- ベストアンサー
遠慮
遠慮と言うのは 相手を尊重するという意味も含みますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#2 修正・訂正 #2 の 「「その相手の人物の立場なり権威なりを無視しても恨みに思わない」 という意味合いが含まれている」 ということは、言い換えれば 「相手の立場を尊重する」 ということになるので、「相手を尊重する」 ということになります。 どちらの立場から言うかという問題でもあるかもしれません。「遠慮してくれ」 という場合は、相手の自己都合でこちらに 頼んでいる 状態であり、こちらが 「遠慮する」 場合には、自分の不利益を回避する意味合いも含んでいると見ることができるように思われます。
その他の回答 (3)
尊重して遠慮する場合、も確かにありますから 含むこともある、と思います。 遠慮するコチラ次第。
お礼
どうもありがとうございました。
- bakansky
- ベストアンサー率48% (3506/7250)
微妙なところですが、私の考えでは、「相手を尊重する」 という意味を含んでいるとは思いません。 「相手の邪魔にならないように身を引いておく」 というのが 「遠慮」 で、その相手を 「尊重する」 ということと直接的に結びつくものではないと思います。 なぜ 「身を引く」 かというと、長い目で見ればこちらの利益になることが期待できるからです。当の相手が、未来の時点においてどうなっていようと知ったことではないわけですから、それを 「相手を尊重している」 とは言えないでしょう。 相手からの 「遠慮してくれ」 という申し出を無視することは、こちらが無作法だということになってしまうので、自分の不名誉を避けるために 「遠慮する」 ということはあるでしょう。いわば 「仕方なく」 身を引くわけです。 また、「言いたいことがあれば構わずに言ってみろ」 という意味合いで 「遠慮はいらねぇ」 という場合もあります。「不満があるならぶちまけてみろ」 と言われていることになります。「尊重」 というより、「その相手の人物の立場なり権威なりを無視しても恨みに思わない」 という意味合いが含まれていると取れます。
お礼
どうもありがとうございました。
- Nebusoku3
- ベストアンサー率38% (1470/3837)
>遠慮と言うのは相手を尊重するという意味も含みますか? はい含んでいると思います。 基本的に遠慮は相手(対手)の気持ちを傷つけないように「遠回しに断る場合」にも使います。 大事な相手でなければ 「遠慮なし」に対応します。
お礼
どうもありがとうございました。
お礼
どうもありがとうございました。