもたせたかったんだと思います. そして、ご飯のときは、左手チームを集めて 同じ側に座らせてました.なら、ぶつからないし. 私の娘は、まだ2歳ですけど、おもちゃを差し出すと、ほぼ左で受け取ります. もちろんご飯も左です. 持ち替えてみようか、というと、ひっくり返って怒ります. 両手使えたほうが、便利だけど、なぜか、右利きは、左も使えるように、「矯正」しない。 やっぱり、少数派は、生きにくいんだと思います。 それを 直したほうが 子供のために良い、と おもうのも親心だし、 いや、このこは、いちいち指摘したり、することで かえって自信を失ってしまう、しつけが悪いといわれても、毎日をいらいら、すごすことは損だ、 先生に相談してみよう、左利き用のはさみを買ってみよう、と思うのも親心… 左利きも、その 得意の割合が違うんじゃないか、という人もいます.(わたしもそう思います) 80-20で、左を使うこ. 60-40なら、両手使いやすいかも.(直しやすい) そのこ自信の幸せ、は、一概には言えないのですが、科学的にもわからないですが、 おじいさんがなぜそういったか…は、何となく、わかる気はする.

orienta
質問者

お礼

またまたご回答ありがとうございました! 確かに、その子供によって矯正するかしないか、また、矯正するとしてもその子に合った方法を考えるべきですよね。そうしないから弊害が起こるケースもあるんでしょうね・・・。 昔は特に、私が左利きなのを見て一瞬驚く人が多かったので、なんだか後ろめたかったのですが、今思えば別に悪いことでも何でもないと思うし、不便を感じることはあっても右利きになりたい!と思ったことはないです。むしろ少数派で嬉しいです。 もし96148さんの娘さんがこのまま左利きに育ったとしても「なんで無理矢理にでも右利きに矯正してくれなかったの!」って悔しがることはないと思います。でも習字だけは右手とか、両手を使うピアノとかやっておくと、右手にも抵抗なくなるかも知れないですね。まさに私のことですが(^^;)。

回答No.5

「女傑」というのは初めて聞きましたね。 昔は、左利きには悪いイメージがあって、 幼い頃に親が矯正して右利きにさせていましたね。 僕は今右利きですが、 矯正された記憶は定かではないのですが、 幼稚園ぐらいの頃は両手使えましたからね。 文字を書くときとか、ボール投げるときとか。 今は皆さんのおっしゃるような良いイメージが定着してきているので、 矯正しなくなってきています。 僕、個人的感覚でいうと、 左利きということは、 そういった矯正をしなかった親ということだから、 悪く言うと「ほったらかしていた親」ともとれるわけで、 「女傑」という強いイメージは無いんですけど。 「左利きは賢い子なんだ!」と強固に主張した、ということなんでしょうかね。

orienta
質問者

お礼

>「左利きは賢い子なんだ!」と強固に主張した、ということなんでしょうかね。 あぁー、確かに。ご年配の方から見るとそういう母親のイメージかも知れないですね! いろいろなご意見が聞けて楽しいです。 tomikou0000さんは両手が使えるんですねー、理想です。 私の場合、包丁とか、初めて体得する時に右手だったものは、そのまま右手でやるようになります。 右脳左脳を両方まんべんなく活用できるように、私も両手利きになりたいなーと思ってます! ご回答ありがとうございました。

noname#7546
noname#7546
回答No.4

私は右利きなのですが、娘が左利きです. つまり、御質問からすると、女傑、ということになり 本当ならば、うれしいのですが、 いたってふつうの、性格は地味な主婦です. また、私の兄弟も、半数は、左利きです.つまりわたしの母も女傑かというと、 残念ながら、小心者でお調子者です。 ほかのご回答にも 双子と左利き、、、ということが触れてありましたが、私の家系には双子が(少ないですが)いたようです. また、私の妊娠中も、ごく初期にですが、双子らしい、、、といわれて喜んでいたら、結局一人でした.(妊娠初期に不正出血がありました.) ので、左利きには、双子だった可能性がある、というせつ、ありえるなあーと思ったのですが. 女傑、というと、意思がしっかりした、女性が思い浮かびます. 左利きだとよく言わない人がいるのは(いたのは)事実だと思うのですが、 そういう体面よりも、子供さん自身をよくみつめて、その幸せを考えてくれたおかあさん、といった意味ではないかと思います.

orienta
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! >そういう体面よりも、子供さん自身をよくみつめて、その幸せを考えてくれた >おかあさん、といった意味ではないかと思います これまた、なるほどー!って感じです。となるとあまり科学的根拠はないかも知れませんね。そのおじいさんはかなり自信持って断言してましたが。「女傑なんだよ!」と。 ご兄弟が半数も左利きなんですか?すごい確率ですね。私の父も昔左利きでしたし、やっぱり遺伝もあるのかなーと思います。双子説は本当初耳だったんで驚きました。片割れがいなくなってしまったかも知れない、と思うとちょっとショックですね。

noname#7263
noname#7263
回答No.3

私も左利きです。 「女傑」と言っていいのかどうか分かりませんが、私の母は 私が小学校の低学年の時に 担任の先生が私の左利きを矯正しようとしているのを聞いて 「無理に矯正しないで」と言ったそうです。 あとになって当時の先生から直接聞いた事なのですが 「左利きのどこがいけないんですか」などと“喰ってかかられた(笑)”そうです。 そんなおかげで、まあ私はヘンにひねくれずに育ちました。 ただ、お箸を持つ時だけは右手なのですが これは母から聞いた話で 「並んで食べる時に横の人に迷惑だから直した」んだそうです。 まあ、私なりにそんな母には感謝しています。 何か適当な言葉を探すとすれば「女傑」なのかもしれません。

orienta
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。なんとか右利きに直そうと焦る親が多い中、逆に先生に喰ってかかるなんて、カッコイイお母様ですね! 考えてみると私の母親も「女傑」です。左利きの母親にどれくらい女傑が多いか、統計とってみたいですね(笑)。 私も5歳くらいまで右利きになるよう矯正させられてたようですが、幼稚園の参観日に給食を食べていた時、皆より遅れをとった私は、焦って左手に箸を持ち直し、すばやくかき込んだそうです。母が言ってました。それ以来矯正するのはあきらめたそうです。 無理に右利きに矯正しようとするとドモってしまうケースもあるようなので、私はそうならなくて感謝してます。

  • gabuneko
  • ベストアンサー率25% (26/103)
回答No.2

私もサウスポーですが、変型タイプです。鉛筆、包丁鋏、お箸は右利きで、アイロン・球技等は左です。ホントは鉛筆は左が良かったんですが、幼い時分に矯正されてしまって・・・。小学生の時に良くできた女の子は左利き。どうやって字を書いてんだよって思ってました。この前、知り合いになった方(女性)は自身が左利き。「親・兄弟の中に左は私だけ」と言ってました。その方の息子さん2人はともに左だそうです。ご主人の家系には左は居ないらしいです。家は、叔父(母の弟)が鉛筆以外は全て左利きです。父方は聞いた事ないですが。母子家庭なもんで分からんのです。 その女性が面白い話をしてくれました。「年配者が ナニゆえに左利きを嫌うのか?」こうでした。 左利きは(左手は)仏教では「不浄の手」(けがれた物を触る手)とされていて、嫌われている。だから右利きにに矯正される。迷信めいた話だが昔からの言い伝えで刷り込まれてしまっているんで何とも出来ないのではないか。 アナウンサーの方でも左利きは結構いたと思います。 坂本龍一、小宮悦子、思い出せませんが・・・。 「天才肌や頭の回転がいい人に左利きが多い」なら私も困らないんですがね。悲しーなー。

orienta
質問者

お礼

私の場合、鉛筆・箸は左手で、包丁・球技は右手です。結構こういう変型の方って多いですよね?純粋な左利きもやっぱりいるのかなぁ。鉛筆は右手の方が良かったなと後悔しています。水性ボールペンとかリングノートって左利きだと使いづらいんですよねー。 そうだ!「不浄」ってイメージがあるんでしょうね、やはり。でも若い人は左利きを良く言ってくれる人もいるのでそれが救いです。 私の場合、父親が昔左利きだったそうです。遺伝なのか、偶然なのか・・・不思議です。ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう