• 締切済み

今の時代に秘境なるものは存在だにしない!?

今の時代に秘境なるものは、存在するのでしょうか?一億二千万人もいれば、誰かは行ったことがあるのではないですか?お金さえだせば誰でも何処でも行けるのではないんですか?

みんなの回答

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.4

秘境の意味を誤解しているようですね。 誰も行ったことが無いとこれではないですよ。 一般には公開されておらず、ほとんどの人が行かないだけです。地元の人は昔からしょっちゅう行っています。 日本でもそこらじゅうにあります。 ウチの近所にもありますよ。隣町の友人で秘境の中に住んでいる人もいます。だから私は時々行きますけどね。

回答No.3

今まで、3カ月かけての世界一周ふくめ、のべ8年間 海外に暮らし、31カ国に過ごしてきたけど、秘境と 言われていたブータンの山奥も、パキスタンの山奥の 「秘境」フンザも、南米のパタゴニアの果てのパイネ 山群も、もちろんマチュピチュやイースター島も行っ たけど、どこにも人の営みがあり、「秘境」と呼ぶのは 失礼だった。 考えるに、シベリアのツンドラの奥地か南極ぐらいだ ろうね、人の手の入っていない秘境なんて。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10462/32901)
回答No.2

アマゾンの奥地のアンデス山脈に近い辺りはあまりに奥深くて飛行機などで上空は飛べても、中に分け入ることができない(仮に飛行機やヘリから飛び降りても着地ができないから帰ってくる手段がない)地域というのがあるそうです。 またチベットの奥地は中国の政治的な問題で外国人の立ち入りが厳しく禁止されていることと、神聖な地域なので立ち入りが許されないという二重の意味で外国人が入れないところがあるそうです。いくつか、まだ未踏の山というのがあったはずですよ。中国政府の許可が下りないそうです。

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.1

前人未踏の秘境しか秘境と認めないのであれば「誰も知らない」から秘境なのでは。 世界遺産マチュピチュのように「徒歩片道3日半必要」な(物理的に車両が入らないから食糧も人力搬入しか無い)所をどう解釈するか次第かも。

関連するQ&A

  • どこの秘境???

    昔、テレビで特集された秘境の事で質問させて頂きます。 とても魅力的で引き付けられたドキュメントの番組でしたが、当時、私も若く記憶があいまいです。 でも、もう一度その秘境の事をネットや書籍で情報を集めてみたいと思っています。 しかし、その秘境の名前も、場所もまったく覚えておりません。 その秘境についての覚えている事を箇条書きで書かせて頂きます。 1.海外 2.広大な岩山みたいな所にとてつもなく大きくあいた縦穴があり(たしかいくつかあったような・・・)、そこが秘境になっている。生態系がものすごくめずらしい。 (パラグライダーとかやるスカイフィッシュで有名な洞窟ではありません。) 3.「国」が管理していて、取材するのに許可が必要 4.これは、あいまいな記憶ですが、何年に1度しか調査できないような気がしました。 5.水曜スペシャルみたいなおふざけものではなくNHKのような真剣なドキュメントでした。 6.大きな縦穴には水脈があり、その縦穴から抜けてとても高い滝になっている。 私が覚えている情報はこんな感じです。 もう、10年近くわからずに困っています。 どうか、少しの情報でも宜しいので分かる方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 日本の秘境にいきたい?

    皆さんはまだ日本の中で人がほとんど踏み入れてなさそうな山奥の秘境とかに行ってみたいですか? あとそういう秘境に行ったらまだ人が入ったことがないような洞窟とかも沢山あるとおもいますか?

  • 秘境駅

    秘境駅 みなさんが印象に残っている秘境駅を教えてください。 (できれば東京から日帰りで行ける範囲で・・・)

  • ホームページ「秘境駅へいこう」の中に載っている、秘境駅の中から山奥にある秘境駅を探して欲しいです。

    ホームページ「秘境駅へいこう」の中に載っている、秘境駅の中から山奥にある秘境駅を探して欲しいです。

  • 秘境

    知床は日本最後の秘境と言われてますが、世界的にはどうでしょうか? わたしは、オーストラリアのケアンズのキュランダの森に行きましたがあそこも原生林だらけでした。どちらが自然が多いでしょうか?

  • 秘境駅は何故廃止されない?存在意味は?

    東北に秘境駅多いですね。 田子倉が廃止になりましたね。 浅岸、大志田、峠、なんかは冬期通過ですよね。 他にも、西仙台ハイランド、八ッ森、坪尻、宗太郎などありますが… あまり存在意義を感じない駅をJRはなぜ廃止せず残しておくのでしょうか? 九州の宗太郎なんかは列車交換とか特急追い越しとか電化幹線の駅なので、秘境駅と言えども存続価値はありそうです。 しかし、特に山田線などの閑散線区では駅利用が熊や鹿などの動物のほうが常連的な感じがあります。 国交省への駅廃止手続きより維持管理コストをかけてでも存続した方がよいという考えなんですかね?

  • 秘境駅

    秘境駅 最近は「秘境駅」というのがブームのようでネットや雑誌などでも掲載されたりします。 田舎路線を乗るのが好きなのです。 今度、飯田線に「秘境駅号」が走るそうですが、あえて「急行」なのはなぜでしょうか? 昔をイメージさせるためでしょうか? 飯田線のそれらの駅は近くに民家は無く乗降客も少なく、川にしがみつくように設置されている駅ですよね? みなさんのお好きな秘境駅はどこですか?(全国区で) どんな印象でしたか?体験は?

  • 北海道の秘境駅がどんどんなくなっていく

    「北海道の新幹線が札幌まで開通すると 北海道の秘境駅がどんどんなくなっていく」と聞いたのですが なぜですか? その秘境駅の利用者は新幹線を使わないだろうから あまり関係ない様な気がするのですが。 その秘境駅を通る線の利用者が 北海道新幹線に流れるから 秘境駅が無くなってしまうのでしょうか?

  • 日本の秘境はどこですか?

    日本国内の秘境というと、どこが思い浮かびますか?

  • 日本の秘境と呼ばれるところ

    日本の秘境と呼ばれるところでお勧めの場所があれば教えてください。