• 締切済み

別荘に電気を通したい場合どうすれはいいですか?

初めまして。 自分の別荘に電気をいれたいです。 山にあるのですが ポール?(電柱)はあります 新潟です。 電気(エアコンなど)をいれたいのですが 何と検索していくらぐらいでしてくれるか わかるかたぜひお返事下さい。 お願い致します。

みんなの回答

noname#222312
noname#222312
回答No.12

再回答にも補足を頂きましたので再度。 私が確認したい事への回答が得られないのであくまで推測で語っているのですが、この補足でなんとなく現状が理解できました。 >ポールは30万といわれました。 > ポールは自分の土地外にあります 質問者さんの別荘地の外に建ってる電柱はNTTか東北電力の所有物ですので、こういう質問をする際には直接関係のない事です。 要は東北電力に電気使用申請をして電気を使うためには質問者さんの別荘地に電気の電線を受ける設備が必要なんでよと言ってます。 現状で建物が存在せずにキャンピングカーなどで使うためには、質問者さんの別荘地の敷地内に引込ポールなどを建てなくては東北電力では電気の線を引くことができません。 なのでそういう工事と東北電力への電気使用申請を街の電気工事会社に依頼しなければならず、その際に発生する費用は土地の状況やそれに合わせた工事の内容によってはいくらでも違いが出るのは不思議な事ではありません。 そういう設備工事は質問者さんが一切の費用を負担して電気工事会社に依頼するものであり、質問者さんの別荘地の敷地内にて行う工事なのです。 見積をとった電気工事会社が受電のための工事一式で30万と言うならたぶんどこに見積り依頼をしても同様の金額かと思います。 それに対して電力を送電する側の東北電力は、電気使用申請を受理し需要家側に電気を受けられる設備がある事を確認すれば電気の線を引く工事を行います。 この場合に近くに電柱がないとか電線がなければ、それらを準備して電気を送るための工事をします。 こちらは相当無理難題な僻地で電気使用申請を出すのでなければ通常は費用は発生しません。 東北電力側の工事は引込線工事以外は基本的に質問者さんの別荘地の外で行われるものであり、質問者さんの別荘地の敷地外にある電柱も建物も樹木も質問者さんの所有物ではないので直接は関係ありません。

回答No.11

55歳 男性 電力会社は需要家に電気を送るのが仕事です 従って電気を送る為の設備は供給者側の負担ですので、電柱代設置費用等は 取りません 逆に個人の土地に電柱を建てる場合は電力会社が土地を借用する事になりますので 電柱1本辺りいくらかのお金をもらえます 管轄している東北電力の営業所は分かりますか? 新設の申し込みを営業課で行っていますので、申し込みして下さい 電力には系統図がありますので、工事がどれ位で行えるか教えてもらえますよ

roohn
質問者

補足

ごめんない。私馬鹿なので わかりしだいお礼します

noname#222312
noname#222312
回答No.10

補足を頂いたので再度投稿します。 >電話したら土地の外にあるポール電柱の他にもう1本ポール電柱が必要といわれ費用が30万ぐらいと言われました どこに電話して言われたのですか? ちょっと意味を確認したいのですが、質問者さんの別荘敷地外に建つ電柱は電力会社の所有物でしょうが、質問者さんの別荘敷地内に電気の引込線を受けるための引込ポールを建てなければ電力会社で引込工事ができないよと電気工事会社に言われたのか、質問者さんの別荘敷地外に建つ電柱の他にもう一本敷地の近くに電柱を建てて電線を引いてこないと別荘敷地に引込みできないと東北電力に言われたのかです。 前の回答にも書いた通り東北電力は仮設の工事に関しては発生した工事に係わる費用は全額を仮設の電気の使用者に請求します。 それが本設工事であればその程度の電力会社側の工事は電力会社負担で施工します。 なので料金の話があるという事は東北電力から仮設での電気使用に係わる経費の事か、電気工事会社による敷地内の電気工事での事かのどちらかだと判断します。 >友達が土地持ってるところは8万円と聞いてたので高くてビックリしました 言ってる意味が良く判りませんが、別荘敷地外における電力会社の仮設工事にかかる負担金の事だとするならば、その方のケースと大きく工事内容が相異すればそういう場合もあるでしょう。 しかし思うのですが、電力会社による仮設工事の負担金にしては電柱建てて架線しての事であれば30万円は安すぎると思いますし、何より電気使用開始申請の手続きをして電力会社の配電部門が現地を確認して工事内容を設計しなければ負担金の金額など算出できるはずがなく、当然いくらかかるというような事を言うはずもありません。 よって電気工事会社が施工する電力会社の引込線を受けるための引込ポール建柱等の施工費であれば、資材費・労務費・諸経費にプラスで電力会社への電気使用開始申請に関する費用込みという金額であれば妥当な気がします。 >ポール電柱ではなく、土のしたに電気をいれる方法が安いとネットで書いてありました これもちょっと言ってる意味が良く判りませんが、電力会社が道路等に建てる電柱の場合でも質問者さんが別荘敷地内に建てるポールの場合でも、計画区域以外の地域では配電線や引込線を地下埋設で施工する事はできません。 引込ポールに引込線を受けて計量器を経た後の部分は質問者さんの財産なので、その部分は空中を飛ばそうが地面を転がそうが土に埋めようが、法の規定さえ守れればお金のかけようでどうしようと自由です。 たぶん質問者さんが理解できていないのはどこからどこまでが電力会社の責任で施工する範囲であり、どこからどこまでが質問者さんが電気工事会社に依頼して施工しなきゃならない部分であり、そしてそのどちらの工事に対しても質問者さんがお金を出さなきゃならない部分があるという事かと思います。 言い換えれば双方の財産の問題と責任の問題です。 私の会社は宮城県仙台市ですが新潟までは工事には行きませんので東北電力に直接電話して下さい(笑) 東北電力のコールセンターはフリーダイヤル 0120-175-377 にかけるとタイミングによって新潟か仙台のどちらかの窓口に繋がります。 状況によっては当該地域の近くの他の営業所に転送される場合もありますが、いずれにしても不明な点はそこで質問するなりすればしっかりと説明してもらえます。 更に場合によっては契約センターに電話を転送されて電気使用に関する契約についての説明や確認をされる場合もありますが、その場合でもきちんと疑問点を話して解決して下さい。

roohn
質問者

補足

私が馬鹿なので理解するのに時間かかりました。 土地の近くの新潟の電気会社に電話したら ポールは30万といわれました。 土地のすぐ外にあるのですが ポールは自分の土地外にあります ごめんない。私が馬鹿なので簡単な日本語でかいて頂けると幸いです

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.9

電気工事店に依頼すれば1日で工事は完了します。電力会社に申請も 工事店が代行してくれます。料金ですが、これは講じないように寄り ますので、一概に幾らとは言えません。

noname#222312
noname#222312
回答No.8

電気工事会社を経営する者です。 普通に思うのは別荘を建設中なのであれば工事で使うための仮設の電気を引く事から始まるのが普通ではないかと思いますが、それの事を言ってますか? それとも当分キャンピングカーで使うための電気が欲しいだけですか? 土地があれば建物のあるなしに関係なく電気を引く事は可能ですが、電気を使う目的として使用期間1年以内の仮設なのか1年以上の本設なのかで大まかに分かれます。 仮設であれば電気を使うための電力側の工事は実費で負担金として請求されますが、本設であれば既存の電力設備の無い僻地でない限り実費負担は通常はありません。 それとどれだけの負荷(電気を使う機器類等)をどれだけ使うかで契約容量(30Aとか50A等)と契約種別(従量料金や時間帯別料金等)が決めます。 それらが判らないとおおよその工事代金すらも判りません。 建設中のそこの土地の近くに別の建物の建つところがあるならその付近には電力会社の電柱はあるでしょうし、NTTの通信線もあると思います。 ただ質問者さんが言う電柱が東北電力のものかNTTのものか、はたまた第三者の誰かのものなのかという疑念があります。 東北電力のコールセンターに電話してそこの土地の管轄の営業所を教えてもらって下さい。 そしてその営業所内のお客様サービス窓口の担当者に別荘地の住所を言うとイマージュというシステムでその付近の配電線の状況を調べてくれて詳細を教えてもらえます。 それ以上の電気使用申請手続きなどはインターネット申請で行いますので、東北電力とその契約をしている電気工事会社に依頼してやってもらって下さい。 ちなみに現在では電力会社が電気工事会社を紹介する事は斡旋に該当するのでしません。 新潟県内ならば電気工事業協同組合というものが主要な市毎にありますので、ネットか電話帳で調べて電話して見て下さい。 電気工事業協同組合であれば質問者さんが現在お住まいの地かそこの別荘地に近い電気工事会社を紹介してくれます。

roohn
質問者

補足

こんにちは。 電話したら土地の外にあるポール電柱の他にもう1本ポール電柱が必要といわれ 費用が30万ぐらいと言われました 友達が土地持ってるところは8万円と聞いてたので高くてビックリしました。 ポール電柱ではなく、土のしたに電気をいれる方法が安いとネットで書いてありました。 何かわかる事ございましたらお返事ください。m(__)m

  • 850058
  • ベストアンサー率40% (329/817)
回答No.7

電気工事店は、別荘地の近くの電気工事店に直接電話します。 組合に聞けば、一番近い工事店を教えてもらえると思います。 以下、電気工事店の組合のサイトで、別荘地の組合を探して下さい。 http://www.chuokai-niigata.or.jp/ndkk/kanyuu/kanyuu.pdf その電気工事店に聞けば、費用も教えてくれるはずです。 また、東北電力との手続きもすべてお任せできます。 ただ、もよりの電柱からの配線の都合によっては、別途 追加費用がかかる事もあります。 電気工事店さんが、すべて見積もりしてくれます。

roohn
質問者

補足

こんにちは。 電話したら土地の外にあるポール電柱の他にもう1本ポール電柱が必要といわれ 費用が30万ぐらいと言われました 友達が土地持ってるところは8万円と聞いてたので高くてビックリしました。 ポール電柱ではなく、土のしたに電気をいれる方法が安いとネットで書いてありました。 何かわかる事ございましたらお返事ください。m(__)m

  • 850058
  • ベストアンサー率40% (329/817)
回答No.6

NO5 追加です 忘れてましたが、コンセントの前に、ブレーカーと 漏電遮断機は必須となります。 すべて、電気工事店さんがご存じです。

  • 850058
  • ベストアンサー率40% (329/817)
回答No.5

キャンピングカーでも電気は引けます。 ただし、その場合でも、敷地内に専用のポールと 電力計、キャンピングカー用のコンセントは最低限 必要です。 また、その申請や配線も、電気工事店が行います。 あとの手続きは、家と同じです。

roohn
質問者

補足

近くの電気工事は自分が住んでる東京の電気やさん?に東北電力にお願いするように頼むのでしょうか? 電気やさんは、東京だと東京電力に何を話せばいいのですか? 宜しくお願い致します。m(__)m

  • 850058
  • ベストアンサー率40% (329/817)
回答No.4

まず、電柱から自宅まで電線を引き、電力計を付けないと いけません、これは東北電力(又は委託工事店)が行います。 そのためには、近くの電気工事店から、東北電力に 申請が必要です。 電気工事士の資格を持っているだけでは、申請は出来ません。 申請の前に、電気工事店さんに依頼し、屋内配電盤やコンセント 等を取り付けて、絶縁抵抗等を計り、東北電力に申請します。 これから先、何十年も使用する配線なので、東北電力に聞いて 電気工事店を推薦してもらい、配線や申請の見積もりをとると 良いと思います。

roohn
質問者

補足

すいません書き忘れで 別荘をつくっており(まだ家はたってないです) キャンピングカーでの冷房や色々で 電気が必要なんですが 家がないと電気だめなんでしょうか? 本当に無知なので教えて下さい

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1177/7088)
回答No.3

新潟なら「東北電力」だと単純に考えます。 https://www.tohoku-epco.co.jp/second/electract/ こちらから近くの営業所を探して電話する。 住所と新規契約で電気を引きたいと言えば、金銭的な説明もくれると思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう