私は捨て駒なんでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 最近、職場の上司が信じられなくなってしまった私。年下の同僚が業績がなくても上司のお気に入り。連絡が入らないこともあり、自分の仕事に対する評価も低く感じる。被害妄想かもしれないが、この状況に耐えられない気持ちもある。
  • 上司が私よりも年下の同僚に仕事を任せ、褒め称える一方で私には連絡が入らないことが多い。自分の業績や能力を正当に評価してくれない職場にいるのか悩んでいる。
  • 年下の同僚が上司に気に入られているため、私は捨て駒のように扱われていると感じている。自分の能力や業績を正当に評価してくれる職場に転職すべきか迷っている。
回答を見る
  • ベストアンサー

私は捨て駒なんでしょうか?

最近、職場の上司が信じられなくなってしまってどう判断すべきか悩んでいます。 職場に私よりも5つほど年下の同僚がいますが、全くと言っていいほどプロジェクトをまとめたような業績ないのですが(やったこともないからやり方も知らない)、上司の機嫌を取るようにうまく立ち回るので、非常に気に入られ、それで生き残っています。 最近この上司が、仕事の研修会や仕事の伝達事項があってもこの子にだけ連絡して私に連絡がなく、大事な情報が入らないことがあります。また、最近、大事な仕事の情報を教えてくれないので、仕方なく自分なりに仕上げて最終チェックをもらうようにしているのですが、この子には簡単で目立つ仕事、一見業績になるように見える仕事をどんどん与えて、出来たらみんなの前で褒めまくっています。 これでも自分は10年以上今の会社で業績を積み上げてきたプライドがあり、それを認められてきました。しかし、最近自分が苦労して仕上げても認めてもらえず、空虚な気分になります。ある時は、自分の担当しているプロジェクトに必要な機材が会社にないか上司にきいたら、見たこともないとのことだったので、それをどうするか2週間ほど悩んで他の仕事と並行しながら調べたり、取扱会社にコンタクトをとったりしていたら、ほかの社員が「その機材なら、ありますよ。去年上司が購入しました。」と情報をくれたので、驚いて上司に聞いたら「そういえば忘れてたー。」と言われました。 被害妄想かもしれませんが、最近いろいろなことで足を引っ張られているような気がしてなりません。 こんな調子なので、大きなプロジェクトの案を怖くて出せません。例えば、上司がみて、徒労に終わると初めからわかっているような案でも助言もくれず通してしまい、たくさん時間を費やした挙句に何もならなかった、となるとしんどいです。 私は年下の同僚の捨て駒、引き立て役にされてるんでしょうか?正当に業績と能力を評価してくれる職場を探したほうが良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3311)
回答No.4

◎・・・私は捨て駒なんでしょうか。?:醒めた見方をすれば、そう成ります。 でも、仕事は、究極的に”誰の為にしているか、会社の為か自分の生活の為か、はたまた能力開発自己啓発の為なのか、”今の状況:投稿文・文章通りなら、確かに考え処の時期でしょう。

yui040404
質問者

お礼

仰る通り、仕事をしながら、「一体何のためにこんな思いをしてまで仕事をしているのか、自分のためか?初めは会社のためと思ってたけど、こんな会社でのために…」と自問自答することが最近あります。もうしばらく様子を見て身の振り方を考えたいです。

その他の回答 (4)

回答No.5

世の中いろんな人間がいますから、いつも自分が納得できる状況であるとは限らないということを、今は勉強中と思えばいいかもしれません。 不遇の時にどう振る舞うか、我慢できるかというのも能力のひとつだと思います。 長い目で見ると、こういう時期を経験するのは悪くないと思いますね。だいぶ後で、昔こういう時があったなぁなどと、仲間と懐かし話で盛り上がるお偉いさんを私は沢山見ています。 あなたが優秀だとして、それに対する人の反応はそれぞれでしょう。優秀な人が足を引っ張られるのは当たり前くらいの感覚でいた方がいいのでは? なので、仕事ができる人ほど、同時に周囲の人から嫌われたり僻まれたりしないよう、絶妙に振る舞う能力が必要になるなぁと昔思いました。 正当に業績と能力を認めてくれる会社なんてないない。自分がその会社の社長になったとして、社員全員が正当に評価されていると満足して働けるシステムを作れますか? 中には自分を過大評価しているアホな社員もいると思いますが、そういう人はどうします? 直属の上司がバカなんてことはザラにありますから、それでいちいち会社を辞めてたら、もう全然腰を落ち着けて仕事出来ないと思いますけどね。 精神を病まないように、不条理な世の中に慣れるよう頑張って下さい。

yui040404
質問者

お礼

不遇な経験は大学の時代から沢山して、人一倍苦労して、我慢してきているのでやっと落ち着いてきたか、と思ったら今のこの会社の状況です。ここまで来たら自分に何か問題があるのではないかと思い、心が折れます。

回答No.3

 そんな時こそ、あなたの実力が試されてるのです。現状に甘んじることなく、もっと上を目指して頑張ってほしいとの無言の上司の激励と受け取りましょう。上司も、部下の働きはちゃんと見てます。  「その機嫌取りなんぞに、負けてしまうほどの実力しかないのか、這い上がって来い、おまえはやれるはずだ、10年以上今の会社で業績を積み上げてきた、あなたを信じてるぞ。」と言ってるのです。

yui040404
質問者

お礼

そう思いたいのですが、最近メンタルも落ちていて悲観的にばかり考えてしまいます。ありがとうございます。

回答No.2

あなたは正当な評価を現在受けてます。

yui040404
質問者

お礼

そうですか。

回答No.1

  上司が変れば評価も変る 時代が変れば評価も変る 人員構成が変れば評価も変る 評価なんて相対的なものだし、人の主観でするものだから一喜一憂するのはむなしいだけ 次に評価されるのを待つのが正しい  

yui040404
質問者

お礼

もう評価されない私は時代遅れということですね。今はパフォーマンスをする能力が大事なのでしょう。

関連するQ&A

  • 年上の後輩について

    私の部署には、5歳年上の後輩がいます。 3年後輩です。今の会社に入るまでは全く違う職種のバイトを転々としていたそうです。 その後輩が「夏になると仕事したくなくなるんだよねー」と言いながらお客様の前でする仕事しかしません。事務作業は全て私がしています。 因みに冬になると「寒いから仕事できない」と言い出します…。 しかし、上司が来ると凄く働き始めます。 それだけなら我慢できますが…私が作った資料を自分が作っかのように話しながら上司に提出したり、私が考えた案を自分の案として提出します。 「やめてください」と言いましたが、「年下なんだから年上の為に働くのは社会の常識なんだよ。これだから若いのは常識をしらないで困るよ!」と言われてしまいました。 上司に相談しましたが「●●さんは、ちゃんと働いてるように見えるけどねー。あなたも●●さんみたいに良い案だしてよ。」と言われてしまいました。 私の職場は特殊で個室でお客様を相手にするので上司は時々しか働いてる所を見に来ません。 後輩は、お客様の前でも私をオマエと呼んできたり、間違っている所を指摘すると「年上にむかって指摘するな」といってきたりします。 最近は、機嫌が悪いと無視をしたりしてきます。 何を言っても年下のくせにと言って話しを聞きません。 もう、精神的に限界を感じ仕事を辞めようかと思いましたが旦那の給料だけでは生活していけないので仕事を辞める事もできません。 田舎なので転職も難しいです。 最近は、職場のストレスでイライラして旦那に八つ当たりをしてしまっています。 どのように後輩に接したら良いでしょうか? 何かアドバイスをお願いします。

  • 勉強にはなりましたが・・・これは個人情報漏洩に近いものがあるのでしょうか?

    職場の、仲良くしていた同僚に、 仕事を辞めるかどうか悩んでいたことを少し話をしていました。 最近、体調不良から、会社を来年度辞めることを決め、 上司に相談ということで、話をしたところ、 同僚が私よりも先に、 上司に話をしていました。 私も、同僚を信じていたので、うかつだったのですが、 他の人のことも、上司に筒抜けでした。 上司も呆れていましたが、<実は上司のことは私に話していました> 仕事を辞める直前に、 釘を刺しておきたく、 情報漏えいに近いものであるのか? 教えていただきたいと思います。

  • 競争心をあおってくる上司

    会社員・女性です。 10人以下の小さな会社で働いています。 上司が私を私の同僚と競わせようと、要らぬ圧をかけてきます。 私自身はその同僚を嫌いではありませんし、つかずはなれずで理想的な距離を保っていると思います。会社の業績も悪くない、むしろ良いほうです。 上司は色気をだしたのか、もっと業績を伸ばすために、部下の競争心をあおろうとしている のであろうと察します。具体的には書きにくいのですが。 最初はスルーしていたのですが、最近それが酷くなり、うんざりしてきました。 折角同僚とうまくやっているのに。 どのようにかわすのがいいでしょうか? 何か良案をいただけるとうれしいです。

  • なぜか偉そうな人

    年齢が30代前半の職場の女性の同僚なのですが、なぜかとても偉そうです。年下で、自分から見ると資格も業績もはるかに及ばないので、まったく気にもしていなかったのですが、上から目線の言動が目立ち、最近では周囲の同僚の仕事ぶりが不本意に感じるのか、周り中の悪口を言っています。派手な仕事が好きなため、最近その子に依頼があった地味で面倒な仕事を、当たり前のように一言もなしに、まるで部長が部下に回すような態度で自分にいきなり回してきたので頭にきて突っぱねてやりました。そういう態度が目立つためか、飲み会でも周りが茶化して「やっぱり未来の社長は違うなー」というようなことを言うと、「そうなんですよー」とと真に受けています。 そういう人は言っても治らないと思うので、見守るしかないとは思うのですが、少し謙虚になってほしいと思います。皆さんの周りにもそんな人いますか?

  • 仕事ができない同僚。どうしたらいい?

    こんにちは。今もどかしい気持ちです。 こういうことを相談するのも、偉そうで本当に嫌なのですが、改善したいのです。アドバイスください。 会社に仕事ができない同僚がたくさんいます。どうしたらいいでしょう? 平社員の私は、役員や上司がなんとかしてくれるのを待つしかないのでしょうか? 私は20代後半の会社員です。役職はなく"平"です。自分の会社は東証一部のとあるメーカーで、業績はわずかながら毎年売上・利益ともに成長しています。刻一刻と状況がめまぐるしく変化する、スピードの速い厳しい業界です。 私は常に、このままでいいのだろうか?この先進んだらどうなるか?進む方向は間違えていないか?今している仕事は目的にそっているか? というようなことを考えながら仕事しています。 平社員ですが経営者のそばで仕事をさせてもらっており、すべての部署と仕事上関わりがあります。 会社の業績や進捗状況管理はもちろん、職場内のトラブル、人間関係など多くの情報が入ってきます。 だから、仕事のできない同僚もよく目につきます。そしてその人たちと関わる私は、業務にかなりの支障がでています。 彼・彼女らは、自分が担当する仕事の「目的」をまず理解していません。説明し理解はしても、今度はその仕事が「目的」に結びついていません。だから結果がでません。なんというか、言われたことだけを、言われた通り、これまでと同じ方法で「作業」しています。 常に状況が変化しているのだから、その状況に合わせてやるべきことも変えて行かなくてはならないのですが、毎回同じことをしようとします。だからしばらくして状況か悪化してから、担当部署の上司が気づいてそこではじめて改善の指示がでます。 (結構こういう役職者は多く、これでよく部長クラスがつとまるなと感じます) 私はこの人たちの上司ではありませんが、先輩として、ここをこう直してはどうかと話しますが、一向に直しません。そのときは「はい、わかりました」と返事をしても、彼らはすぐやるということも身に付いていないのか改善しないのです。 結局、トラブルの後処理や難しい仕事、時間のかかる仕事は、直属の上司からは私が代わりにやるよう指示がでます。 最近は問題が悪化する前に自分の直属の上司に現状を伝えて、これはまずいということを理解してもらって 直属の上司経由で、担当部署の上司に改善するよう働きかけてもらいます。 結局、これがうちの会社(役員)の能力ということで、諦めるしかないでしょうか。 私にはこれしかできないのでしょうか?

  • 機嫌の悪い同僚への対処

    こんばんは。 職場の同僚のことで質問させてください。 私は会社員女性ですが、 職場に年下の20代前半の同僚(といってもその会社では私より長いので先輩でしょうか?)がいます。 普段は話題を振り撒く明るくていい人なのですが、 機嫌が悪いとかなり露骨です。 返事をしない、物を投げるように置く、 別の後輩に質問されても「はあ?」みたいな態度… うちの部署は少人数で部屋も狭いので、 空気がものすごーく悪くなります。 部署の長である男上司も短気な人なので、 その二人が仕事のことで言い合うと一触即発のピリピリした空気に… 上司とその同僚はずっと一緒に仕事をしていたので、普段は仲がすごくいいのですが、 そのぶんフレンドリーになりすぎたのか 上司と部下の立場が曖昧なのも原因のひとつだと思います。 そんなこんなですが、 その同僚も機嫌が悪いときは長くても1日で、 次の日は普通になることがほとんどだったので嵐が過ぎ去るのを待つ、と言った感じでした。 ただ、ここ一週間はずっと機嫌が悪く… 体調でも悪いのかと思いましたが、それだとしてもちょっといきすぎに感じています。 しかも、いつもはそういう態度に怒る上司も、なんだか怒りを抑えている?機嫌を取っている?ような感じ。 なんで注意しないんだろ??と こちらがイライラしてしまいます。 上司に何か考えがあるのかと思って黙っていましたが、 あまりに期間が長いので 先日ついにみんなが帰ったあと、上司に 「○○さん最近機嫌が悪いですけど…何かあったんですか?」と聞いてみました。 すると、「そうかな?」と思いがけない返事が。 しかも、私と目を合わさない。 上司が気付いていないはずはないので、 これ以上は聞かないほうがいいな、と思い その話題はそこでやめましたが、 明日からもこんな空気が続くと思うと憂鬱です。 そんなこと気にせず、仕事に集中しよう!とも思うのですが 何せ仕事中しょっちゅう関わらなければならない内容なので、なかなか難しいです。 こういう時は、やはり最低限の関わりをして 自分の仕事に集中すべきでしょうか? 上司には何か考えがあるとは思っていますが、 それをとりあえず待つ、というか傍観のような姿勢を保つべきでしょうか? よろしくお願いします。

  • 同僚のイビリ

    新しい職場に転職したものです。 同僚から人の仕事を取るなと怒られてます、有能ならよそに行けと、上司にはあまり愚痴をこぼしたくありません。 最近会社にも行きづらくて、仕事を取ってくるとは営業の仕事です。

  • 複雑な気持ち

     同じ職場で同僚から友達としてつきあっていた人がいます。その人を好きになり気持ちを伝えて、「うれしいです…」と言ってくれたのですが、結局はつきあうことはできませんでした。その後、行き違いや誤解からけんかになり、避けられるようになってしまいました。あんなに好きだった相手なのに、そんなことをされるとものすごく腹が立ってしまいます。避けられるととてもつらくて、結局自分も相手を避けるようになってしまいました。はっきり言って顔も見たくなければ、挨拶もしたくなく、もう二度と関わりたくない。  仕事上で露骨な嫌がらせをされたり、一方的に職場の何人かに話したようで、自分が悪者になっています。話すことは相手の勝手かもしれませんが、ペラペラ話した相手に対して、とても腹が立ち、軽蔑してしまいます。しかも都合の悪いことは話さずに…。上司も聞いたようで、自分だけプロジェクトからはずされて、悔しさで涙がとまりません。プライベートなことを仕事に絡めるって最低です。  腹を立てるだけ損だし、無視して相手にせず毅然としていようと思うのですが…、仕事上での接点があり、そんな態度だと、腹が立ってしまって…。それに自分が黙っていることを良いことに、職場で同僚や上司に、一方的に自分が悪いように話されて…、悔しくて情けなくて涙が出てきます。自分に見る目がなかったのでしょうか。こんな時どうしますか?

  • 信頼していた同僚に影で貶められた

    会社を辞めました。 表向きは円満退社で、辞めた後もいつ顔を出しても歓迎されるような関係なのですが、内実はかなりどろどろとしていて今後この会社とどう付き合えばよいのか判りかねています。 まず、中途で入社したのですが、その時事業所のトップの人に非常に気に入られ、まずはのびのびと仕事が出来たのですが、近い時期に入社した男がそれを快く思わず、影で私を追い落とす陰謀をずっとめぐらせていたようなのです。 私はといえば誰を競争相手にすえるとか昇進がどうとかすらも意識せずに自分の課題に純粋に向き合っていました。 ある時期を過ぎるとすっかり打ち解けてプライベートでも遊びに行くようにもなった同僚から除々に距離を置かれるようになりました。 ある時、私に昇進の話があり、上司は私を非常に押してくれたのですがその男が他の同僚を巻き込み複数でその上司の下に私の不適性を直訴しに行ったそうなのです(これはその上司から聞きました。誰かという事は教えてくれませんでした)。 その後色々あって私はその会社を辞めたのですが、悩んでいる時や辞意を伝える時にも上司をはじめ、色々な同僚が引き止めてくれました。 しかし、信頼していた同僚が影で自分を糾弾しに行ったとの話を聞いてからずっとその会社の人間が信じきれなくなっていた私は辞める事にしたのです。 その後、上司は辞めた後でも何時でも相談に来いと行ってくれましたし、会社の同僚の中にも何人かはポーズではなく本当に自分を惜しんでくれた者がいたはずなのです。 その直訴に加わったものが誰であるかわかれば、その会社の誰と今後も付き合っていけばよいかわかるのですが、今となっては聞いても決して教えてはくれないでしょう。 おかげで私は何年間も同じ飯を食った同僚全てを信じきれないという状況に陥っています。 先日もとある同僚から個人的に連絡があり、彼は職場に顔を出しに来いよと言ってくれました。気持ちは大変嬉しいのですが、笑顔で迎えてくれている同僚たちの中に確かに自分を裏で貶めた人間がいるのだと思うと心を開く事がどうしても出来ません。 この会社は観光施設を経営していたのですが、そこで営業職をやっていた私は本当にこの会社の仲間が大切で、この職場と同僚を守るために自分は業績を上げるため、どんな努力もしようと思っていたのです。 しかし今ではその同僚たちを信じられないのです。 自分はもうこの会社に足を向けないほうが良いでしょうか?

  • 自分の気持ちを整理するには

     同じ職場で同僚から友達としてつきあっていた人がいます。その人を好きになり気持ちを伝えて、「うれしいです…」と言ってくれたのですが、結局はつきあうことはできませんでした。その後、行き違いや誤解からけんかになり、避けられるようになってしまいました。あんなに好きだった相手なのに、そんなことをされるとものすごく腹が立ってしまいます。避けられるととてもつらくて、結局自分も相手を避けるようになってしまいました。はっきり言って顔も見たくなければ、挨拶もしたくなく、もう二度と関わりたくない。  仕事上で露骨な嫌がらせをされたり、一方的に職場の何人かに話したようで、自分が悪者になっています。話すことは相手の勝手かもしれませんが、ペラペラ話した相手に対して、とても腹が立ち、軽蔑してしまいます。しかも都合の悪いことは話さずに…。上司も聞いたようで、自分だけプロジェクトからはずされて、悔しさで涙がとまりません。プライベートなことを仕事に絡めるって最低です。  腹を立てるだけ損だし、無視して相手にせず毅然としていようと思うのですが…、自分が黙っていることを良いことに、職場で同僚や上司に、一方的に自分が悪いように話されて…、悔しくて情けなくて涙が出てきます。自分の気持ちを整理して、どのように対応したらよいでしょうか?

専門家に質問してみよう