• ベストアンサー

【化学】グルタミン酸ナトリウムとは何ですか?

【化学】グルタミン酸ナトリウムとは何ですか? サトウキビから取れるということは砂糖の別名ってことですか? サトウキビに何を足してグルタミン酸ナトリウムは作られているのでしょうか。

  • 化学
  • 回答数2
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.2

うまみ成分ですね。 企業名を言ってはいけない、あの味の素です。 サトウキビに何も足さなくてもとれるはずです。 煮たら出てきます。 え、じゃダシじゃないか。その通り。 一般に出汁(ダシ)といわれるものには大きく分けて2種類があります。 動物性うまみ、と植物性うまみ、です。 植物性うまみ、がグルタミン酸系です。 動物性うまみ、はイノシン酸系です。 このふたつを合わせてつかうことで鉄壁の料理になるわけで、豚の角煮だとか昆布と合わせた肉料理、または魚を昆布で巻いて馴染ませたものが強烈な日本料理として主張するものであるのはご存じのとおりです。

japanway
質問者

お礼

みなさん回答ありがとうございます

その他の回答 (1)

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.1

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%9F%E3%83%B3%E9%85%B8%E3%83%8A%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%83%A0 「現在ではうま味調味料(近年では「アミノ酸等」と表示されている)と呼ばれることも多い。」

関連するQ&A

  • グルタミン酸ナトリウムとグルタミン酸が別物?

    とあるサイトにこんなことが書いてありました。 >うまみ調味料はそのグルタミン酸にナトリウムを結合させた >グルタミン酸ナトリウムのことでグルタミン酸とは別のものです。 他にも調べてみると「別の物」「別だから危険」などと書いたサイトがありました。 なぜ別物なのか、意味がよくわかりません。 体に入ってしまえば同じ、と私は解釈していたのですが、 どなたか説明していただけませんか?

  • グルタミン酸ナトリウムの安全について教えてください

    お世話になります。 グルタミン酸ナトリウムを調べていたら危険性であり驚くほどのことが書かれているページもありました。 某社の有名な化学調味料ですが、私の子供時分には「頭がよくなる」というように言われていました。 そんなものが今頃(すでに今頃じゃないかも知れませんが)安全性には疑問があるという風には考えにくいです。 本当のところはどっちなんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • HPLCでグルタミン酸ナトリウムの測定

    HPLCのアミノ酸分析でグルタミン酸ナトリウムを分析することはできるのでしょうか? 誘導体化を行っての測定ですが、グルタミン酸とはちょっと違うグルタミン酸ナトリウムは測定できるのかを知りたいです。

  • グルタミン酸ナトリウムとPHの問題

    グルタミン酸ナトリウムを純水に溶解した時、PHはいくらですか。PHがグルタミン酸ナトリウムの濃度にほとんど影響をうけない理由を数式で証明しなさいという問題があるのですが、全然わかりません。誰か解ける方お教えください。お願いします。グルタミン酸の酸定数は、PKa1=2.19,PKa2=4.25,PKa3=9.67です。

  • ココイルグルタミン酸と皮脂の化学反応

    最近シャンプー選びで、ココイルグルタミン酸が気になっています。 石けんシャンプーの場合、皮脂と反応すると脂肪酸ナトリウムが残るが、それは無害だと聞きました。 ココイルグルタミン酸の場合は何が残るのでしょうか。 また、それは無害なのか、有害なのか知りたいです。 ココイルグルタミン酸ナトリウム (HOOCCH2CH2CH(NHCOR)COONa) ※R=C11~C17 皮脂の主な成分: トリグリセリド、ジグリセリド、モノグリセリド、遊離脂肪酸、スクワレン、 コレステロール、コレステロールエステル、ロウエステル 化学がなかなかむずかしので、全部に回答していただかなくて結構です。 主に化学反応で何が残留しやすいのかが知りたいのです。 お力を貸していただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • グルタミン酸ナトリウムを控える。無添加昆布だしは?

    繊維筋痛症の疑いがあり、 グルタミン酸ナトリウム、その他 摂取量を気をつけ、なるべく控えると良いものがあるそうです。 日頃、気をつけているのですが 実家で作った煮物や、その他の普段食べないものに グルタミン酸ナトリウム(実家ならハイミーかと。)が使われているかもしれなくて 食後からだいぶ手がパンパン、違和感です。 (気をつけている日はなりません。) お正月だからと、調子にのって 色々と気にせず食べてしまったのです。 水分を多く摂るなり、排出されるのを待つしかないと思いますが、 グルタミン酸ナトリウムについて 味の素、ハイミー が自分の中で天敵なのですが 無添加昆布だし といわれる顆粒だしは 問題ありませんか?

  • グルタミン酸ナトリウムとPHの関係

    グルタミン酸ナトリウムの胃(PH1.9)の中で成立するプロトン移動平衡式を書けという問題なのですが、グルタミン酸の酸定数PKa1=2.19,PKa2=4.25,PKa3=9.67の差でプロトンがついたりとれたりするように思うのですが、手が出ません。誰か解ける方お教えください。お願いします。ちなみに、H3Glu+、H2Glu、HGlu-、Glu2-を使うようです。

  • グルタミン酸ナトリウム(MSG)アレルギー

    ぼくの友人に、「グルタミン酸ナトリウム(MSG)アレルギー」の女性が居ます。これは、ラーメンの麺などにも、確か入っていたと思うんですが、そうなると成分を見ないと分からず、食べてからでは、もう遅いので、どうしたらいい物か、途方に暮れています。 何かいい見分け方をお教え下さい。尚、その友人は、英語を母国語とする人です。漢字でもカタカナでも、危険な物なら、すぐに覚えるでしょうが、すぐには、応用が利かないので、その点も合わせて、ご指導いただけませんか?

  • 日本の現在はグルタミン酸ナトリウムなどの食文化です

    日本の現在はグルタミン酸ナトリウムなどの食文化です。 日本の食べ物が美味しい言ってる方でグルタミン酸ナトリウムで味覚が悪くなってる方々が多いようです。 その害も言われてます。 https://youtu.be/1iMPpIBtp84 日本には独自の伝統ある食文化がありました。 https://youtu.be/eappKIjl0QI https://youtu.be/JO25ftJEYRw マヨネーズが美味しいなどと言ってる方々はよくお考えください。 日本は今後どのような食文化になるでしょつか。

  • 味の素

    これはサトウキビからできていて 化学調味料ではないと聞きましたが、そうなのですか? グルタミン酸という事しか知りません。