• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:逆関数定理の問題です!)

逆関数定理とは?

このQ&Aのポイント
  • 逆関数定理は、写像が正則な点において、その逆写像が存在することを示す定理です。
  • 具体的には、開集合上のC^1級写像が正則な点で逆関数を持つこと、逆関数がC^1級であることを示します。
  • この定理を使えば、写像が単射であることや微分可能であることを確認しながら逆関数を求めることができます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jcpmutura
  • ベストアンサー率84% (311/366)
回答No.1

f:R^n→R^n 0∈GはR^nの開集合 f(0)=0 fはC1級 f'(0)=I I:R^n→R^n I(x)=x (1) [f(x)が微分可能でf'(x)が連続の時fはC1級という] だから fはC1級だから f'(x)は連続だから f'(x)はx=0で連続だから[連続の定義から] 任意のε>0に対して あるδ(ε)>0が存在して |x|<δ(ε)→|f'(x)-f'(0)|<ε…(a) となる 0∈GはR^nの開集合だから {x∈R^n:|x|<δ'}⊂G となるδ'>0がある L=min(δ(1/2),δ') B_L={x∈R^n:|x|<L} とすると x∈B_L→|x|<L≦δ'→x∈G→B_L⊂G ∀x∈B_L |x|<L≦δ(1/2) ↓ε=1/2の時(a)から |f'(x)-f'(0)|<1/2 ↓f'(0)=Iだから |f'(x)-I|<1/2 ↓∴ |f'(x)-I|≦1/2 (2) x,x0∈B_L⊂G 平均値の定理から s={s_k=(1-t_k)x0_k+(t_k)x_k,0≦t_k≦1}_{k=1~n} f(x)-f(x0)=f'(s)(x-x0)…(b) となるs∈B_L⊂Gがある (1)から 1/2≧|I-f'(s)| 1/2≧|I|-|f'(s)| 1/2≧1-|f'(s)| 両辺に|f'(s)|-1/2を加えると |f'(s)|≧1/2 両辺に|x-x0|をかけると |f'(s)||x-x0|≧(1/2)|x-x0| |f'(s)(x-x0)|≧(1/2)|x-x0| 左辺に(b)を代入すると |f(x)-f(x0)|≧(1/2)|x-x0| f(x)=f(x0) とすると 0=|f(x)-f(x0)|≧(1/2)|x-x0| ↓ x=x0 だから fはB_L上で単射である

関連するQ&A

専門家に質問してみよう